AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]
- BS4K・110度CS4Kチューナーを2基内蔵したAIoT対応液晶テレビ(50V型)。4K放送を見ながら別チャンネルの4K放送を外付けHD(別売)に録画できる。
- 4K放送を臨場感豊かに表現する「AQUOS 4K Smart Engine PRO」、音声を前方に導き、聞き取りやすさを高める「FRONT OPEN SOUND SYSTEM」を搭載。
- 日本の視聴環境に適した「低反射パネル」や「回転式スタンド」を採用。気になる番組を音声で知らせる「COCORO VISION」や、Googleアシスタントに対応する。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]シャープ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月17日

このページのスレッド一覧(全100スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 4 | 2019年2月27日 22:59 |
![]() |
9 | 3 | 2019年2月23日 19:48 |
![]() |
21 | 2 | 2019年2月17日 16:55 |
![]() |
27 | 3 | 2019年2月9日 10:31 |
![]() |
72 | 13 | 2019年2月13日 22:06 |
![]() |
88 | 5 | 2019年1月6日 10:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]
使用頻度が多い日に1日に2~3回再起動してしまいます。
HDMIの切り替えを頻繁にすると再起動しやすい様な気がします。
何か対処方法はありますでしょうか?
HDMI入力はサウンドバー、ブルーレイレコーダー、ゲーム、AppleTVが繋がっています。
3点

対処法は勝手に再起動がかかる前にあらかじめ再起動させておくことです。
そうすれば多少は録画の失敗とか防げる可能性があります。
多少は今後のアップデートで改善される可能性はあるかもしれませんが基本OSとの問題なので根本的な解決策はないそうです。
ハード的な改良策も無いそうですし又、やる予定も無いそうです。
今ではほとんどありませんが昔出来の悪いパソコンはしょっちゅうリセットがかかり何時間もかけたデーターが一瞬で吹き飛んだ物です。
今のアンドロイドテレビもそれと同じようなもので安定して使えるようになるのはまだ先の事と思えます。
書込番号:22496725
9点

>sato06さん
おはようございます。
まず試すとしたら電源抜きリセットですかね。電源コードを抜いて、必ず10分程度そのまま放置した後で、再度電源コードを入れます。抜いてすぐ入れるのではリセットされませんので必ず待ってからにしてください。
それでもだめなら、「設定 - ストレージとリセット - データの初期化」でメニューからリセットかけてみます。
それでも改善が見られないようですとハード不良の疑いも出てきますので、一度サービスを呼んでみてもらいましょう。最近は、不具合がなければ出張料とるとか言われますので、再起動起こった際のビデオでも撮っておいた方がいいかもしれません。
書込番号:22496746
2点

対処法は気長に改良を待つ…
若しくは返品相談して他社にする。
安価だが、この様な状況を鑑みると手を出さないが吉ですね。
パソコンは使い方が悪いと言うことをきかない。
元々耳が無いけどね…
書込番号:22496756 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初期化すると今まで繋いでいたハードディスクはすべて新たに登録することになります。
つまり今まで録画していた物は全て見ることができなくなりますのでご注意を。
まぁ、ハードディスク繋いで無い場合は関係ないですけどね。
2度ほど初期化してみましたが何ら症状は変わりはありませんでしたよ。
書込番号:22498314
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C60AN1 [60インチ]
この二機種に的を絞ってます。C60AN1とは60インチと70インチという大きさの違いの他、スピーカー位置であったり、映像エンジンやバックライト方式、スタンドの形も違うようですが、皆さまでしたらどちらをお勧めしますか? 意見をお聞かせいたたければ幸いです。よろしくお願いいたします。
書込番号:22487290 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

C70AU1はBS4Kチューナーついてないですよ。
書込番号:22487524 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご回答ありがとうございます!
そうなんですよね、AN1は4kチューナー内蔵されてますが、AU1は付いていません。
といっても、我が家にはBSアンテナすらないしチューナーが内蔵されていても環境が整っていないので、とりあえず4K放送は今すぐに見れなくてもいいかなと。
で、AU1であれば当然チューナーをその時に購入しないといけないというのは承知しております。
書込番号:22487937 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

4K放送不要であれば、SonyのX9000F、パナソニックEX850あたりはどうでしょうか。
シャープより断然画質はきれいですよ。
書込番号:22488593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]
皆さんのレビューで、気になることがありましたが、購入して使用し始めましたが、満足です。
2019年度製で、ソフトウェアアップデートも2回ほど実施しましたが、大きな問題もなく使用できてますよ。操作がもっさりするのは、デジタル信号を受信して、復元する処理があるので、チャンネル切り替えの際のもっさり感は仕方ないかなって思ってます。
Amazonプライムは、パンフレットには使用できると書いてなかったですが、想定通り、きちんと使えて良かったです。
書込番号:22462662 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

こんにちは
私も昨日届きました、と言うかここに書き込むのは10年ぶり位ですけど(笑)
よろしくお願いいたします。今日スカパーアンテナ付けて貰いました、
色々触りまくっております。私も満足ですね(笑)
書込番号:22465888
6点

機能が色々あるので、触りながら理解って感じですね。なんとなく、色味も慣れてきました!
テレビにハードディスクを接続して、録画機能も使用してますが、ハードディスクの電源連動機能がうまく働かないです。ハードディスクは、一年前のものであるので、相性ですかね。クイックスタート機能をオンにしてるので、オフにすれば、ハードディスクに電源供給がなくなり、ハードディスクの電源が落ちるのかなと思ってるのでやってみます。
書込番号:22473901 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C60AN1 [60インチ]
先月購入し、アマゾンプライム会員になりプライムビデオを観ているのですが、
プライムビデオの4K映像のみ観れなくて困っています。(NHK・BS4K・Youtube4K映像は観れます)
画面には「ネットワーク・エラー」の表示しか出ません。
同じような症状でお困りの方いらっしゃいませんか?
現在の状況は、まずアマゾンカスタマーセンターに電話し、
Amazonアカウント再設定・電源コード抜き差し再起動・テレビ初期化・ルーター再起動・Wi-Fi速度100Mbps以上確認など
施工しても改善せず、テレビ自体に問題がある可能性があるので、シャープに電話してくれとの回答。
後日、シャープカスタマーセンターに電話。Amazonでのやり取りを伝え、
外付けHDDを取り外し再起動・最新ソフトウェアに更新されているかの確認をしたが改善しませんでした。
訪問修理の提案を一旦いただいたのですが、上席の方と電話を代わりソフトウェアに問題がある可能性があるので、
訪問しても治る可能性は少ないとの事で、次のソフトウェアの更新されるまでシャープ内で調査するので、不便ではあるが
待ってくださいとの事でした。
現在、待っている状態ですが、なんだか納得いかないので、
返品も視野に入れています。
他の対処法・返品された方などいらっしゃいましたら、お力をお貸しください。
よろしくお願い致します
4点

同じです。
4kのみ視聴出来ません。
ただ4kのビデオは数が少ないしどうしても見たいような物も無いのでさほど気にしてはいませんでしたが出来れば見れるように
なって欲しいです。
書込番号:22421971
5点

同じ症状の方がいらっしゃるのですね・・・。
やはりというかなんというか・・・。
Amazonプライムビデオ4Kにテレビが上手く対応できていないみたいですね。
いつかは変更されるソフトウェアの更新を待つしかなさそうですね・・・。
ありがとうございました。
書込番号:22424526
3点

当方もアマゾンプライムビデオ4kはエラー表示で見れなかったのですが、先日の最新アップデート後に視聴可能となりました。
圧倒的高画質で本当に満足しています。このテレビはアップデートの度に数々の不具合を解消して進化しており、現状はおかしい所も見あたりません。
当初は、不満だらけで後悔しかありませんでしたが、今では買って良かったと思っています。
書込番号:22453004 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]
4k放送絡みで動作が不安定な所を購入したヤマダ電機に聞きに行ったら来週不具合解消のバージョンアップがあるみたいです。その他は気に入っているのでこれで安定したら最高の買い物になります。
ネガティブキャンペーンみたいな口コミ多いけど投稿者が三菱の40インチを評価していたりソニー推しながらソニーの口コミは書かないとか見るとなんらかの意図あるんですかね。
書込番号:22402381 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>来週不具合解消のバージョンアップがあるみたいです。
情報ありがとうございますm(_ _)m
一応確認なのですが、これは、
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/update/info_an1.html
の後に不具合が出たので、更に更新って事でしょうか?
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/software.html
には、年明けの更新情報は無いようですが...
<更新を開始しないと掲載しないのかなぁ...(^_^;
それを販売店では判っていたのがちょっと不思議...
>ネガティブキャンペーンみたいな口コミ多いけど投稿者が三菱の40インチを評価していたり
>ソニー推しながらソニーの口コミは書かないとか見るとなんらかの意図あるんですかね。
ネガキャンなのかは、書いている内容次第だと思いますので何とも言えませんm(_ _)m
<ソニーを含め「AndroidTV」は、イマイチ安定性に問題が有るとの書き込みが多い様には思います(^_^;
自分も東芝とソニーの製品しか持っていないので、シャープのテレビを持っていないと書き込んではいけないって事でしょうか?
所有者以外の情報(書き込み)が不要で有れば、自分のこの書き込みは削除させて頂きますm(_ _)m
書込番号:22404714
2点

レビューの書き込みに未購入の方が二人も星1で書いているから感じただけです。店頭での評価には私は疑問視しているので。
バージョンアップの情報は来週予定ありますって聞きました。仕事帰りにまた聞いて正確にわかり次第こちらに載せます
>名無しの甚兵衛さん
書込番号:22405194 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>レビューの書き込みに未購入の方が二人も星1で書いているから感じただけです。
>店頭での評価には私は疑問視しているので。
まぁ、疑わしい書き込みやレビューが有った場合は、それだけでは無く、その方が他にも書いている内容について確認すると、
その人の趣向なども判って、どこに拘っているかなどで評価の基準も判るかも知れません。
もちろん、単にネガキャンしようとしているのかも知れませんm(_ _)m
<実際、未購入の2名の意見は、この製品は低評価ですが、東芝は意見が分かれていることから、
その評価基準に疑問が残る訳ですし...(^_^;
傾向としては、全体に書き込み数の少ない人の信憑性は低くなってしまうと思いますm(_ _)m
<その為だけにIDを取得している可能性も...
書込番号:22405940
5点

不具合が出たり画質がイマイチなら
低評価になるべくしてなったとしか思えないんだお
たぶん地デジはそこらで売ってる3万ちょいの32インチに負けてると思うんだお
4Kやウルトラブルーレイ見る時だけ4K使って
別にHDテレビを用意してHDで地デジを見た方がいいんだお
ボケたテレビ見てると目のピントがズレてると勘違いして合わせようとするから
目が疲れるんだお
書込番号:22406767
0点

只今ソフトウェアをダウンロード中です。
更新用バージョンは 31300ー20190116 です。
書込番号:22409917 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

メーカーのソフトウェア更新情報ページも21日に更新されていますねm(_ _)m
書込番号:22410863
6点

確かに利害のある関係者かと疑うような書き込みも多いですね。
また、購入して不幸にもトラブルに巻き込まれた人が大きく声を上げるので、実際よりも印象が悪くなるのもあると思います。
本機の画質については競合商品のZ720Xよりも格段に悪いですね。
VAの中でも視野角の悪いパネルに、エリア駆動なし。パネルの時点で負けているので、勝ち目はないでしょう。
というか、画質気にする人はシャープ買わないでしょう。台湾資本の会社になってこのあたちも確実にコストダウンは進んでいるようなので、業績はよくなりそうですね。
パナのGX850は発売もこれからなので価格は高いでしょうし、画質が気になってお財布に余裕がなければZ720Xしか選択肢がないでしょうね。
書込番号:22412730 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バージョンアップ、効果ありました!
民放4KのHDR画質がかなり改善されて、
ようやく4Kテレビらしい出来になりました。
心なしかエラーも減ったような...
ひと安心です。
書込番号:22413749 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

この板には直接関係有りませんが、
「ギフトコードのご案内(8K4Kデビューキャンペーン)」のメールが本日届きました!!
大丸松坂屋フリーチョイスギフトのようです。7月24日が期限きたい。
JCBのギフトカード10000円分はいつ来るのかな?待ち遠しいな〜。
書込番号:22414269
4点

バージョンアップ後録画番組を見ようとしたらいきなりブラックアウト録画も番組も見えなくなりました。
番組表は見えるのですがそこから番組を見ようとしても真っ暗のままです。
しかたないのでいつもの再起動。
早くまともなテレビになって欲しい、、、
去年申し込んでおいたギフトコード届きましたがギフトの中身を見るとろくな物は無いしとても1万円相当とは思えません。
せいぜい3千円〜5千円程度にしか見えないんですけど気のせいかな、、、
楽しみにしていただけにがっかりです。
書込番号:22417357
0点

バージョンUP後は確かに効果がありました。但し映像調整メニューでは標準とダイナミックしかHDR画像の不具合(スモークがかかった様な醜い映像)が改善出来ていないようです。それと4KHDD録画の再生がかなり不安定です。まともに起動できない場合が多いので1日に1回は再起動を強いやられています。
次回のバージョンUPに期待するしかないですね。
書込番号:22429280 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2月12日もバージョンアップです。今回は主に
1.USB外付けハードディスクの接続性を改善しました。
2.USB外付けハードディスクへの録画性能を改善しました。
との事。
たまに起こっていた録画のブロックノイズ及び飛びが無くなれば、当方が体感した不都合は全て解消された事になります。
8K4Kデビューキャンペーン期間中に買っておいてよかった〜。まだ、JCBギフトカード1万円分は届かないですけど??
書込番号:22463727
3点

今日まで外付けハードディスクは4Kでは問題なく綺麗に録画出来ましたが
地上波録画で場面転換時にブロックノイズが多発していました
2月12日のバージョンアップ後NHK地上波の歌番組を録画したら
ブロックノイズも無く安定した画面が録画出来ました
録画以外の放送も正常受信なので今の価格ならこのTVは超お買い得かもしれません
書込番号:22464420
8点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]
歳末セールの最後のことです。
本命のSonyの9000Fを買いに行ったのですが…
某J店にて、、今買うなら4K内臓のこちらですと進められるがままシャープのテレビの前へ…
見せられるものがキレイと思う映像でしたが、全てデモ映像でした。4K放送が始まったので見せてくれていたものだと思いましたが、しかし見せられていたのがデモ映像…
財布を出す前にLiveの4K観たいと思いチャンネルを4Kへ…すると今まで見ていたのが嘘かのような映像…NHKのチャンネルで4K映像となっていましたが…
正直がっかりする映像でした。。
色々話するうちに店員さんの顔色も変わっていき、本来の本命のSONYのテレビを紹介されました。
Androidもイマイチなシャープのテレビで中途半端感が満載なAQUOSとなってます。
何を目的とするかだとは思いますが、少なくても家でネット動画見られる方は、SONYのAndroidTVが一番使いやすいと思います!
デモ映像に騙されないように気をつけてください!!
余談ですが、後で分かりましたがJ社の店員さんはシャープの応援の人でした(^_^;)
メーカーの人はゴリゴリに自社を推すので、他社メーカーの詳しい人で尚且つ平等に説明してくださる方に出会える事を家電屋には求めます!!
書込番号:22366531 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

この機種って異常に低評価なレビューだけ書き込まれているけど、一部を除くレビューに何と言うか同じ匂いが…
あくまでも自分の感想ですが。
書込番号:22366695 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

SONYも今だに2チューナーなので3チューナーに慣れ親しんだ僕としてはどんなに画質が良くても購入対象から除外せざるを得ません(泣)
シャープのこの4Kチューナーを内蔵したテレビは発売日を急いだ為に4Kチューナー外付けと同じ仕様になってしまっているので、その弊害としてハードディスクが4K用にもう一台必要になる点が良心的ではないですね。
(音声付き早見再生が出来ない点はアップデートで改善の余地はあると思います)
前面から音が出る様に工夫されたスピーカーや黒色の引き締まった低反射パネルを使っていたりココロビジョン等の取組みもシャープらしい魅力を感じれる製品だけに勿体無いです(泣)。
書込番号:22367028 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

てか毎度思うんですけど、店頭で見たくらいでよくレビュー書けますよね。
試用とかモニターとか今はカテゴリー分けされてますけど、はっきり言って参考にならないし、意図的なネガキャンが見られる製品も多いので、是非とも運営には対応をしていただきたい。
書込番号:22367955 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

この機種もAndroidTVですし、Androidが良いのなら、使い勝手的には本機も同じでしょう。
NHKの4K放送はネットの4Kよりかはよっぽど綺麗だと思いますけどね。。。たまたま、番組が悪かったのでしょう。
ネガキャンだとしたらレベル低くて笑ってしまいますので、違うのではないでしょうか。。。
書込番号:22374892 スマートフォンサイトからの書き込み
12点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





