AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]
- BS4K・110度CS4Kチューナーを2基内蔵したAIoT対応液晶テレビ(50V型)。4K放送を見ながら別チャンネルの4K放送を外付けHD(別売)に録画できる。
- 4K放送を臨場感豊かに表現する「AQUOS 4K Smart Engine PRO」、音声を前方に導き、聞き取りやすさを高める「FRONT OPEN SOUND SYSTEM」を搭載。
- 日本の視聴環境に適した「低反射パネル」や「回転式スタンド」を採用。気になる番組を音声で知らせる「COCORO VISION」や、Googleアシスタントに対応する。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]シャープ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月17日

このページのスレッド一覧(全100スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 2 | 2019年6月18日 21:08 |
![]() |
11 | 3 | 2019年6月19日 17:57 |
![]() |
17 | 5 | 2019年6月12日 16:10 |
![]() |
10 | 2 | 2019年6月26日 07:48 |
![]() |
1 | 1 | 2019年6月4日 03:57 |
![]() |
5 | 2 | 2019年6月3日 18:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C60AN1 [60インチ]
先日、この機種を購入して画質等は概ね満足していますが、地デジ番組をHDDに2番組同時予約しようとしたところ、予約重複により録画できない旨の表示が出ます。取扱説明書によると地デジ3チューナー搭載してあり同時録画可能なはずですが、同時録画する際はHDDも2つ接続する必要がありますか?
ちなみにHDDはバッファローのHD-EDS4.0U3です。
書込番号:22742884 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>取扱説明書によると地デジ3チューナー搭載してあり同時録画可能なはずですが、同時録画する際はHDDも2つ接続する必要がありますか?
いいえ。
そういう問題では有りませんm(_ _)m
https://jp.sharp/support/aquos/info/info_usb_hdd.html
にも記載されていますが、「地デジ録画用USB-HDD」のUSBハブによる複数同時接続には対応していないようですし...
>地デジ番組をHDDに2番組同時予約しようとしたところ、予約重複により録画できない旨の表示が出ます。
これって、重複している番組の情報が出てきませんか?
<取扱説明ガイドの「8-46」には出るような感じの説明が...
BSなどは録画対象にしていないのですか?
最低でも「録画予約一覧」で録画予定日時が確認出来るはずですが...
書込番号:22742906
6点

お陰さまで解決しました。
理由はよくわかりません。今日、再度試してみたところ問題なく2番組同時予約できました。ありがとうございました。
書込番号:22744551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C60AN1 [60インチ]

何を求めているのか、明確にしてください。
入力から出力まで、真の意味でのサラウンドを実現したいなら、スピーカーを5つ用意するしかないです。
テレビであれ、サウンドバーであれ、スピーカーの数が2つしかなければ、疑似サラウンドにしかなりません。
その場合でも、5.1chサラウンド信号を再生することは可能です。また、2chのステレオ信号を無理矢理、疑似サラウンド化することも可能です。
ただし、4K放送の5.1ch信号には対応していない機器が多いです。
したがって、答えはイエスでもあり、ノーです。
サラウンドであれば、何でもOKなわけではないです。
重要なのは、どれくらいうまくサラウンド化できるか、であり、そもそも、それ以前に、どれほどいい音でなるかの方がさらに重要です。
とくにテレビの疑似サラウンドは、基本的にオマケですよ。
書込番号:22740543
3点

5.1chの出力に対応してるのか、わからなくて、、、先日YAMAHAの5.1chサウンドバーを購入したのですが、例えばゲームSwitchをサウンドバーに直接HDMIで繋げると5.1chサラウンド化してるんですが、テレビのHDMI端子に繋げて光デジタルケーブルでテレビからサウンドバーに繋げるとサラウンド化されません、
書込番号:22746071 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]
5月末に買い替えました。地デジでドラマ等を外付けHDDに録画して視聴するとき、リモコン「次」ボタンでチャプター早送りしても、CM直後ではなく途中で再生が始まってします。設定を確認したら、チャプター長さが10分で固定されていて、調整が出来ない事が原因だった。SHARPに問い合わせたが、「これが仕様で、今後ソフトを変える予定は無い」とのこと。家電販売店でもこのことは教えてくれなかった。(店員さんも知らなかった?)毎回チャプタ−の頭出しがワンタッチで出来ず、かなりストレスです。前のHITACHIは内蔵HDDで、簡単に頭出しが出来たので、とてもガッカリしています。知っていれば、他を買っていたと思います。外付けチューナーしか解決出来ないでしょうか?
4点

>波乗りシンちゃんさん
そもそも、販売店員が装置に存在する全機能を予め説明しなければいけない理由はありません。
あなたが、買う前に聞く事が当たり前です。
書込番号:22728787 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

3機種を比較しながら、チューナー数や特徴を店員さんに説明して貰いました。確かにチャプターに関しては直接質問していませんが、録画、再生については3機種とも同等の機能を持っていると説明を受けました。実際に他の2機種はチャプター頭出し機能は有るようです。確かにEP82スターレットさんのおっしゃる通りかもしれませんが、この機種のみ出来ない機能が有るならば、説明は有っても良かったとおもいます。
書込番号:22728928
1点

>波乗りシンちゃんさん
基本的に、根本が間違っています。
販売店員の説明は、補助にしか過ぎません。
購買意欲の向上させる位しか意味がありません。
商品知識を知りたいなら、自ら調べる事が当たり前です。
書込番号:22729591 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>波乗りシンちゃんさん
おはようございます。
今のテレビの機能にどうしても我慢ならない点があるわけですよね?だったら、そのように素直にお店に相談されてはと思います。
昨今テレビ内蔵の録画機能は機能削減され、基本機能だけに絞られた実装になっています。店員さんの言った、「3機種とも同等の機能」というのは大筋で間違いはありません。
今回のようなチャプター機能については、スレ主さんはまさかそのような実装になっているとは思ってなかったのだから確認しなかったのでしょうし、店員もそこまで細かい内容を把握はしてなかったと思います。店頭ではHDDをつないで録画できる展示にはなってない場合が多いですから。
事前確認についてはスレ主さんや店員に非があるわけではなく、単にシャープの実装仕様にスレ主さんが満足できなかった、ということかと。
ですので、説明しなかった店員が悪いとか相手に責任転嫁しようとするトーンではなく、「自分もまさかこんなことになっているとは思わないから確認しなかったし、店員さんもそんな細かいことまでご存じなかったかもしれない。実際使うまでわからなかったけど、使ってみると著しく使いにくく、こういう仕様では我慢ならないから、申し訳ないけど他社品に交換してくれ」、という風にダメ元で平身低頭お願いしてみればいいと思います。
他社品が対応しているかどうか、まさかの抜けがないかなどは、店員と一緒にご自身でもしっかり仕様確認してください。
今回はいわば駄々をこねる感じですので、今回うまくいったとしても、次はないですよ。
書込番号:22729661
2点

この機種を2階の寝室用にして(寝室では録画はあまり見ないため)、リビング用はさらに買い足しする事にしました。次は自分で機能をよく確認してから機種を決めた上、お店に現物を見に行って更に確認の上、購入したいと思います。皆様、アドバイスありがとうございました。
書込番号:22730386
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]
NHKBS4Kを視聴後、電源を切り数時間後にテレビの電源を入れると必ずJ-SPORT1チャンネルで起動してしまい煩わしいです。
番組表示選局設定ともにスキップしております。
起動後、しばらくは番組表にJ-SPORT1の番組表も現れますがしばらくすると番組表からは表示は消えます。
バグでしょうか?
このテレビを購入しもうすぐ一ヶ月になりますが
HDDのノイズ問題や4K放送で画面が真っ暗になったり
ストレスしか溜まりません。
ソフトウェア更新も最新でありサービスマンのみがいじれるファームウェアのアップデートも適用してもらいましたが。。
書込番号:22723050 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>t0713hさん へ
>サービスマンのみがいじれるファームウェアのアップデートも適用してもらいましたが・・・
では、現状の状態をふたたび「サービス」部署へフィードバックなされましたか?
もし、言われたのであればスレッド主様のクレームに対しての「サービス」部署の対応は??
ここを閲覧なさっている方々の、一番知りたい情報は、ソコなのです。。。
書込番号:22723955
5点

>t0713hさん へ
別なスレッドでも書き込みましたが、
昨日、新しいファームウェアがメーカーから告知されたようです。
なるべく早く「パッチ」を当てて、トラブルの改善に努めてください。。。
書込番号:22760143
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C60AN1 [60インチ]

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>外出先からの録画予約や視聴、持ち出しやリモコン機能が使えるアプリはありますか?
「録画予約」について:
この製品は、そういう外部からの予約などができる機能が有るのですか?
<そのための説明が取扱説明ガイドに有るなら、その説明に従えば良いだけだと思いますが...
「Google アシスタント」は、「番組検索」は出来る様ですが、「録画予約」まではできない様ですし...
「視聴・持ち出し」について:
https://jp.sharp/support/aquos/doc/homenetwork.html
を見ると「ダビング」「配信」には対応していませんが...
「スマホ用DTCP-IP対応DLNAアプリ」をスマホにインストールしても意味は無いのでは?
「リモコン機能」について:
https://cocoroplus.jp.sharp/vision/#app
書込番号:22711940
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C60AN1 [60インチ]
alexa には対応してないのでしょうか?
今は13年前のパナのプラズマTVをalexa 対応の学習リモコンで電源onoffやチャンネル切り替えなど利用してます。リモコンが赤外線であればいいのですが、そうでない場合、alexa での制御はできなくなるのでしょうか?
書込番号:22709493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>康之佑さん
メーカーのwebページの取説を確認しますと、赤外線方式ですよ。
書込番号:22709725 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

“ペアリング”という言葉がマニュアルに出てたので、てっきりbluetoothかと思っていました。
通常の電源やチャンネルなどの機能は赤外線で、音声認識などはbluetoothなんでしょうね。
ありがとうございました。
書込番号:22710933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





