ADW-GM1 のクチコミ掲示板

2018年10月10日 発売

ADW-GM1

  • 標準収納容量24点の送風乾燥機能付き食器洗い機。汚れがつきにくい「庫内ステンレス仕様」や「クワトロシャワー洗浄」で庫内を清潔に保つ。
  • 洗っているのが見えて安心な「ガラストップ」を採用。「ヒーターレス送風乾燥」なので、熱に弱いプラスチック食器なども洗える。
  • 除菌もできる「高温すすぎモード」を搭載。水量は手洗いの約1/5、2時間または4時間後に運転を開始する予約コース機能で割安な深夜電力を活用できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 ドア開閉方法:スライド式 乾燥機能:○ 幅x高さx奥行き:485x475x390mm ADW-GM1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ADW-GM1 の後に発売された製品ADW-GM1とADW-GM2を比較する

ADW-GM2

ADW-GM2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 2月 5日

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:4人分 ドア開閉方法:スライド式 乾燥機能:○ 幅x高さx奥行き:485x475x390mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ADW-GM1の価格比較
  • ADW-GM1のスペック・仕様
  • ADW-GM1のレビュー
  • ADW-GM1のクチコミ
  • ADW-GM1の画像・動画
  • ADW-GM1のピックアップリスト
  • ADW-GM1のオークション

ADW-GM1AQUA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月10日

  • ADW-GM1の価格比較
  • ADW-GM1のスペック・仕様
  • ADW-GM1のレビュー
  • ADW-GM1のクチコミ
  • ADW-GM1の画像・動画
  • ADW-GM1のピックアップリスト
  • ADW-GM1のオークション

ADW-GM1 のクチコミ掲示板

(154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ADW-GM1」のクチコミ掲示板に
ADW-GM1を新規書き込みADW-GM1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 水栓について

2020/04/27 05:29(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-GM1

クチコミ投稿数:1件

質問失礼します。こちらの口コミを見させていただいて分岐水栓などを検討していたのですが、私の水栓が分岐水栓に対応してないみたいですので、水栓ごと変えてしまおうと思っています。こちらの給水と、分岐水栓のサイズが分からないのですが合ってますでしょうか?1.2枚目が購入検討しているもので、頑張って自力でつけようと思ってます。3枚目は蛇口につけるタイプのものを購入してなんとかなるかと思っていたのですが蛇口にも給水のホースにもつけれませんでした。4枚目が今の水栓でちょっと特殊なものなのかなと思います。購入したにもかかわらず使えずにいて少し残念な感じなので、なんとか安くつけれたらいいかなと考えてます。ちなみに上の商品は15000円なので、なんとか予算的にはギリギリかなといった感じです。

書込番号:23363153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/04/27 06:21(1年以上前)

されたい事は可能ですが、

「ロックナットを外す」と言う作業が、
シンク下に潜って、
暗いところを仰向けで外すので最難関です。

元栓がある事、
それなりに工具がある事、
シンク下のロックナットが見える事、

が御自身で出来そうならTO TOを買って良いと思います。
https://youtu.be/Vaf0EqMR8pc

書込番号:23363175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16261件Goodアンサー獲得:1328件

2020/04/27 09:55(1年以上前)

上面施工じゃなく下部ロックナットなら少し敷居が高いかな。
シンクが無ければ大きな工具でいけますが大概シンクが邪魔で不可能に近い…
専用工具なんて…
20年程前に取り替えた時、ナットは真鍮製、ドリルに4ミリ程のロングキリでナットを二つ割で取り外しました。

取り敢えずナットが外れるかそこから考えましょ。
駄目ならホームセンターにて相談、案外持っているようです。

書込番号:23363382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8676件Goodアンサー獲得:1608件

2020/04/27 10:25(1年以上前)

>黒澤玲愚さん

こんにちは。
この手のシングルレバー水栓を取り替える場合、
シンクに開けられている取り付け穴径が、新たに取り付け予定の水栓の対応穴径の範囲内か?も要確認です。

写真4枚目は既存の水栓本体の右側面?と思いますが、
映っている「ミズタニ」ラベルの更に右のほう=水栓本体の背面部に白地のラベルがありますよね?
それにその水栓の型番や製造番号が書いてある筈なので、それに何て書いてるかを読み取ってください。

背面側に手鏡でも翳して読むもよし、カメラ機能の接写モードにしたスマホを水栓の背面側に回り込ませて写真を撮る、でもいいです。

あとは
メーカーサイトなりでその型番の水栓の仕様情報を検索→適合穴径の最小〜最大を確認→今回取り付け予定の水栓のそれらと同じか、ないしはそれより広い範囲をカバーしていればOK、ってことになります。

特に「最小」側は要注意です。
新たに取り付ける方の「最小」が既存のそれより大きい場合は、シンク側の既存穴が小さくて嵌まらない→穴を削り広げるとかの手間が掛かる可能性があります。
「最大」が既存より大きい場合は、対応する(既存の取り付け穴と水栓との隙間を塞ぐ)アダプターが添付か別売りかで用意されているので、どうにでもなりますが。

ご確認を。

書込番号:23363438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐栓について

2020/04/10 13:05(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-GM1

クチコミ投稿数:3件

画像の蛇口だと、どんな分岐栓が良いですか?

書込番号:23330897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8676件Goodアンサー獲得:1608件

2020/04/10 17:03(1年以上前)

肝心の「蛇口の画像」がないです。。。[返信する]で追加投稿を。

画像を添付して投稿するなら、
画像ファイルを選ぶ→[画像をアップロード]をポチる→[内容を確認する]→[書き込む]、ですよ。

書込番号:23331256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/04/10 17:30(1年以上前)

すみません忘れてました。

書込番号:23331283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2020/04/10 18:35(1年以上前)

https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/img/ss/CB-SXH7.pdf

スレ主さんの写真がやや扁平に見えるのですがSF-HE420SXならCB-SXH7

書込番号:23331402

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/04/20 19:41(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:23350218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 合う分岐水栓がわかりません。

2020/04/18 21:01(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-GM1

スレ主 gachasangさん
クチコミ投稿数:3件

我が家の蛇口の型番にあう分岐水栓が分かりません。
蛇口の型番を調べると、似た型番は出てきますが、同じものはありませんでした。
リクシル自体のホームページにも見当たらず、困っています。

お知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。

書込番号:23346618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2020/04/18 21:24(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000630225/SortID=18754542/

参考に

書込番号:23346674

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gachasangさん
クチコミ投稿数:3件

2020/04/18 21:38(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございました!
助かりますm(_ _)m

書込番号:23346698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2020/04/18 21:50(1年以上前)

分岐水栓の価格を調べてみましたが高価ですね。
分岐水栓付のINAXの混合水栓に取り替えるのも一案です。
取り付け穴が同じサイズ(37±2)で上方施工です。

書込番号:23346721

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gachasangさん
クチコミ投稿数:3件

2020/04/19 00:17(1年以上前)

>柊の森さん
教えていただいたページを参考に調べたら、部品だけで二万円くらいするのでちょっと悩んでいるところでした(;´д`)


https://www.lixil-online.com/jyusetu/kitchen-faucet/FK_TY_14/?style=M#nav_top
↑こんな感じで蛇口の部分ごとの交換ってことですかね?

書込番号:23346954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水栓について

2020/03/14 17:05(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-GM1

スレ主 ぜんた3さん
クチコミ投稿数:16件

自分で分岐水栓を取り付けようと考えておりますが、蛇口の型番が消えてしまい分かりません。
ネットで検索したところMYM製ののFA737Hシリーズのいずれなのではないかと思います。写真を添付しますのでご存知の方おりましたらご教示いただけますと幸いです。

書込番号:23284241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2020/03/14 18:47(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8846653/

FM237が近いです。

書込番号:23284459

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ぜんた3さん
クチコミ投稿数:16件

2020/03/14 20:47(1年以上前)

まさにこれです!
おかげで異なる分岐水栓を買わなくて済みました!ありがとうございました^ ^

書込番号:23284712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

食器の置き方について

2020/01/17 05:33(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-GM1

クチコミ投稿数:13件

食洗機が壊れたため、買い替えを検討しています。(TOTO製約15年使用・・・)

パナの大きいものはギリギリ置けるのですが、予算オーバーなのと、TOTO時代から前開きでシンクを3割程塞いでしまうのが不便だったので、スライド式のこの機種が気になっています。

設置予定はシンク横、吊戸棚の関係で高さは61cmですが、口コミを見ると全開にしなくても大丈夫そうなのでそこはクリアできそうです。

気になっているのが食器の置き方で取説を見るとコップが直径6cmとあります。
我が家にあるコップ、マグカップははだいたい8cm〜10cmと幅広のものが多いです。
お使いの方、マグカップなどはどの部分に置かれていますか?

まな板は入りますか?
今までの食洗機は高さが22.5cmだったのでそれに入るまな板を使用していました。

食器の置き方の苦労や工夫など教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

書込番号:23173230

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/12 19:02(1年以上前)

この機種を使い始めてそろそろ1年になります。
洗い物が劇的に楽になり、購入して本当に良かったと思っています。

取説のコップのサイズは、直径6cm以下のものであれば4個入るという意味のようです。
我が家ではそれより大きいマグカップやタンブラーなどを使用していますが、取説のコップと同じ場所に2個か3個入れて使っています。
入りきらなかったものは茶碗を入れる場所に下向きでセットすればきれいに洗ってくれます。

まな板やフライパンなどの大きいものは、水流を妨げたり裏表両面に水が当たらなかったりするので入れていませんが、
左端の大皿と小皿を入れる場所に収まるサイズのものでしたら良いかもしれません。

その他、フライ返しやおたま等は食器を入れた後の隙間に適当に突っ込めばきれいにしてくれます。

書込番号:23226407

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

私も分岐水栓について質問です。

2020/01/05 23:54(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-GM1

クチコミ投稿数:2件

お世話になります。
早速ですが、我が家の分岐水栓は、TOTOのTKGG32EBRというものです。型番がピッタリのものを探せずに、困っています。これに合う分岐水栓を教えていただけませんか。よろしくお願いします。

書込番号:23151432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2020/01/06 07:09(1年以上前)

CB-SSH8

書込番号:23151650

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/01/06 17:11(1年以上前)

ありがとうございました。探してみます。

書込番号:23152400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ADW-GM1」のクチコミ掲示板に
ADW-GM1を新規書き込みADW-GM1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ADW-GM1
AQUA

ADW-GM1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月10日

ADW-GM1をお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング