ADW-GM1 のクチコミ掲示板

2018年10月10日 発売

ADW-GM1

  • 標準収納容量24点の送風乾燥機能付き食器洗い機。汚れがつきにくい「庫内ステンレス仕様」や「クワトロシャワー洗浄」で庫内を清潔に保つ。
  • 洗っているのが見えて安心な「ガラストップ」を採用。「ヒーターレス送風乾燥」なので、熱に弱いプラスチック食器なども洗える。
  • 除菌もできる「高温すすぎモード」を搭載。水量は手洗いの約1/5、2時間または4時間後に運転を開始する予約コース機能で割安な深夜電力を活用できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 ドア開閉方法:スライド式 乾燥機能:○ 幅x高さx奥行き:485x475x390mm ADW-GM1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ADW-GM1 の後に発売された製品ADW-GM1とADW-GM2を比較する

ADW-GM2

ADW-GM2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 2月 5日

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:4人分 ドア開閉方法:スライド式 乾燥機能:○ 幅x高さx奥行き:485x475x390mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ADW-GM1の価格比較
  • ADW-GM1のスペック・仕様
  • ADW-GM1のレビュー
  • ADW-GM1のクチコミ
  • ADW-GM1の画像・動画
  • ADW-GM1のピックアップリスト
  • ADW-GM1のオークション

ADW-GM1AQUA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月10日

  • ADW-GM1の価格比較
  • ADW-GM1のスペック・仕様
  • ADW-GM1のレビュー
  • ADW-GM1のクチコミ
  • ADW-GM1の画像・動画
  • ADW-GM1のピックアップリスト
  • ADW-GM1のオークション

ADW-GM1 のクチコミ掲示板

(154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ADW-GM1」のクチコミ掲示板に
ADW-GM1を新規書き込みADW-GM1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

分岐水栓について

2019/02/04 20:00(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-GM1

クチコミ投稿数:5件

蛇口

こちらの食器洗い機の購入を考えていて、初めての購入で、分岐水栓のところで引っかかりました。
蛇口のメーカーは分かるが型番のシールが劣化で消えてしまっており、調べるのに難航しております。写真からどれが合うか判断出来ますでしょうか?
もしわかる方janisの分岐水栓の納入やネット注文のhpを教えていただけますでしょか?

メーカー名:janis

書込番号:22442997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8675件Goodアンサー獲得:1608件

2019/02/04 20:24(1年以上前)

こんにちは。
(株)ナニワのここ↓に、該当の水栓は無いですか?
https://www.naniwa-ss.co.jp/product/original/bunki/bunki-ns/newpage21.htm

あれば対応する分岐金具を買いましょう。

判らないならパナソニック↓に聞きましょう(笑)。
写真を送って問い合わせれば、適合するパナ製分岐水栓/金具のの品番を教えてくれます。

●パナ「分岐水栓サポートデスク」
https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/search.html

無論、パナ製品だからってAQUAの食洗機に合わないってことは無いです。繋ぎ口は規格モノなので。

書込番号:22443060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2019/02/04 20:37(1年以上前)

JK340BシリーズならCB−SJA6

NSJ-SJA7は浄水器用なので食洗機に接続するならパーツを追加購入する必要があります。

CB−SJA6はアマゾンや楽天で取り扱いがあります。

参考まで。

書込番号:22443091

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/02/04 20:48(1年以上前)

>みーくん5963さん
>柊の森さん
ありがとございます
教えて頂いた写真の中に似た型番の蛇口ありました!こんなに早く解決出来るなんて思っておりませんでした。相談してよかったです。

JK541Bっぽいので、CB−SJA6を購入します
浄水器が必要になったときようにNSJ-SJA7も覚えておきます!

書込番号:22443117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2019/02/04 21:05(1年以上前)

失礼。ツーホールタイプでしたね。

CB−SJA6にCB−K6を追加すれば食洗機と浄水器を同時に接続可能です。

書込番号:22443171

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2019/02/04 21:09(1年以上前)

https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/img/ss/CB-SJA6.pdf

取り付け説明書を見ると専用工具が必要になるかも知れません。

参考まで。

書込番号:22443185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2019/02/04 21:13(1年以上前)

>柊の森さん
わざわざ工具の必要有無まで調べて頂いてありがとうございます。
さっそく確認させて頂きます。

書込番号:22443199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2019/02/04 23:07(1年以上前)

>浄水器が必要になったときようにNSJ-SJA7も覚えておきます!

もし食洗機を設置タイプの浄水器や整水器に取り替える場合ですがCB−SJA6の先端部分を外せばNSJ-SJA7と同じネジ部分になりますのでその必要はありません。

ただし浄水器や整水器はメーカーによってネジサイズが合わない場合がありますのでその時はアダプターが必要になります。

書込番号:22443547

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 乾燥機能はどうですか?

2019/01/20 11:40(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-GM1

スレ主 ay2さん
クチコミ投稿数:5件

初めての食洗機で、AQUAかPanasonic製品か迷っています…。
一番気になっているのが乾燥面です。

AQUAはヒータレス乾燥なので、やはり乾きは悪いのでしょうか?
食器もですが、庫内は乾きますか?
水滴がたくさん残ったりしてかびたり臭いが発生したりはしないものでしょうか?

お使いの方がいたら、是非お聞かせください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22406662

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/01/20 12:14(1年以上前)

ADW-GM1は、AQUAが日本ではじめて出す食洗機です。
海外モデルを日本市場にあわせて改良したようですが、要求の厳しい日本市場にどれだけ受けいられるか、現状では不明です。
AQUA(ハイアール)にかぎらず、その手の失敗は、過去、無数にあります。

ライバルを研究して、その弱点をカバーしているというメリットは期待できますが、経験が少ない分、思わぬトラブルや欠点が出ることは非常に多いです。

逆に、パナソニックは、10年近く前から、この手の小型食器洗い機を継続してしつこく開発し続けています。
そういう意味では、多少の不満はあっても、安定していることは間違いないでしょう。

新しもの好きで冒険したいとか、これまでパナ機を使っていて不満があるとか、飽きたとかいうのでないかぎり、パナ機が無難でしょう。

書込番号:22406746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/22 10:37(1年以上前)

食洗機って試せないし、店頭でテスト稼働もしてないから分かりにくいですよね、、、

さてほんだいですが

庫内乾燥は上の棚の部分、箸入れカゴ、下の面に水滴が残っています。
Panasonicも入れ方次第でのこっているときがある


食器の方は結構乾いてます、ただし置き方次第で若干残る感じです。
Panasonicとあまり変わらないのは、お皿のうら等の溝が深いところに残った水は残ります。浅い所は残っていても乾いてますね。

食洗機事態は、たまに食洗機用洗剤で洗っているので今のところカビたり変な臭いはしてません

乾きかたは一昔前のPanasonicより落ちると思います。
今のPanasonicは使っていないのでわかりませんが、、、

書込番号:22411262 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 ADW-GM1の満足度5

2019/01/22 12:56(1年以上前)

送風乾燥なのでヒーターと比べたら水滴残は多いです。
だけど、扉を開けたままにして置いておけば乾いてますね。
ヒーターが無い分、水蒸気がもくもくと上がらないのは私は気に入ってます。

書込番号:22411541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件 ADW-GM1のオーナーADW-GM1の満足度5

2019/01/23 06:55(1年以上前)

乾燥面は気になりましたが結果、個人的には気になりませんでした。
(洗いから乾燥までしたものは高温状態で水分が気化するので、水滴は気にならない程度の仕上がりです)
でも送風乾燥の最大のメリットはヒーターレスの為、電気代が安い。最近室内が乾燥しているので食器の少ない時は「おいそぎコース」で洗いだけ、終了後、扉を開けておけば乾いてしまいます。
(ズボラなのであまりお勧めしません)
少しの電気代の節約でも毎日、何回も使うものなので月単位、年単位で考えれば「デカい」です。
私は見える、ステンレス清潔、強い洗浄力が気に入っているので「乾燥の仕上がり」は気になりません。

書込番号:22413152

ナイスクチコミ!9


スレ主 ay2さん
クチコミ投稿数:5件

2019/01/26 16:23(1年以上前)

皆様色々アドバイスくださりありがとうございます。
まだ最終的にどれを購入するか決めかねているのですが、とても参考になりました。
ありがとうございました!!

書込番号:22421090

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 TOSHIBAからの買い替え

2018/12/22 02:56(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-GM1

クチコミ投稿数:6件 ADW-GM1の満足度5

長年使用したTOSHIBAの食洗機が寿命となり、しばらく食洗機が無い生活でした。
ワイフの手が荒れるとの申し出から購入検討に入りました。パナの食洗機は大き過ぎるし、プチ食洗では小さいしチープな印象だったので決め手がないまま、期間が経過。
アクアの食洗機が新発売されたのを知ったのは家電量販店で見たのが最初です。
そのキュートな出で立ちにノックアウトされ、在庫のあったJoshinで購入となりました。
ガラスドアで洗浄の様子が確認出来るのは新鮮で安心感があります。
以前の食洗機より、音は静かで洗いの仕上がりにも文句の付けようがありません。
奥行きにボリュームはあるのでパナの置き台を別途注文し、出窓の淵まで寄せて使用する予定です。
選択肢が増えたのは有難いと思います。

書込番号:22340612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:8件 ADW-GM1のオーナーADW-GM1の満足度5

2018/12/29 09:15(1年以上前)

同感です!自分も東芝2台、ヤフオクで中古の象印を落札して使っていましたがモヤモヤしていたためAQUAが出てADM-GM1を購入して使用しています。3台使った経験からしても過去最高の洗浄力、静音、デザインの良さに満足しています・Panasonicは選択肢はありませんでした。価格面でセレブすぎて買う気がおきませんでした。

書込番号:22356771

ナイスクチコミ!18



最初前の6件次の6件最後

「ADW-GM1」のクチコミ掲示板に
ADW-GM1を新規書き込みADW-GM1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ADW-GM1
AQUA

ADW-GM1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月10日

ADW-GM1をお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング