ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL のクチコミ掲示板

2018年11月17日 発売

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

  • 洗濯のさまざまな状況をセンシングし、AIが洗い方や時間を自動で判断して洗う「AIお洗濯」に対応した幅スリムタイプのドラム式洗濯乾燥機。
  • 時速約300kmの高速風を衣類に吹きかけて乾燥する「風アイロン」を搭載。衣類のシワをしっかり伸ばし、アイロンがけの手間を減らす。
  • 計量や投入の手間を省く「液体洗剤・柔軟剤自動投入」や「スチームアイロン」「脱水/乾き具合ボタン」などのお役立ち機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:11kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:60cm ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL の後に発売された製品ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLとヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110ELを比較する

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 9月21日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:11kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:60cm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの価格比較
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのスペック・仕様
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのレビュー
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのクチコミ
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの画像・動画
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのピックアップリスト
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオークション

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月17日

  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの価格比較
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのスペック・仕様
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのレビュー
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのクチコミ
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの画像・動画
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのピックアップリスト
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 >   >  ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL のクチコミ掲示板

(665件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL」のクチコミ掲示板に
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLを新規書き込みヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信11

お気に入りに追加

標準

扉エラー頻発

2020/10/07 19:14(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

クチコミ投稿数:73件

乾燥時の臭い
洗濯時の小さい洗濯物の扉のとこの挟まり
そして扉エラー

欠陥商品です。

書込番号:23711661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/07 21:39(1年以上前)

この手の書き込みを見るたびに
なぜこの高額なドラム式を、皆ありがたがって使っているのか不思議でなりません

故障、不具合が多く臭いの苦情もよく聞くのに。
一方で、技術的に成熟し、汚れ落ちも上手の安価な縦型洗濯機があるのにもかかわらず、人気はドラム式

「生地を痛めず衣類に優しい!」
→みなさん、そんなに高価な公家さんの衣装みたいなものばかり着てるんですかね?我が家みたいなユニクロGU族には関係ありません

「節水で低コスト、省資源!」
→確かに節水でしょうが、洗濯機の価格差を覆す水道料金にまではならないでしょうから、少なくとも低コストではないでしょう。多少の省資源ではあると思いますが



従来の縦型洗濯機であれば到底生じることもない種々のくだらない悩みから解放されるためにも、もうドラム式なんてやめません?

書込番号:23711975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2020/10/07 22:16(1年以上前)

パナのは良かったから買ってみたんですけどね

書込番号:23712072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/10/08 17:23(1年以上前)

>ババンビちゃんさん

何が言いたいのか?わからない。
ご愁傷さまです。

書込番号:23713315

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2020/10/08 17:34(1年以上前)

御信者様
ありがとうございます。

書込番号:23713329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


CRERAさん
クチコミ投稿数:7件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度1

2020/12/04 14:14(1年以上前)

>ババンビちゃんさん
よくわかります。
この機種は欠陥品です。
ハンカチや子どもの下着などは、必ずドアの隙間に挟まります。ほぼ毎日です。
洗濯物も最初の1週間くらいは、有り得ないくらい臭いです。
洗濯したのに逆に臭くなります。
更にドアのヒンジの故障。エラー連発。

結果、販売店に引き取って返金してもらいました。

今はパナソニックにして、大満足です。

書込番号:23828688

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2021/02/17 02:38(1年以上前)

うちは全く問題なし。

乾燥機能が良好なのは、素晴らしいですよ。

扉エラーは実害ないので放置してます。時々でますね。でも、終了時にでるだけなので、問題なし。

終了時の匂いって、なんですか? そんなことは話題になったこともないし、うちでも問題ありません。

小さいものは、ネットに入れたらどうですか? うちは挟まったことないので、理解できない話です。
マニュアル見ないで文句言っている人ばかりですね。

まあ、湿ったシャツででかけてください。好き好きですよ。

書込番号:23971486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2021/02/17 04:41(1年以上前)

深夜にわざわざご苦労様です。
我が家は我慢して使ってます

臭いは排水トラップのない設置環境だと起こるみたいですね
うちは無いので臭いですね

扉エラーもたまにでます。

それと困ったもので洗濯後小さい洗濯物はかなりの確率で扉裏の所にびしょ濡れで挟まってますよ。

どの不具合もpa製品にはなかったですね。
ホント欠陥商品だと思って我慢して使ってます。

書込番号:23971524

ナイスクチコミ!1


sarusamaさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/11 22:01(1年以上前)

本商品を約2年使用していますが、
靴下などの小物は洗濯ネットに入れて使用すると全く問題ありません。
匂いについても水冷への変更は試されましたか?
また、自動おそうじはONにされていますか?
水道料金が比較的高い地域に住んでおり、水道料金に関しては敏感ですが水冷と空冷の差は月1㎥もありません。
匂いに関しては、洗濯槽洗浄モードで塩素系漂白剤を1500cc1本入れて月一使用しています。
あとはタオル類を選択する際に、酸素系漂白剤を使用しています。
しっかり柔軟剤のにおいも感じ取れますよ。

ドアのエラーについては日立に言えば、ソフトウェアバージョンアップをしてくれますよ。
ロックのタイミングを変更されたようで、ほぼ感知しています

洗濯機の取説や選択方法を見直すだけで、快適になるかと思います。
洗濯ネットをフル活用すると乾燥後の収納も楽になります。

書込番号:24015767

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件

2021/03/11 22:15(1年以上前)

pa社と比べると面倒なのですね!
日立社員の方ですか?
ご苦労様です。

書込番号:24015800

ナイスクチコミ!3


sarusamaさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/11 23:46(1年以上前)

日立社員ではありませんよ。
便利家電は手間が全くなくなるわけではありません。
パナソニックの物よりしっかり乾くので、購入しました。
何でも使用する前は取説を読まれるといいですよ。
取説に書いてあることばかりかと思います

書込番号:24015996

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:73件

2021/03/12 00:28(1年以上前)

もちろん全部読みましたよ
買う時に店員からの説明はなかったですけどね
ネット入れろとか
どんだけネット入れなきゃいけない製品なんだと日々後悔です。

書込番号:24016056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

扉のエラー

2020/10/06 10:44(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

スレ主 TWIN POWERさん
クチコミ投稿数:25件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度1

時々、扉のエラーが発生するので修理依頼。
扉は3回目の修理で今回はプログラム変更にて終了。
扉の上下隙間が違うのは明らかですが、今回電気的なプログラム変更で解決出来たとは思えません。
しばらく様子見します。

同じ様な症状の方みえますか?

書込番号:23708755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2020/10/06 11:24(1年以上前)

>扉の上下隙間が違うのは明らかですが、今回電気的なプログラム変更で解決出来たとは思えません。

それ、修理時に言わなかったのですか?
(?_?)

書込番号:23708821

ナイスクチコミ!3


mmurataさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2020/10/06 11:49(1年以上前)

C09エラーですね、今週末に2回目の修理予定です。
なんとなく、扉裏側の白いピンのバネが強すぎる様な気がします。それで、扉のロックのエラーを拾っているのでは無いかと。
また出そうな気配です。
前回はドアヒンジの交換でした。

書込番号:23708868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/08 11:25(1年以上前)

型式の数字後のアルファベットがCもしくはEの場合、C9エラーはソフトの更新で概ね完治します。(修理依頼)
まれにドアのヒンジ部(金属)が曲がり、ドアが下がってロック部に甘噛みしているものもあります。(修理依頼)
ドアを閉めた際の回りの隙間ですが必ずしも均等ではありません。
また、本体側の受け部にゴムがありますが、ドアを閉めた際に、このゴムの滑りが悪い為、ドアを外に押し出そうとして
洗濯乾燥時の振動で甘噛みしているロック部から動いてエラーが出る場合もあります。(ゴム部にシリコングリス)
ロック機構そのものの故障もありますが、可能性は低く、チャイルドロックボタンを押して単独でロックが作動するか確認できます。
前途に限らず、洗濯乾燥時に振動が大きな場合、排水溝の詰りや洗濯物の片寄り、据え付け脚部のガタツキの確認は必要です。
ドアを閉める際、優しくではなくバチッと閉めるのもコツです。
ドラム洗濯機の場合、糸くず、乾燥フィルター、排水溝、ゴムの裏側のマメな清掃はマストです。
おおまかですが聞きかじりの話です。参考まで。

書込番号:23712829

ナイスクチコミ!2


mmurataさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2020/10/09 20:23(1年以上前)

本日、修理に来ました。
修理完了報告書には
バージョンアップで対応。
使用品番
スマホPWファームアップ
SPWF
と表記がありました。
完治を祈ります。

書込番号:23715576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

なぜ酷評???

2020/09/17 23:06(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

クチコミ投稿数:5件

あれがダメ。これがダメ。
本当、沢山の批判が・・・

私は今年3月にこの洗濯機を購入して半年使っていますが、
1度も問題はありません。

この洗濯機を使いこなせないのは
洗濯機に問題があるのではないのでは??
自動投入なんて、この上なく最高ですよ。

「弘法筆を選ばず」ってものです。
一旦、自分のやり方を疑うべき。

書込番号:23669512

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/09/18 06:43(1年以上前)

ドラム式洗濯機は生地が傷みにくい長所があるけど
パイル地が潰れたり、柔軟剤の匂いが消える欠点があると思うんだお

それから雑菌が繁殖したり下水の臭いが上がってきたりして変な匂いが付いちゃう場合もあるらしいし
お高いのに寿命が短いらしいし

まだ発展途上の家電製品だと思うんだお

書込番号:23669829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2020/09/18 09:25(1年以上前)

たしかに、まだまだ発展の余地はあると思うけど、そんなことを言ってたら、いつまでも買えない。

現状でも充分役に立つ。

寿命が短いということは無さそう。10年使えれば十分でしょう。そういう人は少なくない。

難しそうなのは、カビを減らす方法。現状では、ススギを十分にすること、風呂の水を洗濯に使わないことくらいしか対応がなさそう。節水して、洗濯機がカビて嘆いているって、やはり知恵が足りない。ハード的にカビない方法は難しい。

ドラムの巨体化。でも置き場所に限界がある。

自動ゴミ取り装置。エアコンには付いているが、かえって、掃除が面倒くさい。これも、改善は難しそう。

書込番号:23670032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/09/21 21:47(1年以上前)

「パイル地が潰れたり、柔軟剤の匂いが消える欠点」
「雑菌が繁殖したり下水の臭いが上がってきたり」
「お高いのに寿命が短いらしいし」
↑そーなんですか?初耳です。
今回、日立のこの洗濯機を買い、コメントしましたが・・・
それ以前はTOSHIBAのドラム式を13年使いました。
そんな現象、思った事、1度もありませんでした。
ちなみに13年って寿命が短いですか?
人それぞれですが、何年使えれば、寿命が長いのでしょう?

書込番号:23678710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/09/21 21:54(1年以上前)

「そんなことを言ってたら、いつまでも買えない。」
「現状でも充分役に立つ。」
「寿命が短いということは無さそう。10年使えれば十分でしょう。そういう人は少なくない。」
↑全く同感です。ありがとうございます。

「難しそうなのは、カビを減らす方法。」
↑カビって自然界では発生するものじゃないですか?
自然界の常識は洗濯機に求めても仕方ないかと。
100円ショップでも洗濯槽洗いのグッズありますよね?
それで定期的に対応すれば良い事だと私は思っています。

この洗濯機、本当に大好きです。良い商品だと思って
毎日使っています。
(コメントありがとうございます)

書込番号:23678730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/09/21 23:26(1年以上前)

>ネゴシェーダーさん

ドラム式は遠心力で洗濯物を上まで持ち上げてから自然落下させて落ちた衝撃でぺチペチ叩き洗いするように出来ているから
パイル地が潰れてふんわりしづらいんだお
なのでふんわりするようにメーカーがいろいろやってるんだお

それから匂いは高温多湿になると気化しやすいんだお
だからドラム式用の洗剤や柔軟剤は匂いが飛んでも多少残るようにキツくしてあるんだお
そうゆうので洗って乾燥させないで干すと匂いが強烈になるんだお

カビの大きな原因はお風呂の残り湯を使うことなんだお
洗濯機にお風呂の残り湯を使うなんて暴挙でしかないし、その事をメーカーも承知してるのに
おパカな主婦にウケて売り上げがいいから残り湯を汲み取る仕組みが付いている洗濯機があるんだお(ノ_・。)

書込番号:23678930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/09/21 23:27(1年以上前)

13年は長持ちだお
価格.comでは5年で壊れたってよく聞くんだお

書込番号:23678938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 買い換えたい

2020/08/20 14:28(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

スレ主 yuririnnnさん
クチコミ投稿数:12件

本当は縦型の洗濯機を買う予定でしたが、店頭に日立の方がいて、とても良い製品(節水、AI機能で汚れがよく落ちる等々)だと言うので、初めてのドラム式を購入しました。
しかし使ってみると、ドアの隙間にストッキングやハンカチなどの小さいネットが大体挟まってビショビショのまま、汚れ落ちもあまりよくありません。3ヶ月程でカビのような臭いとタオルに黒い点々が頻繁に付くようになり、ドアもちゃんと閉まってるのか分からないようなカチッと閉まった感がありません。
中でも一番イライラしたのが脱水です。
タオルだけのときはちゃんと脱水できてますが、服だけ洗濯した時やバスマット1枚だと脱水できません。1時間ほどずーっとゆっくり回ったままです。たまにエラーが出てお知らせしてくれますが、エラーが出るのと出ない違いもよく分かりません。
バスタオルを2枚入れても改善しなかってので、袋の中で団子状になってるものを全て出したらようやく回りましたが、令和の時代になぜ二層式のようなことをしないといけないのかとげんなりしてしまいます。
バスマットの時はタオルを入れたくなかったので、洗濯ネットを20枚程入れましたが、それでも動かず。結局自分で絞って干しました。
周りのお友達に聞くとパナソニックのドラム式はそんな事象は出てないと。そもそも団子状になってない。(私の袋への入れ方が悪い?)日立の縦型を使っている方は、脱水だけたまに1時間経っても終わっていないとのことで、他のメーカーに買い換えたい気持ちでしたが30万円程したので、そんな簡単には買い換えできず、あと10年もこの洗濯機を使わないといけないのかと思うと本当に失敗したなーと思いました。

書込番号:23610938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:115件

2020/08/20 14:42(1年以上前)

>yuririnnnさん

対処療法では、なるべく少量洗濯にならないようにして、大きめの平たい洗濯ネットに入れ
るのがいいとは思います。ですけど、まだ買ったばかりですよね。

何年かたって大きなトラブルになる方がイヤでしょうし、
まだ1年経っていないならメーカー保証もあるし、購入店保証に移る前なら、
購入店としても今のうちにメーカーに点検に行って貰いたくなる気がします。

早い内に購入店舗にご相談されてみてはいかがですか?

ちなみにウチの場合、はじめてのドラムが東芝で今はシャープですが、
どちらも洗濯物詰まりや脱水不能にはなったことはないし、臭い問題もなかったですよ。

書込番号:23610958

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuririnnnさん
クチコミ投稿数:12件

2020/08/20 16:08(1年以上前)

>FSKパドラーさん
ありがとうございます。
メーカーのチャット質問?のようなもので上記のことを伝えたら、仕様なのでとのことでした。
対処法でバスタオル2枚入れたら回りますと言われ、そういうものなのか…と思っていたのですが、一度購入店に言って相談してみようと思います。
ご助言ありがとうございます。

書込番号:23611075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/08/20 16:21(1年以上前)

>yuririnnnさん

まずは、説明書を最初から最後まで読んで、工夫して洗濯しましょう。
故障でなければ、そのような使い方では他社でも同じような物でしょう。
それでも、駄目ならストレス溜めるより買い替えが良いですよ。

書込番号:23611100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/21 07:25(1年以上前)

我が家もこの機種を使っています。
はっきり言ってこの機種は欠陥商品だと思います。
小さい物が挟まってびちょ濡れ多発
排水トラップがない環境だと乾燥時に排水溝の臭いが上がってくる仕様
購入前に説明あれば良いですが、何も知らずに買ったら後悔しますよね。
小物が挟まるのはドア裏のガラス?の形状が悪いのかと思います。
早くメーカーにリコールしてもらいたいです。
挟まったまま乾燥までしたらどうなるのかと思います。

書込番号:23612340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2020/08/22 09:38(1年以上前)

マニュアル全く読んでないみたいですね。

もっとも、私は、ほとんど読まなくても使えてますけど。
特殊なものを洗濯する時やトラブルが起きた時はマニュアル読みましょう。

小物が挟まるという話が時々出ますが、うちではネット使わなくても、小物の挟み込みは全くありません。小物は奥に放り込むようには意識してます。

マニュアル読まずに、いきなりリコールって騒ぐのは、いい神経してますね。

書込番号:23614501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2020/09/21 22:11(1年以上前)

挟まるってコメント、多いですよね。
それならネットに入れれば良いって思わないっすか?
100円で解決。

3か月でカビ?それって洗濯機が原因なわけ・・・
ないよね?
自然界ではカビが発生するものです。
(月1で処理しないといけませんよ。これも100円です)

どれも、この商品が原因な事じゃありません。
洗濯機って、そーいうものです。
「買い換えたい」???
買い換えても同じですよ。

書込番号:23678776

ナイスクチコミ!6


CRERAさん
クチコミ投稿数:7件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度1

2020/12/04 14:22(1年以上前)

>yuririnnnさん
こんにちは。
我が家も同機種を使ってました。

返信している人で
「まずは、説明書を最初から最後まで読んで、工夫して洗濯しましょう。」なんて言っている信者がいますが、説明書隅から隅まで読んで購入する人などいません。
そもそも、普通に洗濯して、扉に挟まることなんて、購入して説明書呼んでも想定できません。

消費者センターに問い合わせて、返品しましょう!

書込番号:23828700

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8件

2022/08/03 22:24(1年以上前)

ドアの隙間に小物が挟まるのも、脱水が全然できないのも、うちの同機種と同じ症状です。「説明書を最初から最後まで読んで」と言っている人がいますが、この人はこの洗濯機を使っていない日立信者です。リアルユーザーなら、あなたの言い分に対し、激しく首を縦に振りますよ。
ただ、残念ながらどの不具合もこの洗濯機の仕様で、改善することはありません。マニュアルには、小物はネットに入れろと書いていますが、同じマニュアルの別ページには、ネットの使用は脱水が途中で止まる原因になるから控えろ、とも書いていますよね。そもそもの日立の設計に欠陥があるのです。C09に対する扉ヒンジのサイレントリコールや、C04エラーに対するタオル何枚も放り込め対応を見ても、日本の企業とは思えない雑な対処ですよね。
ビッグドラムは完全なる欠陥品です。嘆かわしいことですが、早く買い替えましょう。

書込番号:24862266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


C2525さん
クチコミ投稿数:1件

2024/02/23 22:35(1年以上前)

全く同感です、前の他メーカーのドラム式ではなかったことですが 脱水止まる!特におしゃれ着洗いは脱水できないこと甚だしいです。振動と音もすごい 上にタオルとか置いたら振動で落ちてました。早期からのトラブルで2回基盤交換してもらい、2回目はドラムを支えている部品全交換し、もうできることはありません と言われています。ネットの使い方や偏りの修正とか、マニュアルも何度もみて、ネットでも調べて、それなりに努力していますが新しい洗濯機なのに思うようにならず、機能を使うどころかストレスとトラウマです。普通に洗濯したいですよ!少なくも、多くもダメとしたら適切な量や使用が分かりません、アプリにくるエラー表示に落ち込みますよ 我が家は一軒家ですが集合住宅にはおすすめできないですね

書込番号:25634364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

またまたその後

2020/08/09 18:16(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

スレ主 Shibuyamanさん
クチコミ投稿数:4件

その後また異常検知です。
3回目のカスタマー連絡。
すぐにカスタマーさんは来てくれました。
何やら基板を触って帰られました。
多分ですが、c9の異常を検知しないよう設定変更?
それ以降2ヶ月経ちましたが一切なくなりました。

いいのか悪いのか、、

ここで一つ問題が、やはり水道代が異常に高い。
シャープ製9Lの時は9〜10000円程度でしたが、いまはなんと17000円になってます。

書込番号:23589024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
mmurataさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2020/08/09 18:28(1年以上前)

私も1月に修理しましたが、6月頃からC09出始めました。
ロック解除出来ないようで、ドアを少し押すとロック解除になり、C09エラーが消えます。
私の場合、センサーではなく、物理的不具合の様です。
ドア裏の白いピンのバネが強すぎるのかもしれません。
お盆が明けたら、修理依頼の予定です、

書込番号:23589043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

スレ主 koseriさん
クチコミ投稿数:7件

ドアの中が擦れて破損してます

【質問内容、その他コメント】
今年1月に購入。ドアの閉まりが悪くなり、ドアを開けたところのプラスチックが破損してます。
ドアは指でも開けれるような症状です。
改善策や修理の対象でしょうか?

また、水平に設置できていなかったのかもしれず、水平器を用いて対応しました。現在、可動式のキャスターに載せております。このキャスターが原因なのでしょうか?ご教示頂けますと幸いです。

書込番号:23586701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 koseriさん
クチコミ投稿数:7件

2020/08/08 18:40(1年以上前)

追記です

戸建て住宅ですが、直置きはしない方がいいでしょうか?洗濯機用トレーかパンを買うか悩んでおります。

書込番号:23586712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2020/08/08 19:40(1年以上前)

なんか金属などで引っ掻いたような傷ですね。

中がなんともないなら、例えばお子さんが、おもちゃを入れたまま回転してしまったというようことはないのでしょうか。

本体交換が必要に見えますが、それは業者に聞かないとわかりません。

水平に設置することは、設置業者の義務です。それをはしよる業者はいないでしょう。水平にしなければ、脱水機がうまくまわりません。

書込番号:23586866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mmurataさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2020/08/09 06:20(1年以上前)

洗濯時に回る場所では無いので、脱水時などに振動で繰り返し当たってしまったのでしょうか。
脱水の初期はかなり大きな振動を伴いますので、床面はしっかりしている必要かあります。
床がしっかりしていれば、直置きでOKでしょうが、振動が気になるようでいたら、説明書の通り別売りの補強板を購入する必要があります。

書込番号:23587768

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2020/08/09 06:52(1年以上前)

koseriさん  こんにちわ

ドアの閉まりが悪く、プラスチックの破片が出る様では修理の必要がありますネ!
運転中に開いたりすると、水もれの原因になりますョ

購入店からの修理依頼をオススメしますが

snap大好きさん が 言われるように、何かの異物混入状態での運転の様な!

保証対象外になる可能性大で!修理費用も掛かる様に思います
使い方に、落ち度がないなら!シッカリ伝え保証対象の交渉するのも有りかと

ちなみに、ウチは戸建で10年以上 他社メーカー3機種を使用してきましが!

直置きで!今日まで何ら問題なく使用しています (セキスイハイム パルフェ)





書込番号:23587796

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/08/09 15:59(1年以上前)

>koseriさん

記載内容から意味が理解できません、ごめんなさい。
もう少し整理して書かれたほうが適切な回答があるかもしれません。

ドアは指で開けられる状態?理解できません。
普通は指をきっかけて開けるはずですが・・・
ロック解除をしないで開く?という意味ですか?

改善策と修理の関係が理解できません。

必要無いので防水パンが無いのだと思いますが、なぜ悩んでいるのでしょうか?
万が一の時には助かると思います。

水平設置が出来ていなかったのでしょうか?

なぜ可動式のキャスターに乗せていたのでしょうか?

画像からひとつわかったことは、日立は小物が挟まるというコメントがありましたが、
挟まりにくいように改善されているのかな?と感じました。

書込番号:23588758

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL」のクチコミ掲示板に
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLを新規書き込みヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL
日立

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月17日

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLをお気に入り製品に追加する <1101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング