ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL のクチコミ掲示板

2018年11月17日 発売

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

  • 洗濯のさまざまな状況をセンシングし、AIが洗い方や時間を自動で判断して洗う「AIお洗濯」に対応した幅スリムタイプのドラム式洗濯乾燥機。
  • 時速約300kmの高速風を衣類に吹きかけて乾燥する「風アイロン」を搭載。衣類のシワをしっかり伸ばし、アイロンがけの手間を減らす。
  • 計量や投入の手間を省く「液体洗剤・柔軟剤自動投入」や「スチームアイロン」「脱水/乾き具合ボタン」などのお役立ち機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:11kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:60cm ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL の後に発売された製品ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLとヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110ELを比較する

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 9月21日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:11kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:60cm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの価格比較
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのスペック・仕様
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのレビュー
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのクチコミ
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの画像・動画
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのピックアップリスト
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオークション

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月17日

  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの価格比較
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのスペック・仕様
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのレビュー
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのクチコミ
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの画像・動画
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのピックアップリスト
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 >   >  ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL のクチコミ掲示板

(665件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL」のクチコミ掲示板に
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLを新規書き込みヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥なしのドライモードで

2019/10/20 23:36(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

クチコミ投稿数:44件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度3

黒い洋服のみを洗濯して取り出した所、ほこりだらけでびっくりしました。これじゃ洗濯の意味ない…
ちなみに、ドライコース使用の前に乾燥までのコースで使用し、その後フィルター掃除&ドラム内パッキンの掃除もきちんとしました。

乾燥コース自体の埃の多さと、黒い服へのほこりの付き方も最初はびっくりしていましたが、ドラム内に埃がかなり付くとの書き込み多数だったので諦めていましたが流石に乾燥なしモードでここまで埃が付くのは想定外でした。
こちらの機種を使用してらっしゃる方はどうでしょうか?こんなものでしょうか?

壊れた前機種の東芝のサイコロ型のドラムは乾燥フィルターもなく手間いらず、埃問題は一切なかったので10年以上前の機種の方が私にとってはよいドラムだったなぁと…

書込番号:22999276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:44件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度3

2019/10/20 23:42(1年以上前)

ごめんなさい。
ドライモードではなくおしゃれ着コースの間違いでした。

書込番号:22999281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2019/10/20 23:56(1年以上前)

時々層洗浄したほうがいいでしょうね。
専用の洗剤を入れて。

書込番号:22999302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度3

2019/10/21 00:19(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
実は昨日納品されたばかりでまだ、5回ほどしか回していない状態です…

書込番号:22999317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2019/10/21 00:58(1年以上前)

ホコリがつくのは、入り口のゴムの清掃が悪いからだと思います。

私のズボンは黒ですが、全くホコリはつきません。購入後10ヶ月ですが、フィルターの掃除しているだけで、本体の掃除はしたことありません。違う洗浄剤を使った時に、自動注入装置が詰まっただけです。マニュアルに書いてある通りにしたら、解消しました。

ネットに書いてあるこの機種のホコリは、掃除が悪いためと思ってます。

ただし、故障の可能性もあるので、メーカーに来てもらったらどうですか? 買ったばかりなら、遠慮することないですよ。私も一度来てもらいましたが(洗濯時間不均一)、こちらの問題であることがわかりました。

使い方が問題ないのにホコリだらけなら、故障ですよ。

メーカーに来てもらったら、その結果も報告してください。

文句を言っても、その後の経過を書かない人ばかりなので。

書込番号:22999365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度3

2019/10/21 02:28(1年以上前)

コメントありがとうございます。
内部のパッキン部分もネットの情報を見てぐるりとほこりの拭き取りをしているのですが…
ただ、気になるのがフィルターにほんの少量しかつかないので、やはり点検をお願いしようと思います。
結果はまた報告させていただきます。

書込番号:22999418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2019/10/21 11:52(1年以上前)

ぴろり16さん  こんにちわ

ヒートリサイクル 風アイロン の特性の副作用です(熱回収のため
風が高速循環)
多かれ少なかれ、塵の影響は、否めませんネ (>_<)
ここ最近、カキコミが無かったので改善されたと安堵していましたが!ヤッパリ

軽減策として、冷却を水冷式に変更し!
ベルベット・コーデュロイなどの塵が付き易い素材は!
槽を洗濯コースで良いので1〜2分洗い!排水してから洗濯開始する
特に、乾燥後の洗濯は!(翌日でも)

あとは、目の細かいネットにれて洗うことくらいです

>東芝のサイコロ型のドラムは・・・・

フィルターの無いタイプ(10年以上まえ)は、冷却に大量の水道水をつかい!
一緒に、塵も流していたので、塵(リント)などが付きにくかった様です
(熱回収の高速循環はないです)

どちらにしても、物理的故障ならサービスが直しますが!
塵(リント)の事は、異常なしとしか……期待できる回答は、ない様に思われます

書込番号:22999837

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度3

2019/10/21 14:00(1年以上前)

>デジタルエコさん
ご返信ありがとうございます。

やはり・・・
私もこの機種を購入前、以前のモデルに書き込みがあったほこり問題の話題がなかったので
安心していた部分もあったのですがここまでひどいとは・・・。

乾燥方式は既に水冷に変えて運転しています。
それでもこの有様では乾燥後の使用はコインランドリーの様にドラムリフレッシュして、目の細かいネットに入れて
洗濯するしかないのでしょう・・・。

とはいえ、随分前のビッグドラムで乾燥の弁の不具合で交換したら改善したとの書き込みがあったようなので
点検の依頼を出しているところです。

結果が分かりましたらまた書き込みます!


書込番号:23000021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/10/21 17:33(1年以上前)

>ぴろり16さん

洗濯環境が違うので一概に比べられませんが、普通ならありえないです。
洗濯物に埃がたくさん付いていませんでしたか?

取扱方法に間違いがありませんか?
説明書は最初から最後まで読まれましたか?

水冷方式に変更されているようですが、なぜ変更したのですか?
まずは、標準コースで問題がありましたか?

書込番号:23000246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度3

2019/10/23 10:20(1年以上前)

>チルパワーさん

ご返信ありがとうございます。

>洗濯環境が違うので一概に比べられませんが、普通ならありえないです。

私もそう思います。

>洗濯物に埃がたくさん付いていませんでしたか?

洗濯機に洗濯を入れる前、埃りは特についていないと思います。
至って通常どおりに以前洗濯機を使用していた時と状況変わらずの状態で、
ポケットにも何も入っていません。動物もおりません。
洗い上がりの洗濯物がひどいことになっています。

>取扱方法に間違いがありませんか?
>説明書は最初から最後まで読まれましたか?

熟読しました。

>水冷方式に変更されているようですが、なぜ変更したのですか?

水冷にしないと湿気だらけ&匂い問題があり、水冷でないと我が家では運転が難しい。
以前の洗濯機も水冷式だったので

>まずは、標準コースで問題がありましたか?

標準コースでも黒い服はほこり?糸くずが目立ちます。
特に乾燥コースまで運転した次の回の(乾燥なし)洗濯物が
ひどい。
掃除も毎回乾燥運転後はすべてのフィルター、ドラム内パッキンの内側等自分の手の届くところは念入りに掃除しています。
以前の返信で掃除が不十分、ドラム漕洗浄が必要と書かれたことがありましたが、
これ以上の掃除は業者を呼ぶしかない。(納品されて1週間も経っていない)


という状況で、現在販売店にて点検手配をお願いしています。


書込番号:23003773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/10/23 10:41(1年以上前)

>ぴろり16さん

水冷の件承知しました。
臭い上がりがありましたか。
本来なら水冷の方が埃トラブルになりにくいはず。

使用1週間では、埃も溜まっていませんので、使用後パッキン回りの掃除がされていれば問題ないはずですね。
パッキン回りだけでなく、その回りのパッキン隙間もお掃除されていますか?
自動お掃除の設定はされていますか?

東芝ドラムで問題なく、日立で問題ありというのも不思議です。
最低限のネット利用は仕方ないでしょう。
解決すると良いですね。

書込番号:23003791

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度3

2019/10/23 11:19(1年以上前)

>チルパワーさん

>使用1週間では、埃も溜まっていませんので、使用後パッキン回りの掃除がされていれば問題ないはずですね。
パッキン回りだけでなく、その回りのパッキン隙間もお掃除されていますか?

しています・・・。

毎回これじゃ疲れます。

>自動お掃除の設定はされていますか?

設定しています。

東芝の洗濯機は本当に手間いらずでした。
新品で同じものがあれば同じものが欲しいくらいですがとっくの昔に終売で叶わぬ願いです。

黒い洋服ばかりなのでネットを大量に買わなくては・・・。

解決できるといいのですが。とりあえず点検の日を待ちます!

ありがとうございます。

書込番号:23003831

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度3

2019/12/09 17:26(1年以上前)

ようやく解決しました。

結局のところ、メーカー返品となりました。

1度目、、サービスマンが来てくれて試運転をするも異常はなしとこのと。

その後だましだまし使用していましたが、今度はドラム内になにやらプラスティックの破片を発見。
洗濯機に洗い物を入れる前、隅々までチェックしていれているので、まず外部からの混入はしないだろうな・・・
と思い、破片の件で問い合わせたところ、すぐに2度目のサービスマンの来訪がありました。

前面下のパネルを空けてチェックして頂きましたが結局わからず工場に送るとの事。

さらに、内部の基盤ボックス?に水漏れのあとがあり、そちらも洗剤を含んだ水分が蒸発しているように見えたので
指摘しました。

もうここまで色々重なってしまい正直この洗濯機を(10年は行かずとも)使いたいと思っていたが、不安だらけですと
伝えたところ、返品という形で。。。という運びになりました。

結局プラスティックの正体と水漏れの原因はまだわからないという事でしたが何だったのかは
おそらく知ることはできないでしょう。

新しいP社のドラムを迎えましたが、乾燥時のほこり、糸の付着問題もなく快適です。

が、どちらにしても正直一長一短だなという感じ。

日立の洗濯機は音に関しては脱水の初めと乾燥の音がうるさい、
P社はその点は静かだけれど、すすぎ、脱水の揺れがすごい。
そして細かい所だけれど、ドアロックの「かちっ」という音が怖いくらい派手&ウォーターハンマーがひどい。

という感じです。

しかし私にとって、糸くずだらけになってしまう洗濯機は本当に困るので
結果的には良かった思っています。。

ビッグドラムはほこり・糸くず問題を除いては本当にいい洗濯機だけに残念でした。

次に買い換える時にこの問題がクリアされていて、さらに乾燥時の音が小さくなっていたら
ビックドラムを選んでしまうかも。



ご相談に乗って下さったみなさま、ありがとうございました。

書込番号:23097313

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

洗剤自動投入の件

2019/10/16 12:59(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

スレ主 @shotaさん
クチコミ投稿数:1件

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL
購入しました。
洗剤自動投入についてですが、登録容量が30mlまでしたらできません。
Arauという洗濯石鹸で水30Lあたり50mlの使用量です。
登録できないのでしょうか。

書込番号:22990845

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2019/10/16 16:57(1年以上前)

@shotaさん こんにちわ

残念ですが!洗剤自動投入は、液体合成洗剤だけの対応機能です

液体石鹸は、塊やすいので無理に使用すると故障のもとです

取説 P17をみてください。

PS 液体石鹸は、泡が立たないと(ミセル効果)石鹸カスや汚れが落ちない(ヨゴレにより増減が必要)

泡が多すぎるとドラム泡排出機能が動作して難しいですよ (^^)/

自己責任でやるにはイイですが!故障すると保証の対象外になる事は周知しておいてください。

書込番号:22991149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/10/16 17:13(1年以上前)

Arauメーカーサイトを確認しましたが、
「水30Lあたり50mlの使用量」というのは全自動式および二層式の場合ですね。
ドラム式の場合はもっと少ない量になります。詳細は洗剤メーカーにお問い合わせください。

ただし、液体せっけんは粘性が高く詰まりの原因となるため自動投入機では非推奨です。
手動投入であっても「薄めて入れる」「予約運転時は使用しない」等、詰まり予防策が必要です。

高い買い物ですから取扱説明書は熟読しましょう。

書込番号:22991174

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2019/10/16 17:58(1年以上前)

お使いの洗剤は洗濯機メーカーでは推奨していません。
推奨いしているのは合成洗剤です。
arauの成分は純石鹸分。
これを使い続いけると石鹸カスなどが出来やすく、洗剤投入口から洗濯槽まで行く細いペイプ、排水ホースなどに溜まりやすくなります。
使い続けるなら、人肌くらいのお湯で洗剤投入口から流すなどするお手入れが必要になります。
使うお湯が熱すぎると配管を痛めるので、注意が必要です。

洗剤の投入量の設定は書かれた通り、50mLは打てません。
3〜30mLの間の設定です。
多めの設定は120%、少なくは90%です。
50mLの投入は手動投入でになるようです。
洗剤メーカーarauの商品ページ
https://www.arau.jp/arau/products/ekitai.html

書込番号:22991237

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 購入から3日目です。

2019/10/11 15:20(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

クチコミ投稿数:1件

購入から3日目になるのですが質問させて下さい。

東芝の四年前のヒートポンプ式からの買い替えでした。東芝時代、乾燥フィルターの埃の処理が面倒だったので日立のこちらを勧めて頂き購入しました。

まず音なのですが、乾燥時の音が東芝よりとても大きい気がします。
キーンという音がずっと乾燥中しています。
みなさんそうでしょうか?

そして2つ目はせっかくAI機能が付いているのに、すすぎ1回にすると消えてしまいますよね。

AIのまま標準で洗濯から乾燥まですると、タオルや洋服がとても臭くて着られません。

現在はAIを消してすすぎ1回コースで、香りを残すコースでなんとか洗っている状態ですが、これじゃSXにした意味が…と思ってしまいます。

日立のドラムはこんなものなのか、それともなにか故障でサービスを呼んでみてもいいものなかの…どうしたら良いでしょうか。

書込番号:22981477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:20件

2019/10/11 15:42(1年以上前)

その洗濯機は知らないけど普通の洗濯機は最後のすすぎの時に柔軟剤を入れるから、すすぎの回数を減らす必要はないんだお
柔軟剤は衣類に洗剤が残った状態で使うと効果がなくなるからすすぎの回数はむしろ多い方が効きやすいんだお

書込番号:22981519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2019/10/11 15:45(1年以上前)

私はあまり気になりませんでしたかが、最初のうちゴムの匂いがするようです。

匂いを気にしている人が少なからずいるようなので、嗅いでみました。そう言われてみれば、なんとなく匂いはします。でも洗濯物には匂いはありません。前にも書きましたが、洗剤が本当に導入されているのか気になって、家族全員で嗅いでいた事がありますが、無臭と言って良さそうです。

ゴムと熱風の存在は、洗濯乾燥機では避けられないでしょう。どうしても嫌なら、二層式洗濯機に変えるしかないと思います。

書込番号:22981525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/10/11 16:57(1年以上前)

>掃除機ロボットさん

4年前の東芝洗濯機が故障しましたか?

すすぎは多いほうが良いです。
標準以上にしましょう。
ドラムはただでさえ物凄く節水です。
節水ゆえ黒ずみが出来たり問題も多いです。

日立の洗濯乾燥コースで乾燥に入る前の脱水は超高速脱水で時間も長く高周波音もします。
仕様です。なるだけ脱水して乾燥工程を短くするためです。

AIなんて期待しないことです。AIセンサー仕様と思ってください。

故障で無いと思いますが、不安であれば呼んだら良いと思いますよ。

書込番号:22981636

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2019/10/11 17:29(1年以上前)

掃除機ロボットさん  こんにちわ

店員さんの口車に乗ってしまいましたネ (>_<)

風アイロンは、皺の少なさでは、トップですが!
音とくに、風切り音 乾燥時の騒音もトップです

ドラムは、フィルターなどと洗濯干しの手間とのバーターです

フィルター掃除が面倒と言われる方は、手干ししかないです

ヒートポンプからヒーターへ ・・・・・・・・

飽くまでも 個人の主観的 乾燥ですが!洗濯機にAIやIOTなど必要無いと思っています

過去に、洗濯機のリモコンは、無いし AIを搭載して節電節水はたかが知れてる

現時点で!AIが機能しているのは、画像診断やコードーパターンの学習などでは!!

入れるだけで!たたんでくるAI搭載の洗濯乾燥機ならいいけど
ランドロイドが倒産するくらいだから、まだまだ先の話の様な

柔軟剤を使うなら、2回濯ぎコースをオススメします
一緒に過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤粉末)を入れると初期臭も早くとれるます

槽洗浄(酸素系漂白剤粉末)・槽乾燥も繰り返してベイクアウトしてください 

書込番号:22981683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/10/11 20:37(1年以上前)

どんなニオイですか?
なんのニオイですか?
洗剤と柔軟剤の商品名は?
水量30Lに対する液体洗剤・柔軟剤使用量はそれぞれ何mLに設定されてますか?

兎にも角にも、すすぎ回数を減らすのはやめたほうがよいです。

洗剤や柔軟剤の成分が多く衣類に残り、それが雑菌のエサとなりますし、黒ずみの原因にもなります。
また、洗濯機内部に汚れが蓄積しやすくもなります。
(この機種は内部に汚れが蓄積しにくい構造のようですが、そのぶん排水トラップ・配管が汚れやすくなると思われます。)

そもそも柔軟剤をやめたほうがよいという意見も多数あるようです。
化学物質過敏症、嗅覚劣化、肌トラブル等々。

運転音はメーカー仕様表に記載がありますね。(洗い/脱水/乾燥) 34/37/48dB
これを逸脱して大きな音が出てるなら不良品かもしれませんし、何か他に原因があるかもしれません。

乾燥時の音が東芝より大きいのは当然でしょう。
日立は強力な風でシワやムラが少なく乾燥するのがウリです。
送風機も掃除機も強力なものほど音は大きくなります。

先月、店頭で東芝機に手を突っ込んで体感してきましたが、「そよ風」でした
家電批評による大手四社18年モデル比較テストでも乾燥機能は日立が東芝を大きく上回る評価を得ています。

販売員の営業に納得がいかないなら買ったお店に相談されるのもよいと思います。
構造上この機種は長期使用による乾燥機能の低下が少なそうだなというのは分かりますが、フィルターの掃除がラクというのはちょっとわからないですね。毎回必要ですし。

長く使いたいなら定期的な洗濯槽クリーナー(塩素)を用いた層洗浄コースは大切です。

書込番号:22982008

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2019/10/12 14:20(1年以上前)

販売店の店員が日立を勧めるのは当然でしよ。

乾燥が終わっているのに、洗濯物が湿っていたら、最初にクレームが来るのは販売店だから。

私は日立しか使ったことがありませんが、他の機種使用の場合、乾燥終わった時点で湿っていたら、どうしてるんですかね。吊るして自然乾燥させる? すべてアイロンかける? 想像もできない面倒臭さです。

書込番号:22983437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ541

返信10

お気に入りに追加

標準

C09エラー

2019/10/09 07:47(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

買って3日で選択終わりに必ずC09エラーが発生するように。
メーカー修理を2回受け、扉の部材を交換しても改善なし。
3回のクレームを入れた際、「最近になって製造部門から通達が有り、扉のロック部材に一部欠陥部品を使用していた」とのこと。
今度3回目の修理を受ける予定。
同じ症状の人、即日立の修理サポートへ連絡を。

書込番号:22977063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!224


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2019/10/10 16:39(1年以上前)

ここここここーーこさん こんにちわ

どうりで!ここ最近、C09エラーなどのドア関連のカキコミが多いなと思っていました

オーナーさん からの有意義な情報 安堵されてる方もおおいハズ 

流石です  (^^)/

書込番号:22979658

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:1件

2019/12/27 10:33(1年以上前)

同じドラム型洗濯機で購入したのが今年3月なのですがここ最近スタートしたらC09エラーが出たり使用中に 恐らく洗乾運転時にもC09エラーで止まったりが頻繁しています。ここの書き込みを見て先日購入した家電量販店に問い合わせました。無事治ればいいのですが、。

書込番号:23131627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:8件

2019/12/27 12:21(1年以上前)

スレ主です。
C09エラーやっかいですよね。
うちはドアの欠陥部品を交換してもらってから2ヶ月、一度もエラーは出ていません。
日立への信用は地に落ちましたが、とりあえずこのエラーは直ります。

書込番号:23131807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:1件

2019/12/28 15:43(1年以上前)

本日日立の方に来ていただきドア部品を3箇所交換してもらいました。
チャイルドロックの関係でロック部品が増えたことでその部分がドアを閉めた際に通常の位置に行かないことがありエラーC09がでるとのことでした。
上下位置もしっかり調整して頂き開閉する時の感じも明らかに変わったのが体感できました。
とりあえずはホッとしています。

書込番号:23134014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


KENchanpiさん
クチコミ投稿数:19件

2019/12/29 10:46(1年以上前)

6月に購入して何度も修理をしていただいたが治らず、約1ヶ月で丸ごと新品交換したものの、再び同じC09エラーが頻繁に出て、扉のロック部品を交換後、数週間は大丈夫でしたが、再びエラー頻発。その後、4回ほどサービスマンがきましたが、やはり頻発。先日は扉のヒンジがバナナ状にひん曲がっているとのことで交換して1週間ほどは大丈夫でしたが、再びC09頻発。これ、単に扉のロック部分のパーツの問題じゃなさそうです。そもそも扉に何も負荷をかけていないのに、ヒンジの軸がバナナのようにひん曲がること自体、構造上の欠陥があるとしか思えません。たびたびゴムのパッキン部分に靴下が挟まってるのも頭に来ますね。どうも製品の設計に問題があるとしか思えない。

書込番号:23135511

ナイスクチコミ!70


クチコミ投稿数:8件

2019/12/29 13:40(1年以上前)

うちもサービスマンは計4回来ました。3回目まではヒンジがどうとか、ツメの位置が微妙にずれてて、、、とか適当な説明と修理をして帰りましたが、その日にはまたC09エラーが出て苦情を言って、の繰り返しでした。
その度にコールセンターの電話で何十分も保留のまま待たされて、それはそれで腹が立ちました。
4回目の電話の際にサービスマンから、実は最近になってある工場で作られたビッグドラムのロック機構に欠陥部品が使われていたことが判明した旨、日立の製造部門から通達があったらしく、それを正規の部品と交換したいと言われました。
その部品交換以降、うちでは2ヶ月間エラーは出ていません。

しかし、これが日本の洗濯機シェアトップを誇るメーカーの技術力なのかと思うと落胆します。
こうも不具合ばかりの製品には、20万円もの価値はありません。
次の買い換えでパナソニックに鞍替えするつもりです。

書込番号:23135821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


KENchanpiさん
クチコミ投稿数:19件

2019/12/30 10:46(1年以上前)

新品交換→ロック部品交換→調整→扉のヒンジ交換と進みましたが、やはりしばらくするとC09エラーの症状が頻発。最終的には扉を軽く押しながらオンオフスイッチや予約スイッチを入れるとエラーが出ないことを発見しましたが、予約の場合には数十秒も扉を押していないとエラーが出てしまうので、ものすごく面倒臭いです。
今年の6月に購入以来、半年間もの間、エラーが出たり出なかったりの不安定な状態で洗剤自動投入の便利さも吹き飛ぶ不便さを味わってきました。

本日もサービスの方が来られましたが「もうこれ以上交換するパーツがない」ということで、新型のELに交換していただくことになりました。

新型になると言っても、同じ症状が出るのが恐ろしくて、あまり素直に喜べない状況です。なんせ忙しい日々の中で悠長に扉を押さえながら洗濯をセットしなきゃならないことの煩わしさったら有りません。

サービスマンの方がどんなに頑張って修理しても、設計やパーツの素材自体に問題が有る場合にはどうすることも出来ませんね。新機能が盛り沢山の進化版ですから作り手として色々と挑戦もしたんでしょうけども、開発日程に追われて、そのためのテスト期間が十分に取れなかったのかもしれませんね。

メーカーさんにも、これを教訓にして今後の糧にしていただきたいと思いますし、被害者の速やかな救済をお願いしたいと思います。

書込番号:23137677

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1件

2019/12/31 11:47(1年以上前)

我が家でも今年7月に購入して、しばらくは問題なく使えていましたが、10月に「C09」エラーが発生して扉修理をしましたが、最近また洗濯終わりに発生するようになってしまいました。このスレを見せていただき、本日サポートに連絡しました。>KENchanpiさんも書かれているように
パッキン部分に洗濯物が挟まっていることがあり、脱水できずびちゃびちゃのままで、悲しい思いをすることが度々あります。こちらはまだ我慢できるとしても、扉のエラーは致命的なのでなんとかしていただきたいものです。

書込番号:23139979

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:8件

2022/08/03 21:55(1年以上前)

あれから2年半の時を経て…状況はさらに悪化しています。今は洗濯物の量に関わらず、夜の洗濯のたびにC04エラーが出て夜中に脱水が止まり、そのまま朝を迎えて洗濯物が臭くなっている毎日です。最早、これを全自動洗濯機と呼ぶことは不適切で、二槽式洗濯機のほうがまだ実用的でしょう。
そして、この日立洗濯機の更なるイラッとポイントとして、一時停止ボタンを押してエラーを解除しようとすると、今度はC09エラーが追い打ちをかけて来て扉さえ開かない事が毎日2&#12316;3回繰り返されます。C09エラーは以前、内緒の不具合を部品をコソコソと交換して直った筈ではなかったのでしょうか?あれすらもその場しのぎの嘘だったのでしょうか。

流石に毎日のC04、C09連携エラーが生活に及ぼす悪影響は甚大なため、3日前に家電量販店の長期保証を使って日立の修理を依頼しました。その時に電話で応対してくれた日立の修理オペレーターの女性の態度はふてぶてしく、「修理スタッフは多忙なので、指定した日にちは丸一日予定を開けておいてくださいね。その日の朝になれば、伺う時間を2時間程度の幅を持たせて連絡しますから」と。消費者の我儘に日立が付き合ってやっているような考え方が透けて見え、気分の悪い対応でした。修理の様子や結果は後日ここにアップします。

結局2019年にこの洗濯機を購入して3年、ずっとこの洗濯機に悩まされ続けています。とりあえず現時点で、日立の家電はもう二度と買わない、と誓っています。

書込番号:24862219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8件

2022/08/07 12:15(1年以上前)

うちのこの機種は標準の洗濯コース(洗濯乾燥ではなく)だけでも2時間半かかった挙げ句、C04エラーで脱水が終わらないまま止まります。これも一日中何度も繰り返し、洗濯機に振り回されて一日が終わります。
そして、最後は諦めて脱水半ばの洗濯物のうち半分を浴室乾燥、半分をこの機種での乾燥にかけます。そのため、洗濯にかかる時間と電気代は半端ではありません。
これはビッグドラムの設計上の瑕疵であるため、後継のビッグドラムもやがてはこうなります。

以上のことから、洗濯機は日立以外を買うべきです。

書込番号:24867210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

経過報告

2019/10/04 18:38(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

スレ主 Shibuyamanさん
クチコミ投稿数:4件

洗濯機完了後

やはり脱水まで終わり、終了音が流れた後にエラーコードc09が発生。

扉部分が弱いのか?

SHARPの方が締まりがいい気がする

書込番号:22967228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2019/10/04 20:55(1年以上前)

そりゃ故障でしょう。

正確には整形不良。

わたしの知人が、それで扉を変えてもらったそうです。洗濯は可能みたいなので、業者側がドアを替えるまで待ってください。洗濯は続けて問題ないみたい。

私のは大丈夫ですが、知人のは、替えてからは問題ないみたいです。

書込番号:22967551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Shibuyamanさん
クチコミ投稿数:4件

2020/03/25 19:43(1年以上前)

その後

1週間後に部品を交換しに来てくれました。
対応は早く丁寧でした。

しかし、また同じエラーが2週間後ぐらいに発生。

同じく1週間後に来てもらい部品交換。
同じ人で対応は良かったです。

その後はエラーはありません。

しかし、昨日脱水時にキュッキュッキュッと嫌な音がし始めました。

しばらく様子を見ます。

あと、水道代が5000円ぐらい上がりました。
前回はシャープで9Lでした。今回は11L。
結構辛いです。

書込番号:23304967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信3

お気に入りに追加

標準

いろいろ悩んだ結果買いました

2019/10/04 17:19(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

スレ主 Shibuyamanさん
クチコミ投稿数:4件

SHARPの回し者じゃないぞ!ちゃんと買ったぞ!

本日届き、試しに空で洗浄も含め試運転。

まずスタートを押してから水が流れ込むまで(起動)がやたら遅い30〜45秒ぐらい。

先日まで使っていたSHARPの機種は5秒ぐらいで起動。ん?って思ってしまいました。

音は静かです。

前の口コミにもありましたが、脱水時にチチチチという音は確かに最後の方でしました。

許容範囲です。

泡立ちもいいです。まだ、実際に洗濯はしてないのですが。

で、問題はここからです。

試運転時終わりがけにいきなりエラー音。

c09の表記

ドアのロックが空いてるとのこと。

閉まってるけど??開けて再度閉めようとしたら、今度は閉まらない。

電源を切って、入れてその後はエラーは特になし。

今後様子見です。



今実際に洗濯を始めました。



で、念のため先ほどのエラーをサポートに電話したのですが、全く繋がらない。テーマソング「この木なんの木」を永遠聞かされる放置プレイ。

そーゆーの好きじゃないんだけど。


SHARPは良かった。

電話出るの早いし、予定日よりも早く返答くれるし。


ま、簡単にいうとSHARPが恋しいって話ですね。


日立頑張れや!次は絶対に買わないぞ!


ん、今脱水中ですが、なんかウィーーンって高い嫌な音がしましたね。


なんか気分が落ちてきました。


ちなみにSHARPのドラム式は12年持ちました。

日立はどの程度かいつかまた報告いたします。

書込番号:22967086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:16件

2019/10/05 17:46(1年以上前)

私は初期不良で来週、ビッグドラムに交換予定ですが
本日も洗濯乾燥予約をかけて朝起きたら、脱水で停まっておりました。フェイスタオル7枚とtシャツ3枚で傾いてエラーって、洗濯回しているのに傾きなんとかならんか。と思いました 今朝はそれから、脱水して外に干しました そもそも乾燥メインで買ったのにそれはないでしょ感です 次に来るビッグドラムも心配です 私も当初カスタマーに電話しましたがレベルの低い事言われ復唱の電話番号は間違われ大丈夫かなと思いました 見に来てくれたエンジニアのおじさんは良い方で救われました 安い買い物ではないので不安になりますよね

書込番号:22969479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2019/10/05 23:42(1年以上前)

トビラ不良と、洗濯機が止まったのは別の事情でしよ。

ごっちゃにしないほうがいいです。

感情的にならず、冷静になりましょう。

書込番号:22970231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/10/30 23:41(1年以上前)

スタートを押してからの時間は洗剤を入れるまでの時間かと思いますが、お急ぎなら衣類計量後にコースボタンを押すと直ぐに洗濯が開始されますよ(^^)

書込番号:23018852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL」のクチコミ掲示板に
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLを新規書き込みヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL
日立

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月17日

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLをお気に入り製品に追加する <1101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング