スマカメ2 スタンダード CS-QS10
- 200万画素の1/2.7型CMOSセンサーの採用により、フルHD(1920×1080)での撮影が可能なネットワークカメラ。有線LANと無線LAN、どちらにも対応する。
- カメラ本体にマイクとスピーカーを内蔵。カメラ周辺の音声をどこからでも確認することができ、呼びかけることも可能。
- 周囲が暗くなると自動的に切り替わる赤外線暗視(ナイトビジョン)機能を搭載。特別な操作なしで、真っ暗な場所でもクリアに撮影できる。

このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2022年7月4日 17:11 |
![]() |
0 | 1 | 2022年6月19日 14:59 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2022年1月23日 21:51 |
![]() |
1 | 3 | 2021年12月30日 03:09 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2021年10月15日 08:11 |
![]() |
1 | 1 | 2021年9月27日 05:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10
【障害発生中?】接続不可。7/4(月)16:54現在
プ社にメールにて連絡済(同日17:02)
× 2022/7/4(月)16:54現在、接続不可。
・「スマカメ」「スマカメ2」アプリから
・端末の種類によらず
(iPad, iPhone, Android)
・カメラの機種によらず
(QR20, QR220, QV60F, 旧QS10, QS20)
・宅外がダメ。宅内はOK。
◯ 同時刻、下記カメラに「スマカメV」アプリからは接続可。
・カメラの機種によらず
(新QS10, QS11, QV360C)
・端末の種類によらず
(iPad, iPhone)
・宅内/宅外問わず
6/19と同じ症状です(泣)
https://www.planex.co.jp/news/support/20220620_smacameinfo.shtml
0点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10
【障害発生中?】旧QS10は接続不可。6/19(日)4:15現在。
プ社にメールにて連絡済(同日4:25)
× 2022/6/19(日) 4:15現在、接続不可。
・「スマカメ」「スマカメ2」アプリから
・端末の種類によらず
(iPad, iPhone, Android)
・カメラの機種によらず
(QR20, QR220, QV60F, 旧QS10, QS20)
・宅内/宅外問わず
◯ 同時刻、下記カメラに「スマカメV」アプリからは接続可。
・カメラの機種によらず
(新QS10, QS11, QV360C)
・端末の種類によらず
(iPad, iPhone)
・宅内/宅外問わず
0点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10
2年前位からスマカメ2利用しており普通に使えております。アプリはスマカメ版のものです。今回追加で1台ヤフオクで中古品を購入しました。在宅でwifiが繋がっている時は普通に繋がりますが、外出先ではスマカメに繋がらない状況です。本体のランプはずっと青点滅で青点灯には変わらないのでちゃんと設定されていないと思います。スマカメアプリのWi-Fi 設定でパスワード入力後に本体が再起動しないのが関係してるでしょうか?何度かやり直しても変わらずです。
書込番号:24557003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wi-Fiは接続できているのに、4Gや5Gでは接続が完了していないとか。
4Gの再設定をやり直しを試す。
書込番号:24557686
0点

UIDの末尾が「111A」以外は「スマカメV」対応のようです。
どちらになってますか。
https://www.planex.co.jp/support/download/cs-qs10/
「111A」で正常動作しないなら、本体故障の可能性が高いと思います。
書込番号:24558230
0点

>MiEVさん
スマカメ2に4Gの設定は無いようです。
>ひまJINさん
末尾は111Aでスマカメアプリ対応のものです。
故障ですか、残念です。
書込番号:24559533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10
外部に設置してあるカメラをスマカメVアプリに登録したいのですが、このアプリは登録できないのでしょうか?
実はローカルからの登録もできなかった為諦め帰宅し、windows版アプリからはなんとか見られる状態です。
とりあえず、ファームウェアだけ更新できるようにしたいのですが、スマカメVアプリにUIDとパスワードを入力しても
ローカルでは無い為か、カメラが見つからない状態となっています。
やるだけ無駄でしょうか?
1点

>どらえもんたろうさん、こんばんは。
CS-QS10には、「スマカメV版」と「スマカメ版」があります。
そこは、大丈夫でしょうか?
<見分け方>
・スマカメV版とスマカメ版では、UIDの末尾が異なります。
・スマカメV版:アプリ「スマカメV」、安定性×、箱印刷スマホ「黒」、UIDの末尾「111A」以外
・スマカメ版 :アプリ「スマカメ」、安定性○、箱印刷スマホ「白」、UIDの末尾「111A」
<違い>
・スマカメV版とスマカメ版では、使用アプリ(=使い勝手)が異なります。
・スマカメV版とスマカメ版では、安定性が大きく異なります(2020年9月時点)。
・スマカメ版はすでに生産終了しており、店頭などに残っている在庫のみとなります。
・箱の天面に印刷されたスマホの色で、新版と旧版を見分けることが可能です。
書込番号:24518207
0点

9月と11月頃に1台ずつ購入しまして、1台は末尾111A、1台は111A以外という感じで、2台目はババを引いてしまったようです。
本件は後者の質問になります。
スマカメVアプリは、スマカメアプリのようにUIDとパスワードを指定すれば遠隔地からでも新規追加できる機能がメニューを見る限りなさそうなのですが、どうなんでしょうか?という質問になります。
UIDとパスワードでカメラを追加できるメニューは見つかりましたが、私が見ているアプリのメニューではローカルでないと追加できないようです。
書込番号:24518251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どらえもんたろうさん、こんばんは。
少なくとも私自身は、iOS「スマカメV」にカメラを遠隔から、問題なく登録できました。
しかし、それはかなり前のことです。
いまiOSスマカメVのバージョンアップ履歴を確認したところ、直近のリリースは4ヶ月前でした。
私が登録に成功したのは、4ヶ月どころではなく、もっと前です。
>UIDとパスワードでカメラを追加できるメニューは見つかりました
とのことであれば、アプリ側の不具合の可能性も否定できません。
このスレッドでの質問と並行して、プラネックスに問い合わせてみることをオススメいたします。
https://planex.custhelp.com/app/ts_camera
これまでにプ社と数百回以上やりとりした経験上、たいてい3営業日以内には何らかの回答があります。
ただし、いまは年末年始のため、返答は遅くなりそうですが。
お役に立てず、申し訳ありませんでした。
書込番号:24518544
0点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10

>ララァさんさん
こんばんは。
直接の回答でなく恐縮ですが。
ここでの質問と並行して、プラネックスにも問合せすると、より早い解決が望めるかと思います。
<プラネックス サポート窓口>
https://planex.custhelp.com/app/ts_camera
というより、プラネックスに質問しないと、解決は難しいような気がします。
書込番号:24394787
0点

failed to create empty documentに関して一太郎2020の例ですが、下記を参考にしてみては如何でしょう。
外してたらゴメンなさい。
https://ameblo.jp/furutashigaku-tokai/entry-12576861032.html
書込番号:24395435
0点

何もしてないのに今日起動したらメッセージ消えてました
書込番号:24396113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

代わりに
イベントボタンを押すと
OUTOFMEMORY とポップアップが出て
画面がバグるようになりました
書込番号:24396224
0点

他のパソコンでも試されてはどうでしょう。
何か使われてるパソコン特有の問題かも知れませんので。
因みに、スマホアプリでは問題無いんでしょうか。
書込番号:24396440
0点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10
iOS15でも正常に動作することを、実機で確認しました。
・旧QS10では「スマカメ」「スマカメ2」にて。
・新QS10では「スマカメV」にて。
なお、公式に対応しているかどうかは不明です。
(プラネックスに問合中ですが、9/22時点では回答なし)
1点

プラネックスから回答がありました(2021/9/26)。
・プ社内環境にてiOS15で不具合は確認できず。
・ユーザからプ社にiOS15について問合せなし。
書込番号:24365266
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
- 8月2日(火)
- 小型・軽量なイヤホン選び
- 飛行機の撮影向きの設定は
- 自作PCの不具合の原因は
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





