スマカメ2 スタンダード CS-QS10 のクチコミ掲示板

2018年10月12日 発売

スマカメ2 スタンダード CS-QS10

  • 200万画素の1/2.7型CMOSセンサーの採用により、フルHD(1920×1080)での撮影が可能なネットワークカメラ。有線LANと無線LAN、どちらにも対応する。
  • カメラ本体にマイクとスピーカーを内蔵。カメラ周辺の音声をどこからでも確認することができ、呼びかけることも可能。
  • 周囲が暗くなると自動的に切り替わる赤外線暗視(ナイトビジョン)機能を搭載。特別な操作なしで、真っ暗な場所でもクリアに撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ネットワークカメラ 有効画素数:200万画素 見守り:○ 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n スマカメ2 スタンダード CS-QS10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマカメ2 スタンダード CS-QS10の価格比較
  • スマカメ2 スタンダード CS-QS10のスペック・仕様
  • スマカメ2 スタンダード CS-QS10のレビュー
  • スマカメ2 スタンダード CS-QS10のクチコミ
  • スマカメ2 スタンダード CS-QS10の画像・動画
  • スマカメ2 スタンダード CS-QS10のピックアップリスト
  • スマカメ2 スタンダード CS-QS10のオークション

スマカメ2 スタンダード CS-QS10PLANEX

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月12日

  • スマカメ2 スタンダード CS-QS10の価格比較
  • スマカメ2 スタンダード CS-QS10のスペック・仕様
  • スマカメ2 スタンダード CS-QS10のレビュー
  • スマカメ2 スタンダード CS-QS10のクチコミ
  • スマカメ2 スタンダード CS-QS10の画像・動画
  • スマカメ2 スタンダード CS-QS10のピックアップリスト
  • スマカメ2 スタンダード CS-QS10のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10

スマカメ2 スタンダード CS-QS10 のクチコミ掲示板

(348件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマカメ2 スタンダード CS-QS10」のクチコミ掲示板に
スマカメ2 スタンダード CS-QS10を新規書き込みスマカメ2 スタンダード CS-QS10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10

スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件 スマカメ2 スタンダード CS-QS10のオーナースマカメ2 スタンダード CS-QS10の満足度1

【障害発生中?】接続不可。7/4(月)16:54現在
プ社にメールにて連絡済(同日17:02)

× 2022/7/4(月)16:54現在、接続不可。
・「スマカメ」「スマカメ2」アプリから
・端末の種類によらず
 (iPad, iPhone, Android)
・カメラの機種によらず
 (QR20, QR220, QV60F, 旧QS10, QS20)
・宅外がダメ。宅内はOK。

◯ 同時刻、下記カメラに「スマカメV」アプリからは接続可。
・カメラの機種によらず
 (新QS10, QS11, QV360C)
・端末の種類によらず
 (iPad, iPhone)
・宅内/宅外問わず

6/19と同じ症状です(泣)
https://www.planex.co.jp/news/support/20220620_smacameinfo.shtml

書込番号:24821631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10

スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件 スマカメ2 スタンダード CS-QS10のオーナースマカメ2 スタンダード CS-QS10の満足度1

【障害発生中?】旧QS10は接続不可。6/19(日)4:15現在。
プ社にメールにて連絡済(同日4:25)

× 2022/6/19(日) 4:15現在、接続不可。
・「スマカメ」「スマカメ2」アプリから
・端末の種類によらず
 (iPad, iPhone, Android)
・カメラの機種によらず
 (QR20, QR220, QV60F, 旧QS10, QS20)
・宅内/宅外問わず

◯ 同時刻、下記カメラに「スマカメV」アプリからは接続可。
・カメラの機種によらず
 (新QS10, QS11, QV360C)
・端末の種類によらず
 (iPad, iPhone)
・宅内/宅外問わず

書込番号:24800330

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件 スマカメ2 スタンダード CS-QS10のオーナースマカメ2 スタンダード CS-QS10の満足度1

2022/06/19 14:59(1年以上前)

6/19(日)14:52、復旧済の旨、確認しました

書込番号:24800984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 failed to create empty document

2021/10/14 00:39(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10

クチコミ投稿数:426件

窓版スマカメ起動しようとすると
failed to create empty document
と出て起動できません
どうすれば起動できるようになりまっか

書込番号:24394709

ナイスクチコミ!0


返信する
tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 スマカメ2 スタンダード CS-QS10のオーナースマカメ2 スタンダード CS-QS10の満足度1

2021/10/14 04:19(1年以上前)

>ララァさんさん

こんばんは。
直接の回答でなく恐縮ですが。
ここでの質問と並行して、プラネックスにも問合せすると、より早い解決が望めるかと思います。

<プラネックス サポート窓口>
https://planex.custhelp.com/app/ts_camera

というより、プラネックスに質問しないと、解決は難しいような気がします。

書込番号:24394787

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2021/10/14 14:44(1年以上前)

failed to create empty documentに関して一太郎2020の例ですが、下記を参考にしてみては如何でしょう。
外してたらゴメンなさい。
https://ameblo.jp/furutashigaku-tokai/entry-12576861032.html

書込番号:24395435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件

2021/10/14 22:51(1年以上前)

何もしてないのに今日起動したらメッセージ消えてました

書込番号:24396113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件

2021/10/15 00:21(1年以上前)

代わりに
イベントボタンを押すと
OUTOFMEMORY とポップアップが出て
画面がバグるようになりました

書込番号:24396224

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2021/10/15 08:11(1年以上前)

他のパソコンでも試されてはどうでしょう。
何か使われてるパソコン特有の問題かも知れませんので。
因みに、スマホアプリでは問題無いんでしょうか。

書込番号:24396440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10

スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件 スマカメ2 スタンダード CS-QS10のオーナースマカメ2 スタンダード CS-QS10の満足度1

超重要な不具合情報です。

絶対にiOS「スマカメV」からSDをフォーマットしちゃダメ!!

iOS「スマカメV」からSDをフォーマットすると、カメラが壊れます。
どうやっても、アプリからカメラに接続できなくなります。
カメラを初期化しても、再起動をくりかえす状態になるだけ。

大事なので、もういちど書きます。
絶対にアプリからSDをフォーマットしちゃダメ!!



<備考>

・SDフォーマットしたのは、iOS「スマカメV」1.0.9.17からです。

・CS-QS11-180, CS-QV360Cも、SDフォーマットでカメラが壊れました。
 →iOS「スマカメV」1.0.9.17が原因?

・以上すべて、2021/7/24、プラネックス社に連絡済です。

書込番号:24258532

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件 スマカメ2 スタンダード CS-QS10のオーナースマカメ2 スタンダード CS-QS10の満足度1

2021/07/26 06:37(1年以上前)

<訂正>


・以上すべて、2021/7/26、プラネックス社に連絡済です。


・以上すべて、2021/7/24、プラネックス社に連絡済です。

書込番号:24258562

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件 スマカメ2 スタンダード CS-QS10のオーナースマカメ2 スタンダード CS-QS10の満足度1

2021/07/26 11:15(1年以上前)

プラネックス社には、下記対応を求めたい旨、要望を伝えてあります(2021/7/26)。

<プ社に求めたい対応 (メド)>

1. 症状の確認 (即日)

2. アプリ上のメッセージで注意喚起・お願い (即日)
 「SDフォーマットしちゃダメ」
 「修正版公開(近日中)までSDフォーマットは抜いてPCで」

3. SDフォーマット機能をなくしたiOS「スマカメV」を公開 (1週)
 アプリ上のメッセージでお願い
 「修正版公開(近日中)までSDフォーマットは抜いてPCで」

4. SDフォーマット機能修正版を公開 (2週)

書込番号:24258878

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件 スマカメ2 スタンダード CS-QS10のオーナースマカメ2 スタンダード CS-QS10の満足度1

2021/07/26 15:22(1年以上前)

お騒がせして、たいへん申し訳ありません。私の勘違いでした。
SDをフォーマットしても、カメラは壊れません。

本日14:56にプラネックス社からいただいたご返信の要旨は、以下のとおりです。
・本日未明から本日14:30ごろまで、カメラへ接続できない問題が発生していたが、現在は解決済。
・プ社にて14:30以降に、iOS版スマカメV(v1.0.9.17)でCS-QS10とCS-QV360CのSDカードフォーマットし、
その後でもライブ映像を表示することを確認済。

というわけで、次の理由で、私が勘違いしていた、と思われます。
・昨夜未明、私は4台のSDをフォーマットした
・その後すぐ、サーバ側(?)に起因する問題で、カメラに接続できなくなった。

書込番号:24259281

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件 スマカメ2 スタンダード CS-QS10のオーナースマカメ2 スタンダード CS-QS10の満足度1

2021/07/26 20:42(1年以上前)

結論のみ端的に。

SDフォーマットしても、カメラは壊れません。
SDフォーマットしても、カメラは壊れません。
SDフォーマットしても、カメラは壊れません。

単に私が勘違いしていただけでした。
サーバ障害(?)による半日接続不可問題が、
SDフォーマット直後ちょうどのタイミングで発生したためです。
https://www.planex.co.jp/news/support/20210726_smacameVinfo.shtml

お騒がせして、たいへん申し訳ありませんでした。

書込番号:24259758

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

怖いものみたさで。

2021/06/10 21:16(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10

クチコミ投稿数:5件

プラネックス社の スマカメ2LTE CS-QS50LTEをそこそこ厳しい環境(0〜40度)で7台ほど使用しています。
昨年4月から1年以上24時間連続使用している中、1台だけ1回フリーズして再起動しましたが、
それ以外はノートラブルでストレス知らずです。
(スマカメPROでHDDに連続録画しているので動態検知機能は未使用ですが。)

同じ会社の製品でここまで品質に差があるのかと皆さんのレビューを見たうえで怖いものみたさで購買してみました。
結果は・・・・・
いやー、ほんとにひどい。ひどすぎて笑ってしまいましたw

ネットワークへの接続はスムーズに済んだのですが、
@SDカードの録画は途切れ途切れ(メーカー動作確認済の32Gを使用)
Aいきなり繋がらなくなる。この場合は再起動しないと永遠につながらないw


カメラのファームウェアのせいか スマカメVのせいか分かりませんが、どなたかの書き込みにもあったように
これは絶対買っちゃダメです。
少なくともCS-QS50LTEの完成度の高さに甘やかされた私には使いこなせませんw

見たいときに見たいという防犯カメラの最低限の性能を満たしていません。

ネタアイテムとしては秀逸ですがw

通信代節約でモバイルWIFIに複数のCS-QS10を接続しようと目論んでいましたが、おとなしく CS-QS50LTEを増設します。

書込番号:24182119

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10

スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件 スマカメ2 スタンダード CS-QS10のオーナースマカメ2 スタンダード CS-QS10の満足度1

旧版(スマカメ版)の重要な不具合を報告いたします。
「動体検知録画できてないときがある」ようです。
(2020/11/18、プラネックス社に報告)

同じ店舗を同じ時間帯(7分間)に別の角度から写した4台のカメラについて、
録画映像を確認したところ、以下のとおりでした。

QS20/QR20/QR220いずれも、
5名のお客様が順に出入りしているのが写っている。

QS10(動体検知「最高」)では、
3・4番目のお客様が写っていない(1・2・5番目は写っている)。

この結果は、
「QS10に写っていないからといって、人の出入りがなかったとはいえない」
という悲しい事実を示唆してします。

QS10しか設置していない方は、要注意です。

書込番号:23777038

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件 スマカメ2 スタンダード CS-QS10のオーナースマカメ2 スタンダード CS-QS10の満足度1

2020/11/09 00:45(1年以上前)

訂正

正:(2020/11/08、プラネックス社に報告)
誤:(2020/11/18、プラネックス社に報告)

書込番号:23777047

ナイスクチコミ!0


jiro.noさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/23 18:18(1年以上前)

tanettyさんのおかげで
スマカメの不具合が
改善していくのが、他のユーザーにもありがたいです。

質問なのですが
何週間も長時間接続しても
オフラインにならないことを重視する場合
どの機種がよいでしょうか
他社でも構いません

書込番号:23923151

ナイスクチコミ!2


スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件 スマカメ2 スタンダード CS-QS10のオーナースマカメ2 スタンダード CS-QS10の満足度1

2021/01/23 20:52(1年以上前)

>jiro.noさん

こんばんは。
貴重なご意見・ご質問ありがとうございます。

>オフラインにならないことを重視する場合
>どの機種がよいでしょうか

私はスマカメシリーズしか使ったことがないので、そのなかでは、という話ですが。
CS-QS20一択です。

QS20を6台運用していますが、死亡頻度は1台あたり年平均1回程度といったところでしょうか。
「死亡」とは、オフラインになり、電源抜き差しが必要になる、という意味です。

QS20は、使いやすい。そう感じています。
死亡しにくい点も含め、大きな弱点がないからです。
https://review.kakaku.com/review/K0001124137/ReviewCD=1205245/#tab

ただし残念ながら、QS20は生産終了品のため在庫かぎりです。
ご購入なさるなら、お早めに。

なお、当方にて使用しているスマカメシリーズ8機種(全約30台)について、
「死ににくさ」を評価すると、およそ次のとおりです。
× CS-QR20
× CS-QR220
○ CS-QS10(スマカメ版)
× CS-QS10(スマカメV版)
◎ CS-QS20
× CS-QV60F
× CS-QS11-18
△ CS-QV360C

書込番号:23923422

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件 スマカメ2 スタンダード CS-QS10のオーナースマカメ2 スタンダード CS-QS10の満足度1

2021/01/23 21:01(1年以上前)

>jiro.noさん

補足です。

>jiro.noさん

当方は業務用でネットワークカメラを使用しているため、
セキュリティ面を重視して国内メーカーたるプラネックス社(東京)を使用しています。

しかし、そういう縛りがもしないのであれば、
たとえばTP-Link社(深せん)あたりを使ったほうが、幸せになれるような気もしてます。
使ったことがないので断言はできませんが、
安いし、画質もいいし、という話をネット上で散見しますので。
TP-Linkカメラのスレッドで、使用感などのご意見を伺ってみるとよいかも?と愚考いたします。

書込番号:23923453

ナイスクチコミ!1


jiro.noさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/24 11:35(1年以上前)

>tanettyさん
運用台数に驚愕、プロですね。
機種によって安定度が違うのは、知りませんでした
プラネックスだと超安定となるといいのですが

ありがとうございました

書込番号:23924534

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマカメ2 スタンダード CS-QS10」のクチコミ掲示板に
スマカメ2 スタンダード CS-QS10を新規書き込みスマカメ2 スタンダード CS-QS10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スマカメ2 スタンダード CS-QS10
PLANEX

スマカメ2 スタンダード CS-QS10

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月12日

スマカメ2 スタンダード CS-QS10をお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング