スマカメ2 スタンダード CS-QS10
- 200万画素の1/2.7型CMOSセンサーの採用により、フルHD(1920×1080)での撮影が可能なネットワークカメラ。有線LANと無線LAN、どちらにも対応する。
- カメラ本体にマイクとスピーカーを内蔵。カメラ周辺の音声をどこからでも確認することができ、呼びかけることも可能。
- 周囲が暗くなると自動的に切り替わる赤外線暗視(ナイトビジョン)機能を搭載。特別な操作なしで、真っ暗な場所でもクリアに撮影できる。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10
とても順調に動作していたけど、急に挙動がおかしくなってきた。取り付けて数日なのに残念。
私の環境は モニター監視のみで録画 動体等は使用していません。有線LAN接続で数日前まで
安定していましたがアプリがおかしい感じです。みたい時に接続して数分見るという使い方です。
iPhonexsとiPad Pro使用 iOS最新
1 画像がフルだったり 縦長になったり 小さかったり 片寄っていたり
2 接続がひんぱんに切れるようになった 今まで出てこなかった再生マーク 三角の横マークが出て切断する様になった
3 左上の接続中の表示がいつまでも消えないのに時計のカウンターは動いており画像も動いている
数日前まで購入順調だった時からの 不調になってからのこちらの変化としてはiOSを13、13の最新にしたぐらい
不調のタイミング的には合ってるけど 果たしてそれかな?
同じような不具合動作の方おられますか?
3点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10
スマカメを購入して2ヶ月ほど経ちますが動体検知で車が通ったりアパートの他の住民が帰宅しても録画がはじまります。ですが何回か自分が家を出たときと帰ってきた時しかろくがされてないことがあります。
一度空き巣に入られたことがあるので過敏になってるだけなのかもしれないですがこれって誰かが入って一度録画止めて、とかそういうことをしているんでしょうか?
書込番号:22930704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





