Insta360 ONE X のクチコミ掲示板

2018年10月下旬 発売

Insta360 ONE X

  • 手ブレ補正機能を搭載し、5.7K動画の撮影に対応した高画質360度アクションカメラ。撮影者を中心に周囲360度の動画「バレットタイム撮影」機能を搭載。
  • 本体にF値2.0の魚眼レンズを2基備え、5.7K動画(5760×2880@30fps)、18MP静止画(6080×3040ドット)の撮影が可能。
  • 選択した被写体を自動追跡する「スマートトラック機能」、撮影した動画の中から自動で好みの視点へ切り替えられる「ピボットポイント機能」を装備している。
Insta360 ONE X 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 画質:5.7K 撮影時間:60分 本体重量:90.9g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 Insta360 ONE Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Insta360 ONE X の後に発売された製品Insta360 ONE XとInsta360 ONE X2を比較する

Insta360 ONE X2
Insta360 ONE X2Insta360 ONE X2Insta360 ONE X2

Insta360 ONE X2

最安価格(税込): ¥44,950 発売日:2020年11月中旬

タイプ:アクションカメラ 画質:5.7K 撮影時間:80分 本体重量:107g
 
  • Insta360 ONE Xの価格比較
  • Insta360 ONE Xの店頭購入
  • Insta360 ONE Xのスペック・仕様
  • Insta360 ONE Xのレビュー
  • Insta360 ONE Xのクチコミ
  • Insta360 ONE Xの画像・動画
  • Insta360 ONE Xのピックアップリスト
  • Insta360 ONE Xのオークション

Insta360 ONE XInsta360

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月下旬

  • Insta360 ONE Xの価格比較
  • Insta360 ONE Xの店頭購入
  • Insta360 ONE Xのスペック・仕様
  • Insta360 ONE Xのレビュー
  • Insta360 ONE Xのクチコミ
  • Insta360 ONE Xの画像・動画
  • Insta360 ONE Xのピックアップリスト
  • Insta360 ONE Xのオークション

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Insta360 ONE X」のクチコミ掲示板に
Insta360 ONE Xを新規書き込みInsta360 ONE Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

スレ主 usi00さん
クチコミ投稿数:71件

すでに販売終了モデルですが友人が持ってる「Insta360 ONE X」を譲ってくれるらしいですが 今更これは手に入れるのはナンセンス?ですかね?

予算が有って今から手に入れるならやはり360 ONE X2 とか3の方が良いのでしょうか? 
使用目的はバイク 自転車 車に装着し撮影したいと思っています 

じつは以前GOPROを買ってみましたが編集が面倒で使わなくすぐに手放して

今はインスタ360GOの初期モデルを使って短い動画を作っています
GOの不満なところは電池持ちが悪いとこ 30秒で動画が切れるの同じ動画を撮り続けたい時何度も操作しなければいけない事です

書込番号:25067943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1385件Goodアンサー獲得:214件

2022/12/25 11:50(5ヶ月以上前)

>usi00さん

insta360 one RとRSを使っている者です。

正直申しますと“タダ”で貰えるなら、それは貰っておいても損は無いと思いますが、多分すぐに使わなくなると予想します。

GoProはカメラで撮影してそのまま撮って出し出来ますが(1本の動画にまとめるのは別にして)、insta360シリーズは必ず専用アプリで編集しないと、そのままでは再生すら出来ません。

>以前GOPROを買ってみましたが編集が面倒で使わなくすぐに手放して

なので、編集が面倒と感じるのであれば、結局GoProと同じになっちゃうかもしれません。


実際、insta360シリーズを使ってる自分も編集がかなり面倒で、そこがこのシリーズの最大の欠点なんですよね(^_^;)

書込番号:25068100 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

INSTA360 ONE Xの初期化について

2022/12/09 04:34(5ヶ月以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

スレ主 MOANA83さん
クチコミ投稿数:2件

INSTA360 ONE Xを使用していたのですが、X3を新規購入したので、ONE Xをメルカリに出品しようと思います。
この際、初期化は必要ですか?
購入して下さった方は、アプリをダウンロードすれば、問題なく使えるのでしょうか。

初期化と検索したのですがヒットせず、初期化が必要であれば、手順を教えて頂けますでしょうか。

書込番号:25045031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 MOANA83さん
クチコミ投稿数:2件

2022/12/09 12:35(5ヶ月以上前)

ありがとうこざいます!!

拝見致しました。
購入された方が、このサイトで色々な方法を試していただくということでしょうか。

人にお譲りする前に、私ができることがあれば…と思っております。

無知で本当に申し訳ございません。
ご教示いただけると嬉しいです!
よろしくお願い致します。

書込番号:25045516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Insta360 ONE X 本体の映り込み

2022/09/20 09:53(8ヶ月以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

スレ主 kaotanbtanさん
クチコミ投稿数:4件
機種不明

本体の映り込みです

Insta360 ONE Xの本体が映り込むのですが、直せますか?出来ますか。
その方法とかあれば、教えてください。

書込番号:24931699

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 縁側-【VR撮影の話】360°photoの掲示板エスプレッソSEVENツイッター 

2022/09/20 12:23(8ヶ月以上前)

>kaotanbtanさん

雲台とかクイックシューなどが
カメラ本体の底面より大きくて写り込む場合は
RICOH (リコー) エクステンションアダプター TE-2
を使うと改善する場合があります。

ただ、アップされた写真を見る限り
カメラ本体の側面が三日月状に写り込んでいるものなので
それで顕著な効果は出ないでしょう。
あと
insta360Studio 2022 中でスティッチの調整は効くはずなので
(inspファイルであれば)
それで望む状態になるかどうかです。
※写り込みが消えると
固定具や、車のダッシュボードの方が寸詰まりになるでしょう。

書込番号:24931818

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaotanbtanさん
クチコミ投稿数:4件

2022/09/20 15:32(8ヶ月以上前)

>エスプレッソSEVENさん
insta360Studio 2022 でもダメでした。
返信有難うございました。

書込番号:24932059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 縁側-【VR撮影の話】360°photoの掲示板エスプレッソSEVENツイッター 

2022/09/20 15:48(8ヶ月以上前)

>その方法とかあれば、教えてください。

別な固定具を使い
別な場所から、別方向でカメラを固定します。
カメラの空間上の位置を、今までと変えたくなければ

助手席側サンバイザーに 1/4インチネジの付いた棒を
なんとかして固定し
カメラを今までとは倒立した状態で固定する---というやり方が考えられます。
仮に写り込みが相変わらず発生しても
ダッシュボード側で無く目立たないはずです。

助手席ヘッドレスト付近から、アームの様に前側に延ばす---のも考えられますが
フロントガラスに映る景色中の わりに正面に近い部分がスティッチ領域になってっしまい
今度はそっちが気になる事も懸念されますから
やはり
サンバイザーからの倒立式が良いかな?

書込番号:24932075

ナイスクチコミ!0


coiciさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度5

2022/10/06 16:23(7ヶ月以上前)

機種不明

正常なら写らないはずですので、スティッチングの設定でアクセサリーの使用が全てオフになっているかを確認してみてください。

書込番号:24953740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Insta360 ONEX リモコンの接続

2022/02/23 19:52(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

クチコミ投稿数:15件

お世話になります。

2年振りに使用する機械があるので、改めて設定しました。
(Insta360 ONEX ファームウエアは、本体リモコンともに最新にしました)

iPhoneアプリ(insta360 ONEX)の 「設定」-「ブルートゥースリモコンで撮影します」でペアリングはできました。
リモコンで、カメラ本体の操作ができる事を確認しました。
初回のみリモコンで電源OFFもできました。

が、再度リモコンの電源をONにしても、カメラ本体がうんともすんとも言ってくれません。
再度アプリを設定しても上記症状が繰り返されます。

非常に困っております。

何か対策をお尻の方、いらっしゃいませんでしょうか?

情報が不足しているようでしたら仰ってください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24616700

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:2288件Goodアンサー獲得:439件 re-wind 

2022/02/23 21:03(1年以上前)

>kingeldoradoさん
憶測でお尻ではないですが 可能性として記させいてもらいます。
Insta360 ONE Xは Bluetooth接続は1対1かと思います。
Insta360 ONE Xがリモコンとの接続の前に 例えばスマートフォン等他の機器と接続してしまったりしていませんでしょうか?
スマホ等疑わしき機器のBluetoothを一旦offにし 再トライでも同様かお確かめになられてはいかがでしょうか?

書込番号:24616840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/02/23 21:22(1年以上前)

>撮らぬ狸さん


ご返信ありがとうございます。
お尻 (笑)

ブルートゥースデバイスをOFFにして試してみましたが、やはりダメでした...

もう一度双方を電源ONにしてあげると繋がるんですが、自撮り棒で使いたかったのでその使い方は厳しいです、

書込番号:24616888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/03/04 00:24(1年以上前)

色々試したら電源オンオフ出来る様になりました!
後ほど作業内容を纏めて報告いたします。

書込番号:24631088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

スレ主 Tkm0223さん
クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
4kで録画した動画をinsta360のスマホアプリを使用して編集した後、書き出しをしようとした際、書き出し時の画質設定が1920*1080しか選択できません。
書き出し前のファイル自体は3840*1920になっています。
どのようにすれば高画質のまま書き出しができるでしょうか?

使用しているスマホはIphone7、最新のiOSです。
動画は16:9のサイズです。

素人なので、わかりやすく説明頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:24334850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34793件Goodアンサー獲得:5707件

2021/09/18 16:31(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>書き出し時の画質設定が1920*1080しか選択できません。
>書き出し前のファイル自体は3840*1920になっています。

>動画は16:9のサイズです。

「全球撮影(前後カメラを合成)」が「3840×1920」なので、そこから「16:9」を切り出したら「1920×1080」しか取り出せませんよね?

「4K(3840×2160)」で撮影出来ていると勘違いして居ませんか?


「4K(3840×2160)」なら「16:9」ですが、「3840×1920」では、「2:1」ですよ?


「5760×2880」で撮影すれば、「3840×2160」での切り出しも可能なのでは?

書込番号:24349234

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

大変困っております。お助けください。

2021/09/04 15:33(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

スレ主 犬畜生さん
クチコミ投稿数:3件

録画した映像を確認したところ、映像がカクカクしたり音声がブツブツ途切れて録画されていました。

ファームウェアアップデートをしたり、SDカードのフォーマットや複数のSDカードを試しても改善されませんでした。

同じ症状になった方、改善方法を知っている方、お助けください。

書込番号:24323682

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:22572件Goodアンサー獲得:1191件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2021/09/04 15:41(1年以上前)

PC再生で、
PCの再生能力が足らないだけ、
というパターンの場合が殆どです。

「何」で再生したのか?
で殆どの場合は解決しています。

その他は、
動画の圧縮規格が「高負荷過ぎる」とか、
メモリーカードが不適格もしくは「実はニセモノの粗悪品」だったとか。

書込番号:24323696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 犬畜生さん
クチコミ投稿数:3件

2021/09/05 08:18(1年以上前)

ありがとうございます。
再生はスマホのアプリにて再生しました。(insta360 ONE X)アプリで再生すると同症状でしたが
PCに、Insta360 STUDIO 2021をインストールし編集、再生してみると改善されました。
SDカードの処理不足かアプリの処理不足がわかりませんでしたが、改善されたので報告致します。
大変助かりました。

また、編集するのに何をお使いでしょうか?良いものがあれば教えてください

書込番号:24324951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34793件Goodアンサー獲得:5707件

2021/09/05 20:54(1年以上前)

既に「解決済」なんかも知れませんが...m(_ _)m


スマホの性能不足って事なのでは?
 <スマホの情報が無いので詳細は判りませんm(_ _)m


360度映像って、MP4以上に動画再生性能を使うと思います。
 <特に、四隅が湾曲する映像を平面的に補正する処理が必要な場合、グラフィック性能は必然でしょう。

書込番号:24326311

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Insta360 ONE X」のクチコミ掲示板に
Insta360 ONE Xを新規書き込みInsta360 ONE Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Insta360 ONE X
Insta360

Insta360 ONE X

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月下旬

Insta360 ONE Xをお気に入り製品に追加する <229

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング