Insta360 ONE X のクチコミ掲示板

2018年10月下旬 発売

Insta360 ONE X

  • 手ブレ補正機能を搭載し、5.7K動画の撮影に対応した高画質360度アクションカメラ。撮影者を中心に周囲360度の動画「バレットタイム撮影」機能を搭載。
  • 本体にF値2.0の魚眼レンズを2基備え、5.7K動画(5760×2880@30fps)、18MP静止画(6080×3040ドット)の撮影が可能。
  • 選択した被写体を自動追跡する「スマートトラック機能」、撮影した動画の中から自動で好みの視点へ切り替えられる「ピボットポイント機能」を装備している。
最安価格(税込):

¥29,780

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥29,780¥29,780 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 画質:5.7K 撮影時間:60分 本体重量:90.9g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 Insta360 ONE Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Insta360 ONE X の後に発売された製品Insta360 ONE XとInsta360 ONE X2を比較する

Insta360 ONE X2
Insta360 ONE X2Insta360 ONE X2Insta360 ONE X2

Insta360 ONE X2

最安価格(税込): ¥33,896 発売日:2020年11月中旬

タイプ:アクションカメラ 画質:5.7K 撮影時間:80分 本体重量:107g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Insta360 ONE Xの価格比較
  • Insta360 ONE Xのスペック・仕様
  • Insta360 ONE Xのレビュー
  • Insta360 ONE Xのクチコミ
  • Insta360 ONE Xの画像・動画
  • Insta360 ONE Xのピックアップリスト
  • Insta360 ONE Xのオークション

Insta360 ONE XInsta360

最安価格(税込):¥29,780 (前週比:±0 ) 発売日:2018年10月下旬

  • Insta360 ONE Xの価格比較
  • Insta360 ONE Xのスペック・仕様
  • Insta360 ONE Xのレビュー
  • Insta360 ONE Xのクチコミ
  • Insta360 ONE Xの画像・動画
  • Insta360 ONE Xのピックアップリスト
  • Insta360 ONE Xのオークション

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Insta360 ONE X」のクチコミ掲示板に
Insta360 ONE Xを新規書き込みInsta360 ONE Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

標準

30分以上録画時の間隔について

2020/03/26 12:54(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

スレ主 まー坊@さん
クチコミ投稿数:11件

30分以上録画時にファイルが切り替わる際に5,6秒位録画がされていない様なのですが、回避策等は有りませんか?
MicroSDはSandisk Ultra 128GBを使用してます。

他のアクションカムの動画と合成をしたいのでこの無録画部分を手動で合わせなくてはならず、とっても面倒なんです。

書込番号:23306109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2020/03/26 14:26(1年以上前)

録画時間の成約のない物を買えば済むのでは。

書込番号:23306235

ナイスクチコミ!0


スレ主 まー坊@さん
クチコミ投稿数:11件

2020/03/26 16:19(1年以上前)

回避策がなければ他の機種に変えますよ。
成約( ´艸`)アハハ

書込番号:23306348

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 re-wind 

2020/03/27 01:04(1年以上前)

>まー坊@さん
いわゆるFAT32フォーマットのメディアで4GBのファイル制限を受けてしまいファイルが複数生成されてしまう場合のことですね。
民生用機器ではほとんどの機種(カメラ)でこの症状を経験しています。
程度の差はあれど数フレームから多いものだと200フレームほど欠損する場合があります。
また 映像だけではなく音声が途切れるパターンなどまちまちでした。
ライブハウス等の撮影においてファイルの接合部に途切れが発生し苦慮することがよくあります。

確実な解決策は存じ上げませんがPCへの転送時 転送ソフトにより軽減できる場合も有りました。
WINDOWSエクスプローラーでのコピーは結果が悪く 比較的マシだったのはSONY PlayMemories Homeでした。
Adobe Bridgeもケースバイケースでしたが改善がみられました。
よって 純正のソフトウェアがあればある程度は改善できるかもしれません。

あとこのカメラは持ち合わせていませんがexFATでフォーマットし記録可能であるならば
途切れることなく1ファイルで完結する場合も考えられます。
(不可のカメラが多いですけどね)

なお 過去にも他機種で同様の書き込みがあり 返信していたのでリンクしておきます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001153616/Page=2/SortRule=2/ResView=all/#23211471

書込番号:23307014

ナイスクチコミ!1


スレ主 まー坊@さん
クチコミ投稿数:11件

2020/03/27 10:51(1年以上前)

>撮らぬ狸 さん

詳細なご回答ありがとうございます。
ただ、通り一遍で見当違いなご回答です。

この機種は5.7K30Pで撮影した際は30分で10GB以上のファイルが2つ生成(前後カメラ毎)されます。
依ってファイルフォーマットはexFATです。

また下記のコメントも意味が分かりません。
既に記録されたMicroSD上のデータで5,6秒録画されていないと質問させて頂いたのですが、
なぜPCへのファイル転送の方法で軽減されるとのご回答に繋がるのでしょうか?

>確実な解決策は存じ上げませんがPCへの転送時 転送ソフトにより軽減できる場合も有りました。
>WINDOWSエクスプローラーでのコピーは結果が悪く 比較的マシだったのはSONY PlayMemories Homeでした。
>Adobe Bridgeもケースバイケースでしたが改善がみられました。
>よって 純正のソフトウェアがあればある程度は改善できるかもしれません

この機種をお持ちではないとの事ですので、今後コメントされる際はその機種の
最低限の機能についてご理解されてからコメントされるのが良いと思います。
>あとこのカメラは持ち合わせていませんがexFATでフォーマットし記録可能であるならば
>途切れることなく1ファイルで完結する場合も考えられます。
>(不可のカメラが多いですけどね)

貴重なお時間でコメントして頂いてありがとうございました。

書込番号:23307361

ナイスクチコミ!5


isop2400さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:9件 2400 Isop 

2020/03/28 07:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

>まー坊@さん
不具合の内容は判りますが、回避策は…(-_-;)

SONYのX3000やハンディカムなら80GB程度の連続ファイルが生成されるのに、
Goproは4GBの壁があってファイルが分断される、但し繋ぎは割りと目立たない。
insta360oneXは11GBで分断され、しかも無記録状態が非常に長い(;´Д`)


同じシーンのSONY X3000とinsta360onXを編集ソフトのタイムライン上に並べてます。
僕が使っているPowerDirectorは音声で同期すれば自動で合わせてくれますが、何せinsta360oneXの映像が欠落します。

現在の所 対処療法で 大事な所で繋ぎにならない様に、insta360oneXは30分以内にスタート/ストップしていますね、 
回避策とは言い難いですが…(^^ゞ

書込番号:23308629

ナイスクチコミ!3


スレ主 まー坊@さん
クチコミ投稿数:11件

2020/03/28 14:28(1年以上前)

>isop2400さん

良かった自分だけじゃなかった^^
PowerDirectorに音声での自動同期機能なんて有るんですね。
検討してみます。

リモコンが使えればギリギリ30分以内で済むんですが、リモコンが欠品で入手出来ていません。
自分の撮りたい物はカメラの場所が手の届かない処に設置してるし、スマホを使うわけにも
いかないので、準備を含めると40分以上撮らなければ成らないので困ってました。

書込番号:23309340

ナイスクチコミ!0


スレ主 まー坊@さん
クチコミ投稿数:11件

2020/03/28 14:38(1年以上前)

自己レスです。

4K30Pだと30分でのファイルローテートが起きず、また前後カメラのデータも別れずに1つのファイルで
記録されることが判りました。
テストしてみた処、バッテリーを使い切った約89分で約32GBと言う1つのファイルに記録されることが
判ったので自分の用途を満たせそうです^^
またバッテリーの持ちも延びるのも嬉しい所でした。

ただ4K30Pで出来る事が5.7K30Pで何故出来ないのか?
疑問なのでメーカーに問い合わせてみたいと思います。

書込番号:23309361

ナイスクチコミ!6


isop2400さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:9件 2400 Isop 

2020/03/28 14:58(1年以上前)

>まー坊@さん
何とか解決出来るとの事で良かったです

>ただ4K30Pで出来る事が5.7K30Pで何故出来ないのか?
>疑問なのでメーカーに問い合わせてみたいと思います。

是非お願いします(^O^)

書込番号:23309408

ナイスクチコミ!2


スレ主 まー坊@さん
クチコミ投稿数:11件

2020/04/13 18:18(1年以上前)

Inst360に問合わせ中です。

埒が明かないので中間報告です。

本事象を問合わせしまして状況は下記です。
Insta360 としてはファイル切替の際に録画がされないと言う事は無い!と言い張ってますので、
未録画が発生している方は問合わせしてみて下さい。

------------------
V30対応のMicroSDじゃないからV30対応を使ってみてね。
未録画が発生することは無い(Insta360)

V30対応のMicroSDを買ったよ(自分)
でも事象は変わらない。
本当に未録画は発生しないのか?

ファームは最新か?(Insta360)
未録画が発生することは無い

ファームはV1.8.39(自分)
ついでに他のカメラと同時に時計の秒針を撮影して
1画面に合成した動画をYoutubeにアップロード。
切替時に録画が5〜6秒程止まっているようだが?

録画はされている筈だ(Insta360)
insvファイルを確認して送れ。

11GBx2,2GBx2のファイルをどうやって送れば良い?(自分)
イマココ
------------------

書込番号:23337205

ナイスクチコミ!5


isop2400さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:9件 2400 Isop 

2020/04/25 17:38(1年以上前)

>まー坊@さん
お疲れ様です

ファイル切替の際に録画がされないと言う事は無い!言い張ってますか〜(@_@) 
何かやり方があるのですかね(・・?

ファイル送り先のアドレスとか指定されないのですかね?
Gopro不具合の時はメールでここにアップしてくださいと送られてきました。

書込番号:23359754

ナイスクチコミ!0


FL-STUDIOさん
クチコミ投稿数:2件

2020/08/25 11:01(1年以上前)

Insta360の30分でしばらく途切れる問題は機器の仕様のようですが、“EUの関税対策でこのようになっているのはないか?”という説もあるようです。https://ponkoshu.com/epa-between-japan-and-eu-for-camera/
GoProだとファイル切り替わりのタイミングでも途切れないように思えましたが(すくなくとも気にならなかった)、この動きは技術点なものなのか、大人の事情なのか...
360度対応を検討していて機能的にはInsta360がいいんですが、給電しながら冷却もして連続撮影したいのでMAXにするか悩んでます。

書込番号:23621139

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 販売元の違いについて

2020/03/24 22:45(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

スレ主 miyakame7さん
クチコミ投稿数:2件

insta360one x の代理店?
よくわかりませんが、ハコスコとベロフがあり、購入するのに迷っています。同じものなのでしょうか?調べでもあまりよくわからなかったので、質問させていただきました。よろしくお願いします。

書込番号:23303671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/03/25 07:22(1年以上前)

ベロフについてはよく分かりませんでしたが、Insta360を展開するArashi Visionの日本での代理店はハコスコに加えアスク、ソフトバンク コマース&サービスが有り、取扱店舗の取り合いをしているようです。取り扱い品目は契約によるもので当然ながら物としては一緒でしょう。代理店複数と言うのはヘッドホンでも有ったりしますから特殊なものでも無いと思います。
https://hacosco.com/insta360/
https://www.ask-corp.jp/products/insta360/

書込番号:23304032

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 miyakame7さん
クチコミ投稿数:2件

2020/03/25 09:29(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
早速、丁寧なお返事ありがとうございました。
初めて知りました。これで安心して購入できます。
ありがとうございました。

書込番号:23304134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

RかXか 悩んだ方いらっしゃいますか?

2020/02/12 21:04(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

クチコミ投稿数:24件

RかXかを決めかねてますが、
悩んだ方はどのようにきれられましたか?

書込番号:23226687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/02/13 04:48(1年以上前)

意外と答えられる人は少ないかも?ですね。

アクションカムとか360°は
二つ三つ使ってきて、
「さぁ、次はどんなもんだろう (※欠点はどの程度潰れているだろう etc.)」てな感じで
買い換えか買い増しした人は多いだろうけど。

普通のカメラと違って
性能機能が過渡期なだけじゃなく
吐き出したデータの用途とか扱える環境も成熟していませんからね。

どっちが良いか?どっちが(製品として)優秀か?という思考回路を一旦保留して
「最低限、私はこんなことをやりたい」というのをハッキリさせた方が
レスは付くかと思います。

書込番号:23227345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/02/22 15:02(1年以上前)

one Rだけしか購入してないし、未開封で置いてる状態ですが、 RとXの違いは

組み替えられるか
防水か
goproのバンドルが代用できるか

この辺になるかと思います。 通常のスーパービュー動画はイマイチ???な感じ(らしい)ので、下2つを自分の用途に合わせる形になるのかな。

少なくともダイビングでVR撮影するなら一番安く見えますね

書込番号:23245468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

Power director での編集

2020/02/11 08:20(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

スレ主 kenzoyazさん
クチコミ投稿数:34件

Insta360 のファイルをPCに取り込んで編集したいのですが、Power Directorにデータを取り込んででスローモーションを含めた編集などしたいのですが、できるのでしょうか?された方いましたら、ご教授お願いします。

書込番号:23223176

ナイスクチコミ!1


返信する
isop2400さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:9件 2400 Isop 

2020/02/11 20:31(1年以上前)

>kenzoyazさん

30フレームなのでスローで綺麗かは別にして、
Insta360 Studioでステッチして、PowerDirectorに読み込めば普通に編集できます。

ただInsta360 Studioからステッチ書き出しは、
マシンパワーにもよると思いますが時間が非常に掛かります。

書込番号:23224657

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenzoyazさん
クチコミ投稿数:34件

2020/02/12 10:32(1年以上前)

なるほど、ステッチしないといけないんですね。
ステッチせずに直接取り込んで編集できるソフトは、何になるのでしょうか?
Adobe Premiere?はできるのでしょうか?

書込番号:23225589

ナイスクチコミ!0


isop2400さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:9件 2400 Isop 

2020/02/12 20:34(1年以上前)

>kenzoyazさん
Premiereはプラグインが用意されているのではないでしょうか?
使った事がないので判りません(^^ゞ

半球のinsvファイルはそのままPower Directorでも読めますが、
まぁ〜コレは…歪が大きいので遊び程度でしかありません(^^ゞ

書込番号:23226611

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenzoyazさん
クチコミ投稿数:34件

2020/02/13 07:22(1年以上前)

なるほど。了解しました。
迅速な返信・ご教授ありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:23227436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タイムラプス設定

2020/02/09 04:32(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

クチコミ投稿数:490件

タイムラプスラプスの設定が分かりません。

タイムラプスは確か適当に5秒数とかそのあたりにしてました。
編集画面では1秒と表示されていて編集がとてもやりにくくできそうにないんです。
いつも1,2分くらいの動画を歩きながらの動画を10秒くらいでまとめたいんですが何秒に合わせておけばいいですか?

書込番号:23218904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 re-wind 

2020/02/11 10:12(1年以上前)

>ガルボ99さん
タイムラプスは動画の基本構造を知るとご理解いただけると思います。
通常動画は1秒間に30コマ(30fps) または60コマ(60fps)の静止画から成り立っています。
今回2分を5秒インターバルで撮影されたわけですから
静止画としては24コマ記録されたことになります。
つまり 動画(30fps)に直すと1秒以下のデータしかないわけです。
逆に10秒の動画にまとめたいとなれば
10×30コマ 300コマ分のデータが必要になります。
また再生機器にもよりますが60fpsでしか再生できないとなれば
倍の静止画が必要となります。

仮にインターバル1秒で撮影したならば 分あたり60コマ撮影
300コマにするためには5分の撮影が必要になり
60fps時だと1分撮影分が1秒となり、10分撮影でやっと10秒分です。

概念としてはこのような仕様なのですが
高度な編集環境等によって時間軸の調整は出来ます。
そしてタイムラプスは基本的にカメラ固定(動かさない)で行う方がベターでしょう。
私もタイムラプス撮影は他のカメラですが日々おこなっています。
1カット撮るために最低でも15分
長い場合は6時間から24時間固定しています。
過去最長記録は500日(12000時間)ほども撮影しています。
(建造物 解体から新築まで)
タイムラプスは計画性と忍耐のいる撮影法ですね。

ただ今回ガルボ99さんの目的であるならば
通常の撮影データを単に時間軸圧縮(ディレーション)でいいと思います。
もっとも VR構造を保持したまま圧縮できるかは 
ソフトウェア側が対応しているか確認が必要ですが。

書込番号:23223354

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/02/11 10:12(1年以上前)

所有はしていないので仮の計算ですが、動画は静止画の集合体です。1秒当たりのコマ数は大抵は30か60ですが今回は30コマとします。

タイムラプスの設定を5秒にすると2分間で撮れるコマ数は120/5=24です。これが1秒当たりのコマ数30の動画にまとめられるとすると24/30=0.8秒です。2分間の撮影で10秒にしたいならタイムラプスの設定を0.4秒にまで縮める必要がありますね。0.4秒の設定が出来ないなら10秒になるよう例えば25分間撮るなどする以外に無いでしょう。

書込番号:23223355

Goodアンサーナイスクチコミ!1


BB@Yさん
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:35件

2020/02/11 15:07(1年以上前)

Insta360 ONE Xの場合、タイムラプスの設定は0.5秒に1コマからになります。
0.5秒の設定で1分間撮影すると、カメラ内で加工された動画ファイル(30fps)は4秒の長さになります。
後は編集ソフトで必要な長さにするしかないでしょう。

書込番号:23223951

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

未対応のビデオコーデック

2020/01/22 17:22(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

クチコミ投稿数:490件

ギャラクシーノート8で
20秒の動画をアプリでプラネット込でポイント編集して本体に保存したら音楽だけ流れで画面は真っ暗で、未対応のビデオコーデックと表示されていました、


解決策はありますか?

データ詳細はmp4になっていて見れるはずですがみなさんもんだいないんでしょうか?

お願いしますヾ(・ω・`;)ノ

書込番号:23184517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:490件

2020/01/22 18:21(1年以上前)

時間が経てば再生できました。

書込番号:23184609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/01/26 02:17(1年以上前)

>データ詳細はmp4になっていて見れるはずですがみなさんもんだいないんでしょうか?

ファイル拡張子「〜.mp4」って、「〜.mpg」の様な共通性は無いですよ?
汎用性は高いと言えるかも知れませんが、「共通フォーマット」という話では無いので...


ファイル名だけ「〜.mpg」を「〜.mp4」に変更しても再生できるけど、「〜.mp4」を「〜.mpg」にしたら再生できない...ハズ(^_^;
まぁ、アプリ次第なのかも知れませんが...m(_ _)m

書込番号:23191223

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Insta360 ONE X」のクチコミ掲示板に
Insta360 ONE Xを新規書き込みInsta360 ONE Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Insta360 ONE X
Insta360

Insta360 ONE X

最安価格(税込):¥29,780発売日:2018年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

Insta360 ONE Xをお気に入り製品に追加する <212

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング