Insta360 ONE X のクチコミ掲示板

2018年10月下旬 発売

Insta360 ONE X

  • 手ブレ補正機能を搭載し、5.7K動画の撮影に対応した高画質360度アクションカメラ。撮影者を中心に周囲360度の動画「バレットタイム撮影」機能を搭載。
  • 本体にF値2.0の魚眼レンズを2基備え、5.7K動画(5760×2880@30fps)、18MP静止画(6080×3040ドット)の撮影が可能。
  • 選択した被写体を自動追跡する「スマートトラック機能」、撮影した動画の中から自動で好みの視点へ切り替えられる「ピボットポイント機能」を装備している。
最安価格(税込):

¥29,780

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥29,780¥29,780 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 画質:5.7K 撮影時間:60分 本体重量:90.9g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 Insta360 ONE Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Insta360 ONE X の後に発売された製品Insta360 ONE XとInsta360 ONE X2を比較する

Insta360 ONE X2
Insta360 ONE X2Insta360 ONE X2Insta360 ONE X2

Insta360 ONE X2

最安価格(税込): ¥30,800 発売日:2020年11月中旬

タイプ:アクションカメラ 画質:5.7K 撮影時間:80分 本体重量:107g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Insta360 ONE Xの価格比較
  • Insta360 ONE Xのスペック・仕様
  • Insta360 ONE Xのレビュー
  • Insta360 ONE Xのクチコミ
  • Insta360 ONE Xの画像・動画
  • Insta360 ONE Xのピックアップリスト
  • Insta360 ONE Xのオークション

Insta360 ONE XInsta360

最安価格(税込):¥29,780 (前週比:±0 ) 発売日:2018年10月下旬

  • Insta360 ONE Xの価格比較
  • Insta360 ONE Xのスペック・仕様
  • Insta360 ONE Xのレビュー
  • Insta360 ONE Xのクチコミ
  • Insta360 ONE Xの画像・動画
  • Insta360 ONE Xのピックアップリスト
  • Insta360 ONE Xのオークション

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Insta360 ONE X」のクチコミ掲示板に
Insta360 ONE Xを新規書き込みInsta360 ONE Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 自撮り棒のあたりが黒く写る

2019/01/25 05:01(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

スレ主 nakaidonnさん
クチコミ投稿数:7件
機種不明

スキー場で動画を撮影してみたのですが、自撮り棒のあたりが黒く映ります。
これは、故障でしょうか?

書込番号:22417652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2019/01/25 09:30(1年以上前)

nakaidonnさん こんにちは

どのように 自撮り棒に付けているかが分かりませんが もしかしたら 自撮り棒のパイプ部分が このような形に写り込んでいる可能性が有ります。

書込番号:22417939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/01/25 09:51(1年以上前)

雪か水滴の小さな破片が
レンズにくっついたとか?

それじゃなかったら…

(;´゚д゚)ゞ あわわわわわっ

光文社
宜保愛子
心霊写真の見分け方 あなたのアルバムにも一枚はあるかもしれない!
の著書で調べてみる事をお薦めします。

書込番号:22417976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/01/25 10:59(1年以上前)

機種不明

顔の左側の黒い影

これは 水滴が
前玉に付着して
黒く写ったモノです。

これはフルサイズですから
薄くしか写りませんが

スマホなら
深度が非常に深いので濃く写ります。

書込番号:22418073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


smz0511さん
クチコミ投稿数:1件

2019/01/25 12:24(1年以上前)

アプリの設定>底部ロゴ>黒ボカシ になっていて、撮影済映像の設定>Logo>オン になっていませんか?
自撮り棒の付け根にミニ三脚等を付けて自立させた場合にマスクする機能です。手持ちの場合はオフで!

書込番号:22418230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 nakaidonnさん
クチコミ投稿数:7件

2019/01/26 15:48(1年以上前)

ありがとうございました。
アプリのLOGOという設定で消すことができました。
それにしても、説明書が不親切ですね〜
いろいろなことが、よくわかりません。
使いこなせる頃には、冬が終わるかもしれませんわ。

合わせて、皆さん、ありがとうございました。
呪怨のような心霊現象かとどきどきしましたが、原因が分かりました。

書込番号:22421029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BLDOTさん
クチコミ投稿数:12件

2019/01/28 12:36(1年以上前)

私にとってタイムリーなやり取りありがとうございます。
一昨日、このカメラと自撮り棒を購入し同様のスキー滑走動画を撮影したところ、手元に黒いカゲが映ってしまい棒の台座かが写り込んでしまうとショップにクレームを入れてしまいました。

早速、謝罪メールも送りましたが…。
カゲが映らない設定をデフォルトにすべきすよね(笑)

書込番号:22425740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SQDさん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:6件

2019/01/31 19:31(1年以上前)

解決済みで、しかも横から失礼いたします。

ゲレンデでの使用で、バッテリーの持ち具合などを教えていただけるとありがたいです。

書込番号:22433547

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakaidonnさん
クチコミ投稿数:7件

2019/02/01 13:11(1年以上前)

スキー場で使ってますが、マイナス5度くらいだと、5分くらいの動画を3本くらい撮ると、ローバッテリーの表示が出でて、シャットダウンします。
撮影しない時は、ホカロンを入れたポケットに本体を入れて保温しておくと、少し長持ちします。
バッテリーのスペアを1つ持っていますが、ポケットに入れる時は、保温と同時にモバイルバッテリーから充電するようにすると、1日遊べます。
まぁ、たくさん撮影しても、編集が大変なので、ここぞって時だけにしてます。
寒さ対策もそうですが、防水性がゼロなので、早く防水ケースを発売して欲しいですね〜
端子の穴にテープを貼って使ってますよ〜

書込番号:22435179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SQDさん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:6件

2019/02/01 18:46(1年以上前)

>nakaidonnさん

やはりそんなものなんですね。

私もリフト上ではバッテリーを外してカイロで暖めて騙し騙し使っています。

ありがとうございました。

書込番号:22435668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 mp4に変換しても真っ黒

2019/01/23 12:54(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

クチコミ投稿数:5件

初めての投稿で失礼します。

先週買ったばかりで、Insta360 STUDIO for ONE Xで20秒ほどの5.7K動画を変換したのですが、出来上がったmp4ファイルが500KB程度の大きさで、再生したものの真っ黒でした。

Windows7pro 64bit Core i7-4770K メモリ8GB オンボード

少し古い構成のPCでの作業です。

どなたか同様の症状の方、対処法ご存知の方おられるでしょうか。
お助けください。

書込番号:22413718

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29272件Goodアンサー獲得:1535件

2019/01/23 17:54(1年以上前)

変換前は問題無いのですか?

書込番号:22414176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/01/23 18:43(1年以上前)

変換前は正常にプレビューが表示されているので問題はないと思います。
変換中も、あたかも真っ当に変換作業が進行しているようにインジケータが進んで行き、2分後くらいに出来上がったファイルのサイズが500KBになってる、という次第です。

書込番号:22414283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29272件Goodアンサー獲得:1535件

2019/01/23 19:51(1年以上前)

それでは原因発生ポイントが確定できないですね。

「思う」という類推よりも元のファイルに問題無いことを「確認」されるほうが宜しいかと。

あとは、同じ変換操作をPCの再起動も含めてやってみてください。

なお、そもそも再生ソフト側の5.7K「他」の動画対応確認が必要かも?


※ソフトAで再生するつもりが、実際にはソフトBで再生しており、
結果的に5.7K「他」の動画対応が出来ていない、という「可能性」もあるかと。

書込番号:22414442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/01/23 19:58(1年以上前)

確認とは具体的にどのような方法でとるのでしょうか?現状、プレビューが正常に表示されていることで変換前は問題がないと判断するしか仕方かないように思います。

書込番号:22414454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 re-wind 

2019/01/23 21:18(1年以上前)

>ぷんかすんさん
Xは持ち合わせていないのですが Insta360 ONEとInsta360 STUDIO は利用しています。

まず 変換とありますが解像度も含めてどのような変換をなされているのでしょうか?
少々癖のあるソフトウェアなので慣れも必要かもしれません。
私も当初結構難儀しておりましたので。

変換の設定によりますが5.7K記録であればなおさら相当な時間がかかるのが通常です。
また500Kというあまりにも少なすぎるデータ量からも怪しすぎます。
私の環境では元データ2-3分程度のものでも1時間位は平気でかかったりしています。

PCマシン自体は私の環境と大きく変わりませんが
RAMは少々心もとないのと オンボードの能力的なことも気になります。

元データの容量がどの程度のサイズなのか
また PCのワークエリア 空きスペースに余裕があるかなど
今一度ご確認されてはいかがでしょうか。

書込番号:22414682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/01/23 23:10(1年以上前)

2,3点ほど検証しました。

正常に変換できなかったinsvファイルをスマホアプリで変換すると、きちんと再生可能なmp4ファイルが作成できました。変換前ファイルの問題ではありません。
この不具合の対応として、PCの再起動やソフトウェアの再インストールを行いましたが、結果は変わらずです。

今回検証に使用したinsvファイルのサイズは各80MB。変換後のmp4ファイルは315KBでした。

変換時の設定は5760×2880 ビットレート112.6Mbpsです。しかし、解像度やビットレートを下げても不具合が発生するのは確認済です。

念のためmp4ファイルをPowerDirectorとEdius9に読み込ませた結果、mp4ファイルとして認識はしてくれるものの、再生画像はやはり真っ黒でした。

書込番号:22415015

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 re-wind 

2019/01/24 00:41(1年以上前)

>ぷんかすんさん
うーん困りましたねー

解決策が思い浮かばないのですが
気になる点だけ書き込んでおきます。

>変換後のmp4ファイルは315KBでした。

この時点でデータは正しく変換されていないようですね。

おそらくコーディックがうまく働いていないのではと思います。
私も過去別途パッチを当てた記憶がなんとなくあります。
ただ どこで仕入れてきたか記憶がなく
更に言うと そのパッチを当てたことによりマシンの調子が悪くなってしまいました。

現在私の環境では 編集がADOBE PREMIERE 2019CCなのですが
直接insvファイルを扱え 視点の変更等自在に動かせていますし
汎用なデータへ変換と書き出しも可能です。
ただし GPUに依存します。
なのですが 先のコーディックが悪さしているのか 頻繁にPERMIEREが落ちて苦労させられてます。

書込番号:22415211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/01/24 21:19(1年以上前)

>撮らぬ狸さん
ソフト自体がベータ版ということなので、ひとまず今後の展開をみるしかなさそうですね。

ちなみに静止画についても真っ黒でした。しばらくはスマホでしのぎます。

書込番号:22416996

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

アプリの編集機能

2019/01/22 00:31(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

スレ主 hi04さん
クチコミ投稿数:78件

・アプリの編集機能では二つの動画を結合したり、外部から音源を入れたりは出来なのでしょうか?
・フレーム差込でフレームを移動させることはできないですか?

書込番号:22410742

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 スタンバイモードに入る時間を設定したい

2019/01/17 21:09(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

クチコミ投稿数:5件

説明書によると、一定時間が経過するとスタンバイモードになるとあります。
この時間を変更することはできるでしょうか。また、デフォルトは何秒でしょうか。

書込番号:22400795

ナイスクチコミ!0


返信する
jjgooさん
クチコミ投稿数:17件

2019/01/19 09:50(1年以上前)

ジテツウさんへ

私もスタンバイモードについて変更したかったので、サポートに質問しました。
以下のように返信頂きましたので、コピペしておきます。

追 他にもいくつか質問しましたが、その都度丁寧かつ素早く回答いただいているので、フォローには満足しています。

お客様

お世話になっております。
何も操作しない状況で、Standbyになる時間は固定しているため、設定ができません。
また、Standbyから電源オフになるには、1分くらいかかりますが、
オフにならない設定は今のところがございませんが
ご不便をおかけしている、何卒ご理解のほどお願いいたします。

スマホとカメラ接続しているか、またはカメラ単体で撮影するか
電源がオフになりませんが、ご確認して頂ければ幸いでございます
よろしくお願いいたします。

書込番号:22404002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 動画の水平が取れない

2019/01/07 13:15(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

スレ主 joboさん
クチコミ投稿数:2件

昨日から撮影動画が傾くようになり
初めて水平校正を行いました。
しかし撮影開始後数秒で水平から
ゆっくり傾き始め、斜めのところで
固定されてしまいます。
何度か水平校正をやってみましたが
傾いてしまいます。
スマホにダウンロードしてから
見ても変わりません。
5.7k30fpsで手ぶれ補正ONです。
購入当初はこの症状は無く、水平を
気にした事もありませんでした。
旅先なので落ち着いて調べる事も出来ず、
もう現状で撮れるだけ撮って、
後からなんとかしようと考えています。
同様の症状の方はいらっしゃいますか?
また後からPCで補正するおすすめのソフトが
あれば教えて下さい。






書込番号:22377792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:24件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度4

2019/01/08 21:31(1年以上前)

私も最近気になっています。発売日に撮影した映像はちゃんと水平保っていました。開発元に問い合わせするのが良さそうですね。

書込番号:22380897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 joboさん
クチコミ投稿数:2件

2019/01/10 17:28(1年以上前)

昨日から割と水平に撮れるようになりました。
それまで何度か水平校正をしても
結構な角度に傾いていたのに、
今は若干気になる程度にまで
自然回復しました。
よくわかりませんがしばらく様子を見てみます。




書込番号:22384423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 one xアプリのダウンロードについて

2018/12/26 22:50(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

スレ主 Reolusさん
クチコミ投稿数:7件
機種不明

先日届いたためAndroidのPlayストアでone xアプリをダウンロードしようとしたのですが、「お使いの端末はこのバージョンに対応していません」と言われ、利用することができません。
ストアでは

過去に利用していてバージョンが違う端末でも試してみたのですが、3台とも使えない状態で…
Androidでご利用の方はAndroidのバージョン何でご利用されていますか?

利用した端末・Androidバージョン
moto Z2 Play Android 8.0.0
Nexus6 Android 7.1.1
DM-02H Android 6.0.1

書込番号:22352050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2018/12/27 06:14(1年以上前)

Playストアの「お使いの端末はこのバージョンに対応していません」現象を解決するために正規の手順で試してみたい4つのこと …

Playストアの「お使いの端末はこのバージョンに対応していません」現象を解決するために正規の手順で試してみたい4つのこと(+α) script life 千夜一夜 プログラミング別館
https://www.scriptlife.jp/contents/programming/2016/01/07/post-1367/

書込番号:22352449

ナイスクチコミ!1


スレ主 Reolusさん
クチコミ投稿数:7件

2018/12/27 10:11(1年以上前)

>VallVillさん
ご回答ありがとうございます。
本体の初期化以外すべての方法を試してみましたが,すべてダメでした。

.apkファイルをを公式サイトから入手してインストールも試してみましたが,それでもインストール不可でした。
.apkファイルがインストールできない場合のトラブルシューティングもすべて試しましたが,それでもダメな状態です。

Android要件,タイムゾーン等も満たしているため何が原因か全くわからない状態です。
同僚が別機種ですが同じAndroid8.0.0だったので試してもらったのですが,同僚のスマホではインストールができたため,私のmoto Z2 Play等に問題があるのかもしれません。
何か他に解決の可能性があることをご教授いただければ幸いです。

書込番号:22352770

ナイスクチコミ!0


スレ主 Reolusさん
クチコミ投稿数:7件

2018/12/27 11:51(1年以上前)

未解決ですがメーカーとやり取りした内容を簡単にまとめます。

【メーカー】
・下記の要件を満たしていないと利用ができない。
 - 1. OTG: Supports OTG
 - 2. System on Chip(SOC): Qualcomm 653/Qualcomm 820/Kirin 950/Exynos 8890 or above
 - 3. System Version: Android 5.1 or above
 - 4. RAM: RAM 2G or above
・moto Z2 Play,Nexus6,DM-02HはCPUが必要要件を満たしていないため利用ができない。
・返品期間内なら購入先へ返品を依頼してくれ。

との回答を頂きましたので
・CPUが最小スペックを満たしていないことはわかった。
・知人のスマホはQualcomm Snapdragon 430で,RAMも2Gでインストールできるのに,私が利用しているQualcomm Snapdragon 626 RAM4Gには対応していない理由を教えてほしい。
・他に考えられそうな原因や試せることがあれば教えてほしい。
と問い合わせたところ

【メーカー】
・すべてのAndroid機種には対応できないから理解してくれ。
との回答でした。

素直にGoProFusion買っておけばよかったです。
アプリの必要要件はPlayストアに記載されておらず,メーカーサイトにもアプリの使用要件は書いていないため,Androidユーザーは完全に賭けなんだと思います。
ご購入前にPlayストアでアプリのDLができるか確認してからの購入をお勧めします。

書込番号:22352910

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Insta360 ONE X」のクチコミ掲示板に
Insta360 ONE Xを新規書き込みInsta360 ONE Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Insta360 ONE X
Insta360

Insta360 ONE X

最安価格(税込):¥29,780発売日:2018年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

Insta360 ONE Xをお気に入り製品に追加する <212

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング