Insta360 ONE X のクチコミ掲示板

2018年10月下旬 発売

Insta360 ONE X

  • 手ブレ補正機能を搭載し、5.7K動画の撮影に対応した高画質360度アクションカメラ。撮影者を中心に周囲360度の動画「バレットタイム撮影」機能を搭載。
  • 本体にF値2.0の魚眼レンズを2基備え、5.7K動画(5760×2880@30fps)、18MP静止画(6080×3040ドット)の撮影が可能。
  • 選択した被写体を自動追跡する「スマートトラック機能」、撮影した動画の中から自動で好みの視点へ切り替えられる「ピボットポイント機能」を装備している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 画質:5.7K 撮影時間:60分 本体重量:90.9g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 Insta360 ONE Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Insta360 ONE X の後に発売された製品Insta360 ONE XとInsta360 ONE X2を比較する

Insta360 ONE X2
Insta360 ONE X2Insta360 ONE X2Insta360 ONE X2

Insta360 ONE X2

最安価格(税込): ¥30,800 発売日:2020年11月中旬

タイプ:アクションカメラ 画質:5.7K 撮影時間:80分 本体重量:107g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Insta360 ONE Xの価格比較
  • Insta360 ONE Xのスペック・仕様
  • Insta360 ONE Xのレビュー
  • Insta360 ONE Xのクチコミ
  • Insta360 ONE Xの画像・動画
  • Insta360 ONE Xのピックアップリスト
  • Insta360 ONE Xのオークション

Insta360 ONE XInsta360

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月下旬

  • Insta360 ONE Xの価格比較
  • Insta360 ONE Xのスペック・仕様
  • Insta360 ONE Xのレビュー
  • Insta360 ONE Xのクチコミ
  • Insta360 ONE Xの画像・動画
  • Insta360 ONE Xのピックアップリスト
  • Insta360 ONE Xのオークション

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Insta360 ONE X」のクチコミ掲示板に
Insta360 ONE Xを新規書き込みInsta360 ONE Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

一括エクスポートの方法について

2019/05/23 22:50(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

Insta360 ONE XからケーブルでAndroidケータイに接続して撮影した画像をエクスポートしています。この接続方法で、撮影した画像をすべて選択して一気にエクスポートする方法はあるでしょうか。その方法がどうにも見つからず、画像を一枚一枚エクスポートしていますが、大変に時間がかかります。ボタンひとつで一気に転送したいのですが、どうすればいいかおわかりの方がおられましたらお願いいたします。

書込番号:22687178

ナイスクチコミ!0


返信する
het2さん
クチコミ投稿数:12件

2019/11/19 00:32(1年以上前)

前機種のInsta360 oneアプリの話なので、Xで使えるかわかりませんが。
写真を選択して「共有」ボタンを押すと、画像タイトルの入力
画面に移ります。
ここでしばらくまっていると、右上の共有の数が増えていきます。
このとき、ローカルのInsta360のexport/album/album_origin
にも、画像が保存されます。

ただし、ネットワークの動きを見るに、この時、合わせてInsta360 cloudへのアップが、裏で勝手にされます。

個人的にはおすすめしませんが、Xでできるかお試しください。

書込番号:23056002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホは必須ですか?

2019/11/11 12:28(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

スレ主 ADkenさん
クチコミ投稿数:8件

購入を検討しています。

当方、安物androidユーザーで、スマホとの連携をするにはスマホの買い替えが必要になるのですが、androidは必須要件を満たす機種が限られていたり接続エラー等問題が多いようで、iphoneは使い慣れないのでinsta360 one Xの為だけに乗り換えるのは…と渋っています。

そもそも、この製品はスマホ必須なのでしょうか?
動画編集はPCでするつもりなので、アプリで編集をする予定は全くありませんが、カメラの設定変更にアプリが要るという記事を見たことがあるので、それはPCではできないのでしょうか。

本製品単体でフルに使えるかどうか、ユーザーの皆様ご教授ください。

書込番号:23040360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2019/11/11 12:57(1年以上前)

専用アプリが用意されているのでPCへの転送は可能です。
https://www.insta360.com/download/insta360-onex

Android端末を購入するなら、タブレットPCであるMediapad M5 Lite 8あたりがお買い得です。

書込番号:23040424

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2019/11/11 14:07(1年以上前)

>ADkenさん
 少し制約はありますがスマホなしで運用可能です。
スマホがないとライブビューができません。普通のカメラであれば構図や画角、水平など調節して撮影しますが、これは360度カメラでまわりのすべてが写り、水平もカメラが合わせてくれるので、ライブビューなしでも問題ありません。

 設定はカメラ本体の2つのボタンと液晶表示でおおよそ可能です。
スマホがないとできない設定として、撮影モード(シャッタースピード優先など)、露出補正、ホワイトバランスがあり、スマホなしだとこれらは「オート」になります。
ステッチングキャリブレーションもスマホがないとできませんが、これはレンズがずれたときのみ行う調整とのことです。

 Wi-Fiによる転送はPCとの間ではたぶんできないので、マイクロSDカードを取り出して、カードリーダーで読み込むことになります。USBケーブルでの接続もできそうな感じですが、やり方が悪いのか、私の所ではできていません。

書込番号:23040533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/11/11 14:43(1年以上前)

最近のカメラはスマホと連携させる物が多くなりました。
アクションカムやドローンや様々です。

私の場合はSIM解除していない中古のスマホをカメラ専用に複数台所有しています。

電話もメールも使わないカメラ専用機としている割り切ればそれこそ5000円位で中古で売っています。

ソフトウェアのダウンロードや更新はwi-hi環境が有るところでヤレバ良いですから。

書込番号:23040570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2019/11/11 17:01(1年以上前)

>餃子定食さん

の考えに賛成です。

中古ショップに行けば

・スマホの中古(白ロム)
・元々Wi-Fi専用のタブレット機

など豊富にありますから、その中で適当に選んで One X のリモコン専用機にすれば良いのです。

One X の様なカメラは、撮影ガンガンやるようになると
大事な電話やメール主体で使用しているスマホですと、(撮影&付随作業のため)負荷が大きく掛かり
バッテリー劣化が早まりますので、どの道 リモコン専用みたいなスマホが欲しくなるもんです。

スマホ編集や、ヘッドマウントディスプレイで撮影や編集の結果を楽しむ…
みたいな事も出来た方が良いと思いますよ。

書込番号:23040740

ナイスクチコミ!0


スレ主 ADkenさん
クチコミ投稿数:8件

2019/11/12 21:29(1年以上前)

>餃子定食さん

この製品は他の書き込みでも散見されるように、スマホとの相性や使用環境がシビアでなかなか快適に使うのが難しいという印象を受けたのですが、餃子定食さんは具体的にどの中古端末で利用されていますか?
5000円程度で入手できるとのことで、Insta360 one Xを中古端末で利用できるなら助かるので実際のユーザーの例を参考にさせていただきたいです。

書込番号:23043357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ADkenさん
クチコミ投稿数:8件

2019/11/12 21:33(1年以上前)

>technoboさん

スマホがなくても一応使用はできるとのことで安心しました。
とりあえずInsta360 one Xを買ってみて、細かい設定にこだわりたいようならスマホの機種変更を検討する、という順番でもいいかもしれませんね。
参考にさせていただきます。

書込番号:23043367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

Insta360 Studio アップデートでの不具合

2019/08/16 12:00(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

クチコミ投稿数:7件
機種不明

本日、Insta360 Studio 2019 の最新版Dをアップデートしましたが、音声は、出ます(再生してます)が、動画が表示されません。タイムラインが00のままで、動いてません。真っ黒で編集ができません。どうしたらよいでしょうか。アップデート前は、完璧でした。

書込番号:22861102

ナイスクチコミ!3


返信する
isop2400さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:9件 2400 Isop 

2019/08/18 15:38(1年以上前)

>kuma1stさん
自分も3.4.0_20190808にアップデートすると同じ症状になりましたので、
取りあえず旧バージョンのV3.3.4_20190613を再インストールしました(^^ゞ

一応、正常に戻り作業は進められています。

書込番号:22865319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/08/20 21:11(1年以上前)

ソフトの不具合のようですね。ありがとうございました。早速やってみます。

書込番号:22869649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/09/29 19:06(1年以上前)

こんにちは、小生も編集で困ってます。
旧バージョンは何処からインストールすれば良いですか?
見たからないんです。

書込番号:22956083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/09/30 17:35(1年以上前)

グラフィックカードの競合でした。
Insta360 のサポートにに問い合わせて、解決しました。
二つのグラフィックカードが競合していたので、
Studioを使用するとき、強制的にNVIDIAのグラフィットカードを利用するようにしたら、解決しました。

書込番号:22958184

ナイスクチコミ!0


isop2400さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:9件 2400 Isop 

2019/09/30 23:31(1年以上前)

>小江戸のサスケさん

旧バージョンはダウンロードしたままHDに保存してありましたので…(^^ゞ

ちなみに新パーション(3.4.1_20190906 ?)も
MENU→Settings→Enable CUDA…のチェックを外すと正常動作になりました。
試されてみてはどうでしょうか?

書込番号:22959030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/10/01 10:06(1年以上前)

早々に御回答ありがとうございます。
試してみます。

書込番号:22959650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/10/01 11:36(1年以上前)

御指導ありがとうございました。
何とか動くようになりました。
小生のPC 8G だったので、16Gに変えようと思ってたのですが、これで解決ならば余分なお金が掛からなくて良いです。

書込番号:22959767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/10/01 21:25(1年以上前)

>isop2400さん
PC初心者で、諦めかけていましたが、動作しました。大変有難う御座います。

書込番号:22960880

ナイスクチコミ!0


isop2400さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:9件 2400 Isop 

2019/10/16 05:06(1年以上前)

>キャットDさん

ご丁寧にどうもです。

Exportは出来ましたか? 自分 音声出力しかできなかったので、
結局ビデオカードのドライバーを更新してCUDAも使用する様にしました。
処理がぐっと早くなった気がします。

書込番号:22990366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

手ブレ不具合

2019/07/28 21:34(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

スレ主 ORB3さん
クチコミ投稿数:20件

2019年3月に購入し、暫く使っていませんでしたが、久しぶりに起動し、撮影しました。専用の自撮り棒を使っていますが、手ブレで背景が見えないぐらい画質が悪いです。買った当初は、手ブレ補正に感動したのを覚えておりますが、これは故障なのでしょうか?汗
普通に保管していただけなのですが、残念です。

書込番号:22826323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
USO1891さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/10 18:28(1年以上前)

私も同じような不具合出てます。(2019五月購入)
いきなり出ましたね。
キャリブレーション補正はどうですか?
最初のは、
キャリブレーション補正で復帰せず
画像が90度右回転で記録され
表示はマトモに戻りましたが
その後は、手ブレ補正効かず
キャリブレーション補正でも戻らず。
交換でしたが交換品も届いたその日に電源切れずで
(届いた時点で箱潰れで、それだけなら良かったのですが)
再交換で今週届いて三脚で室内固定撮影テスト
180度勝ってに回転して行きました。
ゴーストタッチの様で恐怖
ファームアップデートして様子見で
数日同じテストで問題無いと思ったら
今日いきなり手ブレ補正効かず多発
保管は三脚に付けていただけで触らずでした。
キャリブレーション補正で復帰して現在様子見中です。

書込番号:22849076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ORB3さん
クチコミ投稿数:20件

2019/08/14 21:51(1年以上前)

USO1891さん、同じ現象なのですね。動画撮ってもブレが大きすぎて使い物になりません。
キャリブレーション補正とは何でしょうか?説明書に載っていますでしょうか?
メーカーに問い合わせたところ、光量が足らないとの事で、シャッタースピードを変えることを勧められました。確かにシャッターのコマ数を増やすとブレはマシになりますが、暗くなるので、ISOを調整しないといけません。
購入当初は、設定を変えなくても撮れていたので、修理出した方がいいかもしれませんね汗

書込番号:22857912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


USO1891さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/15 00:49(1年以上前)

キャリブレーションはアプリの中に設定メニューにあります。
ジンバル機能をリセットしてくれるだと思います。
でも基本ハードがおかしければ、直ぐに手ブレ聞かなく成りましたね。
交換して貰いました。でも送られてきた段ボールが潰れていて、本体部分は見た目無傷でしたが、電源が切れない不具合出てバッテリー抜く事でOFF駄目だで、密林判断で返品処理で再購入密林仕入れぶんに延長保証付けました。
が、
製造時期は5月以降の物が届いて接続コード類が
もうオプションに成ってるブツでしたので、ちょいと安心していたのですが、
初日から6カットしか撮ってないのに、又、録画を切る事が出来ずオマケに電源を切ることも出来ずな状況に
バッテリー抜くことに
現在復帰様子見です。
その時のデータはおかしな状態にサムネイルも無し録画時間表示0:00
継ぎ目もズレて、絵が右90度回転してました。
録画終了して無いからでしょう
とにかく、不安定な機械である様です。
でも、楽しいカメラですね〜編集も楽ちんで

書込番号:22858255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2019/10/13 23:03(1年以上前)

私も同様の症状です
良い商品ですが、発熱も凄まじいし、発熱してくると水平がすぐに狂う
こんなに不具合出ると知っていたら、、

予備バッテリーやオプションを沢山買っているのでもはや戻れぬ!

書込番号:22986308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Insta360 studioについて

2019/10/13 17:00(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

スレ主 shuinstaさん
クチコミ投稿数:1件

動画編集のときに
スマホアプリだと再生速度を部分的に早送りやスローにできるタイムシフト編集ができると思いますが

パソコンでinsta360studioで編集するときにはタイムシフト編集は出来ないのですか?

書込番号:22985687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

google pixel3a xl とinsta360 one x

2019/10/04 04:17(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

スレ主 Donokさん
クチコミ投稿数:2件

質問です。Google Pixel 3a xlでone xは使えるのでしょうか

書込番号:22965956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/10/04 06:09(1年以上前)

お早うございます。

Insta360 ONE Xの対応機種の最小構成要件として1. OTG: Supports OTG、2. System on Chip(SOC): Qualcomm 653/Qualcomm 820/Kirin 950/Exynos 8890 or above、3. System Version: Android 5.1 or above、4. RAM: RAM 2G or aboveとあります。
https://hacosco.com/insta360-one-x/

Pixel 3a XLはOTG対応である事、SOC性能はQualcomm 653を上回っている事、Android 9とAndroid 5.1以上である事、RAMが4GBと2GBを上回っている事から最小構成要件は満たしています。後はアプリがインストール出来れば問題無しですのでお試し下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arashivision.insta360one2&hl=ja

書込番号:22966017

ナイスクチコミ!0


スレ主 Donokさん
クチコミ投稿数:2件

2019/10/04 06:21(1年以上前)

ありがとうございます。本当に朝早くから助かりました。

書込番号:22966029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/10/05 00:11(1年以上前)

本件で気になったのですが、アプリはインストール出来るけど、「Insta360 ONE X」とは接続出来ないって事は有るのでしょうか?(^_^;
 <アプリ側に、ハードウェアなどのチェック機能が有れば、インストール時に「使えません」って出そうだけど...

Google Playのページで、自分の端末へのインストール可否が出るのは、多分「OS」などの「要件」と照合している程度だとは思うけど、インストール時には実際のハードウェアへのアクセスなどもテストするはずだから、その時点で「使用可否」が判ったら製品を買う前にチェック出来るんだけどなぁ...

書込番号:22967984

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Insta360 ONE X」のクチコミ掲示板に
Insta360 ONE Xを新規書き込みInsta360 ONE Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Insta360 ONE X
Insta360

Insta360 ONE X

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月下旬

Insta360 ONE Xをお気に入り製品に追加する <212

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング