Insta360 ONE X
- 手ブレ補正機能を搭載し、5.7K動画の撮影に対応した高画質360度アクションカメラ。撮影者を中心に周囲360度の動画「バレットタイム撮影」機能を搭載。
- 本体にF値2.0の魚眼レンズを2基備え、5.7K動画(5760×2880@30fps)、18MP静止画(6080×3040ドット)の撮影が可能。
- 選択した被写体を自動追跡する「スマートトラック機能」、撮影した動画の中から自動で好みの視点へ切り替えられる「ピボットポイント機能」を装備している。

このページのスレッド一覧(全131スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2019年5月25日 11:13 |
![]() |
0 | 2 | 2020年4月24日 14:21 |
![]() |
1 | 5 | 2019年5月28日 15:24 |
![]() |
0 | 0 | 2019年5月6日 17:44 |
![]() |
1 | 7 | 2019年5月2日 15:43 |
![]() |
16 | 1 | 2019年4月27日 17:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X
3月末に購入し当初のファイ名はVID_20190409_091739_00_***等でした。
4/20にファイル名を確認したらVID_20180101_000006_00_***等になってしまいました。
画像としては正常なのですが、いつ撮影したのか整理に困っております。
スマホと接続しても日時設定を見つけられません(スマホはアンドロイド)
設定を正常にする方法ご存知でしたら教えて下さい。
ハコスコへの質問は英語のようで良く判りませんでした。
0点

いつの間にか正常に成りました。
原因不明
ファームウェアを18.24にしても正常に成らなかったので購入先(ヨドバシカメラ)に行ったんですが
「メーカーに問い合わせください。」(ハコスコ)との回答
困った末の口コミ相談だったんですが・・・・・・
いつの間にか正常・・・と言うことは、突然発症の可能性もです。
書込番号:22677308
0点

バッテリーを外しっぱなしだとなる気がします
利用前に携帯に接続してから外して使うと大丈夫。
書込番号:22684349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モバイルバッテリーを繋げた状態でバッテリー交換すればOKみたいです。
この様な説明が無いのが悲しい・・・・・仕方ないですかね。
書込番号:22689952
0点



ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X
スマホ:UMIDIGI S3Pro
OneXにWi-Fi接続してストリートビューアプリで撮影するときの問題。
ストリートビューアプリで撮影時マップ表示がなく、撮影した画像が通常撮影の360°画像ではなくて上下が逆さま?前後カメラを合わせただけのような画像が撮れてしまう。
insta360アプリでの撮影は問題なく360°画像&動画が撮影できている。
OneXでストリートビューアプリで撮影&投稿している方いますか?
0点



ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X
やっと購入して、充電後1週間くらい置いておいたらバッテリー切れ
入れっぱなしだとそんなに持ちが悪いのでしょうか?
リコーのシータSはそんな事なかったんですが。
異常ならメーカーに相談かなと思いまして
仕様なら使い方を考えるしかないですから
よろしくお願いいたします。
0点

>入れっぱなしだとそんなに持ちが悪いのでしょうか?
本機の場合、電源を切らないで時間が経過した場合どうなるかというと…
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/hacosco-files/dlcenter/insta360/insta360ONEX_manual.pdf
にこういう説明があります。
===========================================
ONE Xを一定時間使用しないと、自動的にスタンバイモードに入ります。いずれかのボタンを押して、 スタンバイモ
ードを終了します。また、アプリのBluetooth設定からもカメラ起動することができます。
===========================================
Bluetoothを生かして待ち受けているから、明確に電源オフするまでは電池を食い続けると言うことなのでしょうね。
一方、Theta S の電源を切らないで時間が経過した場合どうなるかというと…
https://support.theta360.com/ja/manual/s/content/settings/settings_02.html
にこういう説明があります。
===========================================
カメラがスリープモードになるまでの時間を設定できます(3分/5分/7分/OFF)。
スリープモードに入ってから無操作状態がさらに5分間続くと電源オフになります。
===========================================
書込番号:22662843
0点

このカメラ、電池持ちは最悪です。満充電でも、しばらく使ってなければなくなっています。
一番心配なのは、バッテリーの膨張です。
私も、先日久しぶりに使って、反応おかしくなったので、バッテリーを抜いてリセット(良くあること)をする際に、バッテリーが膨張して、抜くのにかなり苦労しました。
バッテリーは、保証期間が短いので、切れる前に注意して確認した方が良いです。
書込番号:22663541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

10日ほど前に満充電したInsta360 ONE Xを起動させてみましたが、液晶のメモリ読みで80%ほどの残量がありました。
急速充電も外部給電もできるし、私はバッテリーに対して不満はないのですが・・・
当たり外れがあるのかな?
書込番号:22664799
0点

とある掲示板にも出てましたが上にもかかれているように電源切ってもBTがオフにならないので
電気を消費してしまうようです。
電源切った後、もしくは充電した後、一旦電池抜き差しすると電池の消費はほぼ抑えられます。
(たぶん電池を抜き差しして充電してそのままでも大丈夫)
ファームアップで対処してくれればいいんですけどね。。
書込番号:22670080
1点

皆さんいろいろ助言ありがとうございます
現状お把握ができました。
皆さんの意見を参考にして実験して結果を報告できればと思います。
ありがとうございます。
書込番号:22697391
0点



ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X
ソフトをインストールして、insta360ONEXで撮影した.insvファイルをドラッグしても反応しません。
Fileタブから開いても反応しません。
どなたか同じ症状の方いませんか?
0点



ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

モバイルバッテリー一択です。
書込番号:22636462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。すると給電撮影ができると言うことでしょうか。セルフィー棒など使用時はぶらぶら給電コードをぶら下げての撮影ということでスマートではないですね。
書込番号:22636499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね、スマートではありません。
この機種で長時間撮影すると、後の編集が大変です。
PCで変換しなければ、画質が落ちるのでPCでしていますが、普通にエクスポートするだけでも時間がかかります。
給電しながら長時間撮影なんてした日には、、、考えただけで恐ろしいです。
なので、今のところちょいちょい撮影、合間にモバイルバッテリーで充電で間に合ってます。
バッテリーのサードパーティは発売してなかったと思います。サードパーティでは、シリコンケースがよかったですよ〜
書込番号:22637034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返答ありがとうございます。やはいまだまだ改善の余地があるのですね。現在THETASCを持ってるのですが如何せん画質が悪くて買い替えを検討していました。最新THETAはめちゃくちゃ高いし、お遊びカメラにそこまで使いたくないです。全天候スナップ静止画とミニクリップ動画で高画質なものが廉価で出る日が待ち遠しいです。電池について長時間録画できないことが問題というより多くの方が使いたいときに自然放電などで使えなければ話になりまえんよね。バッテリーは命です。
書込番号:22638026
0点

用途によるのでしょうが、私がこれまで旅行とステージに使っている分には、最近の高性能モバイルバッテリーを併用することで、電池のもちが問題になったことはありません。
先週は小さなスタジオのパフォーマンスを、3mのロッドにつけてクレーンのように使用し、90分ほど連続撮影してみましたが、特に問題なく撮影できました。もちろんUSB給電しながらです。
旅行には、グリップ形態のモバイルバッテリーを持参します。自撮り棒を足すこともできます。でも、他のカメラと使い分けているので、バッテリー1個で足りなくなることは今までありませんでした。
交換用の予備バッテリーも、べらぼうには高くないですしね。
書込番号:22639001
0点

ご返答ありがとうございます。いろいろ工夫されていうのですね。ミニ三脚タイプのグリップ充電器が気になり探しましたがネットで見つかりませんでした。商品名や品番が分かれば教えて頂明けると幸いです。
書込番号:22639944
0点

ジンバルで有名なFeiyuTechのアクセサリーで Handle Charger といいます。
http://www.feiyu-tech.com/powerbank/
今は生産中止になったようで、売り切ればかりです。
今もわずかに在庫のあるところは、私が買ったときは2000円台だったけど、プレミア価格になったのか、5000円近くしています。
https://item.rakuten.co.jp/tonarinoshop/fypdhch/
書込番号:22640395
0点



ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X
insta 360 one x用アプリで、動画をスマホに書き出した際、動画の右下に「SHOT ON insta 360 one x」と表示されますが、この文字を表示させない方法はありますでしょうか。
書込番号:22628527 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

アプリで、設定の公式透かしではないでしょうか?
書込番号:22628620 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
