SDSQXCY-128G-GN6MA [128GB]
- メモリー容量
-
- 64GB
- 128GB
-
- SDメモリーカード 7位
- microSDメモリーカード 6位

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2020年12月23日 22:29 |
![]() |
1 | 1 | 2020年11月11日 13:10 |
![]() |
17 | 9 | 2020年10月21日 16:39 |
![]() |
17 | 3 | 2019年11月16日 19:49 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SDメモリーカード > SANDISK > SDSQXCY-064G-GN6MA [64GB]
OSMO同梱のレキサー(https://kakaku.com/item/K0001221771/)の16GB版だと
コマ落ちとかあったので買ってみました。
一応カードリーダーはUSB3.0につないでますし、h2testwでのテストは問題なし。
https://kakaku.com/item/K0000927414/
↑とは別物でしょうか?
買った店の発送は早かったです。
1点

>._さん
4K30Pが大丈夫か?は他の方のコメを待つとして。
速度計測環境が問題無いとしたら
このカードとしては明らかに遅いですね。
書込番号:23864629
0点

SDSQXCY-064G-GN6MA [64GB] \1,384
最大転送速度:170MB/s 最大書込速度:90MB/s
↑
は並行輸入品なので保証の関係で安いです。
並行輸入品という特性上安いだけで性能には問題ありません。
SDSQXPJ-064G-JN3M3 [64GB] \6,500
最大転送速度:275MB/s 最大書込速度:100MB/s
↑
こちらは型番にJが付きますので、国内販売向け製品で保証が充実しています。そのぶんお高いです。
一般庶民はSDカードなんてそうそうぶっ壊れる使い方をしないので並行輸入品買います。
>>OSMO同梱のレキサー(https://kakaku.com/item/K0001221771/)の16GB版だと
32GBモデルでも22MB/sの書き込み速度しかないようです。16GB版となると計測されたようにせいぜい20MB/sくらいですね。
4K30Pを安定して書き込むには30MB/s以上のSDカードを推奨しています。
4P30Pだと100Mbps(12.5MB/s)に達するので、余裕を持って30MB/s以上なのでしょう。
書込番号:23866020
0点



SDメモリーカード > SANDISK > SDSQXCY-064G-GN6MA [64GB]
先日 秋葉Directから ドライブレコーダー用に購入しました。
配送方法がポスト投函のネコポス便でしたが ていねいに梱包されていて浜田電機の社風まで伝わってきそうな印象を受けました。
1点

昨日 納車された車にセットしました。
フォーマットをすませて走行して、パソコンで録画されてるか確認しました。
ベンチマークがどうのこうの気にしないで 録画できてたので満足です。
トライブレコダー用のmicroSDカードは消耗品らしいので2〜3年たったら また当品を購入します。
書込番号:23781435
0点



SDメモリーカード > SANDISK > SDSQXCY-128G-GN6MA [128GB]
本商品を購入してベンチマークを取ったのですが、この結果を見てどう思われますか?
もちろんUSB3.0に繋いでいます。
公称up170MB/s write90MB/s と書いているので遅すぎるような気がするのですが。
容量はH2testwでチェックして問題無いです。
3点

>mikimiki1201さん
遅いですねぇ
カードリーダーによっても全然速度が違うみたいなので速度が気になるようでしたら換えてみてはいかがでしょう?
https://blog.mechanicalman.jp/2018/09/06/sandisk-extreme-pro-microsdxc-64gb-sdsqxcy-064g-gn6ma-benchmark/
参考まで。
書込番号:23125764
1点

カードリーダによってはSDカードの性能が高くUSB3.0に繋いでも40MB/sちょっとくらいしか出ないのもあります。
所有しているバッファローのカードリーダは高速なSDカードを挿してUSB3.0に挿しても40MB/sちょっとしか出ません。
使われているカードリーダの型番は何でしょうか?
また、他のUSB3.0ポートに繋ぐと改善する場合もあります。
書込番号:23140999
3点

結論は偽物だったようです。
多いいですね。
書込番号:23141666 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「偽物」とは,中国の怪しいベンチャー企業製カードリーダでもお使いだったという事でしょうか?
BUFFALOやI-O DATAも一部ロットにサムスン製部品が使われていますね……。
書込番号:23499428
0点

>mikimiki1201さん
偽物カードとしては中途半端な性能ですね。
測定方法に原因が有る可能性が高いと思います、
テスト条件が開示されていませんので、これ以上は申し上げられませんが。
書込番号:23499833
1点

sandisk SDDR-489-J47の純正を使ってのテストでした。本物は公称通りの速度が出ました。御報告まで。
書込番号:23500419
4点

どこで買ったのか教えてほしい。
風見鶏なら安心って本当なの?
秋葉Directは不安?
書込番号:23737794
1点

>mikimiki1201さん
自分はSDカード買った後
「SD Insight」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.humanlogic.sdi&hl=ja
でチェックしてます。
これでベンダー情報が確認できます。
難点は新しいAndroidバージョンでは使えないこと。
自分は安い販売店ではあきばおー使ってて
偽者掴んだこと無いです。
書込番号:23739706
0点



SDメモリーカード > SANDISK > SDSQXCY-064G-GN6MA [64GB]
ここにもQoo10被害が。。これは買っては駄目な名前です。。。
書込番号:23050605
3点

>VoVVoVさん
私も以前にQoo10で買ったことがありますけど、大丈夫でしたよ。
Qoo10で注文しても販売店が色々とあるようで、わかりにくいですよね。
書込番号:23050734 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ここに書いてもなにもだれも動きません店にいいましょう
書込番号:23051210
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
- 2月18日(木)
- エアコンのお掃除機能
- 接写撮影のアドバイス
- DAPと接続するイヤホン
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





