カードケータイ KY-01L のクチコミ掲示板

カードケータイ KY-01L

約2.8型電子ペーパーディスプレイを採用した携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2018年11月下旬

販売時期:2018年冬春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:ストレート 防水機能:○ 重量:47g カードケータイ KY-01Lのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
カードケータイ KY-01Lをお気に入り製品に登録<58
カードケータイ KY-01Lのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

 

カードケータイ KY-01L のクチコミ掲示板

(106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カードケータイ KY-01L」のクチコミ掲示板に
カードケータイ KY-01Lを新規書き込みカードケータイ KY-01Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

録音機能

2021/09/30 22:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 京セラ > カードケータイ KY-01L

クチコミ投稿数:255件

こちらガラホの様に自動録音機能有りますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:24372165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2021/10/01 10:09(1年以上前)

簡易留守電機能すら無いです

書込番号:24372815 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳の移行はどうすれば?

2020/06/28 15:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 京セラ > カードケータイ KY-01L

クチコミ投稿数:69件

電話帳の移行・バックアップはどのように行いますか?
通常のケータイ電話やandroidなら電話帳のデータを出力・取り込みできるのでSDカードやメール添付で対応できます。

このケータイは、アプリも入れられず、SDスロットもなく、メールもできませんが、
どうやって電話帳の移行・バックアップを取るのでしょうか?

書込番号:23499030

ナイスクチコミ!2


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2020/06/28 17:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

連絡先のインポート/エクスポートはBluetoothで可能です。
取説に記載あります。(77頁〜79頁)
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product/ky01l/?icid=CRP_PRD_ky01l_to_CRP_SUP_utilization_product_ky01l

書込番号:23499234

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ADBからは起動しますが....

2020/01/09 17:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 京セラ > カードケータイ KY-01L

スレ主 na4wさん
クチコミ投稿数:6件

Viberをインストールし、テキストメッセージ用に運用したいと考えております。設定は完了し、送受信も問題なく出来きております。

問題
 @メッセージを受信した時に通知音はするのですが通知履歴に表示されない為、アプリを起動する事が出来ない。
 AADBから起動する事は出来るのですが、ホーム画面に戻ってしまうと、今一度ADBから起動しなければならない。

思惑(出来れば)
 @デフォルトのホーム画面はそのまま使いたい。
 Aメッセージを受信した時に待ち受け画面にも通知されるようにしたい。
 BURLスキーム等での起動でも良いので本体のみでViberをいつでも起動できるようにしたい。
 CNavigation Bar等をカスタムしアプリ一覧等を表示出来れば助かります。

以上、色々と調べてみたのですがたどり着けず大変恐縮ですが、どなたかご教示頂けますと幸いです。

書込番号:23157626

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ38

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothテザリングできますか

2019/11/03 00:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 京セラ > カードケータイ KY-01L

クチコミ投稿数:1件

タイトル通りですが、こちらはBluetoothテザリングはできますでしょうか?

書込番号:23024186

ナイスクチコミ!0


返信する
sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/11/03 00:23(1年以上前)


Bluetoothテザリング は 非対応


https://www.nttdocomo.co.jp/product/ky01l/spec.html?icid=CRP_PRD_ky01l_spec_up

上記の無線LAN - テザリング機能 - Bluetooth 欄を確認する。

書込番号:23024200

ナイスクチコミ!24


殿堂入り クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2019/11/03 08:13(1年以上前)

Bluetoothテザリングをするためには、
親:PAN - NAP
子:PANU
と言うプロファイルに対応している必要があります。
この端末はどちらも非対応なので、Bluetoothテザリングは出来ません。

書込番号:23024480

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ48

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電持たないんですが…

2019/02/11 06:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 京セラ > カードケータイ KY-01L

クチコミ投稿数:9件

10年以上使用しているガラケーの電池の持ちが悪くなってきた&FOMAがどこまで使えるかわからないので今回KY-01Lをドコモショップで4万円で購入しました。
通話を使わない日(全く触らない)でも1日充電を忘れると電池切れを起こしています。
10年以上使ったガラケーより酷い電池の持ちが悪いのですが、どうなんでしょうか?
これでは買い替えた意味がないです。

書込番号:22457975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/11 14:26(1年以上前)

>通話を使わない日(全く触らない)でも1日充電を忘れると電池切れを起こしています。
>10年以上使ったガラケーより酷い電池の持ちが悪いのですが、どうなんでしょうか?

これ、“最大待受時間:100時間”ってなってるね

あくまでカタログ値での話だけどガラケーで500〜700時間とかだったはずだし、それから考えると1/5〜1/7ってことになる

ガラケーで5日〜1週間に一度の充電だったとすれば1〜2日で充電切れるというのはまあ普通なのかな?と…

100時間だから4日持つだろ!って感じだけど、ガラケーでも25日間(600時間の場合)持つのか?っていうとそんな感じでもないし、まあしかたないのかな?

これもFOMAじゃなくXiの契約になるはずだけど、電池持ち重視なら普通のガラホで契約するべきだったんだろうなぁ

書込番号:22458956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/02/11 17:12(1年以上前)

>どうなるさん
大変分かりやすいご回答、本当にありがとうございます。
Xiになったのですが、何の下調べもなく
見た目だけで購入したのがいけなかったです。

◯電池の持ちが悪い。
◯暗いところで電話がかかっても誰かわからない&押すところがわからない


今ではウケ狙いで購入したみたくなってますが、
人にはオススメ出来ないです。


書込番号:22459354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/11 17:19(1年以上前)

>Xiになったのですが、何の下調べもなく
>見た目だけで購入したのがいけなかったです。

ガラケー(ガラホ)って今となっては野暮ったいデザインだし、通話専用って考えればシンプルな機種に目が行くのはあり得るからねぇ

これもいちお最低限のネット機能とか付いてるし、考え方としては簡易スマホって感じでメーカーにしてみれば毎日充電するのが当たり前って感じの設計なのかもしれないね

書込番号:22459377

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 カードケータイ KY-01Lのオーナーカードケータイ KY-01Lの満足度3

2019/02/12 21:07(1年以上前)

>通話を使わない日(全く触らない)でも1日充電を忘れると電池切れを起こしています。

WiFiの詳細設定に「スリープ時にwifi接続維持」
がありますので「常に接続→接続しない」
に変更してみて下さい。

私はこれで通話なしで約4日ほど持ちます。
、、、私は怖いので3日置きアンド予備充電器持ち

WiFi常時オンが致命的に電気喰いの様です。スリープ状態でもWiFiが常時生きているため、これをどうにかしないとバッテリーは減り続けます。

書込番号:22462170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

KY-01L VS un.mode phone01

2019/01/15 19:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 京セラ > カードケータイ KY-01L

キャリアの製品とクラウドファンディングとを比較してはいけないかもですが。。。

どちらがよろしいですかね。

通話とSMSに特化したガラケーを使いたいかた多いとみましたが。

docomoさんで「un.mode phone01」こういうの出してほしかったかと個人的には

思っております。

いえ電を廃止して、通話はガラケーでたりますので、物理キー付きの携帯が良いのではと。

留守電機能がついているともっといいのですがね。

書込番号:22396132

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2019/01/16 01:56(1年以上前)

https://japanese.engadget.com/2018/08/22/sms-um-mode-phone01-90/

モノが現実化してないので何とも言えないですね、、、

書込番号:22397002 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sandbagさん
クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2019/01/16 07:21(1年以上前)

これが普通に使えるケータイなら良いのに。

https://www.nttdocomo.co.jp/product/one_number/?icid=CRP_PRD_to_CRP_PRD_one_number

書込番号:22397187 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1809件

2019/01/16 10:53(1年以上前)

>sandbagさん
私もそう思います。

>舞来餡銘さん
docomoさん、auさんが販売するガラホ?ガラケーより、商品コンセプトは良いと思いますよ。

昔、フリーテルで simple っていうのがあったじゃないですか。どこにいったんだか。

この商品の、評判は散々でしたね。

un.mode phone01 は、品質が良ければヒット商品になりそうな予感がします。

INFOBARを5万円で発売ってのは、どうなのかしらねぇ。

ガラホも安くはありませんし。契約したSH-06Gも早々に飽きましたわ。

Nokia 8110 や、Xiaomi Qin 1s が日本仕様になればいいのですがね。

そもそも日本がターゲットになっていないとかでしょうかね。

書込番号:22397530

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2019/01/16 15:05(1年以上前)

Freetel Simpleは当時の増田CEOの説明では一部企業の要請で中国市場にリリースされてた端末の日本語化をしたプロトタイプ、とされていました

Simple2で本格的に使えるケータイをリリースする予定が諸々の事情でリリース出来なくなりました

Simple2にはかなりの期待が一部ユーザーから寄せられていました

個人的にも仕様を見て期待していました
(4GガラケーでBluetoothテザリングOK、スマホ子機機能搭載)

その仕様はdocomoのKY-01LとON01にそれぞれそっくりコピーされていました

Freetel Simple2がリリース出来なかったのは技術的な問題とは別に、政治的な力の強さの有無が企業に有るかどうか、も影響したのかも知れません

KY-01L,ON01どちらも詰めが甘いのでdocomoも最初から良いモノは出せない様です

書込番号:22397943 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1809件

2019/01/16 16:44(1年以上前)

>舞来餡銘さん

>KY-01L,ON01どちらも詰めが甘い

これわかってて出してるよねぇ。INFOBARの方が使い易いと思います。

昔、MEDIA SKIN 使ってましたけど、軽さ追及しすぎて使いやすさ(押しやすさ難、晴天時の視認性難)

を犠牲にしてしまいました。それと、当時は機種変でも機種代かからなかったかと。

また、通話とSMSだけなら、docomoのMOVA機でもいいかも。

大分昔のお話ですみません。

書込番号:22398075

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2019/01/16 22:13(1年以上前)

昔、タッカーと言う映画でアメリカビッグスリー(GM,FORD,クライスラー)に挑戦するタッカーが革新的自動車をリリースしたがビッグスリーに潰される話は、Freetelに二重映しの様に見えます

コンセプトが良過ぎるとそれを横取りして潰してしまえ、と言う力が働くのでしょう

その割に詰めが甘いモノはユーザーとしては必要無いのですが

書込番号:22398867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1809件

2019/01/16 22:47(1年以上前)

>舞来餡銘さん、リコメありがとうございます。

>詰めが甘いモノはユーザーとしては必要無いのですが

ほんとにそう思います。ユーザーの声を聴かない製品づくり、いつからでしょうかね。

ガラホなんてその最たるものですわ。中途半端なコンセプト。iPhoneXシリーズも同様で。

私見ですがね、5.5インチ(Xiaomi Mi A1)のスマホでさえ持ち歩きたくありません。

スマートではないですから。このサイズなら7インチのタブレットを使えばいいのです。

二台持ちの利用者が増えてきたのでこういう商品がと言いますが、スマホでの通話は

掛けずらい取りずらい押しずらいと、そもそもタッチパネルへの違和感が拭えません。

ネットやアプリはスマホ、通話はガラケーと使い分ければいいと思うのです。

通話に5Gも要らないと思います。

ガラケーのキーにタッチパネルを持ってきた時点であららぁですわ。

書込番号:22398989

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2019/01/17 00:45(1年以上前)

と言う話を出してたら

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190116-00000093-zdn_m-prod

元FREETELの増田薫氏、小型ケータイ「Simple2」発売を予告?

余程、Simple2を潰されたのが頭に有る様ですね

書込番号:22399270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件

2019/01/17 11:27(1年以上前)

>舞来餡銘さん

情報ありがとうございます。

商品化出来たとしても、市場でNOを突き付けられるのでは・・・

FREETELは良いMVNO業者でしたが、ハードウエアに手をだして

失敗しましたからね。通信料も安すぎたし。

書込番号:22399830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件

2019/01/23 23:38(1年以上前)

「un.mode phone01」

この商品メディアが注目している模様。本来ならキャリアが発売する製品だと思うのですが・・・

ユーザーが望んでいる機能を凝縮し、コストパフォーマンスに優れる。

これでGマークなど受賞しちゃったらねぇ

3G停波とかできなくなってしまうか、はたまた3G回線を楽天モバイルが運用したりして。

どうなんでしょうね、LTE回線の入らないところは3Gでカバーでしょ。

どこのキャリアとは申せませんが、3G回線使えなくして、LTE届かないところ圏外通知って

のになったの最近の事ですよと。私の住んでいるところが田舎なのですかね。

書込番号:22415084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/09 21:42(1年以上前)

Gマークがグッドデザイン賞のことでしたら、多分、思っているのと実体はかなり違いますよ。

「優れたデザインのものを選んで表彰してくれる」という感じで受け取っている方が多いかと思いますが、実際に応募からデータの準備までの作業から経験した経験から言うと、「お金をかけて申請して、要求されたデータを提出すると、かなりの確率で受賞できる」って感じです。

個人的にはGマークがついていても宣伝に金をかけているなあと思うだけで、素晴らしい製品なのだろうなとは思いません。
噂で聞くモンドセレクションみたいなものですね。

書込番号:22454546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件

2019/02/10 10:27(1年以上前)

>尿酸値高値さん

カーオフザイヤー、日経新聞の一面。

要はマネー次第っていうのは存じてます。

Gマークもそうなんでしょうね。

トレンド雑誌の商品評価もスポンサーですから、辛口の評価は出来ないでしょうし。。。

いやはやなんとも

書込番号:22455630

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カードケータイ KY-01L」のクチコミ掲示板に
カードケータイ KY-01Lを新規書き込みカードケータイ KY-01Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

カードケータイ KY-01L
京セラ

カードケータイ KY-01L

発売日:2018年11月下旬

カードケータイ KY-01Lをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング