HD-LDS4.0U3-BA [ブラック]
- 容量4TBの外付けHDD。従来モデルから26.5%小型化し、従来のファンレス設計に加え、通気孔をふさぐことで、さらなる静音化を実現。
- パソコンのほか、テレビ、レコーダー、ビデオカメラ、ゲーム機、AV機器といったデジタル家電でも使用できる。
- HDDが壊れる前に通知してバックアップを促す「みまもり合図 for AV」を搭載。異常を検知した場合は「録画番組引越しサービス」も利用できる。



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-LDS4.0U3-BA [ブラック]
本製品は、レグザ55Z7には通常録画のみとあるのですが、タイムシフト用には使用できないでしょうか。レグザ対応品が高いので検討していたのですが、調べると出来るとあったのですが。
使用しているかたのアドバイスお願いします
書込番号:23009688 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>【レビュー】REGZA Z7の「タイムシフト」を試す:全録基本編
>おまけ:市販のUSB 3.0 HDDをタイムシフトマシンに使える?
>完全にメーカーサポート外の利用方法となるが、別売のUSB 3.0 HDDを接続して、タイムシフトマシンが動作するか試してみた。
>バッファローの2TB HDD「HD-AM2.0TU3/V」と東芝の1TB HDD「HDTR610JK3AA」(CANVIO for TV)を接続したところ、特に問題なく認識された。「CANVIO for TV」はバスパワーでも動いたが念のためACアダプタ給電とした。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/570837.html
上記のおまけの項目を読むと、一般的なUSB HDDもタイムシフトマシン用のHDDに使えるみたいです。
書込番号:23010105
1点

通常録画向けのUSB HDDで動作をさせてレビューされている方は検索すれば確認できます。
タイムシフトマシン用と言っても長時間の録画動作の確認をしているかどうか、旧タイプでは2台使用しないと6チャンネル録画できないため2台もしくは3台のUSB HDDが1台にまとめられているかどうか、というだけです。
メーカーとしてもタイムシフトマシン用として別機種で販売されているため、一般のUDB HDDは通常録画用として差別化するためタイムシフトマシン用に動作確認せず非対応としているだけです。
逆にタイムシフトマシン用USB HDDはそれ用に特別なチップなどを搭載しているわけではないので通常録画にも使用可能です。
余っているUSB HDDがあるなら容量が少なくてもいいのでテストしてみては?
書込番号:23010139
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > HD-LDS4.0U3-BA [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/06/05 9:55:34 |
![]() ![]() |
13 | 2021/05/22 21:48:54 |
![]() ![]() |
2 | 2021/05/04 16:01:19 |
![]() ![]() |
0 | 2021/05/03 19:43:15 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/16 21:34:44 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/13 13:24:25 |
![]() ![]() |
3 | 2020/01/05 4:01:26 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/02 6:38:28 |
![]() ![]() |
1 | 2020/01/03 18:46:24 |
![]() ![]() |
4 | 2019/10/26 16:20:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





