OSMO POCKET のクチコミ掲示板

2018年12月15日 発売

OSMO POCKET

  • 手ブレを抑えた4Kカメラで、映画のワンシーンのように日常を撮影できる超小型4Kジンバルカメラ。
  • 1/2.3インチCMOSセンサー、80度の画角(FOV)、最小絞りF2.0のレンズを搭載。再現性の高いスナップ写真のほか、100Mbpsの4K/60fps動画も撮影可能。
  • バッテリー容量は875mAh。73分の充電(10W充電器を使用時)で140分(1080p/30 fps動画撮影時)稼働する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 画質:4K 本体重量:116g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 OSMO POCKETのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

OSMO POCKET の後に発売された製品OSMO POCKETとOSMO POCKET OSPKJPを比較する

OSMO POCKET OSPKJP

OSMO POCKET OSPKJP

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 3月

タイプ:アクションカメラ 画質:4K 本体重量:116g 撮像素子:CMOS 1/2.3型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OSMO POCKETの価格比較
  • OSMO POCKETのスペック・仕様
  • OSMO POCKETのレビュー
  • OSMO POCKETのクチコミ
  • OSMO POCKETの画像・動画
  • OSMO POCKETのピックアップリスト
  • OSMO POCKETのオークション

OSMO POCKETDJI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年12月15日

  • OSMO POCKETの価格比較
  • OSMO POCKETのスペック・仕様
  • OSMO POCKETのレビュー
  • OSMO POCKETのクチコミ
  • OSMO POCKETの画像・動画
  • OSMO POCKETのピックアップリスト
  • OSMO POCKETのオークション

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSMO POCKET」のクチコミ掲示板に
OSMO POCKETを新規書き込みOSMO POCKETをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

夜間撮影 サンプル

2020/06/23 02:33(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET OSPKJP

クチコミ投稿数:275件 コロナの正体 (藤井厳喜氏) 
機種不明

昨年の夏、こちらの機種で昆虫探索を行った映像をYouTubeへ公開しています。

もしよろしければ、夜間撮影の際の写り具合など、参考になれば幸いです。


【深夜の昆虫探索動画 / DJI OSMO POCKET】 A緑地(名古屋市天白区)を探索してみた
https://www.youtube.com/watch?v=BjxleH3fIB4


※容量の関係で、価格コムには映像をアップロードできませんのでご了承下さい。



※撮影機材について
ビデオカメラ: DJI OSMO POCKET
ビデオマイク: 内蔵マイク
ビデオライト: YONGNUO YN300V

書込番号:23486479

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

旅行に最適?

2020/02/17 05:49(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET

スレ主 isop2400さん
クチコミ投稿数:367件 2400 Isop 
機種不明

OsmoPocket好きです、こんなVに纏めてみました。

https://www.youtube.com/watch?v=VFJfTNPuyK0

4分位〜12分位までです、何かのご参考になれば…

書込番号:23236236

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

Osmo Pocket用の新ワイコン

2020/01/22 23:32(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET

スレ主 BB@Yさん
クチコミ投稿数:654件
機種不明
機種不明

久しぶりにここのスレッドを覗いたのですが、先月のファームアップの情報が出てないんですね。
記録として紹介しておきます。
DJI Osmo Pocketが、2019年12月にファームアップし、ワイコンを付けたまま起動できるようになりました。
これまでは、起動してからでないとワイコンを付けられなかったので、使い勝手が格段に良くなりました。
ところが、その規格に対応したワイコンが、国内ではKenkoからしか発売されてなく、価格も4500円くらいと高めで、何より品切れ状態になって、春にならないと入荷しないという入手難になってしまいました。
FreewellというKenkoの海外同等品も、軒並み入荷日未定になってしまいました。

すっかり諦めていたところ、DJIの正規日本代理店のセキドのサイトで、Kase Proという対応品が新発売になったことを知りました。しかも税別2200円とKenkoの半額。
https://sekido-rc.com/?pid=148004716
正規の大手代理店が扱う商品なら間違いはないだろうと、即発注。
そして本日到着。早速試してみました。

まず、ワイコンを装着したまま起動できます。手軽に電源のオンオフができ、バッテリーを節約できます。
いつもの窓の外を試し撮りして、綿密に画質チョック。やはりワイコンをつけると、若干の画質低下があります。しかし、周辺部の歪みや流れ、光量不足は感じず、周辺部の画質低下も最小です。
実際の運用での実用性はどうかと、街の記録を兼ねて、歩き撮りしてみました。
■サンプル動画
https://youtu.be/4CyiKArQ96k (4Kでご覧ください。)

結果、十分実用的ではないかと思いました。
歪みのほとんど無いワイドな画角がとても使いやすい。画質の低下もさほど気にならない。
これなら、ワイコンを着けっぱなしでもいいかなと。
気になったのは、途中で傾いてくることと、バッテリーの持ちが短くなったような・・・。
レンズ部分が若干重くなった影響なんでしょうか?
画角が広くなったぶん、空の影響で露出がアンダー気味になることもあるようです。
あと、歩き方に気を付けないと、やはり上下動が目立ちますね。

旅行の記録撮影用に、Osmo Pocketの出番が増えそうです。

書込番号:23185211

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2020/01/22 23:55(1年以上前)

情報ありがとうございます。
歪曲が少なそうなので、注文させていただきました。
Amazon注文中のKenkoはキャンセル!待ってらんないw

書込番号:23185242

ナイスクチコミ!2


isop2400さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:9件 2400 Isop 

2020/01/23 06:16(1年以上前)

機種不明

>BB@Yさん

半値ですか〜動画を拝見しましたかkenkoさんのと遜色ない様な?…(;O;)

僕はkenkoさんのを入手出来たので、それを使ってるのですが、やはりほぼ付けっぱなしです(^O^)
そうなってくると付けっぱなしで保護できるキャップが欲しくて探してるのですが、なかなか良いものが見つからない。

今は以前から使っているものをキャップを付けてますが収まりが悪くて、お勧めはありますか?

書込番号:23185462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:41件

2020/01/23 08:44(1年以上前)

情報有難うございます。
アマゾンにも扱いあったので、私も早速注文しました。
https://amzn.to/2GgZzNq

ただし、つけるとNDが付けられないのが難点だなぁ。
ND8かND16の機能を持ったワイコンあれば良いのにねぇ。

書込番号:23185613

ナイスクチコミ!0


スレ主 BB@Yさん
クチコミ投稿数:654件

2020/01/23 09:10(1年以上前)

>あきらKさん
リンク先の製品はKaseの旧タイプです。私も持っていますが、つけたまま起動できませんし、歪みも大きいです。
新タイプには「Pro」がつきます。
取り急ぎ。

書込番号:23185652

ナイスクチコミ!4


スレ主 BB@Yさん
クチコミ投稿数:654件

2020/01/23 10:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

>isop2400さん
私も同じようなキャップを被せています。
写真でみるkenkoよりKase Proのほうが薄い感じのせいか、ぴったり装着できます。キャップが違うのかな?

普段使いし易い画角になったので、旅行中のウエラブルカメラとして使えないかと、LED ライト用のホルスターをポーチのベルトにつけてみました。
https://amzn.to/2tIxtrI
今まで、その用途にはGoproを使っていたのですが、画面の安定性は格段に良くなりました。もうちょっと画角が広いといいけど。
カメラだけ抜いてすぐに使えるので、移動時の携帯用としても良さそうです。

書込番号:23185804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:41件

2020/01/23 13:09(1年以上前)

うぎゃあ、重ね重ね、ありがとうございます。
キャンセルリクエストを送ったけど、通るかな?

書込番号:23186023

ナイスクチコミ!0


isop2400さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:9件 2400 Isop 

2020/01/23 21:55(1年以上前)

機種不明

>BB@Yさん
お返事ありがとうございます。
キャップは同じものの様ですね ワイコンの首の長さが違うかな? それとベースも少し厚い様な?

GoProのHyperSmooth2.0は強力でブレには充分ですが水平には気を使います(^^ゞ

Pocketに×0.6ワイコンではGoproに比べるとまだまだ画角は狭いですが、
手に持って撮影するには丁度よく小旅行のイイお伴になりました。

書込番号:23186984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2020/01/24 18:08(1年以上前)

本日 SEKIDO から届き、少し撮影してみました。

歪曲:ほぼなし
画質:中央部は問題ないものの、標準レンズの外辺はピンボケ
取扱:本体のFirmアプデによりツケッパで気軽に使える

で、この画質に満足できるか、、、
標準レンズの画質がそこそこ良いだけに、自分的には微妙です。
周辺部のピンボケを気にしないでも良い(中央部に主体があって周辺部に近接物が無い)時に利用するかな。

書込番号:23188438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:41件

2020/02/05 12:45(1年以上前)

ワイコンですが、無事、アマゾンでの旧型発注はキャンセルできました。
その後、旧型が在庫切れになったので、もしや、と、思っていたら、新型もアマゾンで発注できるようになり、買いました。(ポイントあねのでなるべくアマゾンから買いたかった)
https://amzn.to/31pyUro
画質低下がなくはないのですが、付けたまま起動できますし、かなり使えそうです。
情報、ありがとうございました。

書込番号:23211041

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

DJI Mimo (・∀・)イイネ!!

2019/12/12 15:46(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET OSPKJP

クチコミ投稿数:129件

スマホアプリのマイストーリー楽しい
https://youtu.be/GCG-tTW6tyM
DJI Mimoのマイストーリーと言うかアプリの良い所は
他のカメラで撮った動画でもマイストーリーの素材で使える所です
素材に他社の動画を使えるのが、ちょっと感動したので。。。

書込番号:23102892

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

夜間撮影に使ってみました

2019/07/25 17:17(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET OSPKJP

機種不明

動画サムネイル

結果、なかなか満足出来る写りで良かったです。

深夜の雑木林を30分以上撮影したので、良かったら見て下さい。


【深夜の昆虫探索動画 / DJI OSMO POCKET】 I緑地(名古屋市名東区)を探索してみた
https://www.youtube.com/watch?v=HEFXAeDMbUQ

書込番号:22819980

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1128件 OSMO POCKET OSPKJPのオーナーOSMO POCKET OSPKJPの満足度4

2019/08/04 12:17(1年以上前)

機種不明

動画サムネイル

今度はビデオライトを300灯式に変更して撮影してみました。

やっぱり、300灯式が自然な感じで、道中で遭遇したノコギリクワガタも際立ってます。


【深夜の昆虫探索動画 / DJI OSMO POCKET】 A緑地(名古屋市天白区)を探索してみた
https://www.youtube.com/watch?v=BjxleH3fIB4

書込番号:22838204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

延長ロッドが意外に良い

2019/07/21 00:12(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET

クチコミ投稿数:86件

やっと発売になった延長ロッドですが結構気に入っています。
手元で電源、Recボタンのほかにモード切替やジョイスティックなどがあって操作ができるのと、スマホのホルダも付いています。
「延長ロッドとして」というよりも、スマホ連携して大きな画面で見ながらしっかり撮影する場合の、「ホルダ&グリップ」として便利なツールです。
つくりは結構しっかりしていますがコンパクトで軽いです。
pocket本体にスマホ直付けして、サードパーティのホルダで固定して、ってやっていたのと、手間はほとんど変わらない、か、より簡単にセッティングできます。今までサードパーティーのホルダなどに散財してしまったことに後悔。もっと早く発売していれば。

一点だけ残念なのは、コントロールはロッドの内部配線で実現できているのに、スマホとの通信がwifiモジュールかケーブルで直接pocketとつなぐ必要があること。スマホ繋ぐと外部マイクが取付できない。
自分の場合、見た目ちょっとかっこ悪いけどケーブル繋いじゃいます。wifiより確実なので。

書込番号:22811275

ナイスクチコミ!5


返信する
pdpdpdさん
クチコミ投稿数:25件 OSMO POCKETのオーナーOSMO POCKETの満足度5

2019/07/24 06:09(1年以上前)

はじめまして、Fn長押しで電源切れますか? 私のは動画と写真に切り替わるのみです。不良品を引いたのかな?

書込番号:22817485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2019/07/24 08:06(1年以上前)

Fnボタンでの電源ONOFF、できますよ。
もしダメなら無償交換or修理してもらったほうが。
DJI品質は多少あてにならないところがありますから、ハズレを引く可能性はあると思います。

書込番号:22817602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 だっちライフ 

2019/08/20 18:44(1年以上前)

iPhoneと接続する為のケーブルがあまり種類が出てないようですが、typecからライトニングのおすすめありますか?

書込番号:22869348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pooh2010さん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:8件

2019/08/20 19:06(1年以上前)

>だっちmarkzさん

私は二本入りで安かったのでアマゾンで下記のものを購入しました。
商品到着後動作確認しましたが問題ありませんでした。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07TCJ15YP/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o04_s00?ie=UTF8&psc=1

尚、ご購入の際にはあくまで自己責任でお願いします。

書込番号:22869381

ナイスクチコミ!1


haonekoさん
クチコミ投稿数:2件

2019/08/20 23:43(1年以上前)

延長ロッドで質問(?)なのですが
みなさんの延長ロッドのスマホをつけるホルダーの所には滑り止めのゴム足付いていますよね?
箱に入ってて別でつけたなんてことはないですよね?
自分の延長ロッドのホルダーには滑り止めが付いてなくスマホをセットすると段々ズレて飛んでいくのですが・・・
4箇所あると思われる部分全部についてない状況です。
皆さんの延長ロッドmのホルダー部分を教えて下さい。

書込番号:22869977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2019/08/21 05:49(1年以上前)

機種不明

ゴムついてます。
もしついてないなら不良品ですので泣き寝入りせずに新品交換してもらった方がいいですよ。
海外メーカーさんの製品は国産品より不良品がでてくる可能性が高いですから。

書込番号:22870188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


haonekoさん
クチコミ投稿数:2件

2019/08/21 11:09(1年以上前)

>Spectacular さん
写真までありがとうございます
さっそくdjiと購入先のヨドバシ.comにメールしました。
あのちっさい説明書には操作系の説明だけで付いてないのが仕様?と思い
しばらく使用してました(汗
交換でも部品だけでも良い返信がくればよいのですが

書込番号:22870563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2019/08/22 20:24(1年以上前)

lightning - usb-c はアップル純正が一番信頼性高いです。高いけど。
サードパーティのlightningはトラブル多いと思います。サードパーティが悪いというよりlightningがダメ。
iPad proのようにiPhoneもusb-cに移行してほしいです。

書込番号:22873243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1439件Goodアンサー獲得:75件 OSMO POCKETのオーナーOSMO POCKETの満足度5

2019/12/12 06:30(1年以上前)

>Spectacular さん

長さは100cmのものが多く、ケーブルかなりあまります。
長さも端子の向きなども丁度良いケーブルがありますが、
やたら高いんです。
なので2本で700円(長さ100cm)の物を使用しております。
問題なく使えてます。

高い商品はこちら。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07SNRPGST/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_B8v8Db0FRA1SF

書込番号:23102181

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OSMO POCKET」のクチコミ掲示板に
OSMO POCKETを新規書き込みOSMO POCKETをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OSMO POCKET
DJI

OSMO POCKET

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年12月15日

OSMO POCKETをお気に入り製品に追加する <487

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング