OSMO POCKET のクチコミ掲示板

2018年12月15日 発売

OSMO POCKET

  • 手ブレを抑えた4Kカメラで、映画のワンシーンのように日常を撮影できる超小型4Kジンバルカメラ。
  • 1/2.3インチCMOSセンサー、80度の画角(FOV)、最小絞りF2.0のレンズを搭載。再現性の高いスナップ写真のほか、100Mbpsの4K/60fps動画も撮影可能。
  • バッテリー容量は875mAh。73分の充電(10W充電器を使用時)で140分(1080p/30 fps動画撮影時)稼働する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 画質:4K 本体重量:116g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 OSMO POCKETのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

OSMO POCKET の後に発売された製品OSMO POCKETとOSMO POCKET OSPKJPを比較する

OSMO POCKET OSPKJP

OSMO POCKET OSPKJP

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 3月

タイプ:アクションカメラ 画質:4K 本体重量:116g 撮像素子:CMOS 1/2.3型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OSMO POCKETの価格比較
  • OSMO POCKETのスペック・仕様
  • OSMO POCKETのレビュー
  • OSMO POCKETのクチコミ
  • OSMO POCKETの画像・動画
  • OSMO POCKETのピックアップリスト
  • OSMO POCKETのオークション

OSMO POCKETDJI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年12月15日

  • OSMO POCKETの価格比較
  • OSMO POCKETのスペック・仕様
  • OSMO POCKETのレビュー
  • OSMO POCKETのクチコミ
  • OSMO POCKETの画像・動画
  • OSMO POCKETのピックアップリスト
  • OSMO POCKETのオークション

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSMO POCKET」のクチコミ掲示板に
OSMO POCKETを新規書き込みOSMO POCKETをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
57

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスモジュール遅延について

2020/05/28 23:32(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET OSPKJP

スレ主 evirobさん
クチコミ投稿数:53件

今更ですが、ワイヤレスモジュール購入を検討しています。
というのも、
ワイヤレスモジュール発売当初は、
遅延がひどい
という口コミを見ることが多かったので、控えてました。
そろそろ
ファームウェアアップデートなどで、
遅延が少しは解消されてたりしないかな?と思い、
実際使っている皆様のご意見を伺いたく投稿しました。

遅延の有無や、使い勝手など、
感想聞かせてください!

書込番号:23432939

ナイスクチコミ!0


返信する
BB@Yさん
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:35件

2020/05/29 09:44(1年以上前)

ワイヤレスモジュール、発売当初から遅延を気にすることなく使っています。
https://youtu.be/7r5h5sKsnGU
スマホとの相性や設定次第だったようです。
今はファームアップで変わったかどうかはわかりません。

今は主に、ワイヤレスで操作できる仕込みカメラとして使っています。見通しが良ければ、50mくらい離れていても操作できるので、重宝しています。

書込番号:23433446

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET

スレ主 knsketさん
クチコミ投稿数:2件

購入しましてかなり満足しています。

色々と設定を試してみて悩んでいるのが、
PCにUSB-Cで接続したときに外部カメラとしてマウントができる術がなく、
もともとサポートされていないのか、設定のしかたが悪いのか…悩みます。
※データストレージとしてのマウントは成功してますが、
 カメラの画像そのものを直接PC用のカメラとして連携できないか試しております。

macOS Catalina (10.15)ではだめみたいでした。

もしマウント成功できた方や知見のある方いらっしゃれば、ご教示いただけますと幸いです。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

書込番号:23393035

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1439件Goodアンサー獲得:75件 OSMO POCKETのオーナーOSMO POCKETの満足度5

2020/05/16 17:15(1年以上前)

PCに接続し、WEBカメラとして使用したいということでしょうか。

そういう機能は付いてないのと、専用ソフトもないですし、制御なども出来ないので、
Osmo PocketでPCカメラとしてはできないですよね。

書込番号:23407398

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマホとの連動に関して

2020/03/24 11:39(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET

クチコミ投稿数:61件

スマホのアプリと連動させて撮影したいのですが、
毎回必ず数秒すると、接続が切れます。

コネクタは刺さっていますし、できるだけ動かないように両手で持ったり工夫しているのですが、なぜか毎回接続が切れてしまいます。

ドック部分を拭いたり、しても同様です。

アプリが最新版をインストールしています。

なにか皆さんは対策などはされていますか?
同じ症状の方はいないでしょうか?

書込番号:23302596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2020/03/27 08:04(1年以上前)

わたしも、同じ症状で悩んでいます。
ドッキング部分かと思いましたが、どうやらスマホ側の誤作動のようでもありますね。
お使いのスマホの機種などを、書かれたほうが
皆さんが回答しやすくなると思われます。

書込番号:23307187

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

パナソニックのマイクロSDを挿した結果

2020/03/16 22:04(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET OSPKJP

スレ主 ふじ9221さん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

マイクロSDを持っていなかったためカメラのキタムラに行き店員さんと相談しパナソニックのマイクロSDを購入いたしました。しかし本体に挿してみるとSDエラーと表示されました。PCでSDをフォーマットし再び試みましたが結果は同じくエラー。本体の設定のストレージからフォーマットを試みるもSDカードを交換するようにと表示されました。すごく楽しみにしていたので残念です。解決方法わかる方教えていただきたいです。

書込番号:23288672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 OSMO POCKET OSPKJPの満足度5 re-wind 

2020/03/16 22:57(1年以上前)

>ふじ9221さん
文面から想像するに メディア不良品の可能性が高いですね。
品質的にはSDXC 64GB U3なので条件はクリアできています。
ちなみにPCでメディアを認識できデータコピーなど出来ているのでしょうか。
キタムラでのご購入のようですから OSMO Pocketと合わせて持参し確認してもらえば交換していただけるはずです。

私はmicroSDマイナーブランド含めて60枚くらい持ち合わせていますが
今のところ不良品に遭遇したことも 読み書きできなくなったことも有りません。
ちょっと運が悪かったかもしれませんね。

書込番号:23288781

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふじ9221さん
クチコミ投稿数:2件

2020/03/17 00:58(1年以上前)

その後時間をおいてから挿してみたところ、一度正常に反応したのですが本体を傾けたり動かしたりするとSDカードを交換してくださいと再び表示されました。やはり本体側に問題がある可能性もありますか?

書込番号:23288971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/03/17 06:58(1年以上前)

お早うございます。

お持ちのスマホがAndroidでマイクロSDカードスロットを備えているなら今回のパナソニックのマイクロSDカードであるRP-SMGB64GJKを挿してみて認識できるのかどうか、高ビットレートの動画が録画出来るのかなどを確認されてはと思います。僕も全く同一のマイクロSDカードを持っていてOSPKJPになる前の第一世代かもしれませんがOSMO POCKETでタイムラプスやモーションラプスの試し撮りを店頭でしたことがありましてエラーとかは出なかったです。

今回の原因としてOSMO POCKET OSPKJPのマイクロSDカードスロットへのゴミや髪の毛の混入による接触不良、マイクロSDカードが水平に挿さっていない、OSMO POCKET OSPKJP内部のマイクロSDカードソケット周りの不良、OSMO POCKET OSPKJPそのものの不安定などが考えられます。後はUHS-Iと認識されずにOSMO POCKET OSPKJPが非対応マイクロSDカードと認識するベリファイエラーかもしれませんね。この場合はやはりマイクロSDカードの問題かもしれません。

おまじないレベルかもしれませんがOSMO POCKETの最新ファームが2019.12.10に公開されているようですので、もしもアップデートが済んでいないならアップデートしてみてはどうでしょう。
https://sekido-rc.com/blog/technical/faq_191226_001/

書込番号:23289118

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29193件Goodアンサー獲得:1531件

2020/03/17 08:23(1年以上前)

>一度正常に反応したのですが本体を傾けたり動かしたりするとSDカードを交換してくださいと再び表示されました。

配線か基盤の銅箔のハガレなどによる接触不良やハンダ付け不良による接触不良など「昔からの製造不良」を思い浮かべます。

やはり本体側に問題があるのでは?


ちなみに、いくつかの「純」中国製で、ハンダ付けのみで強度維持を「やってるつもり」の設計があり、速攻でダメになりました(^^;

※多くのハンダは純アルミよりも強度が無く、柔らかくてモロい

例えば、9V角型電池の端子をリード線を使わずに基盤に「ハンダ付けのみで固定」→ 9V角型電池の抜き差しは結構な力がかかるので最初の交換時にアウト(ハンダ付け部の破損)、
USB電圧チェッカーのUSB端子を基盤に「ハンダ付けのみで固定」→ 数回のUSB端子の抜き差しでアウト(ハンダ付け部の破損)(^^;

書込番号:23289183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2020/03/17 09:37(1年以上前)

ふじ9221さん、こんにちは。

> やはり本体側に問題がある可能性もありますか?

キタムラの店員さんでしたら、どこに問題があるかも分かると思いますので、カメラと、今回購入したSDカードと、あとレシートを持って、もう一度キタムラの店員さんに相談してみるのが良いと思います。

なんといっても故障かどうかの判断は、実際にカメラを操作しながら行うのが一番確実ですので。。。

書込番号:23289278

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:236件

2020/03/17 09:48(1年以上前)

私だったら SDアソシエーションに加盟せずSDカードを利用する機器は
SDカード関連でトラブルが起きても当たり前では???
加盟、非加盟でその企業のモラルの度合いがわかります。

>PCでSDをフォーマットし再び試みましたが結果は同じくエラー

本当にこの通りだったらカードの不良だと思われます

それからどなたも書きませんが まだカードを別にお持ちでないなら
推奨しているものがあるならもう一枚購入されたらどうでしょう。

個人的にはあの国製の工業製品にまともな製造技術があるのかは
実体験としては「買ったら壊れている」ことが多数だった上にその
事はあの国に関わった人の多くから聞いています。
ただそれがDJIの製品がそうだとは断定出来ませんので不明です。

SDアソシエーションに入っているかは公開されていますので購入
前に確認される事をお勧めします。

日本メーカーでさえSDカード関係はトラブルがありますが大概は
メーカーが責任を取りますが あの国のメーカーは責任をとるので
しょうか

書込番号:23289292

ナイスクチコミ!0


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2020/05/31 09:22(1年以上前)

そのmicriSDが他の、スマホなりカメラなりで使用できるかどうか?ですかね。使用できないならmicroSD側の初期不良。

私はJNHの128GBのmicroSDで、SDアダプタ付けてパナソニックのデジカメ各種には使えましたが、OSMO Pocketではダメというのがありました。別メーカーのを別途購入したら、そっちはPocketでもokでした。
その後、JNHのはXperiaに刺さって使ってます。
機器の相性ってあるんですかね。

書込番号:23437600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 外部マイク接続について

2020/03/07 14:52(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET OSPKJP

スレ主 nosukesamaさん
クチコミ投稿数:7件

純正マイクアダプターを接続し、Rolandのバイノーラルマイク「CS-10EM」でバイノーラル録音は可能なのでしょうか。
マイクについての知識がなく、教えていただけますでしょうか。

書込番号:23270823

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/03/07 15:48(1年以上前)

Osmo Pocket 3.5mm アダプターはプラグインパワーマイク対応である事、以下の動画でステレオマイクを使ってちゃんとステレオで録音されている所からCS-10EMも問題無く使えるでしょう。勿論バイノーラルでです。AT9911は認識しなかったとレポートされてますが何か別の問題のような気がします。
https://www.youtube.com/watch?v=5I7FHDnaCts

気になる点としてマイクアンプ感度は異様に低く臨場感と言う点ではかなり物足りないかもしれません。編集で持ち上げる事は可能ですが不自然さは拭えないでしょう。

書込番号:23270896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:41件

2020/03/07 18:56(1年以上前)

できると思います。
レベルについてですが、PROモードにすると、レベルが若干調整できます。
私は純正アダプタではありませんが、使用リポートをしていますので参考までに。
https://youtu.be/zZl8biMJbww

書込番号:23271240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 購入予定

2020/02/01 15:27(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET OSPKJP

前々から気になっていたosmo pocket。
購入しようと思っていた所、急激に値上がりしたので足踏みしています。
値段の推移を見ながら様子を見てますが、発売したのが2018年12月15日。

メーカーからも何の発表もありませんが皆さんに聞きたいのは後継機は有るのか?
値動きは今後どうなるのか?
予想となりますが皆様の意見・予想伺いたいです。

書込番号:23203545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/02/01 17:20(1年以上前)

OSMOは市場を切り拓くパイオニアと言うよりかは後出しジャンケンで優位性を出す体質だと思うんですよ。amazon.co.jpのアクションカム売上ランキングでOSMO POCKETはTOP50にも入っていないし360°カメラが結構ランクインしているのが分かります。今年はこの360°カメラにフォーカスして来るんじゃないでしょうか。
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/2680377051

値動きに関してはamazon.comで日本円換算38,000円程度ですから日本でも同じような余力は有ると思います。目をギラギラさせてタイムセールナイトセール等を見逃さないようWatchして行きましょう。
https://www.amazon.com/dp/B07KVV1W5S/

書込番号:23203703

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 OSMO POCKET OSPKJPの満足度5 re-wind 

2020/02/01 19:24(1年以上前)

>名無しの名無しのさん
将来的なことは知る由も有りませんが、発売から1年少々次期モデルは当然開発していると思ってます。
初代OSMOとのインターバルは3年ありましたので もう少し先かもしれませんね。
今月のカメラショーにて 何か動きがあるかもです。
もっとも 初代とPocketはどちらも発売初日に入手し利用していますが、
Pocketは後継機というよりは別ジャンルのカメラと感じています。

現在の値動きについて 確かに不可解だと思いますが
今 中国との流通に神経質になっているのかもしれません。
事態が収まれば元に戻るのではと思うのですが・・・
もちろんDJIドローン価格もリンクしていれば頷けるのですが
まだ流通在庫があるのかそこまで極端な値動きはなさそうです。

ちなみにOSMO Pocketは目的に沿えば非常にいい仕事をしてくれます。
私はミラーレス系カメラからウェアラブルカメラなど多数で撮影していますが
OSMO Pocketの出動率が一番高いです。
先日リセール品ながら2台目も確保 明日手元に届くはずです。
特にインタビューやドキュメンタリー系の撮影で
相手に威圧感を与えない(自然体に)場合にうってつけ。
例えば大手企業でもこういった用途で使ってますし
https://www.youtube.com/watch?v=vJWKqTK-FOQ

書込番号:23203914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/02/01 19:53(1年以上前)

ありがとうございます!
余り焦らず様子を見たいと思います!

書込番号:23203960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/02/01 20:04(1年以上前)

インターバル3年あった事は初めて知りました。
今月のカメラショーを伺いながら様子見したいと思います。

今の所持品はosmo mobile・APS-C一眼・ハンディカムで、僕の用途としてはシンバル・一眼の出番が多かったので手軽に扱えるosmo pocketが気になって気になって💧
発売からも1年以上経過してますが焦らずに様子見します。

書込番号:23203973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OSMO POCKET」のクチコミ掲示板に
OSMO POCKETを新規書き込みOSMO POCKETをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OSMO POCKET
DJI

OSMO POCKET

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年12月15日

OSMO POCKETをお気に入り製品に追加する <487

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング