OSMO POCKET
- 手ブレを抑えた4Kカメラで、映画のワンシーンのように日常を撮影できる超小型4Kジンバルカメラ。
- 1/2.3インチCMOSセンサー、80度の画角(FOV)、最小絞りF2.0のレンズを搭載。再現性の高いスナップ写真のほか、100Mbpsの4K/60fps動画も撮影可能。
- バッテリー容量は875mAh。73分の充電(10W充電器を使用時)で140分(1080p/30 fps動画撮影時)稼働する。

このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2019年8月2日 17:58 |
![]() |
1 | 1 | 2019年7月27日 19:35 |
![]() |
0 | 4 | 2019年7月25日 18:45 |
![]() |
6 | 5 | 2019年6月30日 04:17 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2019年6月14日 22:16 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2019年5月28日 05:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET
重複した質問が過去にありましたらすみません;
OSMO Pocket本体にスマホを接続してモニター代わりに撮影する際の事なのですが、
この場合は、あくまでPocketのカメラに映っているものをスマホアプリ側で映しているという認識で大丈夫でしょうか?;
具体的には、4k等に対応していないスマホに接続して撮影していても、
Pocket側で4k撮影にしていればきちんと4kで撮影が可能かという事です…。
1点

問題ないですよ。
アプリの対応OSのバージョンだけ確認しておきましょう!
書込番号:22834133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そりゃそうじゃないと意味ないですね。内蔵ディスプレイだって4Kに遥かに及ばないでしょう。記録とディスプレイ(内部外部問わず)は別物です。そもそもそれで4K撮れていなかったら今頃クレームの嵐でしょう。
書込番号:22834701
2点



ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET
ファームウェアをアップデートした後、カメラ設定をオートにした場合、
画面センターのフォーカスエリアが中央重点測光、もしくはスポット測光になってしまったように感じます。
皆さんは如何でしょうか?
昼の街の中を中を撮っていますと、黒いスーツの人が画面センターのフォーカスエリアに入るとその黒いスーツに明るさを合わせ、明るい周りの風景のところは白飛び。
公園の林の中を撮っていて、白いシャツの人がフォーカスエリアに入ると白シャツに極端に敏感に明るさを合わせ、周りの林が真っ暗になるなど…
現在のファームウェアバージョンは01.08.00.20です。
このバージョンの前までは平均的な測光っぽい挙動だったと思います。
ファームウェアを最新にアップデートされた方で同じ症状の方はいらっしゃいますでしょうか?
0点

>とっとこはむすけさん
こんにちは。
ファームウェア更新前後の変化についてはあまり気にとめておりませんでした。
ただOSMO Pocketの傾向としてもともとコントラストが高く(レンジの幅が狭い?)
白飛びと黒潰れが起こりやすく感じています。
先代OSMOの方がその点 懐が深く耐性が高かったです。
先日OSMO Pocketとミラーレス系カメラ他GOPRO等複数のカメラで収録して今編集を行っていますが
マルチカム素材の統一性を持たすためにパラメーターを与えてますが
OSMO Pocket素材だけ諧調幅が少し浅い気がします。
なお アドバンスモードD-Cinelikeを選ぶことで
コントラストの浅目の記録が可能です。
編集時の耐性が高まるのでこのモードではいかがでしょうか。
書込番号:22823775
1点



ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET
いままでデジカメで一度もエラーがなかったので、メーカーがサンディスクで、マイクロSDカード(V30・128GB)を購入したいのですが、Amazonで探しても正規品が一つも見つかりません。
なぜなのでしょうか?
探し方がまずいのでしょうか?
海外パッケージや並行輸入品というのは、偽物が紛れていたりしないでしょうか?
0点

>taka0730さん
こんにちは。
SDカードの規格にあまり詳しくないですが、Amazonはよく利用します。
下記は正規品じゃないでしょうか。(「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します」となっており、これは基本的に正規品だと思っています)
SanDisk エコパッケージ サンディスク エクストリーム SDXCカード 128GB Class10 UHS-I 読取り最大90MB/秒 SDSDXVF-128G-EPK
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XTMWKSJ/
スピードクラス : CLASS10、U3、V30
ちなみに、上記SDカードの64GBは購入してデジ一で問題なく使えています。
書込番号:22819991
0点


私がほしいのは、マイクロSDのほうです。
自分で調べたところ、海外パッケージや並行輸入品でも、ほとんどは本物だそうです。
http://sony-xperia-zl2-sol25.blogspot.com/2016/10/microsd-kokunaiseikihin-kaigai-package.html
本物を売っている安心できるお店もいくつかあるそうです。
http://sony-xperia-zl2-sol25.blogspot.com/2016/10/microsd-card-shop.html
私はAmazonの風見鶏さんの販売するものを購入しました。
書込番号:22820077
0点

>taka0730さん
大変失礼しました。
microSDの条件が抜けていました^^;
確かに並行輸入品か、海外パッケージ品しか出てこないですね。
利用したことがありませんが、「風見鶏」さんの名前はちょくちょく見かけますね。
他には「jnhショップ」さんの名前もたくさん出てきました。
完全に鵜呑みにはしないものの、評価者数が多いショップはそれなりに安心できるかなという気はします。
何のお役にも立てず、むしろ勘違いでコメントしてしまい失礼しました。
書込番号:22820098
0点



ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET
アクセサリーに60米まで潜れるハウジングがあるという記事をチラホラ見かけますが、発売日がどこにも書いてありません。ご存知の方おられますか?早くダイビングで活用したいです!
書込番号:22413295 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ヒロッキー!さん
アクセサリーの販売はまだ先のようですね
私も心待ちにしております。
で 手元にあるパーツで何とかなるかなと思い多少工作してみました。
RICOH THETA用の防水八ケージにちょうど収まったので
固定部だけ加工していました。
ただ ジンバルヘッド部分のクリアランスがあと少し足らなくて
時々干渉してしまいます。
使って使えないことはないのですが 少々無理がありそう。
やはり 純正を待つしかなさそうですね
しかし水中でも
ジンバルが使えるなんて 良い時代になりました。
書込番号:22414605
0点

おおおおおお〜
シータのハウジングに入るんですねぇ。
私より待ち遠しい方がいたなんて(笑)
純正はやはりもうちょい待つ感じなんですねぇ。
水中ジンバル早く試したいですね!
書込番号:22417509 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なかなか海に出かける予定がなくて
仕方なくお風呂で試してみました。
RICOH THETA Hard caseにOSMO Pocketを入れて防滴テストです。
ちょっとお見苦しい絵ではございますが
10分ほどの入浴と シャンプーをしてあげました。
他にもジンバルが機能しているかテストを行ったのですが
あまりにもお見苦しい映像なのでカットしております。。。。
まあ撮れた映像には問題がありますが、
OSMO Pocketは問題なく機能しています。
書込番号:22424660
0点

純正品はまだ発売日はよくわかりませんが、他メーカーで防水ケースが発売されるようです。すでにAmazonでいくつか出品されています。
https://youtu.be/IZzJZBT6_CI
ただし、この製品はまだ国内に在庫はないようで、在庫ありで出品を待ったほうがよいと思われます(待ってる間にDJI製が発売されたりしたら・・・)。防水ケースはかなり待たされた方の多いと思いますので製造が需要においつくかわかりませんが、おそらく7月中旬頃には普通に買えそうです。
それにしてもDJI製はいつ発売するんでしょうねぇ。OSMO Actionが防水だからそっち優先なのかなと。
書込番号:22754502
1点

最新のファームウェアアップデートすると、
7月発売予定と出てましたよ。
まもなくですね。
ずっと楽しみにしていたので、
わくわくが止まりません!
ほんとに出てくれるといいのですが・・・w
書込番号:22767968
0点



ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET
こんにちは!Osmopocketについて相談したいことがあり書きこませていただきました。
6月の初めに購入し試し撮りをした際、横に黄色い線が写り
カスタマーサポートに相談をして 新品と交換対応をしてもらいました。
本日、交換品が届いたので 開封しアクティベーションして試し撮りをしたのですが同じく
横に黄色い線が出る症状が出ております。
2回もとなると、もしかして仕様なのかな…と思うようになり
こちらの方々に聞いてみたく書き込みさせていただきました。
↓ようつべに症状確認用で動画をアップロードしました。確認お願いします
https://youtu.be/ezWFY-DRIUo
私が細かいだけでしょうか?
他の方が、Youtubeでosmopocketで撮影している動画を見る限り
横に黄色い線が入っているようには見えません。
また、続けてサポートに相談しても良いのか不安です。
皆さんの意見を聞かせてください
よろしくお願いいたします。
0点

>まっちゃハプェさん
もしかして蛍光灯で確認してませんか?
フリッカー現象にも見えます。
http://ayumi.ayside.com/?eid=429
晴天下、または電球光源での確認をどうぞ。
書込番号:22734829
4点

>まっちゃハプェさん
harurunさんご指摘の通り フリッカーですね。
カメラの不具合ではないでしょう。
ビデオカメラに限らずスチルカメラであってもフリッカーは現れます。
もちろん対策もできます。
OSMO Pocketも 設定画面から ちらつき防止から お住まいの地域に応じた設定にすることで軽減することが出来ます。
(60Hz/50Hz)
フリッカーで検索されるといろいろ情報があります。
蛍光灯以外でもLED照明でも現れますし
自動車のテールランプ 信号機でもフリッカーは現れますね。
書込番号:22735049
0点

>harurunさん
>撮らぬ狸さん
お二人ともありがとうございます。
どうやら、指摘して頂いたフリッカー現象で間違いないようです。
ここで相談して良かったです。
Osmopocket ちらつき防止 で検索しましたら
色々と情報が出て設定をしましたら
色が出にくくなりました!
最初購入した方も、壊れているわけではなかったのですね(^^;
サポートに相談した時は、症状確認完了と
交換対応としか連絡が来ていなかったのでよくわかっていませんでした。
カメラについて知識が無かったですね💦
これからちょこちょこ勉強したいと思います。
本当に助かりました。ありがとうございましたm(_ _"m)
書込番号:22735236
1点



ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET
購入を検討中です。
中でもアクティブトラック・フェイストラック機能にに惹かれています。
そこで教えてほしいのですが、対象がどの程度までの速さならトラッキングできるのかという事です。
1.サッカーの試合の選手個人は可能でしょうか?
2.サッカーの試合のボールは可能でしょうか?
誤認識もあるようですが、既に使用している方々是非教えてください。
書込番号:22694222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>NRPさん
なるほど 希望される要件は良く分かりますが
結論から言うと 全く可能性がないでしょう。
まず 超広角レンズの描写なので被写体となるボールはほとんど見分けがつかないくらい小さくなります。
距離感でいうと1Mからせいぜい7M位の範囲で
しかもそこそこの大きさ(人物くらい)の大きさでないと追いません。
また 人物等が頻繁に被写体(ボール)の手前で遮断すると追い切れないでしょう。
人物も同じユニフォームを着ていると確実に見失います。
よって カメラはボールを簡単に見失うというか設定すらできないでしょう。
画角についても撮影位置にもよりますが 例えばコーナーにカメラを設置したとすれば
アクティブトラックせずともピッチ全体を画角に収めてしまう広角です。
また至近距離であればスピードについていきません。
ただ使い道としてはありますね
私も遠い過去に とあるFCチームのカメラマンとして従事していたことがあり
その時にOSMO Pocketがあればもっと面白い映像が撮れたのにと思ったことがあります。
公式な試合では許されませんが ピッチ内で一緒に走り回りボールを追ったことがあります。
そう 一選手としての目線でプレイを映像化していました。
当時はGOPRO等アクションカムもない時代で市販の小型ムービーカメラで追いかけてました。
当然ブレブレの映像でしたが 下部組織メンバー募集のプロモーション映像等に利用してました。
特にフットサルとか至近距離のプレイは面白い絵になります。
書込番号:22696067
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
