OSMO POCKET のクチコミ掲示板

2018年12月15日 発売

OSMO POCKET

  • 手ブレを抑えた4Kカメラで、映画のワンシーンのように日常を撮影できる超小型4Kジンバルカメラ。
  • 1/2.3インチCMOSセンサー、80度の画角(FOV)、最小絞りF2.0のレンズを搭載。再現性の高いスナップ写真のほか、100Mbpsの4K/60fps動画も撮影可能。
  • バッテリー容量は875mAh。73分の充電(10W充電器を使用時)で140分(1080p/30 fps動画撮影時)稼働する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 画質:4K 本体重量:116g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 OSMO POCKETのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

OSMO POCKET の後に発売された製品OSMO POCKETとOSMO POCKET OSPKJPを比較する

OSMO POCKET OSPKJP

OSMO POCKET OSPKJP

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 3月

タイプ:アクションカメラ 画質:4K 本体重量:116g 撮像素子:CMOS 1/2.3型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OSMO POCKETの価格比較
  • OSMO POCKETのスペック・仕様
  • OSMO POCKETのレビュー
  • OSMO POCKETのクチコミ
  • OSMO POCKETの画像・動画
  • OSMO POCKETのピックアップリスト
  • OSMO POCKETのオークション

OSMO POCKETDJI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年12月15日

  • OSMO POCKETの価格比較
  • OSMO POCKETのスペック・仕様
  • OSMO POCKETのレビュー
  • OSMO POCKETのクチコミ
  • OSMO POCKETの画像・動画
  • OSMO POCKETのピックアップリスト
  • OSMO POCKETのオークション

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSMO POCKET」のクチコミ掲示板に
OSMO POCKETを新規書き込みOSMO POCKETをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ダメとは…思ってましたが…(^^ゞ

2019/01/29 06:51(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET

スレ主 isop2400さん
クチコミ投稿数:367件 2400 Isop 
別機種
別機種

純正よく似た外部マイクアダプターをアマゾンさんで買いました。
納入までやたら時間が掛かり、、早くに到着された方から紹介も出てますが
ボクもやっぱりダメだした(^^ゞ
 
手持ちのマイク4極/3極どちらも試しましたが収録しませんね…(;O;)
ソニーXperiaみたいに5極って事はないでしょうが…(^^ゞ

ボクはX3000でも使っているコンパクトなFM-15が使えたらイイかなと思ってます。
プラプラして振動も拾い難いしですね

おとなしく純正の3.5mmアダプターの発売を待ちます。

書込番号:22427683

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 isop2400さん
クチコミ投稿数:367件 2400 Isop 

2019/01/29 21:03(1年以上前)

別機種

ワイヤレスモジュールと3.5mmアダプターの接続をイメージ

不格好で(^^ゞ こんな使い方が出来るか判りませんが、
こうするとワイヤレスモジュールが何かの拍子で外れて
落としてしまうのでは?と不安です(-_-;)

ワイヤレスモジュールの固定金具をなんとか考えたいなぁ〜
にしてもこれ位のモジュールで済むなら、
osmopocket単体でwifi機能が欲しかったですね(^^ゞ

書込番号:22429341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:75件 OSMO POCKETのオーナーOSMO POCKETの満足度5

2019/01/31 19:24(1年以上前)

かなり前の方でも書きましたが、Amazonでこれ系を買って試しましたが、
3極ではダメですね。
新たに購入したやつで4極だと録音できました。
純正アクセサリーのはマイク側極は関係なくできるのかなぁ…

スマホ+Osmo Pocketを固定するのを購入し、
そこにシューアダプタつけれるのがあるので、
私はZoom製品のマイクをつけてみようと考えています。
見た目はマイクの方が大きくなりますけどね。^^;

書込番号:22433532

ナイスクチコミ!1


スレ主 isop2400さん
クチコミ投稿数:367件 2400 Isop 

2019/01/31 20:14(1年以上前)

別機種

>眠りねずみさん

おっ まずは出来たのですね、まずは朗報です(^O^)

Zoom製品はレコーダータイプですか?

ボクの本命はRODE VideoMicroなんで、
やっぱり純正3.5アダプタは一般的な3極に対応してほしいと思ってます(^^ゞ

書込番号:22433627

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

OSMOPOCKET WIFI&BTモジュール到着

2019/01/26 19:01(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET

スレ主 杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件 OSMO POCKETのオーナーOSMO POCKETの満足度4

再生するロッド取付位置は約4m

製品紹介・使用例
ロッド取付位置は約4m

別機種
別機種

マウントの穴にロッド挿入

こちらもGOPROアクセサリ

釣り竿にセッティングしてみました。
先端では弱いので3段目に取り付けましたが・・・・やや強度不足。 
接続は簡単でしたが、やや遅れがあります(IPHONE6S+)

書込番号:22421425

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件 OSMO POCKETのオーナーOSMO POCKETの満足度4

2019/01/29 16:54(1年以上前)

別機種

【補足です】前述方法では、、一部の竿先が映り込む場合があるので変更しました。

釣り竿のキャップと接続部を(3Dプリンターで)一体化成形し、
取付位置より先の映り込みは無くなりました。

めでたしめでたし\(◎o◎)/!

書込番号:22428721

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

固定・FPV・フォローの使い分け

2019/01/26 12:56(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET

スレ主 フジ色さん
クチコミ投稿数:20件
機種不明
機種不明
機種不明

ペンライトモードについて

アクティブトラックについて

フォローモードを選択!

知人に借りたOsmo mobileとiPhoneの撮影がとても滑らかで気に入って、購入しようとした矢先にポケットが発売となり購入しました。

しかしながら中々うまく使いこなせずにいます。
スマホ撮影のばあい、撮影したいものが下にある場合、そのままレンズ (スマホ)を下向きにすれば良いのですが、ポケットの場合「固定」モードにしていると基本正面ですからね。最初は固定モードが気に入っていたので「ジンバル回転制限に到達」とばかり出て ハテナ? でした。

で、色々調べたところ私の使い方だとフォローかFOVというのが良さそう。でもこの違いがよく分からない、どうやらポケットを動かした時のついてくるスピードがフォローはマッタリしてるのが分かりました。

質問1
これらの三つのモードはどのように使い分けていますか?

ほんと、マニュアル無いのは困りますよね…
公式もそこを気にしてか、最近はツイッターで動画マニュアルみたいなのを出してきました。
そしたらまた一つ不思議な点が。画像はツイッターのキャプチャで、ペンライトモードの使用についてです。
固定モードは当然正面向いたままなので、ペンライトの持ち方をしても正面のままなのですが、フォローとFPVだとレンズは下を向きます (当然ですが)。しかしここで右ボタン二連打のセンタリングをすると、FPV:そのまま、フォロー:レンズが正面を向くという違いがあります。でもってフォローモードだとペンライト持ちから垂直持ちに変えても、ペンライト持ちでセンタリングした角度にレンズは向いたまま、という謎仕様…質問の意味、伝わってるかなぁ。

質問2
この挙動の違いは、どんなシチュエーションの時に便利な使い方でしょうか?

あと、ついでですが公式ツイッターのもう一つの画像、お父さんと息子の画像の方見てたら、アクティブトラックの時は「フォローモードを選ぶ」とか…当然のことなんでしょうか?

動画撮影に慣れてる人も「ジンバル」には慣れてないのもあるし、せっかく買ったのにうまく使いこなせてない私みたいな人、多いんじゃ無いだろうか… (自分だけ!?)。例えば価格のスレッド形式でもマニュアルみたいなのがあれば良いなぁ、などと思いました。

あ、そういえばライトニング端子、あっさりもげました。端子で支えるなんて大胆な発想だな?、でもミニマリズムでいいな?なんて思ってましたが、やはり。欠点は多いけど愛くるしいポケット、もっと使いこなしたいです。

ついでのついで(^^;すみません。
後付けの広角フィルター、出ますかね?NDみたいな磁石でポンのやつ。広角の場合、レンズの重さも出るしジンバルのバランスを乱しそうだから厳しいんじゃないかなぁ?チープ過ぎると「周辺が酷い」って文句言われそうだし(笑)

書込番号:22420735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 OSMO POCKETのオーナーOSMO POCKETの満足度5 まろん 

2019/01/26 13:12(1年以上前)

『フォローモードだとペンライト持ちから垂直持ちに変えても、ペンライト持ちでセンタリングした角度にレンズは向いたまま、という謎仕様…』

フォローなので当然ではないですかネ。
固定モードでそれなら、謎仕様ですが。

書込番号:22420770

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 OSMO POCKETの満足度5 re-wind 

2019/01/26 15:58(1年以上前)

>フジ色さん
なるほど そう言われてみるとモードの違いがわかりにくいかもしれませんね。
ですが3つのモードはそれぞれに目的があります。

質問1.ジンバルは3軸を補正してくれますが この3軸とは

パンは水平(左右)方向、
チルトは垂直(上下)方向
ロールはカメラが回転方向

で3つのモードの違い
[FPV]
パン  追従
チルト 追従
ロール 追従

[フォロー]
パン  追従
チルト 追従
ロール 固定

[固定]
パン  追従
チルト 固定
ロール 固定
になります。

質問2.
FPVモードは スポーツシーン等アクティブな用途(あまり一般的でないように思う)
フォローモードは 上下方向に被写体を写す場合に。
固定モードは上下に揺れずに左右に振り広がりを見せたい場合。

ここからは個人的な見解
人間の視界は 一般的に左右には広がりを感じ上下方向は意識しないと見ない習性があるようです。
映像表現も人間の自然な動視線でないと不快感につながりよいように思います。
ということは モードでいうところの[固定]がスタンダードだと感じています。

一方 [フォロー]は意図した目的で 山頂から渓谷を見下ろしたり
テーブルにある物体から窓越しの風景に視線を写すなど
上下関係のある被写体に向くモードだと思います。

FPVは 自身がアクティブスポーツしながら撮影する場合などを想定していると思っています。
水平軸が3軸とも全く取れないですが アクティブスポーツ時はある意味
水平軸が固定された映像だと迫力に欠けてしまいます。
不快なブレは補正しつつ 滑らかな回転に補正する場合に向いていますね。

個人的には[固定]モードで撮ることが多く他のモードはほとんどセットしたことがないです。
ちなみに[固定]であっても上下方向(チルト軸)の被写体に向けたい場合は
ヘッドを指でつまんで強制的に向けています。
この時 その角度(チルト軸)を維持したまま固定モード続行します。

しばらくいろいろなモードで試してみて 自分の目的に合うモードを探すのも楽しいかもしれません。
先代OSMOや他社ジンバルでも3軸それぞれに制御ができますが
その軸制御は求める映像の目的によって変わりますね。
先代OSMOはハットボタンがあり自在にカメラの向きを制御できたのですが
OSMO Pocketはさすがにこの大きさなので省かれてしまいました。

参考事例[固定]モードです。
https://youtu.be/jSimx0N0OIM

書込番号:22421040

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

オズモポケット の4KのiPhone への取り込み法

2019/01/24 20:01(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET

クチコミ投稿数:4件

オズモポケット の4K動画のiPhone への取り込みに苦労している方に朗報です、私も散々トライしましたが、やっと解決法が見つかりましたので、此処に 後悔します。
それは、GOPRO7と同時購入した、GOPROのカードリーダーでした、これで オズモポケット のMicro SDカードを指して、GOPROアプリで読み込めます、ファイルは ローカルの写真に入ります。
お試しください。

書込番号:22416764

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 OSMO POCKETのオーナーOSMO POCKETの満足度5 まろん 

2019/01/24 20:09(1年以上前)

iPhoneにゴープロカードリーダー接続、オズポmicroSDをさしたらiPhoneに4K動画をコピーできる。という事ですネ。

カードリーダー買う!

iPadにもコピー出来るのかな。

書込番号:22416791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:9件

2019/01/24 20:31(1年以上前)

情報ありがとうございます。

GoProのアクセサリのページを見ると、MicroUSBのタイプとUSB-Cのタイプしか出ていないんですが、
Lightning接続できるものもあるんでしょうか?

https://jp.shop.gopro.com/APAC/mounts-accessories/

書込番号:22416860

ナイスクチコミ!1


isa0-さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2019/01/31 08:38(1年以上前)

今日DJI Mimoがアップデートされてアップデート内容に
「素晴らしい動画エフェクトを作成するため、編集やローカルミュージック用4Kトランスコーディングに対応」

これって4K対応ってですか?
出先なのでどなたかー!

書込番号:22432354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:9件

2019/01/31 09:10(1年以上前)

本体のファームウェアも新しいのが来てたので両方アップデートして試してみましたが、4K60Pのデータは相変わらずダウンロード出来ないようです。

書込番号:22432416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET

クチコミ投稿数:4件

アクセサリーに60米まで潜れるハウジングがあるという記事をチラホラ見かけますが、発売日がどこにも書いてありません。ご存知の方おられますか?早くダイビングで活用したいです!

書込番号:22413295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 OSMO POCKETの満足度5 re-wind 

2019/01/23 20:54(1年以上前)

機種不明

RICOH THETA用の防水八ケージにちょうど収まった

>ヒロッキー!さん
アクセサリーの販売はまだ先のようですね
私も心待ちにしております。

で 手元にあるパーツで何とかなるかなと思い多少工作してみました。
RICOH THETA用の防水八ケージにちょうど収まったので
固定部だけ加工していました。
ただ ジンバルヘッド部分のクリアランスがあと少し足らなくて
時々干渉してしまいます。
使って使えないことはないのですが 少々無理がありそう。
やはり 純正を待つしかなさそうですね

しかし水中でも
ジンバルが使えるなんて 良い時代になりました。

書込番号:22414605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/01/25 00:41(1年以上前)

おおおおおお〜
シータのハウジングに入るんですねぇ。
私より待ち遠しい方がいたなんて(笑)

純正はやはりもうちょい待つ感じなんですねぇ。
水中ジンバル早く試したいですね!

書込番号:22417509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 OSMO POCKETの満足度5 re-wind 

2019/01/27 22:28(1年以上前)

再生するOSMO Pocket  入浴

その他
OSMO Pocket 入浴

なかなか海に出かける予定がなくて
仕方なくお風呂で試してみました。

RICOH THETA Hard caseにOSMO Pocketを入れて防滴テストです。
ちょっとお見苦しい絵ではございますが
10分ほどの入浴と シャンプーをしてあげました。

他にもジンバルが機能しているかテストを行ったのですが
あまりにもお見苦しい映像なのでカットしております。。。。

まあ撮れた映像には問題がありますが、
OSMO Pocketは問題なく機能しています。

書込番号:22424660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2019/06/23 16:00(1年以上前)

純正品はまだ発売日はよくわかりませんが、他メーカーで防水ケースが発売されるようです。すでにAmazonでいくつか出品されています。
https://youtu.be/IZzJZBT6_CI
ただし、この製品はまだ国内に在庫はないようで、在庫ありで出品を待ったほうがよいと思われます(待ってる間にDJI製が発売されたりしたら・・・)。防水ケースはかなり待たされた方の多いと思いますので製造が需要においつくかわかりませんが、おそらく7月中旬頃には普通に買えそうです。
それにしてもDJI製はいつ発売するんでしょうねぇ。OSMO Actionが防水だからそっち優先なのかなと。

書込番号:22754502

ナイスクチコミ!1


evirobさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/30 04:17(1年以上前)

最新のファームウェアアップデートすると、
7月発売予定と出てましたよ。
まもなくですね。
ずっと楽しみにしていたので、
わくわくが止まりません!

ほんとに出てくれるといいのですが・・・w

書込番号:22767968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TVで鑑賞

2019/01/23 00:10(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET

クチコミ投稿数:107件

データをBDレコーダに取り込んで、TVで鑑賞はできますか?

公式HPのPDFマニュアルや、TUBEコンテンツでは確認できなかったので、持ってる方知ってる方教えたください。

書込番号:22412874

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:107件

2019/01/23 00:30(1年以上前)

過去スレを見ると、どうやらムリのようですねww

解決済み

書込番号:22412911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2019/01/23 08:14(1年以上前)

まだ、この機種ではやったことないですが、基本的には出来ないことはないと思います。

少なくとも、パナソニックのビデオではできます。

私は、ソニーのアクションカメラ、無名のドライブレコーダの画像は、全てテレビでみています。

注意
1 フォーマット変換しなければならないことがあります。この機種のビデオフォーマットは264のはずなので、最近のプーーヤーなら問題ないでしょう。
2 ファイル名は、アルファベット+数字で8文字です。これより多くても、少なくてもだめです。

まずはお使いのBDプレーヤーに外部データの読み込み機能があるかどうか確認してください。私はSDカードで読み込んでいます。ミニSDには、SD変換アダプタが付いてますので、多分直接でも読めるような気がします。

まだこの機械買ったばかりで、実際にはやつてみてませんが、テレビで見えないなんてことはあり得ないと思ってます。


書込番号:22413245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OSMO POCKET」のクチコミ掲示板に
OSMO POCKETを新規書き込みOSMO POCKETをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OSMO POCKET
DJI

OSMO POCKET

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年12月15日

OSMO POCKETをお気に入り製品に追加する <487

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング