OSMO POCKET
- 手ブレを抑えた4Kカメラで、映画のワンシーンのように日常を撮影できる超小型4Kジンバルカメラ。
- 1/2.3インチCMOSセンサー、80度の画角(FOV)、最小絞りF2.0のレンズを搭載。再現性の高いスナップ写真のほか、100Mbpsの4K/60fps動画も撮影可能。
- バッテリー容量は875mAh。73分の充電(10W充電器を使用時)で140分(1080p/30 fps動画撮影時)稼働する。

このページのスレッド一覧(全207スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2019年1月9日 11:21 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2019年1月7日 00:54 |
![]() |
14 | 4 | 2019年1月6日 05:40 |
![]() |
3 | 3 | 2019年1月5日 18:08 |
![]() |
12 | 10 | 2019年1月3日 19:45 |
![]() |
19 | 7 | 2019年1月3日 11:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET
私の思い
@Osmo Pocketで一番脆弱な部分はスマホと接続するコネクター部分。
A犬との散歩時、犬の目線でビデオを撮りたい。
B海外旅行でも撮るので、軽く嵩張らないようにしたい。
なので、オスモ ポケット 拡張キットによりブルートゥースでスマホと接続し、手元にスマホが取り付けることができるDJI自撮り棒が私にとって一番良い選択と考え、拡張キットは発注済みです。ですが、拡張キットは2月からのデリバリーで、自撮り棒はリリース時期もはっきりしません。
そこで、希望の品が揃うまでの代替品として
@ブルートゥース→底のUSB-Cコネクターを利用したUSB-C to USB-Cケーブル(スマホがアンドロイド)。
Aスマホを手元に固定できる3WAY自撮り棒とゴープロ用取り付けアクセサリー。
以上を発注しました。
年末年始の繁忙期にひっかかりましたが、本日、最後のブラケット拡張1/4インチスクリュー+クリップが配送されました。これでも総額4千円弱ですが、私の希望をはぼ叶えることができました。\(^o^)/
私の現在の悩みは、オスモ ポケット 拡張キットをキャンセルしようかどうかです。( ノД`)シクシク…k
1点

>ピノキッスさん
右の不要のクリップ 愛用してます。
1個アダプター(クリップをバックパックに差し込んの胸のベルトに差し込んで)正面向く様につければ
僕には一番 お手ごろで使い易いタイプに返信です。
笑い
書込番号:22381211
1点

>流離の料理人さん
誤解させて申し訳ありません。不用品の意味は、「あくまでも自撮り棒では使用しない」ということで、私もバックパック等には、便利に使用するつもりです。
書込番号:22381854
0点



ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET
osmo pocket単体でパノラマ写真を撮影後、スマホを接続して合成〜取り込みをしたところ、取り込み時の日時で画像が保存されるため、画像管理に困っています。撮影時の日付で保存する方法があれば教えていただけますでしょうか?
書込番号:22377095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

撮影時の日付で保存する方法があれば教えていただけますでしょうか?
⇒知らないから。
撮影した日に取り込む。
と言う回答。
書込番号:22377100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET
はじめまして。
osmo pocket を年末に購入しましたhatpitdonです。
質問よろしくお願い申し上げます。
osmo pocket で動画を撮影し
本体で動画を確認したさいの動画は無音で再生されます。
動画は撮れてます。
一方、iPhoneとosmo pocket とを接続し動画を確認するとiPhoneより音声は再生されます。
撮影データ的には問題ないと思っておりますが
osmo pocket 単体での動画再生時に音声を聞くことはどのようにしたらできますでしょうか?
それとも、そもそもosmo pocket 単体で音声確認できないものなのでしょうか?
お手数おかけしますが、お返事宜しくお願い申し上げます。
4点

『osmo pocket 単体での動画再生時に音声を聞くことはどのようにしたらできますでしょうか?
それとも、そもそもosmo pocket 単体で音声確認できないものなのでしょうか?』
おそらく出来ないのではなかろうか、と。
書込番号:22371139
5点

>おりこーさん
お返事ありがとうございます!
そもそもosmo pocketでは音声確認できないのかどうかスペックから読み取れず今に至りました。
アドバイスありがとうございます!
osmo pocketでは音声確認できないのかとのことで理解進めます。
心のモヤモヤが取れ助かりました!
書込番号:22372195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マイク穴は2つありますが、スピーカー機能はないですよね。
確か…
書込番号:22373884
4点

>眠りねずみさん
仰る通りスピーカーは装備されてないですよね。マイク機能のみの製品と理解し直しました。スピーカーがあればプレビューの際かなり有効との希望はありますが、今後に期待します。
お返事ありがとうございました!
書込番号:22374426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET
キチンと、使い物になるレベルの音は録れるのでしょうか?
当方OSMOを所持していますが、これの音は使い物になりません。
性能的にはOSMOよりどうなんでしょう?
よろしくお願いします。
0点

撮って出しでYouTubeにUPしてますが、自分的には、有りかなと最近思ってます。
レビューで音声を★2つにしてますが、再レビューする時は★3か★4に変更しようかと思ておりま
書込番号:22371113
0点

>しまやんぐさん
必要最低限のサウンドは確保しているようです。
先代OSMOはサウンドレベルが低い上にファンの影響でまともな集音ができませんでした。
OSMO Pocketではその点一般的なウェアラブルカメラ程度の集音は出来ているようです。
ただ サウンド主体のレコーダーのような 低音から高音まで得られているかといえば、「いいえ」となります。
ここのサイトで何度か紹介しておりますが、
OSMO vs OSMO Pocket vs GOPRO HERO7等の比較をさせていただいています。
各機種ジンバル性能とサウンド面も比較していただけると思いますが、
改めてサウンドを比較するとOSMO Pocketが一番まともに集音しているように感じます。
鳥のさえずりや足音など現場音をとらえています。
なお OSMOは使いすぎてファンのベアリングが割れ、
ノイズを発している点ご了承ください。
https://youtu.be/kdqCupg1m4M
あと 楽曲を重ね合わせてしまってますが
会話はきちんと集音しているのを確認できています。
https://youtu.be/CAElMQj__1I
先代OSMOでは全く得られない集音です。
書込番号:22371428
2点

スレ主さんがどの程度を使い物になると判断されるかはわかりませんが、
こだわるのであれば音声レコーダーでの別撮りを推奨致します。
個人的には、こんなもんかなと割り切って撮ってます。
書込番号:22373181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET
Amazonで購入したのが年内に届きました。
中国からの発送物です。
アルミでできており作りはしっかりしています。
三脚部分はプラスチックなのでこれは壊れそうです。
普段使ってる三脚や一脚が使えればいいので、利用は三脚台座だけです。
純正アクセサリーのものが出るまでこれで楽しむことにします。(・∀・)
3点

イイですね〜
ぼくも別なものですがブラケットやら色々注文して
カレコレ10日過ぎるのにまだ到着していません(;O;)
なもんでyoutubeでKatsu JA5MHDさんが紹介されてて、
目からウロコでしたが、
やってみるとなかなかしっくりと決まって良かったです。
https://www.youtube.com/watch?v=M0-oOC7RSJM
ボクは落とさないようにソコを加工してストラップをつけました
自撮り棒で伸びますので、
セルフィ―で撮られる方は画角の問題が解消されるかと(^O^)
書込番号:22351865
1点

>眠りねずみさん
私はAmazonでこれの2-wayタイプを買いました。1日で届きましたよ。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07LDV9B3V/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
今は3-wayタイプしか表示されないので2-wayタイプは在庫がないのかな。
モノ自体はコンパクトでとても気に入っています。
こちらもプラスチックですが踏んだりしない限りは壊れそうな感じはしないですね。
書込番号:22352039
4点

>isop2400さん
私もYouTube見てました。(・∀・)
スマホ使わずに自撮り棒で伸ばせるからいいですよね。
ワイヤレス台座は1月だから、それまでは長いケーブル接続で対処すれば、
スマホと離して使えますよね。
購入した台座に一脚とか自撮り棒を装着で遊んでみようとおもってます。
>カピ3さん
このタイプだとスマホ固定できないので、
端子破損も考えてなのです。^^;
無理な持ち方負荷をかけなければ大丈夫ですけどね。
Type−CーLightningケーブルも使えるので。
純正出るまではサードパーティ製ので我慢ですかねぇ。
前の職場なら3Dプリンタあったので自作したんだけどなぁ…
ネットでデータも大量に出てますもんね。
GoProアクセサリー活かせるのも利点ですよねぇ。
書込番号:22352060
0点

ええの買いなったがな
⇒良い品を買われましたね
【歳末特別企画 鳥取弁講座】
さーしなかい⇒長い間
そげだで⇒そうです
きび ⇒トウモロコシ
ぞんぞがつく⇒悪寒がする
のったりけな⇒調子づいて
しごしてしまえ⇒片付けてしまえ
たばこ⇒休憩
がいけがついた⇒風邪ひいた
どんどろけ⇒雷
くちなわ⇒蛇
こしょう⇒ピーマン
はしま⇒オヤツ
つんちゃーもん⇒アイスクリーム
ちょーず⇒トイレ
てごしたらか?⇒手伝ってあげようか?
書込番号:22352303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>謎の写真家さん
いくつかわかるのがありました。
昔の職場でみんなの憧れの性格も容姿もスタイルも素敵な女性が鳥取出身でした。(・∀・)
鳥取行ってみたい〜
バイクで。
書込番号:22352307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、DJIポケットが届いたので、3DプリンターでGOPROマウントをつくりました。
作っているのはバンドの部分だけで、三脚座はGOPRO用を流用しています。
3Dデータは多数公開されていますが、今回は、こちらを使用→https://www.thingiverse.com/thing:3287304
所要時間1:25でした。
書込番号:22352356
2点

>杜甫甫さん
3Dプリンタの色々探しましたが、OSMO Pocket本体のものがほとんどなんですよね。
スマホも一緒にってのは少ないですね。
購入物はオールアルミなので丈夫でよさげです。
GoProパーツ使える純正アクセ出るまではしのげそうです。
書込番号:22352916
0点

>スマホも一緒にってのは少ないですね。
直接三脚穴のついてタイプを作ってみました。
ナットを埋め込んでいるので非常にしっかりしています。
六角形のメクラ蓋を追加して金属ナットを埋め込んだ状態にしました。
これを水平プレートで接続しています。
3Dデータ→https://www.thingiverse.com/thing:3295412
書込番号:22355851
1点


>BB@Yさん
お役に立てて何よりです。
差し込むだけなお手軽感がいいですよね。それでいてピッチリはまっていて安心感があります。
そろそろGoproのアクセサリーも使いたいので、3-wayタイプを買い増しするか、もうすぐ出る純正マウントアダプターを購入するか悩み中です。
書込番号:22368402
0点



ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET
みなさんこんにちは、
バッテリーの交換が出来ないのが
残念ですけど、ナイトラプス動画が
魅力です。
ゴープロ7ブラック持ってますが
ナイト専用で
購入しようかなって思案中。
バッテリーが寿命になったら
DJIに送って交換可能なんですかね。
知ってる方いらっしゃったら
教えてください。
書込番号:22343377 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

「DJI Osmo Pocket」のバッテリー持続時間と充電時間を計測してみました。 バッテリーが交換できないので不便と言われてますが 実際使ってみると困り ...
DJI Osmo Pocket のバッテリー持続時間と充電時間を検証 | Osmo Pocket 動画 レビュー - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=z98l7YHtrxI
書込番号:22343567
2点

早速の返信ありがとうございます。
結構持ちそうですが
使い方はタイムラプス動画やナイトラプス動画
の長時間撮影の予定です。
モバイルバッテリー使用で
対応ですかね。
本体の
バッテリーが寿命になれば
DJIに送って
交換頼んで交換可能ですよね
まさか本体ごと買い替えって無いですよね
よろしくお願いいたします。
書込番号:22343594 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

寿命になったら交換不可能な気がします。
消耗品的な感じかな。
ところで、
フル充電で4K30p長回しで何分撮れるのやろか。
あと、最短撮影距離も把握してないと近すぎてボケてたりするので、どのくらいやろか
書込番号:22343814
4点

モバイルバッテリーつないで撮影
予定です。
だからバッテリーが
早く痛むでしょうね
その際使い捨てになるなら
買うの躊躇しますね
メーカーのHP見ても書いてないので
知ってる方いらっしゃったらと思い
書き込みました。
書込番号:22344345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DJIのホームページでオズモ ポケットの質問欄に、質問、バッテリーの交換は可能ですか?答え いいえとなっています。修理扱いにもならないってことでしょうか。
書込番号:22345565
3点

GoPro Sessionシリーズもバッテリー交換付加でした。
RICOH THETAシリーズ、Insta 360もそうでした。
360°カメラ以外で交換できないタイプは買わないことにしてましたが…
OSMO Pocketは買っちゃいました。
SONYアクションカム、360°カメラ、ドローン、OSMOシリーズなどはバッテリーを数本用意してるので、
給電できても交換用に持ってました。
なので、OSMO Pocketの交換できないのは不安でしたが、
劣化といっても数か月で使えなくなるわけではないので、あまり気にしなくてもいいのかなと思ってます。
毎日数時間、給電もして使えば劣化早いかもしれませんけどね。
週に1〜2回程度なら問題ないと思います。
書込番号:22346810
2点

こんにちは、
バッテリー交換不可なんですね。
DJIのサポートにメールしましたが
返答なしです。
購入しようと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。>眠りねずみさん
書込番号:22367429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
