OSMO POCKET のクチコミ掲示板

2018年12月15日 発売

OSMO POCKET

  • 手ブレを抑えた4Kカメラで、映画のワンシーンのように日常を撮影できる超小型4Kジンバルカメラ。
  • 1/2.3インチCMOSセンサー、80度の画角(FOV)、最小絞りF2.0のレンズを搭載。再現性の高いスナップ写真のほか、100Mbpsの4K/60fps動画も撮影可能。
  • バッテリー容量は875mAh。73分の充電(10W充電器を使用時)で140分(1080p/30 fps動画撮影時)稼働する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 画質:4K 本体重量:116g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 OSMO POCKETのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

OSMO POCKET の後に発売された製品OSMO POCKETとOSMO POCKET OSPKJPを比較する

OSMO POCKET OSPKJP

OSMO POCKET OSPKJP

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 3月

タイプ:アクションカメラ 画質:4K 本体重量:116g 撮像素子:CMOS 1/2.3型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OSMO POCKETの価格比較
  • OSMO POCKETのスペック・仕様
  • OSMO POCKETのレビュー
  • OSMO POCKETのクチコミ
  • OSMO POCKETの画像・動画
  • OSMO POCKETのピックアップリスト
  • OSMO POCKETのオークション

OSMO POCKETDJI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年12月15日

  • OSMO POCKETの価格比較
  • OSMO POCKETのスペック・仕様
  • OSMO POCKETのレビュー
  • OSMO POCKETのクチコミ
  • OSMO POCKETの画像・動画
  • OSMO POCKETのピックアップリスト
  • OSMO POCKETのオークション

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSMO POCKET」のクチコミ掲示板に
OSMO POCKETを新規書き込みOSMO POCKETをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

iphoneケース、4K転送について

2018/12/19 15:08(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET

スレ主 柴。さん
クチコミ投稿数:218件 OSMO POCKETのオーナーOSMO POCKETの満足度4

osmo pocketの端子がそのまま刺せるiPhoneケースをご存知の方いましたら教えて頂けませんか?

今使ってるケースはその都度外さないといけないので良いケースがあれば変えたいと思ってます。

あと、iPhone7をつかってますがosmo pocketから4Kは転送出来ないようで、ほかのiPhoneでも同様でしょうか?iPhoneを使用の方で4Kで撮影したものをPCなしで転送できるという方いましたら情報ください。

書込番号:22335265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
零児さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/19 16:48(1年以上前)

取り込みについてですが私のiPhone(XS Max)では4K30fpsはiPhoneに取り込むことが可能でした。
しかし4K60fpsはサポート外という表示が出て取り込めませんでした。
MOVとMP4どちらも30fpsまでの取り込みが可能で60fpsは無理という感じでした。

iOSとアプリと本体のファームウェアはすべて最新にしてあります。

書込番号:22335408

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2018/12/19 16:59(1年以上前)

iPhoneをケースに入れるのをやめれば一件落着。

書込番号:22335429

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2018/12/19 17:32(1年以上前)

付属の16GBが結構早く容量がなくなった為に追加で購入しました 口コミサイトでOSMOに4K対応ではないmicroSDを使うと 映像と音声がズレたり途切れたりするとありました 4Kにはちゃんと4K対応のmicroSDを買いましょう!!
最高峰のスピード ...

【mį】DJI OSMO用に4K対応microSDカードを購入!! | ミヤチャンブログ
https://miyatyan.com/2016/03/15/djiosmo-4kmicrosd/

書込番号:22335474

ナイスクチコミ!3


スレ主 柴。さん
クチコミ投稿数:218件 OSMO POCKETのオーナーOSMO POCKETの満足度4

2018/12/19 20:05(1年以上前)

>零児さん
ありがとうございます。30フレームだと読み込みできるのですね。
60フレームしか試していませんでした。
XS Maxをお使いとのことなのでこれはosmo pocketの仕様のようですね。
今後の対応に期待したいと思います。
参考になる情報をありがとうございました。


>ヤッチマッタマンさん
iPhoneを裸で使う。本当に理想です。でも僕の性格では厳しいかも。
そこで色々調べていて、ライトニングの延長ケーブルを使うのも一案と思いました。
osmo pocketは小さいことが魅力で購入したので、
iphoneは編集の時のみに繋げるのでライトニング延長ケーブルが候補です。
でも使えるケースがあれば知りたいので引き続き情報をお願い致します。


>VallVillさん
発売日に量販店で買いましたが、
僕のにはマイクロSDは付属してませんでした。
今使っているカードはTOSHIBAのクラス3のもので4K対応しているものですが、
昨日SanDisk ExtremPro U3 A2 V30 128GBも注文しました。
様子を見て256GBも購入しようと思ってます。
普段別のカメラでCfast2.0を多用してるのですがSDは安くて良いですね。

書込番号:22335753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件 OSMO POCKETのオーナーOSMO POCKETの満足度5

2018/12/19 20:19(1年以上前)

iPhoneXs MAXに4k60pでは保存できないのはアプリの仕様上ですが、
パソコンを使わずに4k動画を編集したい自分は様々な方法で試行錯誤中です。

<iPhoneに4k60pを入れる方法>
まず、4k60pをiPhoneに入れるには、LightningのカードリーダーでMicroSDを挿して
専用アプリがあるものであれば、iPhoneに入れることが可能です。
(写真では反映されず、専用アプリでの再生になります)
そこから、ファイル管理ソフトや、動画編集アプリに共有で移動させれば編集ができます。

編集後、4k60pで書き出しをすれば、普通にiPhoneの4k60p動画として扱いができるようになります。

<iPad Proに4k60pを入れる方法>
タイプCのカードリーダーでは、専用ソフトがあるものをまだ見つけられず、MicroSDを挿しても
付属のソフトが起動してしまい、4k60p動画を入れることができません。

現在は、上のiPhoneにLightningでMicroSDを刺した後、AirDropでiPadに動画を飛ばして
それをファイル管理アプリで保存。その後、iPad Proで編集してiPhoneと同じように書き出しをしています。

他に良い方法があれば皆さんぜひおしえてください。

書込番号:22335783

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 柴。さん
クチコミ投稿数:218件 OSMO POCKETのオーナーOSMO POCKETの満足度4

2018/12/19 20:32(1年以上前)

>保ぴあのさん
とても参考になる情報をありがとうございます。
ライトニングのカードリーダは以前から欲しいとは思っていましたが、
口コミやレビュー等を見ると使えないという書き込みを多く見るので手を出してませんでした。
ライトニングカードリーダはApple純正のものをお使いですか?

書込番号:22335818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件 OSMO POCKETのオーナーOSMO POCKETの満足度5

2018/12/19 20:49(1年以上前)

純正のリーダーですと、アップルのソフトが起動してしまって、直接刺したのとおなじで
取り込み不可になってしまいます。

独立した、アプリが配信されてるカードリーダーでないと、4k60pが規格外なので
アウトになります。(iPad Proはアップルのソフトが起動してしまうためそのまま取り込めません)

書込番号:22335864

ナイスクチコミ!1


スレ主 柴。さん
クチコミ投稿数:218件 OSMO POCKETのオーナーOSMO POCKETの満足度4

2018/12/19 21:36(1年以上前)

>保ぴあのさん
聞いて良かったです。
サードパーティ製で独立したアプリが配信されているものとなるとやや敷居が高めですね。
とても勉強になりました。ちなみにおすすめのはありますか?
購入するとしても自己責任で購入しますし(みなさんも自己責任でおねがいします!)、
あくまで参考にしたいのでよろしければお聞かせいただけたら嬉しいです。

書込番号:22335996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件 OSMO POCKETのオーナーOSMO POCKETの満足度5

2018/12/19 22:11(1年以上前)

自分が使っていたものが、1年ほど前のものでAmazonで現在販売してないようです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B072P1MRXZ/ref=oh_aui_search_detailpage?ie=UTF8&psc=1

それでは紹介できないので、今Amazonで販売してる
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B078844NZ2/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
こちらを注文済みなのですが、倉庫が遠いらしく金曜日の午前中到着予定です。
それが到着次第、動作確認してみますね。

なお、カードリーダーで保存する際、写真のところにしても規格外のため保存されません。
ファイル管理アプリや、動画編集アプリなどに共有 することで保存できますので
ご注意ください。

書込番号:22336102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件 OSMO POCKETのオーナーOSMO POCKETの満足度5

2018/12/19 22:19(1年以上前)

機種不明

あ、あとケースの件ですが、Amazonで売ってる薄いケースですと(0.3mm)とか、そのまま刺さりますけど
今お使いのケースで、ただ接続するだけでしたら、カメラの下の充電のtypeC→Lightning のケーブルが
売ってまして、それでつなぐことができます。
固定して使うのではなく設定や転送につかうのでしたら、これでOKです。

書込番号:22336125

ナイスクチコミ!3


スレ主 柴。さん
クチコミ投稿数:218件 OSMO POCKETのオーナーOSMO POCKETの満足度4

2018/12/19 22:43(1年以上前)

>保ぴあのさん
紹介してくださりありがとうございます。
本当に厚かましいですが、後日の使用感楽しみにさせて頂きたいです。
ケースについてのアドバイスもありがとうございます。
ライトニング - USB-Cでも繋がるのですね。
この製品が初USB-Cなので思いつきませんでした。
ケーブルはあって困らないので早速購入しようと思います。

>みなさま
引き続き情報ありましたらお聞かせください。

書込番号:22336188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件 OSMO POCKETのオーナーOSMO POCKETの満足度5

2018/12/19 22:50(1年以上前)

Amazonなどで購入可能な薄型のケースなら使用できますよ。

例えば、
http://amzn.asia/d/bRf057d
http://amzn.asia/d/aCWdlzn
こういう感じですかね。

書込番号:22336208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2018/12/19 22:55(1年以上前)

機種不明

>柴。さん

ぼくも 購入して ケース外して 裸で繋げるのは。。。ジョブズじゃないんで やはり傷が気になるんで
薄いシリコンケースがあればいいんですが なかなか無くて。。。

OSMO POCKET & IPHONE 用に(1個安い クリアのシリコンケースの下の部分ハサミで切りました)。
下に OSUMO POCKET つけてるぶんには まー POCKET がガードしてくれるんで 良しとしてます。

使わないときは 外して 

もう一つのケースに入れれば良いかなーと。

百均の手頃なのなんかで如何でしょう。

書込番号:22336223

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2018/12/19 22:58(1年以上前)

機種不明

画像
まー良いか。

書込番号:22336235

ナイスクチコミ!1


スレ主 柴。さん
クチコミ投稿数:218件 OSMO POCKETのオーナーOSMO POCKETの満足度4

2018/12/19 23:10(1年以上前)

>眠りねずみさん
ご紹介ありがとうございます!
Spigenのリキッド・エアー、好みです!購入対象に検討させていただきます!


>流離の料理人さん
100均のケースに手入れするのも良いですね。工作は好きなので楽しんでみようと思います。youtubeでosmo pocketの動画を色々見ているとapple純正のケース(底面が無い形)で繋げている方がいたので、カットする参考になるかもしれません。

書込番号:22336270

ナイスクチコミ!0


スレ主 柴。さん
クチコミ投稿数:218件 OSMO POCKETのオーナーOSMO POCKETの満足度4

2018/12/20 08:48(1年以上前)

外付けのストレージで単体で使えるものがありました。4Kで60時間分の映像を保存可能で、モバイルバッテリーとしても使えるとのことです。やや大袈裟になりますが。

LaCie 2TB DJI Copilot BOSS Hard Drive
https://store.apple.com/jp/xc/product/HM4G2ZM/A?cid=mail%20share

書込番号:22336792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件 OSMO POCKETのオーナーOSMO POCKETの満足度5

2018/12/21 11:05(1年以上前)

お待たせしました。

Lightningのカードリーダー 現在販売してる上記のアマゾンのアドレスの物で
きちんと4k60p 転送できることを確認しました。
写真フォルダーには入りませんが、保存して編集してから書き出せば
通常のファイルとしても扱えます♪

少々お高いですが、必要な方は。なおiPad ProにはやはりLightningで接続してないため
挿してもダメです。AirDropで飛ばして対応します。

書込番号:22339025

ナイスクチコミ!4


スレ主 柴。さん
クチコミ投稿数:218件 OSMO POCKETのオーナーOSMO POCKETの満足度4

2018/12/21 12:25(1年以上前)

>保ぴあのさん
早速ありがとうございます!
4k60pを移せるんですね!本体サイズも小さく良いですね。
旅で荷物をできる限り減らしたいので購入しようと思ってます。
近い将来DJI、appleが4k60pの転送も対応してくれるのか不明なので
とても有益な情報に感謝してます。

書込番号:22339134

ナイスクチコミ!0


スレ主 柴。さん
クチコミ投稿数:218件 OSMO POCKETのオーナーOSMO POCKETの満足度4

2018/12/21 13:09(1年以上前)

>みなさま
有益な情報ありがとうございました。
ここで解決済みとさせていただきます。

iPhoneケースですが、
直付は端子の報告例もありしばらく様子を見ようと思います。
元々撮影時はOSMO POCKET単体で使う予定で、
データ移行および編集時にiPhoneにつないで使う予定でしたので。
でも良いケースがあれば私も引き続き紹介したいと思ってますし、
皆さんも是非、他の方への参考にもなると思いますので情報ください。

4K60Pのデータは保ぴあのさんが紹介してくださったものを使って扱いたいと思います。
Lacie x DJIの外付けHDDも購入しようと思ってますが、やや大きいので悩み中です。
購入したら報告させていただきたいと思います。

本当に短期で多くの書き込みをありがとうございました。
とても有意義で楽しい時間を過ごさせていただきました。

書込番号:22339240

ナイスクチコミ!1


スレ主 柴。さん
クチコミ投稿数:218件 OSMO POCKETのオーナーOSMO POCKETの満足度4

2018/12/21 13:16(1年以上前)

連投失礼します。
すべての書き込みにGOOD ANSWERを付けたいのですが3つまでということで申し訳ありません。

書込番号:22339256

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

REGZA.65M520xでの4K.2K動画共に再生不可

2018/12/30 08:03(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET

クチコミ投稿数:23件

レグザには内蔵でメディアプレイヤー機能が備わっていますがosmo pocketで録画したmp4動画は再生出来ませんでした。
別のメディアプレイヤーをかませるか、一旦パソコンで再生出来る形式に変換するしか方法は有りませんか?

書込番号:22358951

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10576件Goodアンサー獲得:691件

2018/12/30 08:29(1年以上前)

ファイル形式が判りませんが変換ソフトとして有名なペガシスのマスターリングワークス7が対応していれば変換が容易と思います。
時間制限と期間制限はありますが、お試し版で試せます。
他にもあるかもしれません。

書込番号:22358984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2018/12/30 10:38(1年以上前)

ありがとうございます。
mp4は自由度が高い分スタンダードが無くかえって不便です。
枝番号でもつけていくつかの家電用のスタンダードが出来ればと思います。

カタログ上はレグザもosmoもMP4の4K対応で、撮影した動画をSDの抜き差しだけで
すぐに楽しめると勝手に思っていましたが崩れました。

パナソニックのビデオのHDデータはSDの抜き差しだけで視聴出来るので
REGZAはそのまま残し、osmoは早目に売って次機種に期待しようと思います。

書込番号:22359196

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 OSMO POCKETの満足度5 re-wind 

2018/12/30 12:06(1年以上前)

>やまぴーずさん
REGZA.65M520で再生できないのは残念でしたね。
比較的新しいモデルのようですから再生できないとは辛い感じです。

カメラ側も再生機器側も一般的にMP4と表記されており
再生できるものと思ってしまいがちです。

仰るようにmp4形式は多様で必ずしも再生できるとは限りません。
mp4はコンテナのことであり(ファイルフォーマット)
mpeg4はコーデックと内容が全く違います。(データ圧縮の取り決め)
mp4のコンテナ形式の中に 多種のコーデックを扱えますから
今回の場合REGZAに対応しないコーデックが使われていたことになります。
参考
http://aviutl.info/ko-dekku-konntena/

コーデックは新しい規格が生まれることから
再生機器が対応していないことが考えられます。

MP4であっても特に4k等高解像度やハイフレームレートはH265等の新しいコーデック規格がどんどん生まれています。

再生機器がファームアップ等でコーデックをアップデートできれば対応することも可能かもしれませんが、ハードウェア依存によるところもあり難しいのかもしれません。

一方カメラ側が旧コーデックで記録することはあまり考えられません。
日々進化するなかで あえて圧縮率や品質を落とすことはないはずですから 再生機側の対応を考えられるか
PCにて互換性のあるコーデックにコンバートするしかないように思います。 

書込番号:22359359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2018/12/31 01:32(1年以上前)

丁寧なご回答ありがとうございます。
私も同感でファームアップでは難しいだろうと感じていました。

DJIがどこで計画された商品かは知りませんが日本の家電との親和性は
視野に無いような気がします。
4K放送があるのは日本だけらしいですからね。

書込番号:22360843

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:448件 OSMO POCKETの満足度5 re-wind 

2018/12/31 12:32(1年以上前)

>やまぴーずさん
民生機器として どこでも観られるのが当たり前というのが基本なんでしょうが、
動画フォーマットは多種多様で 実際なかなかそのようになっていないのが現状のようです。

DJIは中国のメーカーですが、昨今では欧米を巻き込んでメジャーなカメラメーカーになりました。
映画産業においても認知されていますし、国内TV局やウェディング系プロモーターでも浸透しています。

動画フォーマットに関して詳しく調べていくと、
私は日本国内の方が遅れている印象を持ちます。
映画産業など映像はやはり欧米と 新興国インドなどが先端を行っていて
日本はある意味ガラパゴス状態だと思っています。

国内メーカーはメカ作りは長けているのですが、
どうもソフト部分や発想(アイデア)が足りないような気がしています。

書込番号:22361593

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2019/01/01 05:15(1年以上前)

撮らぬ狸さんお世話になります。
フォーマットのくだりについてもしかりですがおっしゃるとおり
日本は創造性という面ではひけをとっている様にも思います。

DJIはぶつからずに自動で戻るドローンやポケットに収まるジンバル付きカメラなど
他社の追随を許さない程に突き詰められた商品は見事だと思います。
アイデアを小出しにしない姿勢も好印象ですね

DJIの商品は完成されたキワ物とでも言って良いのでしょうか
次に期待しています。

書込番号:22363089

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

年末・年始の撮影用にあり合わせで(^^ゞ

2018/12/31 13:30(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET

スレ主 isop2400さん
クチコミ投稿数:367件 2400 Isop 
機種不明
機種不明
機種不明

サードパーティー製のパーツを密林さんに注文してましたが、
間に合わなかったのであり合わせで組んでみました。

書込番号:22351865の頭のパーツが丁度Goproパーツの外側に嵌りましたので、
まずは欲しかった三脚座とストラップを(^O^)

OSMO POCKETはコンパクトなのはイイのですが、
少々おじさんの手には小さ過ぎて外を持ちまわるのにビクビクしておりました。
これで少しは安心して年末・年始の雑踏の中 持ち出せそうです(^O^)

書込番号:22361703

ナイスクチコミ!1


返信する
零児さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/31 13:51(1年以上前)

本日DJIのアクセサリーマウントが届きましたが説明書を読んでいると・・・
LightningやUSBCのアダプターは外して使用するようです。
外さないといけないのは少しめんどくさいですね・・・

書込番号:22361742

ナイスクチコミ!0


零児さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/31 13:52(1年以上前)

写真の添付を忘れておりました。連続投稿すいません。

書込番号:22361744

ナイスクチコミ!0


スレ主 isop2400さん
クチコミ投稿数:367件 2400 Isop 

2018/12/31 15:01(1年以上前)

>零児 さん
もう純正が届いたのですか〜? イイですね(^O^)

ボクは単体で使いたいので欲しいと思ってましたが、
いつ発売されるかわからない様でしたので、
予約もしてませんでした(^^ゞ

3.5mmアダプターがとても気になってます(^O^)

書込番号:22361896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

パノラマ写真の取り扱いについて

2018/12/24 20:46(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET

クチコミ投稿数:1247件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

MIMOによるパノラマ

ICEによるパノラマ

階調補整を弱くかけました

ICEよる3X3パノラマ


パノラマ写真をパソコンで見たり・調整したいので、色々試行錯誤してみました。

生成されたパノラマ写真はスマホのDCIM→DJI MIMOフォルダーにあります。ただし180度パノラマで2.05MB、3x3パノラマで2.21MBと小さくパソコンでの100%表示でもあまり大きくありませんし、加工には向いていません。

そこで、osmo pocketのDCIM→PANORAMAフォルダーよりパノラマ生成前のデーターを取り出しパノラマ生成ソフトにより生成することにしました。
ソフトには高機能のものもありますが、私はマイクロソフトの無料配布ソフト「ICE」を使用することにしました。このソフトはほぼ完全に自動生成してくれます。
180度は4枚、3X3も9枚の写真を選択すれば、繋ぎ目の無いパノラマ写真を自動生成します。手動で行うのは出来上がったパノラマのクロップだけです。
こちらでのファイル容量は8.3MBと約4倍のファイルサイズとなりました。尚、もちろんファイルはRAWではなくJPGなので、加工もあまり無理は出来ません。( ノД`)シクシク…

1枚目はMIMOにより自動生成された180度パノラマです。
2枚目はICEにより生成された180度パノラマです。
3枚目は2枚目にLightroomにより階調補正だけをかけたものです。
4枚目はICEにより生成された3X3パノラマに階調補整だけをかけたものです。

書込番号:22347353

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 OSMO POCKETのオーナーOSMO POCKETの満足度5 まろん 

2018/12/25 00:28(1年以上前)

パノラマ、楽しいですネ。
建物を撮った時180度では上が切れてしまうので、もう少し煽って水平線を下3分の1くらいにして撮りたい時があるので、できたら良いな。

フォトショの自動合成だと時間がとてつもなくかかり、DJIのアプリで満足してます(笑)

書込番号:22347958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件

2018/12/25 13:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

通常のパノラマ

少し煽ったパノラマ

ICEにてクロップせずに保存した画像

View Point2にて補整しクロップしたパノラマ

おりこーさんこんにちは!

私の前回の3,4枚目の写真は非常にきれいなブルースカイと暗部が持ち上がってより鮮明な写真なのですが、価格コムに載せると、なぜか全体にくすんでしまいました?。・・・・Lightroomと相性が悪いのかな?

ところで水平線を下1/3にしたい件ですが、手っ取り早いのはドローンを上空20mくらいに上げてカメラを水平にして、4,5枚位角度を変えながら撮影し、ICEにてパノラマにすればOKです。

Osmo PocketではジンバルモードをFPVモードにし、煽って撮影すれば、水平線をどの位置にも配置できます。・・・・しかし残念なのは水平線がどうしてもゆがんでしまうことです。・・・・この問題に対処するために、DxoのView Point2を使用してみました。
操作が簡単で短時間で補整できます。残念なのは周辺が流れてしまうことですが、これはこれで奥行き感のあるダイナミックなパノラマだと思っています。(〃▽〃)ポッ

書込番号:22348726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 OSMO POCKETのオーナーOSMO POCKETの満足度5 まろん 

2018/12/30 17:39(1年以上前)

ピノキッスさん
『Osmo PocketではジンバルモードをFPVモードにし、煽って撮影すれば、水平線をどの位置にも配置できます。』

あざす!やってみました♪できた(笑)

取り敢えず全体を抑えておきたい時にパノラマは便利ですネ。自分の使ってるミラーレスにはパノラマ機能なくなってしまったので残念に思っていました。

今は横パノだけですが、縦パノラマも機能追加して貰えると嬉しい。
ex東京タワーを縦長におさめたい

書込番号:22359930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iPod touchは使える?

2018/12/30 07:37(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET

クチコミ投稿数:15件

今時携帯持ってなく、iPod touchで可能なら購入を考えています。接続なしでもアプリの機能がパソコンで出来るなら問題ないのですが使われている皆さんの意見を伺って判断したいと考えています。宜しくお願い致します。

書込番号:22358931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15件

2018/12/30 07:47(1年以上前)

因みにiPod touchは第六世代になります。

書込番号:22358936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件 OSMO POCKETのオーナーOSMO POCKETの満足度4

2018/12/30 07:52(1年以上前)

ipod touch 6世代なら使えるのでは?

単体使用は問題ないと思います。

書込番号:22358943

ナイスクチコミ!1


nack'sさん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:17件

2018/12/30 08:54(1年以上前)

第6世代なら問題なく使えました\(^o^)/

書込番号:22359024

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2018/12/30 12:51(1年以上前)

ありがとうございます^_^
助かります。

書込番号:22359423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2018/12/30 12:53(1年以上前)

ありがとうございます。
実際に使えた人がいたなら問題ないですね(^ ^)

書込番号:22359427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

まだ届かない、、、

2018/12/26 18:29(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET

クチコミ投稿数:123件

Aletheia Inc, ( https://ru-ka.stores.jp )さんで、12/11 のオーダーですが、まだ届いていません。
年末年始は Pocket で撮れないのかな。。。

届いた方、お待ちの方、みなさんどんな状況でしょうか?

書込番号:22351412

ナイスクチコミ!1


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件 OSMO POCKETのオーナーOSMO POCKETの満足度4

2018/12/26 18:36(1年以上前)

ヨドバシに発注し、翌々日に届きました。

書込番号:22351424

ナイスクチコミ!0


柴。さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:16件 OSMO POCKETのオーナーOSMO POCKETの満足度4

2018/12/26 19:57(1年以上前)

発売日にヨドバシに注文し翌日届きました。4日ほどで在庫が無くなってました。

書込番号:22351591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2018/12/26 20:02(1年以上前)

>柴。さん
>杜甫甫さん

情報ありがとうございます。
Shop には一度問い合わせたのですが、改めて照会しようと思います。
そこで反応が悪い場合は、キャンセルかな。しくしく

書込番号:22351605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件 OSMO POCKETのオーナーOSMO POCKETの満足度5

2018/12/26 21:14(1年以上前)

ヨドバシで発売日の午前中に届きました。
全額ポイントで購入。
溜まりに溜まってたので。^^;

ヨドバシさんは直ぐに届けてくれるので安心です〜

書込番号:22351804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2018/12/26 21:21(1年以上前)

>眠りねずみさん

情報ありがとうございます。
ヨドバシ利用というのも、ポイントやリアル店舗の安心感など
色々とメリットがありそうですね。

書込番号:22351822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/27 17:24(1年以上前)

12月19日DJI認定ストアで注文。本日昼過ぎ到着でした。
スレ主さんはもう届きましたか??まだであれば電話かメールで確認された方が良いのでは。
今ならまだ年内にギリギリ間に合うかも。

書込番号:22353417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2018/12/27 18:05(1年以上前)

>まっちゃん787さん

情報ありがとうございます。12/19 注文だと、8日待ちですね。。。
発売前の 12/11 注文にも関わらずこの遅さは異常だと思い、昨日(12/26)キャンセルを申し入れたのですが、「予約商品なので出来ない」とのことでした。
ですが「蕎麦屋の出前」効果なのかw、本日発送いただける事になりました。

もし照会してなければ、もっと待たされていた可能性もありますね。
ヒット商品なので遅れるのは仕方ないとしても、そのアナウンスが全く出来てません。
注文管理・顧客管理が出来てない、二度と利用しない、と言われても文句言えないでしょう。

書込番号:22353483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/29 03:36(1年以上前)

無事年内納品間に合いそうですね。良かったです。

shopを悪く言うわけではありませんが、このショップはyoutuberの方がされてますよね。
注文日後には大阪へ行ったり、その他yotubeに上げる動画編集とかが忙しかったのでは。
物品販売よりyoutubeを優先されてるのではないでしょうか。他にも色々と事業をされてる方なので。
価格が同じならば、DJIの認定ストアか大手家電量販店での購入が安心できますね。

書込番号:22356488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2018/12/29 11:10(1年以上前)

>まっちゃん787さん

なるほど、あの YouTuber さんでしたか。好印象なのでよく見ている方でした。。。この Shop では 10% Off でしたので飛びつきましたw
とりあえず年末年始には使えそうで安心しております。

書込番号:22357028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2018/12/29 11:16(1年以上前)

> みなさま

私の Pocket は昨日届きました。12/11 注文でしたので、16日待ちてした。。。
届くまで、散々 YouTube でレヴューを見ていたおかげで新鮮味もなかったのですが、手にした時にその小ささとずっしりくる重さに驚きました。
少し撮ってみましたが、画質や操作性の面で Hero7 に比べてエントリー向けな印象で、“Pro”向けなニューモデルが出てきそうな予感がしますw
ただ、私にはこのモデルで十分な性能・機能・コスパなのでガンガン使っていこうと思います。

改めて、情報提供いただきありがとうございました。

書込番号:22357041

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OSMO POCKET」のクチコミ掲示板に
OSMO POCKETを新規書き込みOSMO POCKETをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OSMO POCKET
DJI

OSMO POCKET

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年12月15日

OSMO POCKETをお気に入り製品に追加する <486

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る