2019年 1月24日 登録
エア オプティクス アクア [6枚入り ×6箱]
- 乾きにくく、汚れにくい独自の表面加工により快適な付け心地が持続する、2週間使い捨てコンタクトレンズ。
- 裸眼時の98%の酸素が角膜に届く「シリコーンハイドロゲル素材」を採用し、目の負担を軽減する。
- 「プラズマコーティング」により、レンズに付きやすい脂質やタンパク質などの沈着を防ぎ、快適な装用感が持続する。
価格帯:¥11,848〜¥14,700 (9店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
※会社統合の為、出荷時期により、商品パッケージ及び記載のロゴが日本アルコンの場合がございます。
ご購入の際は購入店舗にてご確認ください。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンタクトレンズ 2week > 日本アルコン > エア オプティクス アクア [6枚入り]
装着感の無さ、疲れにくさ、など概ね良いです。
長時間つけていると少し目がかゆくなることがたまにありますが、まあそれはどれも同じでしょう。
2週間以上つけてしまうこともありますが、そんなに問題ありません。
3点



コンタクトレンズ 2week > 日本アルコン > エア オプティクス アクア [6枚入り]
少し調べたのを 転記してます。
BC【ベースカーブ】
ベースカーブは湾曲の度合いを表し、「7.30」「8.15」「8.8」「9.0」などの数値、単位は「mm」で表します。数値が小さいほど、カーブが強く、大きいものほどゆるくなります。違和感、異物感?には個人差がありますが、普段使っているものからいきなり0.4も違うものに変更すると、はじめのうちは違和感を感じる方が多いとは思います。
BCのきつい人だとズルズルと下がる感覚になる方や外れやすかったりと言う現象も出てきます
書込番号:14641572
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(コンタクトレンズ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
コンタクトレンズ 2week
(最近10年以内の発売・登録)





