REGNO GR-XII 185/60R15 84H のクチコミ掲示板

2019年 2月 1日 発売

REGNO GR-XII 185/60R15 84H

  • サイレントテクノロジーにより、荒れた路面となめらかな路面でそれぞれのノイズ抑制を実現し、静粛性を向上させた低燃費タイヤ。
  • 路面との接地形状を最適化して段差を乗り越える際の衝撃を5%低減。独自技術「ULTIMAT EYE」により、優雅な乗り心地と高い運動性能を両立。
  • 「ナノプロ・テック」によるゴムの進化とトレッド形状の最適化により、従来品と比べて転がり抵抗を14%低減し、摩耗寿命が6%向上。
REGNO GR-XII 185/60R15 84H 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥14,180

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥14,180¥18,100 (5店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,600

ホイールサイズ:15インチ 外径:605mm 総幅:187mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ REGNO GR-XII 185/60R15 84Hのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGNO GR-XII 185/60R15 84Hの価格比較
  • REGNO GR-XII 185/60R15 84Hのスペック・仕様
  • REGNO GR-XII 185/60R15 84Hのレビュー
  • REGNO GR-XII 185/60R15 84Hのクチコミ
  • REGNO GR-XII 185/60R15 84Hの画像・動画
  • REGNO GR-XII 185/60R15 84Hのピックアップリスト
  • REGNO GR-XII 185/60R15 84Hのオークション

REGNO GR-XII 185/60R15 84Hブリヂストン

最安価格(税込):¥14,180 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 2月 1日

  • REGNO GR-XII 185/60R15 84Hの価格比較
  • REGNO GR-XII 185/60R15 84Hのスペック・仕様
  • REGNO GR-XII 185/60R15 84Hのレビュー
  • REGNO GR-XII 185/60R15 84Hのクチコミ
  • REGNO GR-XII 185/60R15 84Hの画像・動画
  • REGNO GR-XII 185/60R15 84Hのピックアップリスト
  • REGNO GR-XII 185/60R15 84Hのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-XII 185/60R15 84H

REGNO GR-XII 185/60R15 84H のクチコミ掲示板

(981件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGNO GR-XII 185/60R15 84H」のクチコミ掲示板に
REGNO GR-XII 185/60R15 84Hを新規書き込みREGNO GR-XII 185/60R15 84Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フーガ y51 2014年式

2020/01/22 11:09(1年以上前)


タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-XII 245/50R18 100W

クチコミ投稿数:38件

このタイヤかダンロップのVEURO VE303のどちらかに交換しようと迷っていますが、フーガのオーナーの皆様意見を聞かせて戴きたいです。

書込番号:23183941

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2020/01/22 11:43(1年以上前)

少林寺spさん

REGNO GR-XIIとVEURO VE303は少林寺spさんもご存じのように、静粛性等の快適性能が高いプレミアムコンフォートタイヤです。

ただ、最高水準の静粛性を求めるなら価格は高くなりますが、REGNO GR-XIIの方だと考えています。

これに対してVEURO VE303は耐摩耗性に優れたタイヤで、価格面でもREGNO GR-XIIよりも安価です。

ただ、VEURO VE303は登場から7年が経過している点が多少気になりますね。


又、下記はREGNO GR-XIIとVEURO VE303の価格コムでの比較表ですので参考にしてみて下さい。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001122167_K0000463886&pd_ctg=7040


以上のように両銘柄の選択のポイントは下記のようになるのではと考えています。

・価格は気にせずに高い静粛性を求めるならREGNO GR-XII

・価格も考慮しながら耐摩耗を重視されるならVEURO VE303

書込番号:23183989

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2020/01/22 12:06(1年以上前)

スーパーアルテッツァ さん
返答を有難うございます。
以前の車グロリアにはポテンザを付けていました。
今回もブリジストンにしたいと思います。

書込番号:23184029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件 REGNO GR-XII 245/50R18 100Wの満足度4

2020/01/22 17:52(1年以上前)

>少林寺spさん

ヤンチャするならダンロップ推しますよ(^O^)v
剛性も高くてしっかり走れます(*^^)v

書込番号:23184571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:11件

2020/02/01 16:33(1年以上前)

新作VE304がいよいよ3月に発売決定!!
なので今さら303の購入は非常にもったいない。。

新作も気になりますが、私的には今装着GR-XIIがお気に入り&おすすめです(^^)

書込番号:23203639 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

前後で違うタイヤは大丈夫でしょうか

2020/01/13 10:44(1年以上前)


タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-XII 215/60R16 95V

クチコミ投稿数:11件

最近中古車(オデッセイ rb3)を購入したのですがレグノGRVU(215/60/r16)というタイヤがついていました。
前輪は2015年製でヒビ割れが酷く、後輪は2018年製でまだ全然使える感じでした。
前輪2本だけ交換するならやはり柄名を合わせた方がいいでしょうか?
どうせなら去年発売のGRXUに交換したいと考えているのですが、、、
もちろん4本交換がベストだとは思いますが後輪2本がもったいなく感じまして(^^;
ちなみになぜGRXUかといいますと価格コムで色々と拝見し、国産で有名で静かそうだなという理由だけです(^^;ある程度静かなら十分ですが。
皆様ならどうされますか?アドバイス頂ければ幸いです。またお勧めのタイヤなどあれば教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:23165145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12847件Goodアンサー獲得:748件

2020/01/13 10:51(1年以上前)

FF車のようですから前側2本セット交換ならさほど問題は無いと思います。
ただしそのネットで見た評価を発揮できる可能性は低いでしょう。
あくまで4本セットでの評価ですから、、、

そもそも1番心配なのは前輪後輪で違う年式のタイヤが装着されていたという中古車の状態が気になります。
販売店に事情を聞いたがいいかもしれません。

書込番号:23165156

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/01/13 11:03(1年以上前)

>前輪は2015年製でヒビ割れが酷く、後輪は2018年製でまだ全然使える感じでした。
前輪2本だけ交換するならやはり柄名を合わせた方がいいでしょうか?

合わせるに越したことはありませんが別銘柄でも純正装着のタイヤ径とホイールと同等サイズなら大丈夫ですよ。車歴を想像すると4輪ともタイヤ面が酷かったと推測します。後輪に高負荷がかかっていたので後輪のみ交換したのでしょう。本来なら購入時に交渉すれば前輪は無料で交換してくれたはずです。

書込番号:23165181

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2020/01/13 11:07(1年以上前)

生涯平社員さん

出来れば前後で性能が異なるタイヤは避けて、前後同一銘柄のタイヤに統一した方が良いです。

しかし、REGNO GR-XII ならREGNO GR-XIIと比較して、性能が極端に異なる事も無いでしょう。

つまり、REGNO GR-XII とREGNO GR-XIIという2銘柄なら、前後別銘柄でも大きな問題は無いと考えても良さそうです。

という事で今回は前後別銘柄で前輪をREGNO GR-XIIに交換しても大丈夫でしょう。


次に下記は価格コムで215/60R16というサイズのタイヤを検索した結果です。

https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=215&pdf_Spec203=60&pdf_Spec201=16

静粛性最重視ならプレミアムコンフォートタイヤのREGNO GR-XII という選択で良いと思いますよ。

しかし、REGNO GR-XIIは価格も高いのも事実です。

価格も重視するならコンフォートタイヤのLE MANS Vやミニバン用タイヤのBluEarth RV-02という選択もありかなと考えています。

書込番号:23165186

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11250件Goodアンサー獲得:2106件

2020/01/13 11:10(1年以上前)

左右で揃えれば大きな問題になることはないでしょう。

今回はフロントだけ新しいものに交換でいいと思います。

おそらく前のユーザーがタイヤローテーションをしない方だったのではないですか。
そのため摩耗具合に合わせて前だけ、後ろだけ交換というようにしてきたと推測します。

書込番号:23165194

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
クチコミ投稿数:6002件Goodアンサー獲得:1975件

2020/01/13 11:13(1年以上前)

RB3は前輪駆動なのでフロント2本交換で問題ないですよ。

銘柄に関しては合わせた方がいいはずですが、サイズ同一は当然としても、余程性格の違うタイヤでもなければ違いもわからないでしょう。

ちなみに私の友人が半年前までRB3アブソルートに乗ってましたが、車両を代替えする前の1年半は後輪のみスタッドレスタイヤ(インチダウン)を履いてしのいでましたよ。

GR-XII 2は価格が高いので、どうしてもREGNOっていうなら別ですが、私ならダンロップのLE MANS Vを選択すると思います。

書込番号:23165198 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/01/13 11:31(1年以上前)

返信してくださった皆様ありがとうございました。
前輪2本だけでも大丈夫ということですので今回は2本交換で検討したいと思います。

書込番号:23165236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信2

お気に入りに追加

標準

REGNOをカローラフィールダーにつけました

2019/12/12 23:34(1年以上前)


タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-XII 175/65R15 84H

クチコミ投稿数:40件

カローラフィールダー ハイブリッドに新車からついていたECOPIAが4年半でトレッド溝はまだあるのに側面が僅かにひび割れしてきたのでREGNOに替えました。
タイヤからのノイズがかなり静かになり、EV走行時は快適です。
車自体のノイズ対策が十分でないこともあるので、荒い路面では低周波騒音が残っている感じですが、以前よりはずっと静かです。
燃費への影響はまだわかりませんが、今のところ目立った低下した感じはないです。

書込番号:23103735

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件 REGNO GR-XII 175/65R15 84Hの満足度4

2019/12/13 05:31(1年以上前)

お〜(^^)/

フィールダーにレグノとはなんと贅沢な(*''▽'')

書込番号:23103952

ナイスクチコミ!10


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/12/13 08:49(1年以上前)

ブリヂストンのツートップの一つですからね! タイヤのパターンノイズって気になる人には気になるものです。運転後の疲労が減ると思われます。

書込番号:23104124

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

タイヤぐらいは

2019/11/15 06:51(1年以上前)


タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-XII 235/50R18 101V XL

クチコミ投稿数:20件

今の車が気に入ってるためまだまだ乗るぜ!とタイヤくらいいいのを買おうと奮発しました。
純正でコンチネンタルを履いていたのでそれとの比較ですが相当静かです。
オーディオのボリュームを少し下げて心地良い音量になりましたし同乗者との話もよく聞こえます
足回りが硬い車なので突き上げがありましたがマニュアル通りの空気圧ならマイルドになりました
さすがに空気圧を高めにするとだめかな
制動距離はドライもウェットもまずまずで思った通り止まってくれます。新品だから当たり前?
溝があるのに多少横にヒビがはいっただけでもったいないかなと思いましたがレグノの新品だと見た目もピシッとしますしかね満足です

書込番号:23048022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

標準

右前だけ

2019/09/28 06:26(1年以上前)


タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-XII 195/65R15 91H

スレ主 gou_1973さん
クチコミ投稿数:313件

右前だけインチアップ

いい。。。かも

書込番号:22952262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/28 07:31(1年以上前)

??????
何を言いたい?

書込番号:22952330

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/09/28 08:23(1年以上前)

外径サイズ変わるから真っ直ぐ走らないよ。

書込番号:22952400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/09/28 08:34(1年以上前)

オーバルコースを一方向しか走らないのかな?

書込番号:22952417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件 REGNO GR-XII 195/65R15 91Hの満足度4

2019/09/28 08:50(1年以上前)

インチアップじゃなく、タイヤのグレードアップじゃないの?

書込番号:22952449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2019/09/28 10:58(1年以上前)

外周差が出ると車両壊すけど。
短距離で壊れても良いレースカーだから外周差有るタイヤ履いてるんだけど。
そこ分かってる?

書込番号:22952644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2019/09/28 11:10(1年以上前)

>gou_1973さん

>右前だけインチアップ
いい。。。かも


ダメです。
百害あって一利なし。

書込番号:22952664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:30件

2019/09/28 11:42(1年以上前)

何が目的かわからんけど外径をある程度合わせれば車が壊れる事は無いでしょう。

実際スペアやテンパーで異インチを一本だけはめることもあるわけだし、
タイヤローテーションなんて厳密に言えば外径違いのタイヤの転用なんだから。
でも僕はやらないし、やろうとする考えすら思いつきません。

書込番号:22952735

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信9

お気に入りに追加

標準

3回目のレグノ

2019/09/27 14:27(1年以上前)


タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-XII 215/50R17 95V XL

XTから最新進化のレグノへの交換
アドバンデシベルも考えましたが、あまりにもYOKOHAMAタイヤは世界では売れて無く、不安があったのでペケ
安心、安全のBSに交換しました。
ズバリ215/50/17では静かだと思う。
レボーグにこのタイヤはあっています。
雨の高速道路なのに、がっちりミズハケがよく、吸い付くように走りました。
ただ前回タイヤの寿命は27500キロ・4年 ハイドロプレーニング現象発生で交換
溝が無くなるの早かったかな?
20000キロくらいから、とてもうるさく感じたので、今回のタイヤは楽しみです。


書込番号:22950831

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/09/27 17:16(1年以上前)

自分の車(?)の名前くらいはしっかり書こう(笑)

書込番号:22951069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件 REGNO GR-XII 215/50R17 95V XLの満足度4

2019/09/27 17:54(1年以上前)

まあレグノを履いていれば、ドヤ顔で走れるもんね(*・ω・)ノ

書込番号:22951149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/27 19:38(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ スバリストは細かい事は気にしない!
⊂)
|/
|

書込番号:22951340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件 REGNO GR-XII 215/50R17 95V XLの満足度4

2019/09/27 19:51(1年以上前)


レポーグと言ってる時点でスバリストでは無い(*・ω・)ノ

書込番号:22951378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/27 20:24(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ スバリストは細かい事は気にしない!
⊂)
|/
|

書込番号:22951462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/09/27 20:55(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` スバリストはレグノ履かない!
⊂)
|/
|

書込番号:22951570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9965件Goodアンサー獲得:1401件

2019/09/27 21:11(1年以上前)

>センダイノウッチクンさん 『レボーグにこのタイヤはあっています。』

好みですので選び方は様々ですが、私なら車がレボーグならBSで選べばPOTENZA S007A 215/50R17 91Wかな。
減り具合は同程度で値段は安いと思います。

書込番号:22951615

ナイスクチコミ!1


bakuman33さん
クチコミ投稿数:2件

2019/10/16 21:40(1年以上前)

スベルヒト でしょう。
スバルなんてそれで結構

書込番号:22991626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:11件

2020/04/30 17:52(1年以上前)

×レボーグ→○レヴォーグですが・・・(^^;

書込番号:23370998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「REGNO GR-XII 185/60R15 84H」のクチコミ掲示板に
REGNO GR-XII 185/60R15 84Hを新規書き込みREGNO GR-XII 185/60R15 84Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGNO GR-XII 185/60R15 84H
ブリヂストン

REGNO GR-XII 185/60R15 84H

最安価格(税込):¥14,180発売日:2019年 2月 1日 価格.comの安さの理由は?

REGNO GR-XII 185/60R15 84Hをお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング