スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20
- 防犯用の監視映像、赤ちゃん・ペットの見守り映像をスマホで簡単に設定できる有線/無線対応ネットワークカメラ。どこからでもカメラ映像を視聴できる。
- 高感度CMOSセンサーを搭載し、0.1ルクス(月明かり程度)の照明下でもカラー撮影が可能。夜間の赤ちゃんの様子やペットの行動を見守れる。
- H.265による映像圧縮技術を採用。H.264の約2倍という圧縮率により、フルHDの高画質映像を低容量で記録できる。通信費削減も可能。

このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2024年4月9日 16:20 |
![]() |
1 | 0 | 2022年7月4日 17:13 |
![]() |
1 | 1 | 2022年6月19日 14:59 |
![]() |
15 | 0 | 2021年11月2日 14:26 |
![]() |
1 | 1 | 2021年9月27日 05:36 |
![]() |
4 | 0 | 2021年7月7日 16:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20
2024/4/9(火)16:00現在、カメラ映像を視聴できません
プラネックス社にて、現在対応中とのこと。
以下、プ社の公式サイトより引用します。
https://www.planex.co.jp/news/support/20240409_smacameinfo.shtml
--
「スマカメ」で遠隔地からカメラに接続できない現象について
お詫びとご連絡
平素は弊社製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。
2024年4月9日13時頃から、カメラと別のネットワークに接続しているスマートフォンやパソコンからカメラへ接続できない、という問題が発生しております。
本件については、調査および修正を行なっておりますので問題解消まで今しばらくお待ちいただけますよう、お願いいたします。
--
1点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20
【障害発生中?】接続不可。7/4(月)16:54現在。
プ社にメールにて連絡済(同日17:02)。
× 2022/7/4(月)16:54現在、接続不可
・「スマカメ」「スマカメ2」アプリから
・端末の種類によらず
(iPad, iPhone, Android)
・カメラの機種によらず
(QR20, QR220, QV60F, 旧QS10, QS20)
・宅外がダメ。宅内はOK。
◯ 同時刻、下記カメラに「スマカメV」アプリからは接続可。
・カメラの機種によらず
(新QS10, QS11, QV360C)
・端末の種類によらず
(iPad, iPhone)
・宅内/宅外問わず
6/19と同じ症状です(泣)
https://www.planex.co.jp/news/support/20220620_smacameinfo.shtml
1点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20
【障害発生中?】接続不可。6/19(日)4:15現在
プ社にメールにて連絡済(同日4:25)
× 2022/6/19(日) 4:15現在、接続不可。
・「スマカメ」「スマカメ2」アプリから
・端末の種類によらず
(iPad, iPhone, Android)
・カメラの機種によらず
(QR20, QR220, QV60F, 旧QS10, QS20)
・宅内/宅外問わず
◯ 同時刻、下記カメラに「スマカメV」アプリからは接続可。
・カメラの機種によらず
(新QS10, QS11, QV360C)
・端末の種類によらず
(iPad, iPhone)
・宅内/宅外問わず
1点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20
Android用アプリ「スマカメ」、ここ最近のアップデートで写真がスマホへ勝手に保存されるようになった。
「あ〜、プラネックスの奴、またやらかしやがった」
と呆れていたところ、本日1.6.5へバージョンアップ
変更内容は…
「新機能 ・カメラ切換やアプリ終了時でのサムネイル保存時に「写真を保存しました。」の表示を出力しない様にしました。(Android 10以降)」
だと。
修正すべきところが根本的に分かっていない。
いや〜、相変わらずの駄目メーカーですねW
15点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20
iOS15でも正常に動作することを、実機で確認しました。
「スマカメ」「スマカメ2」ともOKです。
なお、公式に対応しているかどうかは不明です。
(プラネックスに問合中ですが、9/22時点では回答なし)
1点

プラネックスから回答がありました(2021/9/26)。
・プ社内環境にてiOS15で不具合は確認できず。
・ユーザからプ社にiOS15の問合なし。
書込番号:24365262
0点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20
7月5日付けで、Windows版『スマカメ』アプリ(Version 1.0.2.2)が公開されています。
私のCS-QS20では、Disconnectと表示されて使用できません。
また、勝手に『スマカメ』アプリが閉じます。
(しかし、バックグランドでは何か動いている…)
この状態に陥ってアンイストールしたくなったら、PCを一旦再起動してから実行する必要があります。
「プラネックスらしい」といえばそれまでですが…
というわけで、バージョンアップしちゃダメですよ〜!
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





