OM-D E-M1X ボディ のクチコミ掲示板

2019年 2月22日 発売

OM-D E-M1X ボディ

  • 「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠した、ミラーレス一眼カメラ。写真家向けのプロフェッショナルモデル。
  • 縦位置グリップ一体構造を採用し、安定したホールディング性、高い操作性を実現し、約7.5段分の手ぶれ補正能力も備えている。
  • AFマルチセレクター、オールクロス像面位相差AFセンサーによる快適なAFシステムを装備し、60コマ/秒の高速連写が可能な「プロキャプチャーモード」を搭載。
OM-D E-M1X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る
最安価格(税込):

¥127,800

(前週比:-2,000円↓) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥84,900 (8製品)


価格帯:¥127,800¥127,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:849g OM-D E-M1X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OM-D E-M1X ボディの価格比較
  • OM-D E-M1X ボディの中古価格比較
  • OM-D E-M1X ボディの買取価格
  • OM-D E-M1X ボディのスペック・仕様
  • OM-D E-M1X ボディの純正オプション
  • OM-D E-M1X ボディのレビュー
  • OM-D E-M1X ボディのクチコミ
  • OM-D E-M1X ボディの画像・動画
  • OM-D E-M1X ボディのピックアップリスト
  • OM-D E-M1X ボディのオークション

OM-D E-M1X ボディオリンパス

最安価格(税込):¥127,800 (前週比:-2,000円↓) 発売日:2019年 2月22日

  • OM-D E-M1X ボディの価格比較
  • OM-D E-M1X ボディの中古価格比較
  • OM-D E-M1X ボディの買取価格
  • OM-D E-M1X ボディのスペック・仕様
  • OM-D E-M1X ボディの純正オプション
  • OM-D E-M1X ボディのレビュー
  • OM-D E-M1X ボディのクチコミ
  • OM-D E-M1X ボディの画像・動画
  • OM-D E-M1X ボディのピックアップリスト
  • OM-D E-M1X ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OM-D E-M1X ボディ」のクチコミ掲示板に
OM-D E-M1X ボディを新規書き込みOM-D E-M1X ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ

クチコミ投稿数:50件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

雨の中 手持ち撮影

ISO感度2000

雨最高

独り占め

雨の中 手持ち撮影
RAWで撮影〜DXO PureRAW3でノイズ処理 OMWorkspaceでトリミング

A=2.8  
ISO感度2000 
RAW撮影
ボディー内手ぶれ補正 
電子シャッター 静音連写H:60コマ/秒 
防塵・防滴で雨専用

雨になると これを持ち出し 周りに人がいないので 楽しんでいます

書込番号:26131349

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:50件

2025/04/01 21:55(6ヶ月以上前)

当機種

ノートリミングです

投稿写真にデーターが無かったので

PreRAW3を通さずに

WorkspaceでJPG変換してみました

書込番号:26131464

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2025/04/01 22:03(6ヶ月以上前)

>初心者運転さん

こんにちは。

> OMDSはフルサイズカメラを作るべき ではありません私は今が一番

自分も今更やめといたほうが良い、に1票です。

書込番号:26131470

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2025/04/01 22:06(6ヶ月以上前)


シツコイ

書込番号:26131477

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:50件

2025/04/02 05:17(6ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

僕はーー

1人でーーーー

君のーーー

帰りを待っていた

PureRAW3で書出し

写真にデーター 表示 期待

書込番号:26131664

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:50件

2025/04/03 12:02(6ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あめあめふれふれ母さんがーーー

蛇の目でお迎え

嬉しい

なーーーーー

雨の中 手持ち撮影

書込番号:26133160

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2025/04/03 16:13(6ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種

ピッチピッチちゃっぷちゃっぷ

らんらん

らんーーー

雨の中 手持ち撮影

書込番号:26133470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2025/04/04 20:01(6ヶ月以上前)

当機種
当機種

PreRAW3

トリミング

晴れた空 手持ち撮影

書込番号:26134833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2025/04/11 22:32(6ヶ月以上前)

当機種
当機種

ノートリミングです

トリミングです

今日の 手持ち撮影

書込番号:26143063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2025/04/14 04:39(6ヶ月以上前)

当機種
当機種

ノートリミングです

トリミングです

続 今日の手持ち撮影

書込番号:26145794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2025/04/20 18:52(6ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DxO

PureRAW 5

ノイズ処理

DxO PureRAW 5 でノイズ処理

3 で満足してたので

5 の良さがわかりません

フルサイズは いりません

書込番号:26153572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2025/04/20 19:22(6ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ノー

トリミング

もとの サイズです

書込番号:26153609

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

E-M1Xでフォーサーズレンズ

2023/12/30 12:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ

スレ主 provenceさん
クチコミ投稿数:30件
当機種
当機種
当機種
当機種

E-M1XにMMF-3をセットしてフォーサーズレンズで撮影しています。
今回のレンズは14-54 f2.8 と 50-200 f2.8を使いました。
撮影場所は静岡県の日本平です。
夕方に手持ちで撮影できる手振れ補正が魅力です。

現像をphotoshopで行いノイズキャンセリングをしています。

書込番号:25565981

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:12949件Goodアンサー獲得:753件

2023/12/30 16:01(1年以上前)

E-M1シリーズの特権ですもんね〜フォーサーズレンズを活かせるAF性能は、、、、

(E-M5もMarkIIIで同等レベルになりましたが、、、)

私も初代E-M1買う理由の一つにフォーサーズレンズが使えることが大きなトピックでした。当時は購入特典でMMF-3がもらえましたしね。MMF-3は防塵防滴性能も備えているので、防塵防滴ボディとレンズをお持ちならなおさらですね。

私も50mmマクロと11-22mmを所有してます。
http://photo.yodobashi.com/olympus/lens/50_f20macro/
http://photo.yodobashi.com/olympus/lens/11-22_f28-35/

書込番号:25566165

ナイスクチコミ!1


スレ主 provenceさん
クチコミ投稿数:30件

2023/12/30 16:47(1年以上前)

私もE-1からのレンズが沢山あります。
愛着のあるレンズを使えることに満足しています。
メンテナンスができないので防湿庫で大切に管理しています。

書込番号:25566216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12949件Goodアンサー獲得:753件

2023/12/30 22:22(1年以上前)

別機種

塊感がたまらないですね。

>provenceさん

>私もE-1からのレンズが沢山あります。

うちにもE-1あります。AF補助光が効かなくなってしまってますが、他はまだ動作するようです。

書込番号:25566569

ナイスクチコミ!1


スレ主 provenceさん
クチコミ投稿数:30件

2023/12/31 02:01(1年以上前)

嬉しいです!
液晶モニターが小さいのにビックリする事がありますよね。

書込番号:25566710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4123件Goodアンサー獲得:76件

2023/12/31 08:14(1年以上前)

僕も初代E-M1とE-M1Uで14〜42,18〜180,50〜200を使います。特に50〜200は良いレンズだと思います。マイクロフォーサーズの14〜42PROと300PROの間を埋める丁度良いレンズです。AFポイントが少し大きいですが、殆ど中央一点しか使わないので問題ないですね。

書込番号:25566854

ナイスクチコミ!1


スレ主 provenceさん
クチコミ投稿数:30件

2023/12/31 09:36(1年以上前)

Zuiko 50-200は気に入っています。
被写体が迫ってくるような写真が撮れます。
オリンパスのレンズは優秀ですね。

書込番号:25566959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12949件Goodアンサー獲得:753件

2023/12/31 13:54(1年以上前)

>provenceさん

E-M1Xだと、ZUIKOデジタルのちょっと大きめのレンズも似合いますね。
50-200は憧れましたが、ちょっと手がでませんでした。

レフ機はE-1とE-620を使いましたが、E-620は人にあげたのでもう手元にはありません。E-1は塊感がものすごいので護身用に持ってます(笑)。家に暴漢が来た時にこれで殴りつけたいですねw

書込番号:25567290

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

E-M1Xでフォーサーズレンズ

2023/07/05 21:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ

スレ主 provenceさん
クチコミ投稿数:30件
当機種
当機種
当機種
当機種

オリンパス大好きな私はE-5が最後だと決めていたのですが、この大きく重たいカメラに魅せられて買ってしまいました。
フルサイズに憧れがありまして他社に浮気心満載でしたが、この四角い重たいカメラに心奪われました。
マイクロフォーサーズだからこれくらいしかできないんだ、ではなくてできることを楽しんでいきます。
フォーサーズレンズも沢山ありますのでアダプターを介して活躍できることが嬉しいです。
想像以上に重いですけどそれも嬉しいんです。
E-1,E-5,オリンパス歴20年以上ですが後半戦も楽しみます。

書込番号:25331707

ナイスクチコミ!18


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/07/05 21:31(1年以上前)

>provenceさん

こんにちは。

>想像以上に重いですけどそれも嬉しいんです。

かわいいうさぎさんですね。
E-M1Xとこれから楽しみですね。

書込番号:25331727

ナイスクチコミ!4


スレ主 provenceさん
クチコミ投稿数:30件

2023/07/05 22:58(1年以上前)

>とびしゃこさん
ありがとうございます。
ナス顔の八割れ模様のダッチうさぎといいます。
うさぎも1羽と数えたりしますので鳥フォーカスでやってみたりします。

書込番号:25331856

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

E-M1Xで春を撮る♪

2023/03/13 08:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

花桃です、露出を上げ背景を飛ばしました

梅はまだ微妙・・・

NDフィルターのかけ方がわからず絞って撮影

花桃

春ですね〜♪

花粉の飛散で車もザラザラして洗車が欠かせませんしくしゃみに鼻水、目のかゆみも酷いですが暖かな陽気に誘われ近所の春を撮影しました。

手になじみとても良いカメラです、E-M1X.。

M.ZUIKO 40-150はキットレンズでもシャープな写りでイイ感じです!

17mm F1.8はNDフィルターのかけ方がわからず開放で撮影出来ませんでしたが後から調べて理解しました。

コロナも規制撤廃でますます出かけることが多くなるとは思いますがマナーを守って撮影したいと思います。

書込番号:25179278

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:13件

2023/03/13 16:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>サンディーピーチさん
>春ですね〜♪

良いですね、花粉にも負けず「ハルメキ」撮影しました。
普段はヒストリックカーを撮影していますが、
何故か春になると撮影したくなります。
スレ主さんに共鳴して南足柄の桜をUPさせて頂きます。


書込番号:25179697

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1993件 OM-D E-M1X ボディのオーナーOM-D E-M1X ボディの満足度5

2023/03/14 07:18(1年以上前)

>Lola T70 MkIIIBさん
はじめまして!!
素敵な春をありがとうございました♪♪
お貼り頂いた写真から相当な腕まいと推測します。
足利ですか〜自宅からは一時間圏内です!
また画像アップ宜しくお願い致します。

書込番号:25180495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:13件

2023/03/15 22:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>サンディーピーチさん
返信ありがとうございます。
嬉しいお言葉、感謝申し上げます。
「春めき」は、神奈川県南足柄市発祥の早咲き桜です。
薄いピンク色のぼたん雪が積もったように咲いています。

今年の桜は開花が例年より早く、小田原城のソメイヨシノは
来週から見ごろになると思います。

又お邪魔させて頂きます。

書込番号:25182695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件 OM-D E-M1X ボディのオーナーOM-D E-M1X ボディの満足度5

2023/03/16 18:04(1年以上前)

>サンディーピーチさん
「白抜け」の件、その後どうですか?

書込番号:25183452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

購入報告

2023/01/06 09:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ

別機種
別機種
別機種
別機種

E-M1X正面

E-M1X背面

E-M1X肩口

シャッターカウントは1万回超え・・・

いつもお世話になっております。

先般、M.ZUIKO ED 75-300とLUMIX G9 Proとの組み合わせでは色々とアドバイスありがとうございました。

その後E-M1 markU中古を購入しましたが不具合で返品となりましたが、同じくソフマップ中古サイトにてE-M1X【展示品】Aランクをを3年間延長保証付けて購入致しました。

展示品には正直抵抗がありました、、、、それでも、ソフマップは返品保証もあるので意を決して購入してみました。

外観はとても綺麗で使用感もほとんどなく、ダイヤルやシャッタのクリック感も違和感なく現時点では問題なさそうです。

シャッターカウントは残念ですが1万回越えです。。。。その割に手振れ補正カウントが少ないのはなぜなんでしょうかwww

耐久20万回ですし、以前マップカメラで購入したEOS80DのAランク品も1万回超えていたので、個人的には、まあ問題ない範囲です。

趣味の範囲で鳥さんも撮影したかったのでバシバシ使っていこうと思います。

あとはProレンズをなるべく見ないようにしたいと思いますwww

また不明な点出ましたら皆様のアドバイスを頂きたく存じます。

それでは今年も宜しくお願い致します。

書込番号:25084912

ナイスクチコミ!17


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10714件Goodアンサー獲得:1286件

2023/01/06 12:32(1年以上前)

>サンディーピーチさん

購入おめでとうございます。

E-M1Xだと展示しててもケース内が多いように思いますが、シャッター1万回オーバーなら普通に触れる環境だった感じですね。

このクラスはシャッターの耐久性も高いですし、保証付けてるので安心して使えると思います。

グリップ一体型なのでE-M1markUより単体よりも重いですが防塵防滴も良いオリンパスなので悪環境でも気にせず使えそうで良いのではと思います。

書込番号:25085075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1993件 OM-D E-M1X ボディのオーナーOM-D E-M1X ボディの満足度5

2023/01/06 13:13(1年以上前)

>with Photoさん
いつもコメントありがとうございます!!
買っちゃいました〜(汗)
延長保証入れて10万円ちょっとでした。
ケース展示品と期待してましたが、触れない見れないネットショッピングなのでちょっとだけ残念です。でも、最近のライバル店のマップカメラもネット限定だったりキタムラもキャンセル料取られたり中々選定が難しい環境です。

それでも、カウント進んでる割にラバーの劣化やキズなどの皆無で、個人的には外観オーバーホールしてるのかな?って想像してます。

ソフマップはビックカメラグループで信用あるし中古に延長保証入れる数少ない店舗ですから安心して買えました。

あとはレンズが、、、、あっ、今は考えないようにします!!

またよろしくお願い致します。

書込番号:25085141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件 OM-D E-M1X ボディのオーナーOM-D E-M1X ボディの満足度5

2023/01/06 14:38(1年以上前)

E-M5を持ってたら、昨年オリンパスで下取りでE-M1Xが新品137.000円で買えました。

書込番号:25085221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件 OM-D E-M1X ボディのオーナーOM-D E-M1X ボディの満足度5

2023/01/06 18:53(1年以上前)

>華ちょうちんさん
先般はありがとうございました。
オススメのG9に行かずスミマセン。
下取り交換もお得な利用方法ですよね〜。
カメラもiphoneみたいに残価設定型で安く買えると嬉しいんですけどね。

書込番号:25085509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件 OM-D E-M1X ボディのオーナーOM-D E-M1X ボディの満足度5

2023/01/06 19:19(1年以上前)

当機種

E-M1Xもいいカメラですね。

書込番号:25085521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2023/01/06 21:51(1年以上前)

サンディーピーチさん

秘密兵器の導入ですね!羨ましいです。


現役を引退してから、なかなか購入できない状況です。


それにしても良かったですね〜

書込番号:25085726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件 OM-D E-M1X ボディのオーナーOM-D E-M1X ボディの満足度5

2023/01/06 22:08(1年以上前)

>華ちょうちんさん
ありがとうございます!!

書込番号:25085757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1993件 OM-D E-M1X ボディのオーナーOM-D E-M1X ボディの満足度5

2023/01/06 22:13(1年以上前)

>スノーチャンさん
おー!!!大変ご無沙汰しておりました。
あいかわらず、あっちにふらふらこっちにふらふらしてます(苦笑)
久しぶりに大きな買い物しましたよ!
当面は散財出来ないので、これを使い倒すつもりで楽しみたいと思います。
またお話しましょうね♪

書込番号:25085765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

標準

飛行機認識は「使える」^^

2022/10/28 19:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ

クチコミ投稿数:835件 OM-D E-M1X ボディのオーナーOM-D E-M1X ボディの満足度5

先週届いたので、空港へ試し撮りに行ってきました。
フォーカスリミッターを設定してフェンスに合掌しないようにして、飛行機認証を試しました。
結果は面白いように操縦席の窓を追いかけてました。
正面だけでなく、4時方向や8時方向からでも窓が確認できる限り追従します。

書込番号:24984468

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2022/10/28 20:20(1年以上前)

>華ちょうちんさん

コックピットに自動的に合わせ続ける飛行機認識AF、航空自衛隊の戦闘機やブルーインパルスでも試したいですよね。

来月の入間基地ではブルーインパルスは飛びませんが、12月の百里基地にはブルーインパルスが来ます。
https://www.mod.go.jp/asdf/news/release/2022/1024hyakuri/

また、九州になりますが、11月10日から18日まで築城基地で日米合同演習があります。

書込番号:24984542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:835件 OM-D E-M1X ボディのオーナーOM-D E-M1X ボディの満足度5

2022/10/28 21:19(1年以上前)

>乃木坂2022さん
百里、一度は行ってみたいですね^^

書込番号:24984635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3881件Goodアンサー獲得:277件

2022/10/28 21:45(1年以上前)

E-M1X、凄まじい値下げでの早期購入者の不遇とかあったけど...被写体認識おもしろそうなので試してみたいなあ
恐ろしいほど中古が安い笑

書込番号:24984693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


WIND2さん
クチコミ投稿数:5089件Goodアンサー獲得:77件

2022/10/29 07:27(1年以上前)

>華ちょうちんさん
で、その試し撮りしたものってないんですか?
横からや後ろからの撮影の場合ってどうなるんですかね?

書込番号:24985028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:835件 OM-D E-M1X ボディのオーナーOM-D E-M1X ボディの満足度5

2022/10/29 08:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

操縦席にロック

操縦席にロック

>WIND2さん
流石に操縦席の窓が見えない位置では機体にロックします。

書込番号:24985062

ナイスクチコミ!3


WIND2さん
クチコミ投稿数:5089件Goodアンサー獲得:77件

2022/10/29 09:18(1年以上前)

>華ちょうちんさん
前からならコクピットウィンドウが定番だと思いますが、
横からだと、社名ロゴとかエンジンとか、後ろよりなら垂直尾翼とか、
自分の意志で合わせたいとこってありません?

書込番号:24985126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:835件 OM-D E-M1X ボディのオーナーOM-D E-M1X ボディの満足度5

2022/10/29 09:53(1年以上前)

>WIND2さん
マーキング機体ならそうですね。

書込番号:24985172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:835件 OM-D E-M1X ボディのオーナーOM-D E-M1X ボディの満足度5

2023/02/20 22:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

写真コンテスト,フルサイズ・APS-CとiPhoneは入賞してるのにμ43ersは皆無でした。

JAL期待工場見学に行っての出会チャレンジしてきました。
バッテリー2個装備なのに持ちが悪いですね。

書込番号:25151814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:28件

2023/02/21 13:29(1年以上前)

>華ちょうちんさん
>バッテリー2個装備なのに持ちが悪いですね。

バッテリー、みるみるうちに減っていきますね・・・
航空祭行く予定なので、1コ追加購入するか考え中です。

書込番号:25152413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:835件 OM-D E-M1X ボディのオーナーOM-D E-M1X ボディの満足度5

2023/03/15 07:31(1年以上前)

>ともおじさん
もし縦位置グリップなしでバッテリー1個で出したらクレームになるレベルですね。

書込番号:25181784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:28件

2023/03/21 21:53(1年以上前)

別機種

>華ちょうちんさん

E-M1mk2用に3本使っていて、E-M1Xで2本増えたBLH-1ですが、1本追加しました。
こんなに要らないかもしれませんが、安心のためです・・・

書込番号:25190149

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「OM-D E-M1X ボディ」のクチコミ掲示板に
OM-D E-M1X ボディを新規書き込みOM-D E-M1X ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OM-D E-M1X ボディ
オリンパス

OM-D E-M1X ボディ

最安価格(税込):¥127,800発売日:2019年 2月22日 価格.comの安さの理由は?

OM-D E-M1X ボディをお気に入り製品に追加する <586

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング