Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]

高速通信対応のモバイルルーター(ブラック×ブルー)

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2019年 1月25日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:WiMAX 2+(スマート設定時):約540分 重量:125g Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]の価格比較
  • Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のスペック・仕様
  • Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のレビュー
  • Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のクチコミ
  • Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]の画像・動画
  • Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]

Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー] のクチコミ掲示板

(561件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]を新規書き込みSpeed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 UQ mobileSIMについて

2021/06/12 13:15(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]

クチコミ投稿数:36件

学割で契約した使っていないUQ mobileのSIMがあったので、w06をオークションで購入しました。

SIMを差し替えれば使えるものだと思っていましたが、圏外と表示されうまくいかなくて困っています。

素人でネットでしらべましたがわからないので、教えてもらえると助かります。

宜しくお願いします。

書込番号:24184490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sakaryuさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:8件

2021/06/12 13:35(1年以上前)

>chibita.ayuさん

UQ mobile が販売しているのは、スマホ用のSIMです。
UQ WiMAX が販売しているのは、モバイルルータ用のSIMです。

中古スマホでテザリングで使えるかと。

書込番号:24184517

ナイスクチコミ!1


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2021/06/12 15:27(1年以上前)

>chibita.ayuさん

確認というか基本的なことですが…

SIMはマルチSIMですよね?
プロファイル設定でAPN(接続先情報)を登録し、ハイスピードプラスエリアモードにはされてますか?

書込番号:24184655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2021/06/12 16:39(1年以上前)

>亜都夢さん

返信ありがとう御座いました。
何もわからないド素人なもので、教えて頂けるとたすかります。

apn設定と言うのは、どのようにしたらいいのでしょうか?

ハイスピードプラスは有料だと表示されたのでやりませんでしたが、そうしないとつかえないのでしょうか?

返信いただければ幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:24184733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2021/06/13 00:03(1年以上前)

>chibita.ayuさん

APNの設定はされてないのですね。
ネットで確認されたのなら書いてあったと思いますが…

マニュアル(ネットで公開されてる)にも記載はありますが、Speed Wi-Fi NEXT設定ツールから設定してください。
https://www.uqwimax.jp/wimax/support/faq/pages/ka02j000000TV5PAAW/

WAN 設定 > プロファイル設定で新規にプロファイルを作成します。
WAN 設定 > 接続設定で作成したプロファイルを選択します。

APN情報は下記を参考にしてください。
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/apn/

W06にはAPNタイプの項目は無いので無視してください。

ハイスピードプラスエリアモード切替時のメッセージはWiMAX回線利用時のものです。
今回はWiMAXでは無いので無視してください。

書込番号:24185551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2021/06/13 08:28(1年以上前)

>亜都夢さん
返信ありがとうございます。

詳しく教えて頂きありがとうございました。
頑張ってやってみます。

書込番号:24185850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiの届く距離を延ばす方法

2021/04/16 17:45(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]

スレ主 ka196さん
クチコミ投稿数:13件

モバイルWi-Fiを置いた位置から遠くの場所でWi-Fi接続したいと考えています。

現在モバイルWi-Fiと下に記載するWi-Fi中継器を使用してインターネット接続しているのですが、
遠くの部屋または、建物の外の駐車場などでも使用できるように中継器を追加して、
リレー方式(直列接続)で接続できないかと考えています。

そこで質問なのですが、中継器を何台まで接続しても大丈夫なのでしょうか?
(例えば2台、3台、4台・・・と増やしても問題ないのか)
またこの中継器以外の製品(屋外用の中継器など?)でも大丈夫なので、Wi-Fiを長距離届くようにするアイディアなどあれば、
教えていただければ幸いです。

Wi-Fi中継器:TP-Link RE300
https://kakaku.com/item/K0001179918/?lid=pc_ksearch_kakakuitem

書込番号:24084207

ナイスクチコミ!1


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2021/04/17 07:20(1年以上前)

>ka196さん

W06より中継器の方に書いたほうが良い内容ですね。

中継器の複数台(多段や並列)の可否や可能数は、機種などにも依存すると思います。
TP-Link RE300に関しては関連する記述は発見できませんでした。

ただ、TP-LinkのFAQ(Wi-Fiの範囲を広げる手段)には中継機は1台との記述があるので、RE300を含めたもTP-Linkの製品では1台のみなのかもしれません。
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2927/

書込番号:24085079

ナイスクチコミ!0


スレ主 ka196さん
クチコミ投稿数:13件

2021/04/19 11:00(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

やはり2台目以上の使用はできないのかもしれませんね。

一応、中継器の方でも質問させてもらいました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001179918/#24089408
引き続き実例などありましたらよろしくお願いします。

書込番号:24089431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BIGLOBEの格安SIMで使えますか?

2021/04/10 09:51(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]

クチコミ投稿数:41件

BIGLOBEの格安SIMのタイプAでこの機種は利用できますか?
WIMAXではなく、タイプA,Dのあるサービスの方です。
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/

この機種は4G LTEもサポートしているみたいなので利用できるのかなとは思うのですが、いかがでしょうか?

書込番号:24071695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13743件Goodアンサー獲得:2874件

2021/04/10 10:45(1年以上前)

>The Phantomさん

こちらを参考に。」
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001124620/SortID=22584730/

書込番号:24071782

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2021/04/10 16:02(1年以上前)

>あさとちんさん

情報ありがとうございます。
既出でしたね。申し訳ありませんでした。
BIGLOBE であれば利用できそうですね。
購入を検討してみます。

書込番号:24072253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]

スレ主 Ribonmiruさん
クチコミ投稿数:2件

充電がすぐに切れてしまいます(;_;)
充電器をつないだまま使用しているのですが
YouTubeを見たりしていると途中で充電がきれて繋がらなくなってしまうことが度々あります。
復活するのも時間がかかり、とても不便です…
どなたか使いこなせている方アドバイスをお願いいたします。

書込番号:24060314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:41件

2021/04/04 22:06(1年以上前)

>Ribonmiruさん

はじめまして、こんばんは。
わたしも似たような状況です。
Ribonmiruさんよりは少しだけマシですが。

購入して7ヶ月、

満充電して30分外出して、

ふとモバイルルーターの電池残量見てみたら、

何と何と!

電池残量目盛、2つも減っとる!

どういうこと!?

UQで購入した品物なので、UQへあちこち問い合わせて、

たらい回しに何度も何度もたらい回しにされて、

出てきた答えらしきものが、

「電池のへたりなら、サポートしません」

ええ!?

ええ!?

なんじゃそれ!?

どうやらわたしたちは、不完全な製品を買わされるという、

ナイトメアにハマり込んだようです。

どうしましょう、このグダグダ具合。

Ribonmiruさんももっと大変ですね。

困っちゃいますよね。

どうしましょう、本当に。

(-_-)zzz

書込番号:24061566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:41件

2021/04/05 11:21(1年以上前)

>Ribonmiruさん

こんにちは♪ふたたび、失礼いたします。

わたしのほうですが、少しだけ状況に変化がありました。
ご参考になれば、と思い、再コメントいたします。

  ・SIMカードの端子面を軽く乾拭きしてみました(これはコールセンターの人からの情報ですが、ここで接触不良があると電池消耗が早くなるそうです)。
  ・パフォーマンス設定を「スマート」にしてみました。

1時間くらい、外出(充電なし)にしてみました。
電池残量目盛には変化がない、つまり、電池消耗が少ない状態になっているような感じです。

ご参考になれば嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

(^_^)

書込番号:24062398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ribonmiruさん
クチコミ投稿数:2件

2021/04/10 09:50(1年以上前)

>CorydorasJuliiさん
ありがとうございます!いまSIMカードの乾拭き試したところです!効果があることを願います…
一晩中使わず充電をして、今朝使おうと思ったらLow batteryと表示されてしまいました…仕事で使っているので本当に困ります。解決しないようであれauに持っていこうと思います。(メールで問い合わせたところ最寄りのauに持っていくように言われました)

書込番号:24071694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:41件

2021/04/10 10:00(1年以上前)

>Ribonmiruさん

おはようございます。
お返事コメントありがとうございます。
とても嬉しいです。

わたしのほうはどうも安定化したようです。
少し、様子見にしようと思います。

Ribonmiruさん、あと、設定の方はいかがでしょう。
パフォーマンス設定を見直す、あとは、確か、前に、

   「通信を2.4GHz→5GHzに変更すると電池消耗が早くなったことがあった」

経験があります。
これもまた、通信速度には大きく影響しないパフォーマンスのようですので、ご確認をおすすめします。

Ribonmiruさんの方も、少しでも好転するといいですね。

どうぞよろしくお願いいたします。

^^) _旦~~

書込番号:24071710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ102

返信9

お気に入りに追加

標準

W06はSIMフリーですか?

2019/04/06 22:59(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]

スレ主 一ノ楓さん
クチコミ投稿数:2件

W06はSIMフリーですか? UQ版W06はdocomo回線の格安SIMやソフトバンク回線が使えますか?

書込番号:22584730

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/04/07 08:56(1年以上前)

https://faq.uqwimax.jp/faq/show/15466?site_domain=wimax

【W06】利用出来るSIMは何ですか?

「au Nano IC Card04 LE」または「au Nano IC Card04 LE U」です。
SIMロックはかかっておりませんが、上記SIM以外を挿入して利用される場合の動作内容などは一切保証しておりません。

書込番号:22585341

ナイスクチコミ!12


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2019/04/07 10:07(1年以上前)

>一ノ楓さん

>UQ版W06はdocomo回線の格安SIMやソフトバンク回線が使えますか?

仕様詳細は公開されていないと思います。
下記にキャリアアグリゲーションの説明があります。
https://www.au.com/mobile/area/4glte/carrier-aggregation/

auのバンド1(2.0GHz)とバンド42(3.5GHz)及びバンド41(2.5GHz、WiMAX2+)には対応している事は分かります。
でも、ドコモやソフトバンクの周波数までカバーしているかどうかは分かりません。

格安SIMを利用されるならau系を選択された方が安全だと思います。



書込番号:22585492

ナイスクチコミ!8


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2019/04/07 10:22(1年以上前)

>一ノ楓さん

もし、これからW06を手に入れようとされていて、au系の格安SIMを利用されるなら、W05の方が良いかもしれません。

前レスで書いたリンク先の「送信最大112.5Mbpsの実現」の対象にW05が含まれています。
W05はプラチナバンドと言われるバンド18(800MHz)にも対応している事が分かります。

書込番号:22585527

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:10件

2019/04/07 12:35(1年以上前)

>亜都夢さん

相変わらず、みなさま適当ですね

>W05はプラチナバンドと言われるバンド18(800MHz)にも対応している事が分かります。

Band18に対応している機種は、

HWD14、HWD15、W01、W02、W03、W04、W05、W06、WX04、WX05

です。つまり、LTE対応機種全てがBand18対応となっています。

書込番号:22585784

ナイスクチコミ!20


スレ主 一ノ楓さん
クチコミ投稿数:2件

2019/04/07 14:12(1年以上前)

皆さん、ご返信ありがとうございます。

もしよければ、LTE対応バンドをチェックしてもらえますか ?

192.168.8.1 = W06 の IP アドレス


http://192.168.8.1/api/net/net-mode

http://192.168.8.1/api/net/net-mode-list


よろしくお願いします

書込番号:22585993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:10件

2019/04/07 17:43(1年以上前)

>一ノ楓さん

W06は、W04、W05と同じです

W04は2018年12月のアップデートで、W05は2019年1月のアップデートで、W06は発売日より、Band3の他社SIM利用は塞がれています。
おそらく、昨年KDDIにBand3の周波数割当が行われた関係かと思います
したがって、他社SIMでのBand3利用は今はできません。W04、W05に関しては以前のファームウェアに戻せば使えます。
また、Band41に関しては、W03より塞がれています。

それと、Band42に関してはドコモ側の仕組みの問題でドコモ系SIMは使えません

書込番号:22586346

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:10件

2019/04/07 17:52(1年以上前)

>また、Band41に関しては、W03より塞がれています。

書き方が悪かったですね。
Band41はW03より塞がれており、他社のBand41は使えません。ということです。

結論から言うと、「SIMフリー」と言う言葉の定義として、自社以外のSIMを受け付けるという程度の話でしかなく
KDDIグループの販売するWiMAX2+の機種に関しては、他社のSIMを受け付けても、他社SIM利用でのBandを塞いでいるケースが多く
「純粋なSIMフリー」とは言えません。

また、他社SIMは受け付けますが、一部自社SIMを受け付けません
具体的には、W05、W06、L01s、L02などのnanoSIM機では、旧来のW04以前のmicroSIMをSIMカッターでnanoサイズにしても受け付けません。

この現象を合わせて考えても一般的な「SIMフリー」とは程遠い仕様となっています。

書込番号:22586366

ナイスクチコミ!4


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2019/04/07 18:06(1年以上前)

>ひら〜ひらさん

適当に書いたつもりは無いですが、公式ページで発見できた情報から判断できた内容です。
非公式な情報では色々見つかりましたが、真偽は判断できないので無視しました。

>一ノ楓さん

すみません。W06オーではないので確認出来ません。
あまり意味ないですが、W05なら1,3,5,17,18,41,42と表示されました。

書込番号:22586400

ナイスクチコミ!3


グレ坊さん
クチコミ投稿数:1件

2021/02/23 13:48(1年以上前)

>W06はSIMフリーですか? 
SIMフリーです。

>UQ版W06はdocomo回線の格安SIMやソフトバンク回線が使えますか?
日本通信SIMのdocomo回線音声SIMは使えました。
LINEモバイルとFUJI Wifiのソフトバンク回線SIMも使えます。

Speed Wi-Fi NEXT設定ツールでプロファイル作成してください。
手順はこのサイトを参考にしてください。

⇒ https://noma-jp.com/media/next_w06-softbank_sim/#toc7
 

書込番号:23983855

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LINUXでも有線接続できますか?

2021/01/24 01:55(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ホワイト×シルバー]

スレ主 Mossan21さん
クチコミ投稿数:9件

私が使っているパソコンのOSはLinux(Ubuntu MATE)なのですが、有線接続できるのでしょうか。
 
 この機種を有線接続する場合、LANケーブルでは無くUSBケーブルでの接続みたいなので、大丈夫なのかが気になります。

 わかる方回答していただけると嬉しいです。

書込番号:23923948

ナイスクチコミ!0


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2021/01/24 08:10(1年以上前)

>Mossan21さん

下記記事では出来るって書いてありますね。
https://qiita.com/Ress/items/c8bccb384df9ba22b87c

ディストリビューションによって差異があるかもしれないのと、設定が必要みたいですけど。

書込番号:23924140

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Mossan21さん
クチコミ投稿数:9件

2021/01/25 07:43(1年以上前)

>亜都夢さん

 情報提供していただきありがとうございました。

書込番号:23926304

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]を新規書き込みSpeed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]
HUAWEI

Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]

発売日:2019年 1月25日

Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]をお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング