Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]

高速通信対応のモバイルルーター(ブラック×ブルー)

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2019年 1月25日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:WiMAX 2+(スマート設定時):約540分 重量:125g Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]の価格比較
  • Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のスペック・仕様
  • Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のレビュー
  • Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のクチコミ
  • Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]の画像・動画
  • Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]

Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー] のクチコミ掲示板

(182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]を新規書き込みSpeed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
34

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 固まったりつまづいたりして困ってます。

2019/08/20 09:55(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]

クチコミ投稿数:2件 Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]の満足度1

wx03からこちらに機種変更したところ回線がつまづいたりして困っております。新しい機種だからサクサク動いて良いのだろうと思ってたのですが残念です。3年もこの機種使うと思うと憂鬱です。
wx05ならこんな事にはならなかったのかと思ってます。 wx05はsimを差し替えるだけで使えるのでしょうか?同じような人がいたら教えてほしいです。

書込番号:22868619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2019/08/20 10:50(1年以上前)

>とむん。さん

>回線がつまづいたりして困っております。

これの意味がよく分かりません。
通信がスムーズに行われないという意味でしょうか?

従来WX03で問題の無い場所ならWAN側(WiMAX)の受信環境には問題が無いのだと思います。
ルータの設置位置も同じなのですよね?

その他、設定状況などの違いは無いのでしょうか?

>wx05はsimを差し替えるだけで使えるのでしょうか?

使えます。
但しAPNが一部MVNOだけ違うので、その場合は変更が必要です。
また、原因が本体故障ではなく環境だったら改善しない可能性があります。

まずはW06の設定内容や端末の接続状態を確認した方が良いと思います。

以下は推測で書きます(可能性を列記)。

通信制限状態にはなっていませんか?
もし、ハイスピードプラスエリアモードでご利用されていたなら7GB超過で使い物にならないほど遅くなります。

LAN側(Wi-Fi)の設定はどうなってますか?

2.4GHz帯(初期値)でご利用なら、他との干渉を確認して下さい。
通常は利用チャネルは自動選択されますが、固定されている場合は緩衝の少ないチャネルを選択して下さい。

5GHz帯の利用に変更されているなら、W52にチャネル固定しないとDFS機能によって一時的に通信が途絶する可能性があります。
充電時に本体画面で「屋内」を選択すればW52に固定されます。
もし、屋外での利用で問題が起きているなら2.4GHz帯の利用をお勧めします。

他にもあるかも知れませんが、とりあえず。

書込番号:22868703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]の満足度1

2019/08/20 13:39(1年以上前)

色々教えてくださりありがとうございます。全く同じ環境でずっと使ってるのですがw06に変えた途端にスムーズにネットが繋がらない時があるんですよね。使えなくはないくらいな感じなんですが。教えてくださった事は全部試してます。速度も下りだけはそこそこ出てるんですよね。上がりは1とか2mbpsしかでません。

書込番号:22868934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:798件Goodアンサー獲得:43件 Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]の満足度3

2019/08/23 23:32(1年以上前)

使用環境は人それぞれと思いますが、w06になって通信状態が低下したのは体験通りと思います。
原因が端末のせいなのか、基地局のせいなのか、キャリアのせいなのかはわかりませんが、
ユーザレベルで体感できる品質低下は皆さんの投稿通りと思います。
ここで愚痴っちも改善されるかはわかりませんが、事実の投稿は今後使用される方に有益な情報と思われます。

書込番号:22875532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件 Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]の満足度2

2019/09/12 06:45(1年以上前)

私も似たような症状です、通信の異常を感じたら、再起動をオススメします、
それでダメなら、本体異常かもしれないですね...

書込番号:22916790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]

クチコミ投稿数:6件

W06の通信料が突然、激増しました。

先日iphone6sからiphoneXにSIMカードを入れ替えて使い始めたのですが、どうやらそのあたりから突然WiMAX2+の通信料が激増し、速度制限がかかってしまうようになりました…。今までは3日間で3GB程度だったのが、50〜100GBと表示されるように…。

先程一度本体の通信料カウンターをリセットしてみたのですが、ほとんど通信していないのに、数時間で2.5GBと言うありえない表示になりました。

自分でも調べて、iphoneXのWiFiアシストやiCloudDriveはオフになっているのを確認しました。他にもiTunesとApp Storeをオフにしたり、怪しいものはオフにしたのですが、一体何が原因なんでしょうか…?

普段はWiFiのみを使っており、モバイルデータ通信は全く使用していません。W06の設定も最近いじっておらず(一度ブリッジモードをオンにしましたが、すぐにオフしました)、通信モードはハイスピードモード(自動切替なし)、パフォーマンス設定はハイパフォーマンスです。

W06に接続しているものとしては、他に無線LAN中継機(TP-LINK RE200)がありますが、以前から使用しており設定はいじっていません。

どなたかお詳しい方、お助け下さい…😭

書込番号:22866532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2019/08/19 10:48(1年以上前)

>ヨンサマーさん

書かれた情報だけでは推測しかできませんが…

通信制限されるって事は本体カウンターだけでなく実際に通信が発生しているって事ですよね?
それなら本当に何かが通信しているのだと思います。

3日で100GB(1日30GB超)は少し多いですね。
動画配信でもそれなりの時間利用しないといかないと思います。

中継器の先の機器で通信量が多いものは無いのでしょうか?
全ての接続機器を再確認した方が良いと思います。

とりあえず、中継器を切断可能なら、それで通信量が変化するか確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:22866782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件

2019/08/31 10:48(1年以上前)

質問文は通信量に見えるけど通信料?
突然通信量が増えたから、通信料金がその分増えただけだと思うよ。

モバイル通信の詳細として、どのアプリの通信がどれくらい多いのか?

WI-FIの回線が接続されていれば、無線LAN中継機は全く関係ないよ。

書込番号:22890573

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 熱くなったときはどうしてますか?

2019/08/08 22:45(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]

クチコミ投稿数:8件

最近までWX03を使用していましたが、更新時期にW06にしました。

特に暑い時期に熱をもつのは仕方ないと思うのですが、W06はケースがマットな感じがするので、熱く感じただけかもしれませんが、熱くなったときはどのようにしていますか?(充電中にも使用していたため?)

電源をオフにしても、電池は外せない仕様とは購入時に気づかず。

書込番号:22846100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39件 Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]の満足度4

2019/08/10 19:22(1年以上前)

使用するシーンが限られますが、ケーキ等買った際に入っている冷却剤をハンカチに巻いて本体の裏に起きます。結構効きますが、出先で熱くなったら持ち合わせてなかったらどうしようも無いですね。電源offが一番良いけど、意味無いですし。多少熱くなっても大丈夫なので、バッグなどに入れて置けば良いと思いますよ。

書込番号:22849173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:54件

2019/08/18 13:52(1年以上前)

基本的な事ですが、端末を風通しの良い所に置く。
通信速度の設定を遅くすればバッテリーの消耗が遅くなって結果として端末の温度は下がります。
私のWX04は鞄に入れた状態で夏場のハイパフォーマンス設定は非常に熱くなり熱暴走します。

書込番号:22865139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 突然フリーズしました

2019/05/27 22:23(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ホワイト×シルバー]

クチコミ投稿数:3件

購入後2ヶ月、問題無く使えていました。

先ほど、ネットがつながらなくなり、再起動を試みましたが、画面もフリーズしてしまい、反応が無く、どうもできなく困っています。
若干、熱を持っています。
このような場合、どう対処したらよろしいでしょうか?

書込番号:22696032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
huskydogさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:22件

2019/05/27 22:44(1年以上前)

今日は日本各地ともだいぶ気温が上がったせいで、スマホに高温によるエラー表示されたり、スマホ自体が使用不能となる事象が多くみられたようです。テレビのニュースなどでも話題になっていました
モバイルルーターもスマホと共通する部分が多い機器になりますので、同じような事象が起きた可能性がありますね。

熱による動作不良は本体を冷ますことで解消できます。ただ冷蔵庫などで急激に冷やすのは結露によって内部の回路に悪影響が出る恐れがあります。なので扇風機などで常温の風を当てて自然に冷ますのがいちばん良いそうです。

書込番号:22696098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/05/27 22:51(1年以上前)

早々にお返事、ありがとうざいました。
どうしようかと、独りパニックになっていました。

冷ます、ですね!
やってみます!

お返事、嬉しかったです。大変、助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:22696124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CORANさん
クチコミ投稿数:10件

2019/05/27 23:47(1年以上前)

フリーズの対処法としては

電源ボタンを10秒ほど長押しすれば、電源が切れます。

その後に起動して動作チェックをしてください。

書込番号:22696259

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2019/05/27 23:54(1年以上前)

>huskydogさん
>CORANさん

お二人様、どうもありがとうございました。
無事に、復活しました。

冷ます、
電源ボタンの長押し。

当初、長押しも何度か試みたのですが、全く動かずでした。
もしかしたら、私の力が弱すぎたのかもしれませんね!?

今は、回復しています。今後また、このような現象が起きたら、応用させていただきます。

本当にありがとうございました。

書込番号:22696278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

表示ディスプレイの背景色について

2019/05/22 22:49(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ホワイト×シルバー]

クチコミ投稿数:5件

W04から乗り換えしました。

ホワイトを契約したのですが、
私が乱視が入ってるからか、白背景のディスプレイが、少し見辛いです。バックライト照度等もいじってみてますがやはり見辛いです。

ブラックバージョンのように、表示ディスプレイを黒ベースに変更することは可能でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:22685022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
huskydogさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:22件

2019/05/23 00:27(1年以上前)

残念ながらこの機種はディスプレイのテーマカラーが本体色ごとで決められてしまっており、設定にも他のカラーに変更できるような項目がないようです。
auもしくはUQのサポートページから取扱説明書[詳細版]のPDFがダウンロード出来ますが、やはり変更項目は記載されていませんでした。

書込番号:22685200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/05/24 01:35(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
やっぱりそうですよね、、
事前にもう少し調べて、色選びすればよかったです。。

諦めます!

書込番号:22687390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

USB-C経由で充電ができない

2019/05/04 15:42(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]

スレ主 korokoro32さん
クチコミ投稿数:9件

こんにちは。
こちらの製品をMacbook Pro 2018に、AmazonブランドのUSB-C-USB-Cケーブルで直つなぎしてみたのですが、
充電されません。。(正確には充電マークが出るのに、最終的には充電されておらず電源が切れる)

今はコンセント経由で充電していますが、
同じような症状の方いますでしょうか。。

書込番号:22644983

ナイスクチコミ!7


返信する
令和さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件

2019/05/04 16:22(1年以上前)

充電専用ケーブル? データ/充電兼用ケーブル?

書込番号:22645073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 korokoro32さん
クチコミ投稿数:9件

2019/05/04 17:17(1年以上前)

急速充電も可能なケーブルです。

書込番号:22645185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 korokoro32さん
クチコミ投稿数:9件

2019/05/04 17:18(1年以上前)

あ、すみません。データとも兼用のものです。

書込番号:22645186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2019/05/04 19:32(1年以上前)

>korokoro32さん

Macbookの仕様はわかりませんが、一般的なPCのUSBポートの電源出力は500mA程度のはずです。
但し、複数ポートを利用している場合は単純に500mAが維持できるかどうかわかりません。
また、今回は該当しないかも知れませんが、ケーブルによる減衰の可能性もあります。

一見、充電しているように見えて充電できないのは電源出力が足りていない為だと思います。
理由はわかりませんが、電源出力を確認するなら「USB電流電圧テスター」が市販されています。
USB-Cポート対応は少し高いですが…

書込番号:22645456

ナイスクチコミ!3


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2019/05/04 19:47(1年以上前)

>korokoro32さん

マニュアル第1版の14ページの中央の「パソコンを使って充電する」のmemoの後半に下記の記載があります。

・また、本製品の電源が入ったままで接続すると充電されない場合があります。

詳細説明(理由など)が無いので、これに該当するのかどうかわかりませんが、何らかの条件下では充電されない事をメーカサイドも分かっているみたいですね。

書込番号:22645487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2019/05/08 10:14(1年以上前)

>亜都夢さん

一般的なUSBでの充電を語ってます?
おそらく、スレ主さんはPD( USB Power Delivery )での充電を言ってるのだと思いますが・・・

こちらでも色々試していますが、W06(PD2.0対応)、W05(PD1.0対応)、(W04はPD非対応)
PDでの充電の場合、「e Marker付きの充電ケーブル」でないとちゃんと充電できないところまで確認できています
なので、ケーブルを変えてみることをオススメします

書込番号:22652786

ナイスクチコミ!2


スレ主 korokoro32さん
クチコミ投稿数:9件

2019/05/08 11:00(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
e Marker付き、というのが必要なのですね!
有益な情報ありがとうございます。

なんだかややこしいですね笑
助かりました

書込番号:22652866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2019/05/08 15:15(1年以上前)

>おくのほそみていさん

充電できないのはPD以前の問題だと思って普通のUSBレベルで考えてしまいました。(最初にPDを無視)
よく考えると、PD環境に対応させてやれば普通のUSBだと発生するかも知れない問題は起きないって事ですね。

ご指摘ありがとうございました。

ちなみに、アイコンがお怒りモードになってますが…私は怒られたのでしょうか?

書込番号:22653264

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]を新規書き込みSpeed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]
HUAWEI

Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]

発売日:2019年 1月25日

Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]をお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング