Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]

高速通信対応のモバイルルーター(ブラック×ブルー)

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2019年 1月25日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:WiMAX 2+(スマート設定時):約540分 重量:125g Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]の価格比較
  • Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のスペック・仕様
  • Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のレビュー
  • Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のクチコミ
  • Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]の画像・動画
  • Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]

Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー] のクチコミ掲示板

(561件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]を新規書き込みSpeed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデートしました!

2019/03/10 17:33(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]

スレ主 kussy3690さん
クチコミ投稿数:1件

先日アップデートしましたら、今までのWi-Fiが繋がらない!と言う事は無くなりました。
今すぐアップデートして下さいね。

書込番号:22522795

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

クレードル

2019/03/05 13:00(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]

スレ主 Shinjilowさん
クチコミ投稿数:3件

今、w05を使っていますが、w05+クレードルに有線LANケーブルを接続しています。次の契約変更でw06に変更したいのですが、w05のクレードルにw06をセットして充電と有線LANケーブル接続出来ますか?

書込番号:22510727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2019/03/05 14:08(1年以上前)

>Shinjilowさん

充電は可能みたいです。
複数の成功例が報告されてます。

でも、LAN接続は出来ないみたいです。
1件だけ可能との記事も見つかりますが、大多数は使えないとの報告です。

更新は先ですが私も有線LANが使えないと困るので、今後(W07とか?)もNGならNEC製かホームルータにするしか無いと思ってます。

書込番号:22510824

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Shinjilowさん
クチコミ投稿数:3件

2019/03/05 14:45(1年以上前)

>亜都夢さん
返信ありがとうございます。こちらでは有線LANを無線LANルーターに接続して家の中何処でもWIFIにしてるので(たまに持ち運びもします。)有線LANが出来ないのは残念です。多分、w07より前に契約満期が来てしまいますのでwx05かhome02かL01を含めて検討してみます。

書込番号:22510875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2019/03/05 21:00(1年以上前)

>Shinjilowさん

W05は2018年1月発売なので、即契約の2年縛りでも更新月(契約解除料無し)は2020年3月だと思います。
そうではなく、古い機種からの22ヶ月以降の機種変更なので契約更新時期が早いって事ですかね。

最近のモデルはW05と同じSIMなので、持ち運び頻度が低いならホームルータを選択して、W05の併用も有りかも知れないですね。
WX05にすればSIM差し替えの必要性は無いので気にする必要は無いかも知れませんが、WX系はSIMスロットの構造が弱いので頻繁にSIMの入れ替えは危険だと思います。

書込番号:22511530

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Shinjilowさん
クチコミ投稿数:3件

2019/03/06 00:39(1年以上前)

>亜都夢さん

今、契約更新月を確認したら2020/4月でした。半年程早いと勘違いしてました。ホームルーターとの共用も選択肢に入れつつw07を待ってみます。
参考になりました、ありがとうございました。

書込番号:22512097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

標準

機器交換→不具合解消の兆しです

2019/03/01 23:16(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]

GMOで契約→皆さんと同じ症状→auショップ修理依頼→本日受け取りの結果、ファーウェイが基板無線回路部の不良を確認したとのことで本体交換された。
設定 WiFi自動停止時間なし
アイフォン使ってますが、良くなったかと思いましたが、使用中に接続途切れる症状が見受けられます。再度auショップに持ち込んでみます。

書込番号:22502524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:8件

2019/03/01 23:48(1年以上前)

だから、これはWiMAX2+の半ば「仕様」みたいなものですから
修理や点検に出しても意味が無いと思いますよ。

既に2+を4年間使っていますからネ。
実体験で。

まぁ頑張って下さい。

書込番号:22502593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/02 00:18(1年以上前)

WiMAX2+の仕様と仰いますが、私もWX03からWX05と使ってますが、W06の様な症状で困った事は有りませんよ。
あくまでW06個体の不良では?>くまこむんさん

書込番号:22502674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

標準

アプリで...

2019/02/24 17:12(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]

クチコミ投稿数:42件 Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]の満足度5

度々こちらでお世話になっております。

毎度スリープ時に切れるのは変わりませんが、今までルーター本体で再起動かけていましたが、ファーウェイのアプリからウェイクアップを押して、しばらく待つと起動する事が判明しました。
なので、切れることには間違いないが、いちいち本体を出す手間はこれで解消された??かもしれません。

もし、同じように、毎回本体取り出して〜の面倒と思っていた方いらっしゃれば、是非とも試してみてくだはい。

誰しもが必ずなる保証はありませんので、ご理解宜しくお願い致します。

使用機種 iPhone XR

ルーター側、スマートモードでスリープしない設定

書込番号:22490985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10件 Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]の満足度5

2019/02/25 20:15(1年以上前)

>よくくんさん

>毎度スリープ時に切れるのは変わりませんが、今までルーター本体で再起動かけていましたが、
>ファーウェイのアプリからウェイクアップを押して、しばらく待つと起動する事が判明しました。

>ルーター側、スマートモードでスリープしない設定

ウェイクアップを押して、起動するのならば、それは「ルーター側、スマートモードでスリープしない設定」=「WiFi自動停止オフ」の状態とは思えませんがいかがでしょうか?

書込番号:22493565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件 Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]の満足度5

2019/02/25 20:25(1年以上前)

すみません。あまり詳しくはないので、安易に書き込みしてしまった感がありますね。
ただ、こんなに酷い機種ながらも、少しでも使い易くなったと思い書き込みいたしました。
無知ですみません。

書込番号:22493589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]の満足度5

2019/02/25 21:41(1年以上前)

>よくくんさん

無知とかどうかではなく、「Wi-Fi自動停止」を「オフ」にしていなければ、「オフ」以外の設定した時間内で通信が無ければ、Wi-Fiを切断する仕様ですよ。

あくまでも仕様どおり動いていた場合の話ですが、自分でわざわざWi-Fiが自動停止状態にしてるわけですから
Wi-Fiが自動停止するのは当たり前とも言えます。

他の方にも言えるのですが、不具合と仕様はちゃんと切り分けましょう
仕様を勝手に不具合と勘違いしてる人が多すぎな感があります。

いちど、まず取扱説明書を読み直し、動作を理解し、その範疇を超えたものが不具合になるということを理解しましょう
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/manual/w06/

書込番号:22493835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]の満足度5

2019/02/25 21:47(1年以上前)

説明の仕方が不十分だったのかもしれませんね。
本体側で、スリープはしないにしてます。
WiFi使用していて、iPhoneスリープに入り、iPhone立ち上げたら、WiFiは切れなく、自動接続も出来ない状態。
これは、仕様ではなく不具合ですよね?
ここまで、皆様が言う不具合で間違い無いと思います。
それで、アプリを使用して、今まではルーターの再起動をかけてたのに、ただ、ルーターを手に取る事なく、アプリで立ち上げができる、と言う事を書き込みました。
言い方の違いかもしれませんね。
どうも失礼いたしました。

書込番号:22493849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件 Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]の満足度5

2019/02/25 22:19(1年以上前)

>本体側で、スリープはしないにしてます。

では、お聞きしますが、その「本体側で、スリープはしないにしてます。」とは具体的にどの設定を指してるんです?

書込番号:22493941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]の満足度5

2019/02/25 22:25(1年以上前)

省電力設定→Wi-Fi自動停止時間→Wi-Fi自動停止なし

書込番号:22493955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]の満足度5

2019/02/25 22:29(1年以上前)

「スリープ」と言う単語は取扱説明書上、何箇所あります?

書込番号:22493960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]の満足度5

2019/02/25 22:32(1年以上前)

揚げ足を取っているのなら、もうやめといた方がいいですよ。単なる私の言い間違いの様ですね。

書込番号:22493964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件 Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]の満足度5

2019/02/25 22:50(1年以上前)

揚げ足ではなく、まず取扱説明書にも載っていない言葉を使うべきではないと言う指摘がひとつ。
(ちなみにWシリーズどころかHWD14からずっと、スリープと言う概念はないですよ。あるのはNECの機種です)

また、Wi-Fi自動停止なしはLAN設定にありますが、Wi-Fi自動停止の動作と設定はご存知ですか?
ご存知ならば、Huawei Hilinkアプリでウェイクアップが出来る条件もご存知だと思うのですが

さらにいうと本当に「Wi-Fi自動停止なし」の設定になっていますか?
自分の環境では「Wi-Fi自動停止なし」の設定になっていれば、Huawei Hilinkアプリ側でウェイクアップの画面なんて出ませんよ

書込番号:22494006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]の満足度5

2019/02/25 22:53(1年以上前)

詳しいご教授ありがとうございました!

書込番号:22494013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]の満足度5

2019/02/25 22:55(1年以上前)

これは揚げ足だけど「ご教授」ではなく「ご教示」ですよ・・・

書込番号:22494019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件 Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]の満足度5

2019/02/25 22:58(1年以上前)

そしてすみません、ルーター側の設定で、10分に切れる様になってました、、。
いつもは、切れない様にしてたのですが。
まだまだ勉強不足で皆様に(ご教示)していただかなきゃですね。

書込番号:22494030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信15

お気に入りに追加

標準

アップデートされた?かも?

2019/02/20 11:25(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]

スレ主 Mariamburuさん
クチコミ投稿数:5件

前回途切れるの書き込みをしたものです。今朝もW06に繋がらずその建物のWi-Fiに勝手に変わっていたのですが
先ほどからW06の方につながっています。動作も今まで遅かったのにうまく繋がってる模様。
改善されたかも

書込番号:22480688

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:42件 Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]の満足度5

2019/02/20 11:34(1年以上前)

ツイッターの方で誰かが、途切れる問題をUQに問い合わせしたところ、本部に聞いて頂いたようですが、この問題はアップデートでは解決できないみたいに書かれてたのをみた記憶がありますが、もしアップデートされて改善されたのであれば、すごくありがたいのですね。アップデートの内容や履歴がわかればもっといいのですがね。

書込番号:22480704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mariamburuさん
クチコミ投稿数:5件

2019/02/20 11:58(1年以上前)

。。。ですよね。全く不確実なことを書き込んでしまってすみません
今日はたまたまつながってるだけなのかも、です

書込番号:22480739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]の満足度5

2019/02/20 12:04(1年以上前)

いえいえ、とんでもございません。
同じ悩まれてる方が、少しでも良い書き込みが無いかと、待っておりましたので、見たとき嬉しくなりました。
また、私の方も拾いの書き込みなので、本当かは分かりませんので、余計なことを書き込んでしまい、すみません。

書込番号:22480749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/02/20 12:21(1年以上前)

この書き込み見たときちょっと嬉しかったです
なんでもいいんで情報が欲しいです(^^)

書込番号:22480782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mariamburuさん
クチコミ投稿数:5件

2019/02/20 12:57(1年以上前)

>よくくんさん
気がつかせてくれてありがとうございます、です
アップデート情報見たら何も書いてなかったので。。。早とちり
>たつや189さん
前の機種でもすっかり改善されるのにアップデート重ねていたようです。きっと良くなると思ってます

書込番号:22480856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/02/22 00:06(1年以上前)

アップデートは確認できませんでしたが、iPhoneの設定で画面の自動ロックをなしにし、
設定のWi-fiでW06に接続した状態でiPhoneをスリープにしなければ勝手にWi-fiが途切れることがなくなりました。
ただずっと画面がつけっぱなしなのでiPhoneの充電の減りがひどいです。
早く解決してほしいですね。

書込番号:22484518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/02/22 18:20(1年以上前)

もうアップデート待ってられないのでまた
クレームの電話してw x05に交換してもらうことになりました!

書込番号:22485893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件 Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]の満足度5

2019/02/22 20:04(1年以上前)

どちらの会社ですか?
よろしければ教えてください。

書込番号:22486090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/02/22 21:13(1年以上前)

ヤマダエアーモバイルです!

書込番号:22486240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]の満足度5

2019/02/22 21:15(1年以上前)

ありがとうございます!
その後快適になるようであれば、良いですね!

書込番号:22486247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JRBCさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/23 14:19(1年以上前)

au WiMAX2+W04からの機種変更で皆さんと同じ現象でストレスを感じています。
iphoneです。
auでは交換をしていただけると言われて明日、行く予定です。でも交換したところで問題が解決するかわからないのでキャンセルしてW04に戻すか?悩んでいます。
キャンセルするなら日数的にも明日までです。
皆さんならどうしますか。
ご意見を伺いたいです。

書込番号:22487867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mariamburuさん
クチコミ投稿数:5件

2019/02/23 17:27(1年以上前)

>JRBCさん
W06自体を交換してもらっても今の問題は解決されないと思うので、契約解除できるのであればその方がいいと思います。アップデートで良くなる保障もないわけですし。私もできるならそうしたかったのですが初期契約解除期間を過ぎてしまってたため残念ながらアップデート待ちです
というわけでw04に戻してもらった方がいいと思います

他の皆さんは交換などできて良かったですね〜〜(^^)羨ましい。。。

書込番号:22488231

ナイスクチコミ!1


JRBCさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/23 19:22(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

キャンセル可能ならそうした方が無難ですかね。
新しい物が最初から不具合って辛いですよね。

書込番号:22488536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ook-sさん
クチコミ投稿数:1件

2019/02/24 14:19(1年以上前)

初めまして。自分も全く同じくw04からw06に変えた所、wifiが頻繁に途切れる現象が起きるようになりました。
そして今日自分もw04に戻して貰おうと思い、サポートセンターに電話した所、前の機種端末には戻せないとのことでした。
仕方なく現行モデルで比較的新しいNECのwx05という機種に替えてもらうことになりました。
w04の時は問題なく使えていたので、ストレスになりましたね。
新しい端末が問題なく作動してくれると良いのですが…。
参考になれば幸いです。

書込番号:22490644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JRBCさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/24 21:39(1年以上前)

はじめまして!
同じ機種での不具合…w04は本当に快適でしたよね^^;

機種変更は出来たそうで良かったですね。
その後は快適だといいのですが。

私の購入したauではキャンセルしてW04に戻す事も可能ですと言われました。
しかしW04のバッテリーが少し劣化をかんじていたのでW06をキャンセルしてW05に機種変更をしました。

W05はW04同様に全く問題無くて快適です。
本当はW06を使いたかったですが…仕方ないです。

とりあえず問題は解決したのでホッとしています。
情報をありがとうございました。

書込番号:22491692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ141

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 接続が切れやすいようになったのですか?

2019/02/05 11:05(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]

クチコミ投稿数:2件

長年W03を使っていたのですが通信速度や電波の繋がりが悪くなってしまい機種変更しました。
使い始め3日ほど、今まではなかったのにW06を使い始めiPhoneとの接続がすぐ切れます。
それは故障でしょうか?修理交換か別の機種に変更した方が良いのか、W03の時はなかったのでW06に問題があると思うのですが…。
どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:22444344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
huskydogさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:22件

2019/02/05 13:35(1年以上前)

W03からW06に変更しWi-Fiの接続が切れてしまうとのことですが、まずはW06を再起動を試してみましたでしょうか。同時にiPhoneも再起動してみて様子が変わらなければ、設定内容(デフォルトのまま利用している場合も念のため)にW03のときと相違点がないか確認をしてみてください。

例えばWi-Fiの周波数帯が2.4Ghz帯と5Ghz帯のどちらに設定されているかでも状況が変わります。一般に5Ghz帯のほうが電波干渉による影響を受けにくいと言われています。2.4Ghz帯を利用している場合は、同じ周波数帯を利用する電子レンジやBluetoothなどの電波と干渉するケースがあるため、その影響でWi-Fiの接続が切れてしまうことがあるようです。また2.4Ghz帯のWi-Fiをご近所で利用している場合は13個あるチャネルの利用が重複していたり、最悪チャネルが埋まっていることもあり得るためそれによって影響をうけることもあります。住宅の密集地、集合住宅などはとくに影響を受けやすいと言えます。急に周囲でWi-Fiルータの設置台数が増えることも人の出入りがあればあり得ないことではないので、W03を利用していたときと状況が変わってしまっている可能性も考えられます。こういった場合は、2.4Ghz帯→5Ghz帯への変更やチャネルの変更で改善することがあります。

もしAndroidのスマホやWindowsのパソコンなどがあれば、無償で使えるWi-Fiアナライザーとよばれるアプリ(ソフトウェア)がダウンロードできます。これを使えば周囲でどの帯域・チャネルが使われているか確認できますので、ご自身かご家族、ご友人などがこれらの環境をお持ちであれば確認してみると良いかもしれません。これで空きチャネルが分かれば、手動でルーターにチャネルを設定することで改善できる場合があります。通常はチャネル設定が「自動」になっていれば自動的に空きチャネルを選んでくれるはずなのですが、たまに上手く空きチャネルに設定されないことがあります。その場合は手動設定が有効です。

あとiPhoneやiPadは5Ghz帯の利用で問題ありませんが、一部のAndroidスマホ・タブレットやパソコン、その他にもWi-Fiを利用している機器がある場合、モノによってですが2.4Ghz帯しか対応しておらず利用が出来ないことがあります。この場合はW06を5Ghz帯に設定してしまうと接続が元々から出来なくなってしまいます。Wi-Fi接続したい機器が5Ghz帯に対応しているか確認してから変更をお勧めします。

書込番号:22444603

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2019/02/06 06:25(1年以上前)

>huskydogさん

返信ありがとうございます。
iPhoneを1時間など使ってない間に必ず接続が切れてしまっていてその都度手動で繋がなければいけない、W06を再起動しなければいけなくなってます。

他の確認も行なってから変更するか検討したいと思います。ありがとうございます。

書込番号:22446154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2019/02/07 10:32(1年以上前)

>海老天さんさん

W03とW06では初期状態での省電力関連の値は同じみたいです。
ご利用されていたW03の設定値の再確認をお勧めします。

但し、別スレにもありますが、W06には「クイックアクセスモード」(Wi-Fiを自動OFFにしない)が無くなっています。
もし、W03でそれを利用されていたのなら回避策としてはWi-Fiの自動停止時間(初期値は10分)を変更するしか無いと思います。

また、Wi-FiがOFFになった場合でも本体の電源ボタン操作だけでONに出来るはずです。
もちろん再起動でもONになりますが…

書込番号:22448753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/02/08 15:35(1年以上前)

自分もiPhone8との接続が途切れます。GMO、auに問い合わせてもHUAWEIの不具合としか言わなくてどうにもなりません。iPhone8も再起動、W06は初期設定も試しましたが無理でした。接続のたびにストレスとなってますが、HUAWEIの対応を待つしかないようです。実体験でこんなことしか答えられません‥‥

書込番号:22451534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:3件

2019/02/08 21:10(1年以上前)

僕も同じです!本当にイライラします。自動停止なしにもしてるし、設定には全く問題ありません。しかし、ネットしている間に勝手に切れてる。繋ぎ直すとまた繋がる。最悪な時はiPhoneがWiFiさえも見つけれず、w06を再起動させるとやっと繋がる。本当に最低な機種

書込番号:22452048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:6件

2019/02/10 00:12(1年以上前)

自分も先日w6に変え、同じ症状に悩んでおり
もしかして?と思いググってみれば、やっぱり…
因みに当方iPhone8とiPadです。
ルーターに問題あるのなら、メーカーは早くアップデート等で対応して欲しいですね。
ただ書き込みを見るとアップル製に多いのが気になります…。

書込番号:22454957

ナイスクチコミ!8


elvis☆2さん
クチコミ投稿数:1件

2019/02/10 19:02(1年以上前)

w06使い始めて、wi-fi自動停止60分、電源設定クイック起動、バックライト消灯タイマー15秒で使っていました。iPhoneとのWi-Fi接続が切れやすかったり、w06本体がフリーズしてしまい再起動しないといけなかったです。しかし、設定をwi-fi自動停止なし、バックライト照度最低、消灯タイマー常時点灯、電源設定クイック起動なし、自動電源オフ切り替えなしにしたら、フリーズしなくなりました。iPhoneを使ってなかったら、Wi-Fi接続は相変わらず切れますが、ファーウェイHILINKとゆうアプリをダウンロードし、アプリを開けばiPhoneの操作で繋がるようになります。

書込番号:22456752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2019/02/12 14:40(1年以上前)

自分もついこの間W06を使い始めましたが、iPhone8とiPadでwifiが頻繁に途切れます。
ネットで探して途切れない対策を散々試しましたが、ひどい時には1分おきにワイヤレスネットワーク接続選択のアレがでます。
iOSのとルーターの相性の問題なんでしょうか・・・。

書込番号:22461369

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2019/02/14 08:34(1年以上前)

私も最近w06使い始めたのですがちょくちょくwifiが切れますね。私の場合は5ghz帯で屋内使用なのに定期的に 屋内or屋外 の選択画面が表示されるというものです。
そして屋内を選択しても一定時間経つとdfsサーチを行うか?の画面が表示され、また通信断になるというもの。
サポートに問い合わせたところ「それは不具合です」と即断!
あまりのいい加減さに呆れ返りました。

書込番号:22465133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6件

2019/02/18 14:42(1年以上前)

その後ですが、症状が変わらない為お客様センターに連絡
代替え機を送ってもらったのですが、全く変わらず…
再度問い合わせし、他メーカーに交換してもらう事になりました。
やり取りの中でiPhone使用者からの同様の問い合わせが相次いでいるそうです。
端末はまだ届いていませんが、これで不具合から解放されそうです。

書込番号:22476119

ナイスクチコミ!6


JRBCさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/24 21:35(1年以上前)

はじめまして!
同じ機種での不具合…w04は本当に快適でしたよね^^;

機種変更は出来たそうで良かったですね。
その後は快適だといいのですが。

私の購入したauではキャンセルしてW04に戻す事も可能ですと言われました。
しかしW04のバッテリーが少し劣化をかんじていたのでW06をキャンセルしてW05に機種変更をしました。

W05はW04同様に全く問題無くて快適です。
本当はW06を使いたかったですが…仕方ないです。

とりあえず問題は解決したのでホッとしています。
情報をありがとうございました。

書込番号:22491675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]」のクチコミ掲示板に
Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]を新規書き込みSpeed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]
HUAWEI

Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]

発売日:2019年 1月25日

Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]をお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング