AVIOT TE-D01d-BK [Black] のクチコミ掲示板

2019年 2月 9日 発売

AVIOT TE-D01d-BK [Black]

  • 高いDA(デジタル→アナログ)変換性能を誇る「SoC QCC3026」を採用した完全ワイヤレスイヤホン。中音域では音像定位にすぐれた美しいボーカルを奏でる。
  • aptX対応Bluetoothのコーデックは高音質なAACにも対応。aptX対応のAndroid端末と組み合わせることで、ワイドレンジな音を楽しめる。
  • 省電力設計により最大9時間の再生を実現(チャージングケース併用で合計100時間以上の再生が可能)。音質を犠牲にせずシステム全体で電力消費を抑える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 駆動方式:ダイナミック型 AVIOT TE-D01d-BK [Black]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※正規販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]の価格比較
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のスペック・仕様
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のレビュー
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のクチコミ
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]の画像・動画
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のピックアップリスト
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のオークション

AVIOT TE-D01d-BK [Black]プレシードジャパン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 2月 9日

  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]の価格比較
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のスペック・仕様
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のレビュー
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のクチコミ
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]の画像・動画
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のピックアップリスト
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のオークション

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIOT TE-D01d-BK [Black]」のクチコミ掲示板に
AVIOT TE-D01d-BK [Black]を新規書き込みAVIOT TE-D01d-BK [Black]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d

クチコミ投稿数:513件

最近のこの商品をゲットしました。使用頻度が少ない中古品です。
ダメかなとちょっと心配したのですがAVIOTのサイトで製品登録ができました。完了のメールが送られてきて、その中に

SpinFit社製 CP-100Z SS,S,Mサイズ 合計3ペア
\500 税込

という項目があり500円なら申し込もうと思ったのですが、Lサイズがありません。
私に耳穴は大きいらしく、初めは初期装着されていたMサイズを使っていたのですがピッタリとなる感触が感じられずLサイズに替えて使っています。
Amazonを覗くと、そもそもCP-100ZにはLサイズが無いようです。他の型番も売られていますが、果たしてTE-D01d に適合するかわかりません。
TE-D01d に適合するLサイズのイヤピースを教えてください。
希望としては値段が手ごろなSpinFitがいいのですが、もしもっと良いものがあれば・・・。TE-D01dのケースに収納できることが条件となります。
よろしくお願いします。

書込番号:23088358

ナイスクチコミ!6


返信する
彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 AVIOT TE-D01dのオーナーAVIOT TE-D01dの満足度5

2019/12/05 19:40(1年以上前)

SpinFitのcp360というのが完全ワイヤレス専用に作られてますので、ほぼどのイヤホンにもケースに干渉せず使えます。

ただし、サイズがM.Lの2サイズセット販売になり、お値段がAmazonでも1480円とややお高くなります。
私もこの機種で使ってますが、装着感などは良いですよ。

書込番号:23089265 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:513件

2019/12/05 20:25(1年以上前)

>彩梨さん
ありがとうございました。参考にさせていただきます。

書込番号:23089359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件 AVIOT TE-D01dの満足度5

2019/12/05 21:33(1年以上前)

>ずるずる坊主さん
こんばんは。
1番良かったなと思うのは付属のフォームタイプのイヤピースですが、ありましたか?
自分は色々付けて結局ソニーのハイブリッドイヤピースに落ち着いてます。音道管部分が細めのためややこもった感じになるかもしれないですが、逆に落ち着いた音になってそれはそれで良いです。

今なら2ペア380円くらいで買えるのも良いですね。

書込番号:23089490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:513件

2019/12/06 07:50(1年以上前)

>smilepleaseさん
情報ありがとうどざいます。
「ハイブリッドイヤピース」ですが
Amazonで売られている

「ソニー SONY ハイブリッドイヤーピース EP-EX11L : Lサイズ 4個入り ホワイト EP-EX11L W」

でしょうか?

書込番号:23090042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件 AVIOT TE-D01dの満足度5

2019/12/06 08:11(1年以上前)

>ずるずる坊主さん
すみません、TE-D01gと間違えてしまいましたm(_ _)m

TE-D01dも使っているのですが、色々イヤピ替えて結局純正(元から入ってる)のLの白いイヤピースを使ってます。ハイブリッドでも良いのですが、gだと遮音性が純正のに劣るので。

>アマゾンのEP-EX11L
そうです、ただ遮音性が01dでは今ひとつなので…。それとアマゾンだと合わせて2000円以上買わないと配送無料にならないかもです。

使ってみて入手しやすい物ではビクターのスパイラルドットLサイズ(EP-FX9L)が良いと思います。これなら口径も合ってます。純正よりフィット感が良いです。自分は純正が駄目になったら今の所これをつけようと思ってます。アマゾンだと6個入りで983円ですね。

書込番号:23090070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:513件

2019/12/06 08:48(1年以上前)

>smilepleaseさん
親切な情報ありがとうございます。間違い、勘違いは私もよくやります。気になさらないでください。

書込番号:23090118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:49件 AVIOT TE-D01dのオーナーAVIOT TE-D01dの満足度5

2019/12/06 19:32(1年以上前)

>ずるずる坊主さん

私はMだとちょっと小さくLだと大きく感じるのでMLサイズに相当するのが合っているようです。
で、試したのがJVCスパイラルドット(IE-80で使用中)、AZLA SednaEarfit(DN-2000で使用中)、Final Type E、Acoustune AET07、Acoustune AET08、SpinFit CP360でそれぞれのM〜Lサイズ

ちょっと前までSpinFit CP360使っていたのですが、現在付けているのはFinal E TypeのLです。

耳の穴は人それぞれなので他の人が良いのが自分に合っている保証は無く、結局どこまでで音とフィット感を求めるかなので満足するまで試すしかないのではないでしょうか。

書込番号:23091242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:348件 AVIOT TE-D01dのオーナーAVIOT TE-D01dの満足度5

2019/12/07 15:20(1年以上前)

>ずるずる坊主さん

どもどもはじめましてm(__)m

自分は此の機種、最近使ってませんが兄弟機種とよく言われるNUALの01AXの持ち出し頻度が未だに高いです。

で此の機種TE-D01dですが、イヤピの収納部分に余裕が有りますので使えるイヤピの種類は結構多いですよ。

自分の場合は最初にfinalのEタイプを試して、スピンフィットやスパイラルドット、最近だと圧倒的にコスパの高いA-focusというメーカーのフォーム系イヤピや、同メーカーで全く同じ形状とサイズのシリコン系を使う事が多いです。

質を考えるならスパイラルドット++という選択もありますが、何せ4個入りで2500円で凄く高価。
安心の国産製品とはいえ万が一紛失した時のショックが大きい為、発売直後は色々と取り付けてましたが最近は此を使う事は少くなっています。

他の方も書き込みされている通り、耳や外耳道の形状は人其々で、書き込みは参考程度にして下さい。

イヤホンのフィッティングは突き詰めると時間と手間が凄く掛かりますので焦らずジックリ色々と試して下さい。

スレ主様にとってピッタリなイヤーピースが見付かると良いですね♪♪

書込番号:23092957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:8件

2019/12/10 23:19(1年以上前)

ちょっと遅いかもですが、わたくしは、アメリカのアマゾンで、CP-100Z の Lサイズを買ってます。アメリカでは、Lサイズ販売してますよ!
Google Chrome使えば、ある程度は訳してくれますから。

書込番号:23099906 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:513件

2019/12/11 09:35(1年以上前)

日本で売られているCP360

中国で売られているCP100のLサイズ

大まかなサイズ

詳細な説明ですが文字が不鮮明で申し訳ありません。

>パナソニックしばぞうさん
情報ありがとうございました。
私の耳穴が大きくなければ500円で問題が解決したのですが・・・。
あれからAVIOTにメールで問い合わせをし、すぐに回答がありました。

弊社製品に興味を持っていただき、誠にありがとうございます。
下記の内容でお問い合わせを受け付けました。
適合する型番は新製品 「CP360」のLサイズです。

という内容でした。
確かに日本のAmazonで売られています。ただ問題もあります。欲しいのはLサイズだけですがMとLの2セットであること。そして値段が1480円。
Mサイズは最悪ゴミになる可能性があります。あとは1480円が安いのか高いのか悩みました。
私がゲットしたTE-D01dは限りなく未使用に近い中古品です。当然中古扱いですから安かったです。その値段と比べるとやはり「高い」という結論になりました。

結論はAmazonを含め日本では単体で買えない。そして国内では安くはないということでした。
中国にAli Expressというサイトがあります。私は中華スマホをはじめ結構な数を購入しています。相当なリスクがあることも身を以て知っています。トラブルも多いです。
ですが安いのは魅力です。
で、CP100のLサイズを見つけました。AVIOTさんが推奨したCP360とは微妙にサイズが違いますが「人柱」覚悟で注文しました。Lサイズのセットで送料込みで596円でした。配送は無料ですが到着まで2・3週間かかります。

紹介していただいた米国Amazonも見てみました。米国Amazonは使ったことがないのでこれからの課題として勉強したいと思っています。ありがとうございました。

中国から届いたら実際に使えるかどうかを含めて報告するつもりです。画像を数点表示します。参考にしてください。

書込番号:23100431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:513件

2019/12/23 17:05(1年以上前)

>パナソニックしばぞうさん
>Uehara課長さん
>梨が好きさん
>smilepleaseさん
>彩梨さん

Ali Expressで注文したCP100のLサイズが到着しました。注文したのが今月の10日ですから13日目に到着したことになります。追跡情報の末尾がYPとなっていたのですが突然CNにふり変わるという経験は初めてでした。経験から行って13日目到着というのは早い方ですね。
使いごごちは非常に良いです。ちょっと嵌め込むのに手がかかりましたが、破けることもなく装着できました。耳が痛くなることもなく、使えています。
以上ご報告です。

書込番号:23124622

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

通常の収納の仕方

2019/11/05 17:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d

クチコミ投稿数:1377件 AVIOT TE-D01dのオーナーAVIOT TE-D01dの満足度4

教えてほしいのですが、今までのBTイアフォンは聞かないときはすぐケースに収納してましたが、この機種は収納しただけでは電源切れないそうです。
それで皆様は聞き終わったら、電源オフにしてケースに入れずに放置、または電源オフにしてケースに収納して充電どちらにされてますか。
その都度ケースに入れたら満充電されて電池の劣化が早くなることはないですか。

書込番号:23029084

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:348件 AVIOT TE-D01dのオーナーAVIOT TE-D01dの満足度5

2019/11/05 18:15(1年以上前)

>デジマンさん

どもども、はじめまして。

自分はその都度電源も切らずにそのまま充電ケースに入れてます。
自分の持ってる個体は蓋を閉めたら電源オフになってる感じですけどねぇ。

多分充電頻度が多いほど、内臓バッテリーの劣化が早くなると思いますが、此の類いのガジェット製品は陳腐化も早い印象があります(個人的感想)から、2年も使えたら良いかなぁ....って割り切ってますよん。

書込番号:23029132 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2019/11/05 19:38(1年以上前)

基本的にはケースに入れておく必要有ります。

電池切れ後に充電するよりは、継ぎ足し充電の方が電池切れは少ないです。

スマホと同様に消耗品であると考えた方が良いと思います。

書込番号:23029247 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1377件 AVIOT TE-D01dのオーナーAVIOT TE-D01dの満足度4

2019/11/07 18:48(1年以上前)

>KURO大好きさん
>Uehara課長さん
こんにちは、はい わかりました、ケースに入れて収納します。

書込番号:23032918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件 AVIOT TE-D01dの満足度5

2019/11/22 20:09(1年以上前)

蛇足ですがAVIOTの機種はケースに入れて通電するとBluetoothオフ、電源は満充電でオフになる仕様(fまでは)のようです。
ただしケースの電池がカラになると本体が電源オンになってしまい、送信側がBluetoothオンだと条件によってはそのまま繋がってしまって、気付かないとそのまま本体も電池がなくなってしまうそうなのでご注意下さい。

時々この仕様について不満をおっしゃってる方がいますが、多くのTWSイヤホンで同様の仕様になっているようです。AVIOTの説明書にもこまめに充電して下さいと書いてありますが、自分も気を付けようと思います。

書込番号:23063355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 白い点滅について

2019/10/27 21:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d

クチコミ投稿数:3件

Amazonで購入し、今日届きました。使用してみると、最初の10分ほどは上手く使うことが出来ました。1度充電してから電源を入れると、左のLEDが何秒おきに点滅などではなく、常時点滅するようになりました。スマホのデバイス検索にもでなくなってしまっています。初期不良でしょうか?

書込番号:23012820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:3件

2019/10/27 21:30(1年以上前)

常時点滅→高速で点滅です。

書込番号:23012833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:49件 AVIOT TE-D01dのオーナーAVIOT TE-D01dの満足度5

2019/10/27 21:48(1年以上前)

>わくさん0303さん

イヤホンのリセット操作をしても直りませんか。


操作方法:ケースにセットして蓋をせず、左右のイヤホンのボタンを同時に10秒くらい音/点滅がするまで押し続ける。

これで直らなかったら購入店に相談ですね。

書込番号:23012888

Goodアンサーナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤーウイングのサイズについて

2019/10/26 07:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d

スレ主 Mudaman551さん
クチコミ投稿数:27件 AVIOT TE-D01dのオーナーAVIOT TE-D01dの満足度1

サイズについて質問です。

取説ではイヤーピースSML付属ーーこれについては目視でハッキリ判断できます。

ところが
イヤーウイングはS/M各サイズ2色ワンペアとの記載が有りますが、
僕の見た目ではウイング部分(ドーナッツ状の輪っか部分)は同じ大きさに見えます。

『イヤーウイングの灰色と白色、どちらがS/Mでしょうか? 
 サイズ分かれば教えて下さい』

書込番号:23009414

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/10/26 08:45(1年以上前)

以下のリンクのeイヤホンの記事によればTE-D01dのダークルージュの例らしいですけれどややピンクっぽいものとややグレーっぽいものの2色についてそれぞれSとMのイヤーウイングが付属しています。
https://e-earphone.blog/?p=1302439
https://e-earphone.blog/wp-content/uploads/2019/02/005_01.jpg

ウイング部分の長さは明確にSとMとで異なりますので装着感も違うでしょう。

書込番号:23009509

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Mudaman551さん
クチコミ投稿数:27件 AVIOT TE-D01dのオーナーAVIOT TE-D01dの満足度1

2019/10/26 08:58(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ありがとうございます。
左の白が若干小さく見えますがよく分かりません。

最初からセットされていたウイングは左側がポロリ落ち、右側は痛くなりましたので、片側だけ変更したいので、質問しました。

書込番号:23009527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mudaman551さん
クチコミ投稿数:27件 AVIOT TE-D01dのオーナーAVIOT TE-D01dの満足度1

2019/10/26 09:09(1年以上前)

はめているイヤホンが落ちた経験は無いのでしょうか?
昨日から使用したのですが、こういったイヤホンは初めてです。
電車のホームで線路上に落としたら、取り返しがつかないです。

書込番号:23009541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mudaman551さん
クチコミ投稿数:27件 AVIOT TE-D01dのオーナーAVIOT TE-D01dの満足度1

2019/10/29 06:35(1年以上前)

イヤーピースとイヤーウイングのSML全てを試着し、組み合わせを変えました。

現在、左右に合わせたサイズをセットし、その結果左側と右側の寸法が異なった状態ですが
それでも、ヤッパリ1日一回以上突然ポロリと左側だけ落ちます。
人によっては耳の形が異なるためこうなるのでしょうね?

多分、片側だけ紛失するだろうから戸外で使えず非常に残念です。

書込番号:23015244

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 放電が早いのですが仕様でしょうか

2019/10/16 21:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d

クチコミ投稿数:2件

フル充電(充電ケースのランプ4つ点灯)の状態でケースに収納したまま12時間程放置するとランプ2つ点灯または1つ点灯まで放電してしまいます。使用していないのに充電が減ってしまうのは仕様でしょうか。
イヤーピースをコンプライのTsx-200のsサイズに交換しているため、収まりが悪くなりイヤホンと充電ケースの接触が甘くなっていることが原因かと思い、イヤーピースを外した状態でも放置してみましたが差異ありませんでした。
充電ケースがやや熱くなることもありましたが、これについてはイヤーピース交換によって接触が甘くなったことで抵抗が増えて発熱したと考えております。

書込番号:22991587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:348件 AVIOT TE-D01dのオーナーAVIOT TE-D01dの満足度5

2019/10/16 21:31(1年以上前)

>たぷめんさん


どもどもはじめまして(⌒‐⌒)

自分の手元に有る個体は満充電から1週間位放置してもケースの充電ランプに変化はないですねぇ(´・ω・`)

文面だけみるとケースかイヤホン本体側に不具合が有るような気がします。
例えばケースに収納した時、イヤホン側の電源がオフになってないとか?

出来るだけ早目に購入店舗で相談した方が良さそうですね。

書込番号:22991610 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/10/17 06:32(1年以上前)

お早うございます。

12時間でそんなに放電するなら店頭の試聴機だと夜にはバッテリーがすっからかんでしょう。まあ明らかにおかしいので購入後1週間以内程度なら店頭で交換、購入後1年以内なら通常使用における故障として無償保証期間内の修理(実際はメーカーからの交換品)扱いとしてすっきりしたオーディオライフを過ごしましょう。

書込番号:22992092

Goodアンサーナイスクチコミ!1


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2019/10/23 20:10(1年以上前)

>たぷめんさん
私のは1週間では充電しなくても大丈夫なので、不具合ありそうな。本体かな?

サポートへ連絡して交換が良いかと思います。

書込番号:23004770 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/11/07 17:24(1年以上前)

皆さんご意見頂きましてありがとうございます。
故障の疑いがありますのでメーカーへ問い合わせてみます。

書込番号:23032769

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d

購入日は9/15、配達日が9/16だったのですが、急に左側だけ充電ランプが点かない、充電ボックスから離してもペアリングされない、リセットしようとボタンをどう押しても(単押し、2回押し、長押し)音声が聞こえるどころか光すらしませんでした。この場合初期不良での対応でしょうか?それともメーカーに保証での修理でしょうか?また片側だけ交換というのはしてくれるのでしょうか?右側は全く問題ありませんので。

書込番号:22935064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/09/20 17:14(1年以上前)

初期不良交換への対応は、販売店によって異なります。
激安通販の場合、対応期間が極めて短く、かつ、メーカーに確認を取るなどの条件がつくことが多いです。
詳細は購入した通販サイトで確認してください。
交換なら、未開封の新品が来ます。

書込番号:22935195

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2020/02/01 17:31(1年以上前)

遅くなってしまいすみません。次の日急に使えるようになってしまいました。あれから3ヶ月ほど使っているのですが、同様の症状が起きずに結局そのまま使っています。
よくわかりませんが使えてるので様子見中です。

書込番号:23203732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIOT TE-D01d-BK [Black]」のクチコミ掲示板に
AVIOT TE-D01d-BK [Black]を新規書き込みAVIOT TE-D01d-BK [Black]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIOT TE-D01d-BK [Black]
プレシードジャパン

AVIOT TE-D01d-BK [Black]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 2月 9日

AVIOT TE-D01d-BK [Black]をお気に入り製品に追加する <241

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング