AVIOT TE-D01d
- 高いDA(デジタル→アナログ)変換性能を誇る「SoC QCC3026」を採用した完全ワイヤレスイヤホン。中音域では音像定位にすぐれた美しいボーカルを奏でる。
- aptX対応Bluetoothのコーデックは高音質なAACにも対応。aptX対応のAndroid端末と組み合わせることで、ワイドレンジな音を楽しめる。
- 省電力設計により最大9時間の再生を実現(チャージングケース併用で合計100時間以上の再生が可能)。音質を犠牲にせずシステム全体で電力消費を抑える。
![]() |
![]() |
¥9,900〜 | |
![]() |
![]() |
¥9,900〜 | |
![]() |
![]() |
¥9,900〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 534位
- Bluetoothイヤホン 201位
- カナル型イヤホン 259位



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d
サイズについて質問です。
取説ではイヤーピースSML付属ーーこれについては目視でハッキリ判断できます。
ところが
イヤーウイングはS/M各サイズ2色ワンペアとの記載が有りますが、
僕の見た目ではウイング部分(ドーナッツ状の輪っか部分)は同じ大きさに見えます。
『イヤーウイングの灰色と白色、どちらがS/Mでしょうか?
サイズ分かれば教えて下さい』
書込番号:23009414
1点

以下のリンクのeイヤホンの記事によればTE-D01dのダークルージュの例らしいですけれどややピンクっぽいものとややグレーっぽいものの2色についてそれぞれSとMのイヤーウイングが付属しています。
https://e-earphone.blog/?p=1302439
https://e-earphone.blog/wp-content/uploads/2019/02/005_01.jpg
ウイング部分の長さは明確にSとMとで異なりますので装着感も違うでしょう。
書込番号:23009509
1点

>sumi_hobbyさん
ありがとうございます。
左の白が若干小さく見えますがよく分かりません。
最初からセットされていたウイングは左側がポロリ落ち、右側は痛くなりましたので、片側だけ変更したいので、質問しました。
書込番号:23009527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はめているイヤホンが落ちた経験は無いのでしょうか?
昨日から使用したのですが、こういったイヤホンは初めてです。
電車のホームで線路上に落としたら、取り返しがつかないです。
書込番号:23009541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イヤーピースとイヤーウイングのSML全てを試着し、組み合わせを変えました。
現在、左右に合わせたサイズをセットし、その結果左側と右側の寸法が異なった状態ですが
それでも、ヤッパリ1日一回以上突然ポロリと左側だけ落ちます。
人によっては耳の形が異なるためこうなるのでしょうね?
多分、片側だけ紛失するだろうから戸外で使えず非常に残念です。
書込番号:23015244
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/12/07 11:55:09 |
![]() ![]() |
2 | 2020/04/28 17:14:03 |
![]() ![]() |
1 | 2020/04/09 14:12:28 |
![]() ![]() |
2 | 2020/03/10 12:31:46 |
![]() ![]() |
2 | 2020/02/10 22:21:45 |
![]() ![]() |
3 | 2020/01/27 22:58:09 |
![]() ![]() |
11 | 2019/12/23 17:05:42 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/22 20:09:35 |
![]() ![]() |
2 | 2019/10/27 21:48:54 |
![]() ![]() |
4 | 2019/10/29 6:35:38 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





