大清快 RAS-F566DR
約1Lの水でエアコン内部を洗浄できるルームエアコン(18畳用:単相 200V)

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2020年9月15日 04:01 |
![]() |
3 | 4 | 2020年7月9日 09:46 |
![]() |
5 | 0 | 2020年6月28日 20:52 |
![]() ![]() |
249 | 57 | 2019年8月14日 16:08 |
![]() ![]() |
11 | 4 | 2019年7月21日 09:25 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-F566DR
価格比較にも出ていますが5.6kWクラス、省エネプレミアムモデルのDRシリーズが標準工事費込み1,480,00円は激安。
標準工事費18,000円だから、本体価格130,000円なり。
大手家電量販店で、この価格ってなかなか無いような・・
エナジーセーブコンプレッサー搭載機は高暖房仕様モデルを除き、DRシリーズが2019年モデルで終了です。
1点

東芝のエアコン買うのなら、10年保証は絶対付けておいた方がいいです。
書込番号:23663611
0点



エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-F405DR
今は20畳のリビングで使用しています。100V使用。何も問題なく使用していますが、引っ越し先では約7畳の洋室に使用予定です。エアコンの性能が主に14畳タイプだと思うのでオーバースペックなのですが、何か懸念点有ればアドバイスお願いします。
書込番号:23521364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Blauheimさん
能力不足はダメですが、オーバースペック悪くないですよ。
余裕があるぶん、エアコンにエコ運転を強く求めればいいと思います。
あとは、引っ越し業者さんにエアコン痛めつけられないように願うばかりですね。
書込番号:23521441
1点

>Blauheimさん
最大の懸念点は
取外し 取り付けを誰にやって貰うかですね、
まして 繁忙期なら尚更です。
引越し専門の業者は 単価安過ぎてポンプダウンしないなんて業者もザラなので
注意が必要です 取付時も しっかり真紅引きして貰うなと
予め 確認しといた方が良いかと思います。
書込番号:23521536
2点

>真空ポンプさん
アドバイスありがとうございます。
注意して進めていきたいと思います。
書込番号:23521538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

承知致しました。
参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:23521541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-F405DR
去年の8月に購入して最初の夏は良かったのだが、冬位からタバコの煙、においが浄化されなくなりました。
タバコに火を付けた時は、一応オレンジになって空清が効いてるようですが、火を消して2分位でブルーに変わります。
まだ部屋中に煙がモクモクしており、臭いもある状態です。
空清ボタンOFF,ONでも2分でブルーに変わり、空清できず、換気しろなんて本末転倒!PM2.5、花粉、黄砂が入ってくるし……・・
4−5時間外に出ててもブルーなので、煙はそのままです。
相対評価で空清が効く事になってるが、この基準値をリセットする方法もメーカ窓口は知らないし・・・・
メーカに来てもらってセンサー変えても、NG!
電子基板変えても変わらず!!
一体、この機種はどうなってるのか?
エアコン内部がニコチン臭いと、基準値がその匂いになるので、タバコ吸っても変わらないのか?
返品して別機種に変えて欲しいです。
5点



エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-F806DR
本日、ヤマダ電機の業者さんが来て、設置いたしました。で、設置後に普通真空引きをすると思っていたら、しないで試運転を始めたので「真空引きをしていない」というと「大丈夫」といわれました。少し不安になりました。配管は平屋の4m以内です。本当に真空引きをしなくても能力は変わらないのでしょうか?空調関連に詳しい方ご教授の程、よろしくお願い致します。
16点

真空引きは100%必要です
早速 新品交換を要求しましょうか。
まぁ 繁忙期にエアコン工事を頼むと
よくある話ですが・・・・
書込番号:22833384
7点

特別エアコンに詳しい訳ではありませんが、丁寧な作業をする業者や今時の新冷媒なら「真空引き」はどんなエアコンでも必須では。真空引きについては、価格コムのエアコンの書き込みにはそれなりの数が書き込まれています。
この暑さで忙しい時に、尚且ついい加減な設置下請け業者なら、時間と手間がかかる真空引きは面倒でやらなかったのでしょうね (-_-メ) 作業終了時にエアコンの設置マニュアルも持ち帰るでしょうから、その辺りもユーザーは確認できません。
後々これが原因で不具合が起こる可能性もあるでしょうし、販売店やメーカーに訊いて確認をした方が良いでしょう。
でも、この時期にエアコン工事を頼むのも×です。お住まいは書かれていませんが、どうせ夏は暑くなるのですから、エアコン設置はせめて5月までか、10月以降にしましょう。
書込番号:22833387
7点

昔の冷媒でも真空引きが必要と言われてました。冷媒変わってだいぶ経ちますが必須の状況です。
ヤマダ電機、若しくはメーカーの客相に確認の上取り付け業者にこう言われたのだが本当に大丈夫か?心配になり確認したい。
という方向に持っていくのが良いと思いますよ。
書込番号:22833400
4点

>mayumayu1to3さん こんばんは。。
真空引きは必須ですね
どのメーカーの据付工事説明書でも明記されています。
例えば、三菱電機/Zシリーズ…9-3をご参照ください。
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/wink/RAC_IM/jg79y606h01.pdf
書込番号:22833410
5点

wenge-iroさん
kockysさん
YS-2さん
真空ポンプさん
早速のアドバイスありがとうございます。私も何件か設置の様子を見ていますが、真空引きをしなかったのは初めてです。みなさんから頂いた内容を明日、ヤマダ電機の販売担当者へ尋ねて行きます。「今日は担当者が休みで明日は出勤しているので」との事でした。皆さんからいただいた文章をそのまま印刷して見せてもいいでしょうか?よろしくお願い致します。
書込番号:22833531
6点

冷媒がR410Aの時には2種類の混合冷媒でしたが
R32に成ってから は単一冷媒なので
さほど エアーパ時による絵影響は受けないものの
今度は 可燃性が問題になり 真空引きによる施工が望ましいです。
そもそも 本体冷媒は あなたが購入した製品の一部なのですから
施主に黙って 本体付属の冷媒を 断りもなく
エアーパージに使用するのは 本体を痛める行為に他ならない
よって 地球環境 云々以前に 勝手に なにガス捨てとんねん というお話ですね。
書込番号:22833614
7点

>mayumayu1to3さん
東芝の場合、据付説明書の中にエアパージしてください。と明記されているはずです。
通常業者が持ち帰る。客相にて言質をとり出来ればコピーを送付して貰う。それをもって交渉若しくは直接指導してもらうが効果的です。
というか書き込みはここでの意見でメーカー見解でも何もない。コピーしていくのは良いでしょうが交渉には役立ちませんよ。
次へのアクションに利用するまでにとどめるべきかと思います。
書込番号:22833781
5点

勘違いしている人がいるけど、エアーパージって 内部ガス使用する方法も含まれているんで。。。。
それに新冷媒だからって書かれている人もいるけど、関係ないと思う。
正直 大気放出が問題なだけで。。。真空引きも漏れの予防というか 試験ができるからやってるだけで、本体交換まではどうだろ。
山田電気の下請けなんて 車、工具持ち込みで一件数千円なんて 可哀想で見てられない。
冷えていれば 盆明けになってから 電話するかしてみたら?
書込番号:22833838
6点

kockysさん
交渉に役立たないとのアドバイスありがとうございます。と、うまく交渉できるか不安ですが、次のアクションに利用にさせていただきます。
真空ポンプさん
YS-2さん
貴重なアドバイスありがとうございます。地域は宮崎県延岡市です。
書込番号:22833839
2点

ぽ ちさんへ
あまり、くわしくないので東芝へ問い合わせをしてメーカーのアドバイスを受ける予定です。貴重なアドバイスありがとうございました。
書込番号:22833843
1点

販売店に言うのが先じゃないかな?
どうしてメーカーなんだろ?
最終的に どうしたいかわからないんで、すみません、グッドアンサー欲しい欲しいの常連さんにパス。
書込番号:22833862
3点

>_ぽ ちさん
結局はメーカー判断になりませんか?
私はそう思いました。
本当は据付説明書を見つけたかったのですが東芝は別機種のものしか見つけられず、、
更にエアパージの項で真空引きについて言及されていた。上記の記載をもってコメントしてます。
おっしゃる通り販売店相談の結果直ぐに対応してくれるならば良いですが、私ならば裏取りして交渉に臨みたいのでそうしてはいかがでしょうとコメントした次第です。
交渉法のより良い案がスレ主さんに有益だと思いますが?
書込番号:22833919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mayumayu1to3さん
未だに 5分な手間を惜しむ
猿並みの業者と それを指導管理出来ない量販店には
ペナルティの意味も含めて クレーム入れれば
いいですよね!
地球環境がどうとか エアーパージの方法がどうとか
では無く 勝手に 少ししか入ってない冷媒
棄てられた訳ですから。
是正方法としては 一旦今残ってる冷媒を
全量回収して 新たに真空引きを行い
規定量を 計量して 再充填するのですが
そんな面倒な事するくらいなら
室外機を新品にする方が手っ取り早いし
量販店ではこの手のトラブルは日常茶飯事なので
対応としてはマニュアル化されてると思う。
要は スレ主さんが
どんな 対応で納得出来るかでしょうね。
まぁ 繁忙期にエアコンなんか付けると
この手のトラブルはかなり多いですね。
書込番号:22833924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
真空引きを行わない業者が居る事に驚きです。
配管中の水分が凍結してコンプレッサーに負担が掛かり停止する可能性もあります。冷媒のリプレイスを行うまで運用しない方が良いでしょう。私の場合家庭用、業務用とも1時間真空引きを行います。。量販店では無理ですが。
書込番号:22833951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メーカーになんの落ち度があるんだい?
そもそもヤマダ電気に なにか言う立場じゃないだろ、、、、、 客に余計なこと言うな だと思うよ。
販売店、工事店が判断しない理由も思いあたらないけど。。
↓
>結局はメーカー判断になりませんか?
私はそう思いました。
本当は据付説明書を見つけたかったのですが東芝は別機種のものしか見つけられず、、
書込番号:22833974
0点

ならないよ。。。
そもそも真空ポンプを使わなくてもエアーパージできるんで。。。
>GOLDJPさんクチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:10件2019/08/02 07:41
こんにちは。
真空引きを行わない業者が居る事に驚きです。
配管中の水分が凍結してコンプレッサーに負担が掛かり停止する可能性もあります。冷媒のリプレイスを行うまで運用しない方が良いでしょう。私の場合家庭用、業務用とも1時間真空引きを行います。。量販店では無理ですが。
書込番号:22833982
0点

読み返すとたしかに私の書き方が悪いですね。
エアパージして下さいという記載がある。その項があるですね。
まぁ、エアパージに冷媒もちいる方法は正規の据付説明書に従ってないのですが、、綺麗に空気抜けるのか?
最近、NHKラジオでエアコン冷媒の話が出てました。最初はオゾン層破壊の原因、次はオゾン層は破壊しないが温室効果が非常に高いのがわかった、という形で冷媒も遷移してきている。無闇に空中にガスばら撒くのはどうなのか?環境に対して問題ないと考えているんですか?ヤマダさん。また、据付の正規手順に従ってないのも後から問題発生しないのですか?
的な流れでしょうか?
書込番号:22833988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私が真空ポンプを使って エアーパージする場合 30分かかります、業務用エアコンなら一時間半。。。。
5分できるなら、教えてほしいけど。。。。。
一応 マニュアル通りにした場合に 真空が引けたあとの漏れ確認で5分放置してます。
書込番号:22833990
1点

>_ぽ ちさん
メーカーには何の落ち度もないですよ。
据付手順に従わないことに対する認識を合わせる為です。
書込番号:22833992 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

で? なんでそれについて メーカーが対応しないといけなんですか?
メーカー保証で無料対応してもらえると 勘違いしてませんか?
書込番号:22833993
1点

r22と同じ 内部ガスを使用したエアーパージは 新冷媒の圧が高くて 同じ要領ですると大気放出しすぎて 冷えないクレームが多かったから、とエコロジー工事になったからでは?
こんな ナンセンスクレームをメーカーが対応していると思うと、涙がでてくるよ。。。 これが当然の権利という 消費者はクレーマーだよ。。。
書込番号:22834000
2点

>_ぽ ちさん
メーカー対応は相談も含まれますよ。
ここでは、据付説明書とは違う施工をされた、メーカーとして問題ないですか?
と聞くのもありでしょう。
ここで保証できないという話になれば良いだけです。
書込番号:22834005 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

メーカーサービスは 施工不良に関して対応マニュアルがあるので、 たぶん どのメーカーも同じだと思うんだけど。。。。
施工不良を販売店や工事下請けに連絡しないで、メーカーに連絡した場合の対応の体験談が全くでてこないのは なぜなんでしょう?
だれも経験がないから?
書いて恥をかきたくないから?
書込番号:22834011
1点

kockysさん
ぽ ちさん
GOLDJPさん
真空ポンプさん
wenge-iroさん
YS-2さん
みなさん、アドバイスありがとうございました。で、不安のもう1点は配管接続時にトルクレンチを使用していませんでした。真空引きをしていれば漏れ確認が出来ますが。10時になったらヤマダ電機の販売担当者から連絡が来る予定ですのでその時に対応を伺う予定です。ありがとうございました。
書込番号:22834016
2点

聞かれた意味を理解できてないか、勘違いしてる。
メーカーに無料で対応させる権利が どなたかにありますか?
必要もないのに クレーマーみたいなことをする必要があるなら教えてほしい。
そもそも スレの質問者はどうして欲しいのか わからないし、販売の担当を尋ねていって、、、休みでした、帰ってきました。
さっぱりわからん。。。。。
>メーカー対応は相談も含まれますよ。
書込番号:22834021
1点

三菱の据付工事説明書には、
”地球環境保護の観点から ” と書いてある、 わざと読まないのか なぜ書いてあるか考察しない、できない。
カタログ大好き常連さんのスットコドッコイな書き込みは誰の役にもたたないわ。。
こう書くと しなくていいのか?とか言われそうだけど、、、、 無理矢理押しかけて 工事されたわけじゃあるまいし。
書込番号:22834035
2点

>トルクレンチを使用していませんでした
それほど当てにならない代物ですので
使わないよりは使った方がマシなレベルです。
ただ サルみたいな業者には
使ってもらいたいですね。
真空引きもさほど神経質になる事もない作業ですが
勝手に 冷媒すてららたら 誰だって
怒りますよね💢
新品のエアコンで 配管も新品
配管内に 雨などの水が入らない限り
最近の充電ぽんぷで5分も有れば充分良好な状態に出来るのに
その手間を惜しむのは ペナルティが必要でしょうね(^^)
書込番号:22834051 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

mayumayu1to3さん
設置業者の繁忙期にありがちな事例ですから、是非、ヤマダ電機の対応の書き込み等、経過をお教え下さい。
我が家は10年前にダイキン「うるさら」をまとめて3台購入しましたが、10月の工事なのに3台まとめたせいか、旧エアコンの取り外しでの冷媒回収はためらいもなく配管を金属カッターで”グサッ”の大気放出でした。
その場で工事を止めさせようかとも思いましたが、後日お店にはこの話をしました。新品設置は真空引きをしていました (取り付け前に現場で業者に念を押した) ので、10年経った今も故障無く動いていますが、後味の悪い工事でした。 大気放出を見過ごした自分に反省 (-_-メ)
書込番号:22834061
5点

三菱の施工要領書だとトルクレンチつかえとあるね。。
クレーマーが怖いから 使うと思うっていうか、量販店の下請けで持ってなくて現場に行くなんてありえないけど。。
書込番号:22834075
7点

相談が何故クレイマーになるのか理解できません。メーカーには相談もしてはいけないのですか?
それと施工はメーカー指定以外は保証されないと思ってました。その確認を取るのがクレイマー?
書込番号:22834102 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

スレ主は販売店と相談するって書いてあって なにが不服なのか 全く意味がわからないけど。。。
誰がみても施工不良なんで、メーカーに何をしてもらいたいかわからない、スレ主ではなく あなたが。。。。
目の前で工事されていて、確認して試運転してハンコ押していて、故障も不具合もなければ、メーカーはなにも対応することがないし。。。
もし経験談があれば 具体的に書かれたらどうでしょうか?
書込番号:22834112
2点

何度も言っているようにメーカー合意を取ることです。
販売店によってはメーカーに確認しないと不良と認めてもらえないところもあります。
私の経験です。エアコンではありません。
照明を購入しました。電源入れても反応しません。販売店に相談するとメーカーから不良の判断をしてもらわない限り対応できません。これで終了です。
上記の経験なども踏まえスレ主さんが販売店に掛け合うにあたりメーカーに相談すると良いですよとアドバイスしたのですが?
書込番号:22834205 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

YS-2さん
先ほど、東芝へ電話したら「設置については販売店で対応お願いします」でしたのでヤマダ電機延岡店へ電話し、内容を伝えましたら、昨日来た会社の責任者が18時頃、計測器やトルクレンチ更に、真空ポンプを持って来て状態を点検してみます。」との事でした。で、ヤマダ電機の販売担当者には「昨日来た人は来ないように」伝え了解してもらいました。まず、点検をしてからその先はまた対応を致します。との事です。色々とアドバイス頂きまして本当にありがとうございます。一応、ヤマダ電機の販売担当者には「室外機の中に「エアー」や「水分」「フレアー加工時に出たかもしれない切粉」が入っている可能性があるので、室外機を交換する検討をおねがいいたしました。これから先は18時以降の返信になります。よろしくお願い致します。
書込番号:22834228
5点

望ましいのは室外機交換だと思いますが、そのままの場合はガス回収、真空乾燥、計量充填になろうかと思います。配管洗浄までは行わないでしょうね。
書込番号:22834298 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

GOLDJPさん
ありがとうございます。18時に設置業者の責任者が来訪予定ですので、室外機の交換をヤマダ電機の販売担当者へ言ってもらう旨伝えるし、点検後、自分でヤマダ電機へ連絡して販売担当者に室外機の交換を依頼するつもりです。※計測器で測定しても漏れ」はないとしても「水分・空気・加工時の切粉」などの確認は出来ないと思いますので…。
書込番号:22834341
3点

先ずはヤマダ電機の対応は〇ですね。その後の情報も更にお願い致します。
問題は、多分この繁忙期ですから、その業者は今日も同じような取り付けを続けているかもしれませんし、ヤマダ電機はその業者を切ったりしないでしょう。たまたま多少の知識を持ってる”うるさ型”の消費者が一言クレームをつけて来た、程度のレベルでしょうか・・・。
他にもジャパンネットで購入のエアコン設置で、法外な工事料を請求された云々の書き込みもありましたが、いい加減な設置業者には困ったものです。
職人の皆様、暑い中ご苦労様ですが、キッチリと仕事しましょう。
書込番号:22834391
1点

個人的な意見だけど。
トルクレンチも真空引きも していない。持ってない時点で 持ち帰って 原状復帰させます。
電気工事もお願いしたら、資格がなければ帰ってもらいます。
それ以前に どこの誰かわからない人を家に上げることもないです。
フレアーの時のクズって 気にしたことないけど、目視でチェック以外したことない。 真空ポンプで取れるなんて聞いたことがない。
書込番号:22834656
4点

ぽ ちさん
kockysさん
YS-2さん
GOLDJPさん
真空ポンプさん
wenge-iroさん
先ほど、設置業者の社長が来訪し、昨日の経過を説明し「真空引き」をしたと社長には報告していたみたいですが、実際にはしていないことが判明し、社員が「うそ」を言っていたことが判明しました。今日は、室内機から室外機の間の配管部の漏れがないかの点検をしました。で、室外機の中にどの程度の水分やエアーが入っているかは不明なのでヤマダ電機の販売担当者へそのまま行って「室外機の交換」を依頼するとの事でした。私も明日、販売担当者へ電話して「室外機の交換」の確認をする予定です。皆さんから非常に貴重なアドバイスをいただきまして、ほっとしています。今後は交換して頂く「室外機」が早く届くことを願うばかりです。設置についても社長に直接、交換してもらう旨を伝えると「私に責任をもって設置させて下さい」との事でした。皆さん本当にありがとうございました。
書込番号:22835094
9点

それは 何よりです、
配管のフレアー接続部は 一回締め付けたら 二回は使えないので
フレアー切りなおすか 新品の配管セットに交換してもらって下さいね、
いくら 請け負い金額が 安いからと言って
決められた手順を守らないのが いけないのですから
当然の要求ですよ。
たぅた5分の手間を惜しんで 痛い目に合うなら 次からは
ちゃんと施工してくれれば良いのですが。
書込番号:22835107
10点

良い方向に決着の御様子、良かったですね。
手抜きをした社員は何かしらのペナルティーはあるでしょうが、手抜きの根っこがヤマダ電機の下請けいじめだったら、その下請けも業者も気の毒です。
失礼な表現ですが、実際に設置を作業をした方々の身なり、服装、態度、物腰、髪の色等どうでしたか ? エアコン設置に限らず色々な職人さんや配送業者さんが”うーん”となる様な人だと、何か信頼できないな、と思うのは私だけでしょうか ?
書込番号:22835697
7点

失礼以前に 髪の毛の色まで言い出すのは差別だろうね。。。
セクハラとか差別を勘違いして理解している いい大人をいまだに見かけるのは悲しいことです。
↓
YS-2さん
クチコミ投稿数:2354件
Goodアンサー獲得:189件
2019/08/03 08:05
失礼な表現ですが、実際に設置を作業をした方々の身なり、服装、態度、物腰、髪の色等どうでしたか ? エアコン設置に限らず色々な職人さんや配送業者さんが”うーん”となる様な人だと、何か信頼できないな、と思うのは私だけでしょうか ?
書込番号:22835747
5点

真空ポンプさん
YS-2さん
おはようございます。昨日までいろいろとお世話様になりました。昨夜業者の社長さんが来訪した時の服装などは特に違和感はなかったです。50代の方かな。紺色の作業服でした。それで、昨夜は応急的に室外機に接続する銅管(フレア加工)に
@「液体パッキン」なるもので対処しましたが、この液体パッキンの効果はいかがなものかご存じありませんでしょうか?もちろん、交換したときにはきちんとフレアを作り直してもらいますが、一旦、切断すると短く成るような気がします。
A他に対応方法があれば事前に知っておきたいと思っています。よろしくお願い致します。
書込番号:22835776
3点

YS-2さん
真空ポンプさん
先ほどの追加です。
液体パッキンの名前はアサダ 「ナイログ」という製品ですやはり、応急的なものでしょうね。ご存じでしたら、よろしくお願い致します。
書込番号:22835820
3点

無くても大丈夫ですが
よく漏らす人は使ってるようですね^ ^
http://www.asada.co.jp/product/rt201b.html
あと 配管は値段もそれ程高い物では無いので
届きにくそうなら取り替えてもらいましょう。
多分室内機からも配管を解くことになるので
めんどくさいからイヤがるかもしれませんが
書込番号:22835938 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

YS-2さん
真空ポンプさん
ご連絡ありがとうございました。配管については来訪前に確認しますね。
書込番号:22835987
3点

>YS-2さん
失礼な表現ですが、実際に設置を作業をした方々の身なり、服装、態度、物腰、髪の色等どうでしたか ? エアコン設置に限らず色々な職人さんや配送業者さんが”うーん”となる様な人だと、何か信頼できないな、と思うのは私だけでしょうか ?
貴方だけでは無いと思いますが、齢を重ねた方としては今まで人となりを何も見て来なかった方の様ですね。
残念です。
書込番号:22836022 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

大手家電量販店から設置を請けおっている業者は、数をこなしてナンボの歩合制です。
その業者に真空引きをやれといっても、するつもりもないでしょう(機材も持っていないかも)。最低でも数時間(真空を維持されるか確認時間が必要
意外と多いのは、パイプカットして、リーマーでバリ取り加工してテーパー加工する際の微細なごみが付着したとかの不具合です。
すぐには、ガス漏れしませんが時間をかけて(数年単位)漏れたりします。
書込番号:22839568
1点

NSR750Rさん
麻呂犬さん
真空ポンプさん
_ぽ ちさん
YS-2さん
GOLDJPさん
kockysさん
wenge-iroさん
みなさんへ。ヤマダ電機で室外機及び銅管配管の交換をすると言ってくれましたのでその時期までお待ちください。必ず、結果報告させていただきます。よろしくお願い致します。(2週間はかからないと言っていましたので。)
書込番号:22839783
4点

最善の返答がえられたのではないでしょうか。
次は正しい施工がされると良いですね。
書込番号:22841186 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

GOLDJPさん
交換してもらう予定の時もしっかり「立ち合い」をするようにします。ありがとうございました。
書込番号:22841597
1点

取りあえず、対応が決まって良かったですね。。
ただ交換なんて 盆明けの涼しいときでいいんじゃないかな?
今回の騒動で真空ポンプで 切りクズが取れるとか、真空引きしないと壊れるとか 客観的に説明できる人が まったく居なかったのが残念です。
カタログをまる暗記しても きちんとしたアドバイスができないし、どんなにグッドアンサーをもらっていても 間違ったことを平気で書いて 訂正も反省もしないってことが解っただけ。。。
書込番号:22841670
4点

それ、あんただろう。
スレ主さんはやさしいよ。
新品買ったのに胡散臭い設置業者(電気工事店(会社))で中古品になってしまった。
書込番号:22841781
9点

>真空引きしないと壊れるとか 客観的に説明できる人が まったく居なかったのが残念です。
そんなこと書かなくてもコンプレッサーが配管に残ったエアも圧縮するからいずれトラブルに
なる事ぐらいスレ主さんも承知していますよ。
書込番号:22841789
8点

なにイキッテ 適当なこと言ってるのか わからなけど、エアーパージをしてないとはどこにも書いてない。
なにユニークな個人的な妄想だけで、他人を批判できるんだ?
それに 真空ポンプで 配管に入った 銅管のキリコが取れるか 説明できるんなら、説明してみたらいい。
書込番号:22841822
5点

_ぽ ちさん
次世代スーパーハイビジョンさん
GOLDJPさん
NSR750Rさん
真空ポンプさん
YS-2さん
kockysさん
wenge-iroさん
本日、ヤマダ電機の下請け業者が来訪し、室外機・室内機・配管パイプ更に化粧カバー等すべて新しいものに更新して頂きました。みなさんのおかげ様で無事解決しました。ありがとうございました。今回のこの件につきましてはこれで終了とさせていただきます。
書込番号:22856848
9点



エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-F806DR

配管は 2分4分なので、今と同じならカバーサイズは同じ。
以前の機種が2分3分ならサイズはかわります。
間違っていたらもうしわけないけど、自動お掃除機能ありだけど、室外に排出しないし、換気や外気導入もないので、サイズアップもない。
書込番号:22810191
3点

ぽ ちさん様
早速のアドバイスありがとうございます。同じか10mm程度大きくして準備しときます。
書込番号:22810319
0点

8Kなら12,7×6,4の銅サイズになりますね
カバーにしろSⅮなら77でしたら余裕で収納できます
66では、きついですね、カバーの途中に曲がりがあればアウトです
LDでしたら曲がりがあると想定して90ならベンダー使用で大丈夫です
書込番号:22811139
2点

りゅうNO3さん
アドバイスありがとうございました。このサイズで準備します。
書込番号:22811790
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
最適な製品選びを
サポート!
[エアコン・クーラー]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





