2019年 7月 2日 発売
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ [WIN]
- 「蒼天のイシュガルド」と「紅蓮のリベレーター」がプレイできる権利を付属した『ファイナルファンタジーXIV』拡張パッケージ。
- フェイスシステムにより「漆黒のヴィランズ」のメインストーリーに登場するダンジョンをキーキャラクターとともにソロで攻略可能。
- 「ガンブレイカー」など新たな複数のジョブが追加され、新たなプレイヤー種族として「ヴィエラ族」が追加されている。
価格帯:¥3,980〜¥4,980 (10店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ [WIN]スクウェア・エニックス
最安価格(税込):¥3,980
(前週比:+520円↑)
発売日:2019年 7月 2日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ [WIN]
大昔に、初期の新生FF14をプレイしてたものです。
当方ソロプレイが好きなのですが、今のFF14はまだPTゲーでしょうか?
PTじゃないと進めないメインストーリーの洞窟があり、それで止めてしまったんです。
ソロでもサクサク進められるなら復帰を考えたりしてます。
0点

無理ですね。
DQ10の様なイメージをされているのであれば不可能です。
PTゲームである事は何一つ変わってはいません。
ですが、中には時間を掛け、可能な限りソロで進め、本当に必要なとき以外はソロでプレイし、事実ストーリークエストをクリアしている人も居るようです。
書込番号:23985262
1点

>cymere2000さん
コメントありがとうございました。
復帰は諦めます。ドラクエ10に復帰するかもしれません。
書込番号:23985272
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る
![ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ [WIN]](https://joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/88601/4988601010306.jpg)
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(ゲーム)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)



