NIKKOR Z 14-30mm f/4 S のクチコミ掲示板

2019年 4月19日 発売

NIKKOR Z 14-30mm f/4 S

  • フィルターの直接装着を実現した、「ニコンZマウントシステム」に対応した焦点距離14mmからの超広角ズームレンズ。偏光・NDフィルターの効果が楽しめる。
  • EDレンズ4枚、非球面レンズ4枚を採用。ズーム全域で像のゆがみが少なく、絞り開放から良好な点像再現性を発揮する。
  • ピント位置の移動に伴って画角が変化する「フォーカスブリージング」を抑制。ピント、明るさの変動がスムーズな映像表現を可能にする。
最安価格(税込):

¥156,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥156,800

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥121,000 (17製品)


価格帯:¥156,800¥242,190 (43店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:14〜30mm 最大径x長さ:89x85mm 重量:485g 対応マウント:ニコンZマウント系 フルサイズ対応:○ NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sの価格比較
  • NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sの中古価格比較
  • NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sの買取価格
  • NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sのスペック・仕様
  • NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sのレビュー
  • NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sのクチコミ
  • NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sの画像・動画
  • NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sのピックアップリスト
  • NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sのオークション

NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sニコン

最安価格(税込):¥156,800 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 4月19日

  • NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sの価格比較
  • NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sの中古価格比較
  • NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sの買取価格
  • NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sのスペック・仕様
  • NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sのレビュー
  • NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sのクチコミ
  • NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sの画像・動画
  • NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sのピックアップリスト
  • NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sのオークション

NIKKOR Z 14-30mm f/4 S のクチコミ掲示板

(521件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NIKKOR Z 14-30mm f/4 S」のクチコミ掲示板に
NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sを新規書き込みNIKKOR Z 14-30mm f/4 Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

光芒が気になる

2020/10/20 22:51(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 14-30mm f/4 S

スレ主 ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件 北の便り 
当機種
当機種
機種不明
機種不明

摩周湖の日の出

上下に随分伸びている光芒

Df+14-24/2.8Gの場合

同じくDfにて

摩周湖の日の出撮影を想定して買ったレンズ・・・

元々は上下のハーフNDが使いやすいのでは?と思っていたのですが、デジタルだと、そこまでしなくても良さそう?

ただ、光芒がちょっと気になります。

もうちょっと使い込まなくては・・・・

書込番号:23738571

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/20 23:46(1年以上前)

デジタルだと、そこまでしなくても良さそう?

⇒モノクロ写真のコントラストを設定するに
○色フィルター
○印画紙の号数
と2通り有ります
なぜ2通り有るの?1つで充分じゃないの?

前者はシャッター押す前の設定
後者はシャッター押した後の補い
シャッター押す前の設定の色フィルターのほうが綺麗に仕上がります

デジタルなら設定で調整出来るから
PLフィルターやハーフND使う意味無い!
⇒自分はフィルター使う意味あると思う
ダイナミックレンジ拡張で
ハーフND代わりにしても
ISOを部分的に代えて
シャドウ部を持ち上げるから
シャドウのみは高感度の画質
ハーフNDは全画面が低感度の画質

シャッター押す前の設定は
そこまで頭の中にイメージできてるのだから
撮れる写真のクオリティも上がると思うよ
技術的ではなく
メンタル的に

書込番号:23738649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件 NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sの満足度5

2020/10/21 00:23(1年以上前)

光芒はメカシャッターのシャッター幕のスリット幅による回折で起こるのかな、と思います。ただ、1枚目と4枚目は同じ1/1250sで結果が違うのが気になりますが。同じシャッタースピードでも、幕速の差でスリット幅が変わってくるのが影響することも考えられますが、現象(の差)が極端かな、と感じています。

電子シャッターで撮ったらどうでしょう。前記仮説が正しければ、光芒は出ないかもしれません。

書込番号:23738705

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3871件Goodアンサー獲得:276件

2020/10/21 01:59(1年以上前)

>ssdkfzさん
>holorinさん
電子シャッターで解決できます。
Z 6と何某かのレンズで同じような現象が起きましたが電子シャッター使うと出ませんでした

相談したらみんなシャッター幕の回折っぽいと言ってたんですが、唯一レンズ設計やってる人からは幕の開設ではないと言われました
が....結論教えてもらってないので答えわかってません...

書込番号:23738768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件 北の便り 

2020/10/21 06:22(1年以上前)

>イルゴ5300さん

リバーサルフィルムでやっていた頃に比べて・・・の話です。

以前はハーフNDで調整していたものですが、デジタルだとそこそこ撮れちゃうなと言うことで。

書込番号:23738838

ナイスクチコミ!1


スレ主 ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件 北の便り 

2020/10/21 06:26(1年以上前)

>holorinさん
>seaflankerさん

電子シャッターでしたか。

しばらく使っていないのと、最近は鉄道撮影のほうが多く、摩周湖の日の出は久しぶりりだったもので・・・・

フィルムでやっていた頃と同じ調子にf8,1/250〜1/500でやっていました。

書込番号:23738841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/10/21 08:58(1年以上前)

レンズ若しくはフィルターが曇ってませんか?

書込番号:23738979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件 北の便り 

2020/10/21 10:19(1年以上前)

>横道坊主さん

フィルターは逆光撮影のため外し、レンズは特に曇っていなかったかと思います。
(現地で1時間以上待機、外気温5℃前後?)

書込番号:23739110

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > NIKKOR Z 14-30mm f/4 S

クチコミ投稿数:1件
機種不明
当機種
当機種

フィルターホルダー無しf8で撮影

フィルター一式装着して撮影f8ケラレは無さそう

ワイド端14mmでmarumiのマグネット100mm角型フィルター一式(ホルダー、CPL、100mmND32)を付けた作例を載せます。
さすがに、保護82mmの保護フィルターの上からホルダー付けたらケラレました。

書込番号:23683847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ367

返信58

お気に入りに追加

標準

買いました

2019/04/19 11:43(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 14-30mm f/4 S

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8987件 NIKKOR Z 14-30mm f/4 SのオーナーNIKKOR Z 14-30mm f/4 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

今日何時ものカメラ屋から手に入れました。

148,230円で価格.comと同じ値段でした。

今日の午後でも近くを試し撮りしてみます。

大きさは24mm-70mmとほぼ同じですね。

ただズームは14mmが一番長くなり、30mmにすると短くなります。

書込番号:22611950

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/19 11:58(1年以上前)

購入おめでとうございます。
僕は中々踏ん切りがつかずいまだ悩んでいます。
グっとくる作例が出てきたらいっちゃうかもですが。。

素敵な作例お待ちしています。

書込番号:22611975

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/19 12:27(1年以上前)

スレ主様素早いご購入おめでとうございます。
大きさ重さは24-70/f4とあまり違いないようですね。
私のも届いているはずなので夜帰宅が楽しみです。

書込番号:22612034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Tsukougeiさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/19 13:42(1年以上前)

別機種

他機種ですみません!延岡の滝です!使い慣れませんがw

>shuu2さん

ご購入おめでとうございます!
私は、出張中で、月曜日には手元で触れそうです(^^)

ちなみに、今週の土日は、草津温泉に行ってきます!

レビュー楽しみにしてますね(^^)

書込番号:22612187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


砂湯さん
クチコミ投稿数:36件

2019/04/19 16:37(1年以上前)

機種不明

私だけかもしれませんが・・・
レンズを装着した状態で 左手で上からレンズを鷲づかみしたら 親指がちょうどコントロールリングの上にきて ぬるっとリングが動いて落としそうになりました。
きっと同じことをする人がいるに違いない。

書込番号:22612442

ナイスクチコミ!12


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8987件 NIKKOR Z 14-30mm f/4 SのオーナーNIKKOR Z 14-30mm f/4 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2019/04/19 16:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タワーと鯉のぼり

増上寺

>glo4台目さん
>AF Nikkoriさん
>Tsukougeiさん
>砂湯さん

コメント有難うございます。

増上寺と東京タワーに行って、早速試し撮りをして来ました。

一緒にS 24mm-70mm、シグマ15mm対角魚眼、12mm-24mmも撮って来ましたので後でアップします。

印象としては下の両隅があまい様な感じがします。

書込番号:22612458

ナイスクチコミ!22


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8987件 NIKKOR Z 14-30mm f/4 SのオーナーNIKKOR Z 14-30mm f/4 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2019/04/19 17:25(1年以上前)

当機種
別機種
機種不明
機種不明

このレンズで

24mm-70mmで

シグマ12mm-24mmで

シグマ15mm対角魚眼で

>glo4台目さん
 

有難うございます。

とりあえず試し撮りなので、グっとくる作例にはほど遠いですが、慣れたらその様な作品を撮って来ますね。

F4と少し暗いですが、軽く小さいので持ち出す機会は多くなると思います。

是非手に入れて楽しんで下さい。

書込番号:22612508

ナイスクチコミ!9


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8987件 NIKKOR Z 14-30mm f/4 SのオーナーNIKKOR Z 14-30mm f/4 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2019/04/19 18:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

増上寺

>AF Nikkoriさん


>大きさ重さは24-70/f4とあまり違いないようですね。

ぱっと見た目はほとんど変わりませんね。フードが大きいかなーぐらいです。

Fマウントの「AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED」と比べたら驚異的な重さ、大きさですね。


>私のも届いているはずなので夜帰宅が楽しみです。

購入できてよかったですね。

カメラ屋から受け取ってきた時聞いたのですが、品薄のようです。

これから大いに楽しみましょう。



書込番号:22612560

ナイスクチコミ!12


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8987件 NIKKOR Z 14-30mm f/4 SのオーナーNIKKOR Z 14-30mm f/4 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2019/04/19 18:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A032) [ニコン用]

機種違いですが タムロン24mm-70mm

シグマ 12mm-24mm f/4.5-5.6

シグマ15mm対角魚眼

>Tsukougeiさん


>今週の土日は、草津温泉に行ってきます!

温泉ですか!日頃の疲れを取って、のんびりしてきて下さい。

Tsukougeiさんは24mm-70mm f/2.8も一緒に購入したのですよね。(羨ましいです)

もし草津に持って行ったら作品お待ちしてます。

桜の開花状況にもよりますが、22日か24日に喜多方の方に行って来ます。

書込番号:22612615

ナイスクチコミ!6


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8987件 NIKKOR Z 14-30mm f/4 SのオーナーNIKKOR Z 14-30mm f/4 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2019/04/19 18:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タワー内

東京タワー

>砂湯さん


コントロールリングは金属なので滑りやすいですよね。(まして回転しますし)

なるべく、ズームリングのゴムが巻いてある方を持つようにした方がいいですね。

今迄出たレンズ殆んど同じようなので、そんな癖をつけましょう。

砂湯さんせっかく手に入れたレンズですから、気をつけて使って下さい。

書込番号:22612659

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2019/04/19 19:40(1年以上前)

>shuu2さんこんばんは。
3月24日の予約だったので、発売日には手に入らないかと心配してましたが、
今朝販売店から入荷連絡があり、先ほど取りに行ってきました。
撮影は明日以降になりそうですが、今から楽しみです!。

素晴らしい作例ありがとうございます!。

書込番号:22612769

ナイスクチコミ!4


MYOKOYAMAさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/19 20:57(1年以上前)

私も届きました。まだ開封していません。
82mm薄型保護フィルターを付けます。

書込番号:22612976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/19 21:01(1年以上前)

>shuu2さん
自分の所にも来ました、夕方受け取りに行きました、値段も一緒です。
早速の作例ありがとうございます。
期待したとおり良さそうです。

>砂湯さん
何のことかと思ったのですが、
なるほど、確かにそうでした、ぬるっとしました。
作例が大変参考になりました、気をつけます。

書込番号:22612986

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/19 23:11(1年以上前)

機種不明

24-70と並べて

だいぶ酒の肴になりましたが
兄弟並べてみました。

このレンズを使った室内撮りはいらんものが移りすぎるのでかつあいです。(笑)
GW中の旅の友にZ7+14-30にしようかGR3にしようか迷い中です。

書込番号:22613346

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2019/04/20 01:07(1年以上前)

機種不明

f4.0 30ss ISO100

初心者ですが、夜景を撮ってきました。
抜ける様な質感がとても満足しています。
これからの撮影が楽しみな1本となりました。

書込番号:22613522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


photoleafさん
クチコミ投稿数:14件

2019/04/20 13:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

街中をふらふらと歩いてみました。ここまでの広角を使い慣れていないので、とにかく広く写ることの感動に目を奪われて、写真を撮るというよりも撮らされてしまった感じです。あまり絞った絵を撮らなかったのも残念です。
写真はすべてjpeg撮って出しです。ピクチャーコントロールはスタンダードです。

ターゲット追尾AFの性能が悪く、止まっているものにフォーカスポイントをあてても、ターゲットを探すようにどんどん流れていってしまうのはそういうものなのでしょうかね。

書込番号:22614440

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:2件 NIKKOR Z 14-30mm f/4 SのオーナーNIKKOR Z 14-30mm f/4 Sの満足度5

2019/04/20 14:47(1年以上前)

機種不明

皆様こんにちは!

遅ればせながら先ほど購入して来ました!
Zマウントレンズが3本になりました!
本来であれば14-30mmf4で撮影した画像を載せるべきですが
Z6と所有して居るZマウントレンズFTZアダプターも載せときます。

後程撮影に行って来ます!

書込番号:22614546

ナイスクチコミ!14


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8987件 NIKKOR Z 14-30mm f/4 SのオーナーNIKKOR Z 14-30mm f/4 Sの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2019/04/20 18:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

増上寺

>りんカメゴーズさん
>MYOKOYAMAさん
>おさるオサルさん
>AF Nikkoriさん
>ちゃぷおさん
>photoleafさん
>F430spiderさん


お返事有難うございます。

試し撮りの写真が無くなってしまったので、お一人ずつの返事が出来ません。

月曜日(22日)に喜多方の方に行きますので撮ってきたら返信します。(このレンズを極力使用して来ます)

少々お待ち下さい。


センサーの清掃をサービスステーションで1度お願いしましたが、また汚れているようです。

D850は1年位汚れが目立ちませんでしたが、Zは汚れが直ぐ目立ちますね。(ブローで飛ばしていますが)






書込番号:22614973

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/21 12:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

金沢駅東口のドーム内

逆光にも強そうです。

逆光でも大丈夫そうです。

こんにちわ!
私も、昨日受け取ってきました。そして、午後に試し撮りにも行ってきました。
小型軽量で、これから花火や夜景など活躍してくれそうです。

近所の金沢駅で、試し撮りしました。解放でも良さげです。
今度、星空でも試してみたいと思います。

書込番号:22616516

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:13763件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/21 16:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

「 買いますか 」
買えません、、、。

「 買いました 」
、、、、、!!!


広角は、あまり好きでないので、、、
( タブンに、、言い訳、、!? )


NIKON Z7
NIKKOR 50/1.8S

書込番号:22616944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


Tsukougeiさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/22 18:05(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
機種不明

NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sの写真です。

余談出すが、NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 Sの写真です。

昨年のNIKKOR Z 24-70mm f/4 S 写真です。

あいにくの曇りでしたが、草津でシグマ14mmで撮ってみました。

>shuu2さん

こんにちは!
本日、遅れて手に入れました!
14-30評判通り、画質良さそうですね!

空港から、ついて、レンズ取りに行って、試写して、今から仕事に戻ります(^-^)

連休が今から楽しみです!


昨年のNIKKOR Z 24-70mm f/4 Sを購入したときに、撮った浜辺の結婚式場に行ってみました。

意味はありませんが、同じ位置で、同じ絞り、iso感度も揃えてみて、14-30と24-70F2.8で撮ってみました。

同じ時期ですが、時間が違うため、光線の角度など違いますが、駄作ですがアップしますね!

喜多方いいですねー
今頃いかれてるのでしょうか?
昨日いった草津にも桜もありましたので、喜多方の春の写真、楽しみにしてまーすね(^-^)

書込番号:22619139

ナイスクチコミ!7


この後に38件の返信があります。




ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > ニコン > NIKKOR Z 14-30mm f/4 S

クチコミ投稿数:245件

このたび、本レンズを購入しました。

 まだ、手元に来ていないのですが、レンズを割ったことがあり、本レンズにも保護フィルターを付けようかと考えています。
 最初はMARUMIの「EXUS レンズプロテクト 82mm」を考えていたのですが、Amazonのレビューに「本レンズでゴーストが多発した」。との書き込みを見つけました。

https://www.amazon.co.jp/MARUMI-%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%88-%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E7%94%A8-091145/dp/B00CCZ4JQC

 それを読んでから、別の保護フィルターの物色を始めました。

 そこで、本レンズで保護フィルターを使用している方に質問です。使用中の保護フィルターの使用感(ゴーストやケラレ等)について教えて頂けたらと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:23159136

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2020/01/10 12:46(1年以上前)

純正のARCREST使ってます。
https://www.nikon-image.com/products/accessory/lensfilter/arcrest_protection_filter_82mm/

これはかなりいいです。高いだけあります。

今所持しているレンズはほぼARCRESTに交換しました。

書込番号:23159166

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2020/01/10 15:21(1年以上前)

機種不明

EXUSは現在MARKUという新作を発売中

自分の場合、EXUSであればゴーストが頻繁に増えるというより、フィルターを外してもゴーストがいやらしいレンズには出るという経験をしています。
EXUSはアルクレストよりチリが取り除きしやすいので気に入っています。

書込番号:23159394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/01/10 15:58(1年以上前)

>ぶぶちっ!さん
フィルターが汚れてたら
ゴースト、フレアー出やすいです。
フィルターが無くても
前玉が汚れてたら
ゴースト、フレアー出やすいです。

波打ち際で夕日を撮影してて
霧状の水滴が付着してら
盛大にゴーストフレアーでました。

書込番号:23159440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45211件Goodアンサー獲得:7618件

2020/01/10 16:00(1年以上前)

ぶぶちっ!さん こんにちは

ZX プロテクター 以前とのフィルター比較も 下のサイトのようにしていますし ケンコーの自信作だと思います。

https://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/protect/4961607252321.html

書込番号:23159441

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2020/01/10 16:02(1年以上前)

>ぶぶちっ!さん
私も最近このレンズを購入しましたが、キットレンズとともに純正のARCRESTを使用しています
フィルターに関しては賛否やそのたいろいろ人それぞれの考え方などもありますが、やはり純正が安心と考えています
安価なレンズや他社レンズについてはお手頃価格のフィルターであくまで保護のためと考えていましたが、Zレンズについては価格は気にせずに良いものをつけたいと思っています

書込番号:23159446

ナイスクチコミ!4


holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件 NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sの満足度5

2020/01/11 02:37(1年以上前)

>最初はMARUMIの「EXUS レンズプロテクト 82mm」を考えていたのですが、Amazonのレビューに「本レンズでゴーストが多発した」。との書き込みを見つけました。

超広角レンズで(超広角レンズに限らずですが)、視野もしくは視野付近に光源が入ればゴーストは出ます。たとえ0.1%の反射率であっても、1000倍の光があたれば100%の明るさのゴーストが出るのですから。そういう場合は素直にプロテクターを外すべきです。

書込番号:23160376

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2020/01/13 15:23(1年以上前)

>ぶぶちっ!さん

ARCRESTをつかっています。まぁ気休めというか精神安定剤ですが...

なおZレンズとARCRESTを同時に購入すると、割引価格になることが多いようですね。
私の場合、フジヤカメラで購入したのですが、2,000円引きでした。

あっ、レンズはすでに購入済みでしたね。ゴメンナサイ。

書込番号:23165694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2020/01/14 12:55(1年以上前)

皆さん返信がおくれました。
ARCRESTを使用している方が結構多いようですね。

「純正品」ですし確かに安心ですよね。

予算的な面もあるので、評判の良いゼクロスを購入してみることにしました。

フレア、ゴーストに関しては太陽光の位置などを考えて場合により外して撮影することも考慮します。
そちらを使用して、どうしても満足できなければ「ARCREST」も考えてみようかと思います。
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:23167704

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ85

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました!旅行のお供に最高でした

2019/10/23 20:28(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 14-30mm f/4 S

スレ主 将吉さん
クチコミ投稿数:99件
当機種
当機種
当機種

14mm

30mm

物撮りも寄れます

以前はD750に16-35F4を旅レンズとして使っていましたが、Z6への乗り換えとともに、本レンズも入手しました。
先日ようやく旅に連れ出してみたのですが、24-70F4の出番がないほど、大活躍でした。
Z6とセットでも軽いので、年上のご婦人に撮影をお願いしても軽々とカメラを持ち上げていただけてました。
また、物撮りでかなり寄れるので料理撮影も楽しかったです。
これからも重宝しそうです!

書込番号:23004809

ナイスクチコミ!50


返信する
Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2019/10/25 08:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
当機種
当機種

D850+14-24mm f/2.8

D850+14-24mm f/2.8

Z 7+Z 14-30mm f/4 S 30mm

Z 7+Z 14-30mm f/4 S 14mm

将吉さん

Zマウントで撮られたんですね、私は昨年Fマウントの14-24mm f/2.8で低い位置から撮りましたが、Zマウントで撮り直したいです(笑

私も春にこのレンズを購入後はZ 7に付けっぱなしになっていて、旅のお供になっています。

Fマウントの14-24mm f/2.8は出番が無くなってしまいました。

書込番号:23007541

ナイスクチコミ!6


スレ主 将吉さん
クチコミ投稿数:99件

2019/10/26 19:22(1年以上前)

>Ciamrronさん
最初は買う予定無かったのですが、九分の他の方の写真見てると16mmは必要そうだったので
かってしましましたが、買ってよかったです!
三脚持ってきてる人もいたので、つぎは用意したいです 笑

書込番号:23010467

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件

2019/11/06 22:34(1年以上前)

今頃何ですが、クチコミといい、レビューといい、皆さんの作例、凄い写りですね。

書込番号:23031389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件

2019/11/08 08:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

A

B

C

このレンズ購入時にテスト撮影した物ですが、
夜(早朝)スナップの事例です。

書込番号:23034020

ナイスクチコミ!11


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2019/11/08 08:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

14mm 三脚使用

30mm 三脚使用

手持ち

将吉さん

このズームレンズ、コンパクトで便利ですよね。
四隅まで綺麗に写し撮れるんでお気に入りです。


鳥が好きさん

確かに凄いと思います。

ICC4さん

f値は暗いですが、三脚使ったりボディーの手振れ補正もあるので夜景も十分使えますよね。


書込番号:23034083

ナイスクチコミ!4


ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件

2019/11/09 09:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

A

C

B

>Ciamrronさん
F4なので ある程度の光であれば 手持ちでも撮れますね。
既出画像の関連画像を載せてみます。
全て 1/30〜1/25S 位で撮っています。

暗い箇所では24mmF1.8がいいかなぁと思います。

書込番号:23035933

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ND フィルターについて

2019/10/09 07:43(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 14-30mm f/4 S

クチコミ投稿数:83件

このレンズに着ける NDフィルターを検討しています。
KenkoかMarumiで考えています。
例えば2枚重ねでの使用はケラレは大丈夫でしょうか?
可変は高額ですし、固定を数揃えるのも大変ですので、どなたか実際に使用してる方 アドレスお願いします。

書込番号:22977055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2019/10/09 08:46(1年以上前)

>音大好きさん
2枚重ねはお薦めできません。フイルム時代にけられました。それだけでなく、画質の劣化を感じました。
フィルターの性能も上がっているでしょうが、ここは貯金に励むべきかと。

書込番号:22977141

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:52件

2019/10/09 08:46(1年以上前)

フィルター二枚重ねは
24mmレンズより広角だとケラれます。

昔 植田カメラ店で店番しておられた
植田正治の奥さんから
そう 教わりました。

書込番号:22977142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2019/10/09 08:59(1年以上前)

>音大好きさん

>> 例えば2枚重ねでの使用はケラレは大丈夫でしょうか?

物理のことがわかる方でしたら、ご理解出来る問題かと思います。

どうしても、2枚重ねされたい場合は、角型フィルターを使われることをおすすめします。

書込番号:22977162

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45211件Goodアンサー獲得:7618件

2019/10/09 09:00(1年以上前)

音大好きさん こんにちは

http://tatsumo77.hatenablog.com/entry/2019/05/18/200000

上のサイトのテストを見ると フィルターの厚みの関係もあるかもしれませんが 2枚重ねると 18oより広角になるとケラレが発生するようです。

書込番号:22977164

Goodアンサーナイスクチコミ!4


DtoZさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2019/10/09 10:46(1年以上前)

薄枠じゃないフィルターだと一枚でもケラれることがありますので、重ねて使うのは無理だと思います。

重ね使いを許容できるんだったら、中華製の安い可変NDでもいいような気がします。
当たりを引けばそこそこ使えたりします。

書込番号:22977307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2019/10/09 11:28(1年以上前)

二枚重ねは避けた(考えない)方が良いと思います

勿論1枚使う時も保護フイルター付けていれば外した方が良いです


使用目的にほよりますが
減光率の大きめな物を用意し1枚で対応を考えた方が良いでしょう


書込番号:22977378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件

2019/10/09 16:31(1年以上前)

>埼玉ニコンさん
>カメラ初心者の若造さん
>おかめ@桓武平氏さん
>もとラボマン 2さん
>DtoZさん
>gda_hisashiさん

皆様早速のアドバイスありがとうございました。
やはり重ねるのは止めようと思います。
悩んでいたので助かりました。
と言うことは、可変フィルターも重なっている様なものでしょうから、
14mmでは止めた方が良いという事ですね。
一枚で使用する時は、保護用のプロテクターも外さないとケラレるかもですね。
ありがとうございました。

書込番号:22977860

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45211件Goodアンサー獲得:7618件

2019/10/09 19:23(1年以上前)

音大好きさん 返信ありがとうございます

フードの切れ込みの一番深い所から フィルターが飛び出さなければ ケラレない場合が多いので 確認してみるのも良いかもしれません。

書込番号:22978168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2019/10/10 06:44(1年以上前)

>音大好きさん

〉可変フィルターも重なっている様なものでしょうから


重ねる事がいけないのでは無く
厚くなるのが問題です

二枚NGかどうかも単純に焦点距離では無く
レンズにより違います

フイルターの付けられる超広角レンズは
大抵薄型フイルター1枚ならケラレ無いように
設計されているようです
(厚みの有る古いタイプのPLとかだと1枚でもケラレが出るレンズは多いです)











書込番号:22978900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/10/11 09:35(1年以上前)

>一枚で使用する時は、保護用のプロテクターも外さないとケラレるかもですね。

つうか、「ケラレるかも」じゃなく広角レンズでフィルターを使う時は必ず外しましょう。

書込番号:22980963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2019/10/12 10:56(1年以上前)

>gda_hisashiさん
>横道坊主さん
アドバイス参考にします。
ありがとうございました。

書込番号:22983008

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NIKKOR Z 14-30mm f/4 S」のクチコミ掲示板に
NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sを新規書き込みNIKKOR Z 14-30mm f/4 Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NIKKOR Z 14-30mm f/4 S
ニコン

NIKKOR Z 14-30mm f/4 S

最安価格(税込):¥156,800発売日:2019年 4月19日 価格.comの安さの理由は?

NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sをお気に入り製品に追加する <768

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング