65U7E [65インチ] のクチコミ掲示板

2019年 3月中旬 発売

65U7E [65インチ]

  • 高性能映像エンジン「レグザエンジンNEO plus」を搭載した、BS/CS 4Kチューナー内蔵の4K ULEDテレビ(65V型)。素材の質感まで伝わる高精細な映像を表現。
  • 高い輝度と明るい場所でも見やすいULEDを採用、バックライトのエリア別制御によりコントラストが際立ち、美しさと見やすさを両立している。
  • HDR規格のHDR10とHLG、倍速駆動にも対応。従来の地デジ・BS・110度CSのそれぞれ3波に3チューナーが搭載され、スマートシステム「VIDAA」を装備。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動 バックライトタイプ : エッジ型 65U7E [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

65U7E [65インチ] の後に発売された製品65U7E [65インチ]と65U8F [65インチ]を比較する

65U8F [65インチ]

65U8F [65インチ]

最安価格(税込): ¥196,969 発売日:2020年 5月下旬

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速パネル バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 65U7E [65インチ]の価格比較
  • 65U7E [65インチ]のスペック・仕様
  • 65U7E [65インチ]のレビュー
  • 65U7E [65インチ]のクチコミ
  • 65U7E [65インチ]の画像・動画
  • 65U7E [65インチ]のピックアップリスト
  • 65U7E [65インチ]のオークション

65U7E [65インチ]ハイセンス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 3月中旬

  • 65U7E [65インチ]の価格比較
  • 65U7E [65インチ]のスペック・仕様
  • 65U7E [65インチ]のレビュー
  • 65U7E [65インチ]のクチコミ
  • 65U7E [65インチ]の画像・動画
  • 65U7E [65インチ]のピックアップリスト
  • 65U7E [65インチ]のオークション

65U7E [65インチ] のクチコミ掲示板

(1200件)
RSS

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「65U7E [65インチ]」のクチコミ掲示板に
65U7E [65インチ]を新規書き込み65U7E [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

展示機の置いている店舗

2021/03/10 00:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ]

スレ主 KOBKOBさん
クチコミ投稿数:183件

この機種の購入を検討しています。
実際に見てみたいので大阪か奈良で展示機の置いている店舗をご存知であれば教えて下さい。

書込番号:24012400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/03/10 00:24(1年以上前)

別に調べたわけじゃないけど、いまだにU7Eを展示してるお店はさすがにもうないんじゃない?

書込番号:24012405

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/03/10 02:17(1年以上前)

>実際に見てみたいので大阪か奈良で展示機の置いている店舗をご存知であれば教えて下さい。

行けそうなお店に電話してみれば良いのでは?

じゃなければ、近所の量販店に取り敢えず行って、「65U7E」を展示している店舗が有るか調べて貰うとか...

書込番号:24012478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:228件

2021/03/10 07:44(1年以上前)

>KOBKOBさん

65U7Eはビックカメラアウトレット店で扱いがあるようですので、展示の有無について電話してみるといいのでは。

ビックカメラ アウトレットなんば店
https://www.biccamera.com/bc/i/shop/shoplist/shop456.jsp

書込番号:24012643

ナイスクチコミ!2


スレ主 KOBKOBさん
クチコミ投稿数:183件

2021/03/13 00:41(1年以上前)

ありがとうございました。
色々と電話して確認してみます。

書込番号:24017772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/13 23:40(1年以上前)

コストコなら現物あると思う‼

書込番号:24019860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOBKOBさん
クチコミ投稿数:183件

2021/03/14 00:54(1年以上前)

ありがとうございます。
当方、コストコ会員じゃないのですが、店舗に電話したら展示があるかどうか教えてくれますかね?
また、コストコでの現在の売価は分かりますでしょうか?

書込番号:24019959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/22 13:34(1年以上前)

本日!ふらっと立ち寄ったコストコにありましたよ!コストコ多摩境店です。2021.4.22

書込番号:24094977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 4:3の動画再生

2021/02/27 21:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ]

クチコミ投稿数:5件

教えてください。
USBメモリに昔のテレビサイズ4:3の動画を入れて再生したのですが、テレビ画面いっぱいに広がって画像が横に伸びて再生されてしまいます。
4:3のサイズに設定する方法はあるのでしょうか?

書込番号:23992721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/02/27 21:59(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>USBメモリに昔のテレビサイズ4:3の動画を入れて再生したのですが、テレビ画面いっぱいに広がって画像が横に伸びて再生されてしまいます。
>4:3のサイズに設定する方法はあるのでしょうか?

「画面サイズ」の設定を変えても変わらないのですか?

書込番号:23992765

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/02/27 22:01(1年以上前)

>ノラネコ隊長さん
説明書の50ページ、110ページの画面切り替えでもダメという事ですか?

書込番号:23992775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/02/27 23:26(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>kockysさん
ありがとうございます。
マニュアルのとおり、画面サイズ設定はあるのですが、4:3となる設定はなく(明示されたものもなく)、16:9に横広りの画像のまま、ズームされる位の変化しかありませんでした。
画像サイズの比率を認識して合わせてくれるものではないのですね。
動画自体の両サイドに黒い枠を入れるしかないのでしょうか…

書込番号:23992946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:204件

2021/02/27 23:53(1年以上前)

>ノラネコ隊長さん

ひょっとして元映像のアスペクト比の設定が16:9になっているのではないですか

書込番号:23992987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/02/28 01:02(1年以上前)

>マニュアルのとおり、画面サイズ設定はあるのですが、4:3となる設定はなく(明示されたものもなく)、16:9に横広りの画像のまま、ズームされる位の変化しかありませんでした。

>画像サイズの比率を認識して合わせてくれるものではないのですね。
>動画自体の両サイドに黒い枠を入れるしかないのでしょうか…

USBメモリの動画をTVで見ること無いけど挙動は一緒のはずで、4:3で表示される設定がないってことはソースが4:3ではなく16:9で真ん中にだけ映像が映ってるからだろうね

サブメニューで選べる“画面サイズ”ってやつ、これは常に共通ではなく映像ソースに合わせて変更可能な選択肢が出てくる(変更可能な選択肢に変わる)ようになってる

で、4:3のソースを再生したとき4:3で左右にグレー枠(黒枠じゃなくてグレー枠のはず)が付いて再生されてこれが標準のサイズになる(画面サイズで見ると一番上のフルがこれになる)

まだアナログ放送ちワイドTVを使ってたときの組み合わせみたいにここから全体を拡大して全画面(上下が切れる)とか、上下を切らず左右を伸ばして全画面(横に無理やり伸ばす)みたいな選択肢が、標準サイズ(フル)以降のモードになる仕組みだよ

書込番号:23993056

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/02/28 17:58(1年以上前)

>juliemaniaxさん
>どうなるさん
ありがとうございました。
動画はpcでは4:3で再生されるのですが、動画のプロパティをみると、なぜか縦横ピクセル値の比率が16:9の比率となっていました。とりあえずテレビではなくて動画ファイル自体の設定が悪いようですね。
解決済とさせていただきます。
長文でご説明いただいた、どうなるさんをgoodアンサーとさせていただきます。

書込番号:23994412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:204件

2021/02/28 20:48(1年以上前)

>ノラネコ隊長さん

解決済みですが元ファイルがMpeg2でしたら下記ソフトで無劣化でアスペクト比だけ修正できます
対応OSがWin7までですので使えるかは判りませんが

ReAspect

https://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se474916.html

書込番号:23994856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/02/28 21:24(1年以上前)

>juliemaniaxさん
ちょうどその様なソフトを探そうと思っていたので助かります。
ありがとうございました。

書込番号:23994961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:204件

2021/02/28 21:49(1年以上前)

>ノラネコ隊長さん

書き忘れましたがこのソフトは直接ファイルに書き込みをした筈ですので(昔はそうだった)
必ずバックアップを取った上で使用して下さい

書込番号:23995013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/02/28 23:50(1年以上前)

>juliemaniaxさん
ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:23995324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Amazon Alexaもつかえますか?

2021/02/09 17:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ]

スレ主 Amilita726さん
クチコミ投稿数:12件

以前のテレビで音声アシスタントの機能はなかったのですが、Amazon echo dot が使えて、Alexaと呼びかけても反応してくれてたんですが、このテレビでもつかえますでしょうか?

書込番号:23956026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36726件Goodアンサー獲得:7772件

2021/02/09 17:47(1年以上前)

>Amilita726さん
こんにちは
このテレビはアレクサ対応とHPには書いてありますから、直接echo dotから操作できるはずです。

以前のテレビで赤外線リモートなどをecho dotに繋いでいたならそちら経由でも行けるかもしれません。

書込番号:23956087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Amilita726さん
クチコミ投稿数:12件

2021/02/09 17:50(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます!

たぶん使えるのではと思いましたが安心しました。

本当にありがとうございます。

書込番号:23956097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/02/09 22:51(1年以上前)

>以前のテレビで音声アシスタントの機能はなかったのですが、Amazon echo dot が使えて、Alexaと呼びかけても反応してくれてたんですが、このテレビでもつかえますでしょうか?

これがTVとecho dotを連携させて「アレクサTV付けて」とか「アレクサフジTV」みたいなことを言えばTVの電源が入ったりチャンネル変わったりってのは可能だよ

https://www.hisense.co.jp/amazonalexa_manual/

実際に使っていればどんなものか分かってるだろうから問題ないだろうけど、音声操作ってのが果たして便利なのか?ってなると微妙な気はするけども…

音声操作を使ったことなくて“すごく便利に声でなんでもサクサク操作出来るらしい”みたいに想像してて実際やってみたけど「あれ?こんな程度なの?」ってのはよくある話だしねぇ

書込番号:23956642

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

設定方法

2021/02/08 14:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ]

クチコミ投稿数:11件

ハイセンス65U7Eで本日デノン Denon DHT-S216 サウンドバーをHDMIで繋いだんですけど、TVの電源いれたら入れたら、まずTVから音が流れてその後サウンドバーに切り替わって音が流る感じなんですど、TVスピーカー経由せず、そのままサウンドバーから流るって可能ですか?
宜しくお願いします。

書込番号:23954040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36726件Goodアンサー獲得:7772件

2021/02/08 14:22(1年以上前)

>ソーヤ☆☆さん
こんにちは。
電源ON時優先スピーカーをサウンドシステムに指定すればいかがでしょう。
(マニュアルP.91)

書込番号:23954071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2021/02/08 19:12(1年以上前)

プローヴァさんありがとうございました。
電源入れたらTVからは出なくなりました。
ただスピーカーから声が出るまで15秒ほどかかるんですけど、これも設定でどうにかなるもんなんですか?
質問ばかりですいません。

書込番号:23954472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36726件Goodアンサー獲得:7772件

2021/02/08 19:17(1年以上前)

>ソーヤ☆☆さん
出音までの時間を決める様な設定はありません。

テレビとサウンドバーを繋いでいるHDMIケーブルがもし古いものだったりすると、新しいものに取り替えることで認識が速くなったりすることはあります。
でも、実際やってみないと、どうなるかはなんとも言えません。

書込番号:23954477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2021/02/08 20:24(1年以上前)

そうなんですね。
ありがとうございました。

書込番号:23954611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

番組切替り時のノイズについて

2021/02/07 09:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ]

スレ主 Vamos_Rafaさん
クチコミ投稿数:31件

65U7Eに、パイオニアのサウンドバーHTP-SB550を接続して使用しています。
NHKの12時のニュースで、全国版から地方ニュース(当方、大阪です)に切り替わる時に「ブチッ」と大きめのノイズが入ります。
19時のニュースでも毎回ではないものの、ニュースから次の番組に切り替わるタイミングで同様のノイズが入ります。
スピーカーに余り良くない様に感じるくらいのノイズなので、解決出来ればなと思っています。
アドバイスいただけると有り難いです。
当方、余り詳しくないため、情報不足ありましたら、ご指摘下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:23951428

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/02/07 18:06(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>NHKの12時のニュースで、全国版から地方ニュース(当方、大阪です)に切り替わる時に「ブチッ」と大きめのノイズが入ります。
>19時のニュースでも毎回ではないものの、ニュースから次の番組に切り替わるタイミングで同様のノイズが入ります。

チャンネルを変えたり、入力(テレビ放送→HDMI)を変えたりしていないのですね?

それだと、テレビの問題では無く、放送局側の問題と思われますm(_ _)m
 <NHK以外の放送局でも起きるなら、テレビの問題の可能性も出てきますが...

一応の確認項目としては「アンテナレベル」が低いか高過ぎないかの確認くらいでしょうか...
 <高過ぎても良く有りません。

書込番号:23952422

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Vamos_Rafaさん
クチコミ投稿数:31件

2021/02/08 14:31(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

アドバイス有難うございます。

>チャンネルを変えたり、入力(テレビ放送→HDMI)を変えたりしていないのですね?
→ チャンネルを変えたり、入力切り替えは行っていません。

>それだと、テレビの問題では無く、放送局側の問題と思われますm(_ _)m
> <NHK以外の放送局でも起きるなら、テレビの問題の可能性も出てきますが...
→ 今のところ、NHK以外でこういう症状は出ていません。
 そういう意味では放送局の問題に思われるのですが、以前のPanasonicのプラズマテレビでは発生していませんでした。
 それを踏まえると、テレビの問題(又は設定の問題)ではないかと思っています。
 以前との違いは、ARCを使うようになったくらいだと思います。

>一応の確認項目としては「アンテナレベル」が低いか高過ぎないかの確認くらいでしょうか...
> <高過ぎても良く有りません。
→ 今は、信号強度:47、信号品質:55 でした。

以上、宜しくお願い致します。

書込番号:23954081

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36726件Goodアンサー獲得:7772件

2021/02/08 16:07(1年以上前)

>Vamos_Rafaさん
こんにちは。
guessですが、音声がステレオからモノラルに切り替わる時、マルチ音声に切り替わる時、映像信号フォーマットが切り替わる時などの処理がイマイチであれば、特定のテレビだけで起こる可能性はないではないですね。

心配なら一度様子をスマホにでも録音して置いて、ハイセンスのサービスに確認してみられては?
店頭などで他社機の音を録音できればそれと比較すればいいかもです。同じ時刻のNHK同士などで確認しましょう。
ご自身での比較が面倒なら、様子を録画しておいてサービス呼ぶのも手ですね。

書込番号:23954185 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/02/08 21:06(1年以上前)

一度「電源リセット」してみては?
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

書込番号:23954705

ナイスクチコミ!0


スレ主 Vamos_Rafaさん
クチコミ投稿数:31件

2021/02/09 22:27(1年以上前)

>プローヴァさん
→ 素人の想像で恐縮ですが、私も映像又は音声の信号形式の切替りみたいなものが影響してるのではないかと思っています。
  理由は分からないのですが、ここのところ発生しなくなっているのですが、また発生するようなら録音してみます。
  NHKだけ、サウンドバーから音声が出なくなったりもするので、テレビ側の音声出力の設定 or サウンドバー側の設定に問題があるのかもしれません。
  再発するようなら、そのあたりも設定変えて試してみます。
  実は、Amazonプライムビデオのある海外ドラマの特定エピソードのみ、激しいノイズが発生します。タブレットで見たら発生しません。
  そういう現象からも、ハイセンスはノイズ処理(エラー処理)に弱いのかなと勝手な想像もしてました。

>名無しの甚兵衛さん
→ 色々と有難うございます。
  現象再発が続くようなら、電源リセットも試してみます。

本件、再発しなくなっていることもあり、解決済みにさせていただきます。
有難うございました。

書込番号:23956585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Wiiでの遅延

2021/01/30 17:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ]

クチコミ投稿数:63件

65U7EでWiiのマリオカートをすると、以前のテレビ(REGZA42Z1)と比べ応答性の悪さ(遅延?)を感じます。
設定で遅延を緩和する手段はあるでしょうか?
また、HDMIケーブルは5.6年前のものを使っているのですが、最新規格のものに変えることで遅延を緩和できるのでしょうか?
お詳しい方、よろしくお願いいたします。

書込番号:23936287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2021/01/30 17:22(1年以上前)

U7Eには低遅延モードが備わっているのでそれがオフならオンにしてみて改善するかどうか確認してみましょう。以前に店頭で画質を見比べた所では明確な差は見出せなかったので低遅延と引き換えに画質が大幅に悪くなるような事は無いでしょう。HDMIケーブルに関しては伝送可能なビットレート等による性能差はありますけれど遅延には殆ど影響しません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001131732/SortID=22912442/#tab

書込番号:23936312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3361件Goodアンサー獲得:611件 65U7E [65インチ]のオーナー65U7E [65インチ]の満足度4

2021/01/30 17:45(1年以上前)

>たまみ12さん

うちはゲームモードにしてます。
映像モードによっては低遅延をオンにできないので、Wiiを接続してるHDMI入力はゲームモードに設定するのがおすすめです。

書込番号:23936358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/01/30 18:47(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>65U7EでWiiのマリオカートをすると、以前のテレビ(REGZA42Z1)と比べ応答性の悪さ(遅延?)を感じます。
>設定で遅延を緩和する手段はあるでしょうか?

「42Z1」の時は、全く何も設定などしないで使っていたのでしょうか?
「映像メニュー」を「ゲーム」にしていたのでは?

取扱説明書は、一通り読んで置いた方が良いと思いますm(_ _)m


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:23936459

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「65U7E [65インチ]」のクチコミ掲示板に
65U7E [65インチ]を新規書き込み65U7E [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

65U7E [65インチ]
ハイセンス

65U7E [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 3月中旬

65U7E [65インチ]をお気に入り製品に追加する <1018

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング