65U7E [65インチ]
- 高性能映像エンジン「レグザエンジンNEO plus」を搭載した、BS/CS 4Kチューナー内蔵の4K ULEDテレビ(65V型)。素材の質感まで伝わる高精細な映像を表現。
- 高い輝度と明るい場所でも見やすいULEDを採用、バックライトのエリア別制御によりコントラストが際立ち、美しさと見やすさを両立している。
- HDR規格のHDR10とHLG、倍速駆動にも対応。従来の地デジ・BS・110度CSのそれぞれ3波に3チューナーが搭載され、スマートシステム「VIDAA」を装備。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
このページのスレッド一覧(全132スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 17 | 3 | 2019年8月17日 07:50 | |
| 21 | 6 | 2019年8月6日 18:04 | |
| 19 | 8 | 2019年8月3日 16:33 | |
| 24 | 3 | 2019年7月18日 21:24 | |
| 40 | 9 | 2019年7月12日 15:38 | |
| 21 | 6 | 2019年7月3日 01:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ]
65u7eを使用しています。
内蔵されているNetflixを使用しているのですが、HDR対応の作品を再生すると暗いシーンの時にHDRの設定のせいなのかすごく暗くなってしまいます。
すごく見えずらくて、設定でHDRをオフにできるのであればしたいです。
PS4(proではありません)では、暗くなることなく設定した色のバランスで再生することができます。
ただ、保有しているPS4は、4K非対応なので、テレビ側でHDR設定を変えることが不可能であれば、PS4Proもしくは、Xbox ONE Sを購入したいと考えております。
知恵をお貸しください。よろしくお願いします。
書込番号:22862431 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>内蔵されているNetflixを使用しているのですが、HDR対応の作品を再生すると暗いシーンの時にHDRの設定のせいなのかすごく暗くなってしまいます。
「HDR非対応」だから、黒が潰れてしまうのでは?
「HDR対応」なら、暗い映像でも綺麗に見えそうですが...
>PS4(proではありません)では、暗くなることなく設定した色のバランスで再生することができます。
これは、「PS4で同じ作品を再生した場合」って事でしょうか?
PS4側の再生能力が高いので、その辺を上手く補ってくれている可能性も有りますが...
「HDR非対応」でも「Deep Color」などの設定はどうなっているのでしょうか?
<PS4の「映像出力情報」で映像の解像度などの確認はできないのでしょうか?
その辺の情報が判れば、テレビで直接再生した場合との違いが見えてきそうですが...
書込番号:22862478
2点
持ってるのは55U7Eですが、
HDRのオンオフというのはありません。
どうやらこのテレビはHDRと非HDRコンテンツで個別に映像設定ができるみたいです。
HDR映像を流してる最中は、設定画面の右上にグリーンの「HDR」アイコンが表示されますので、この状態で映像設定から黒濃度の調整などされてみては?
ただ、名無しの甚兵衛さんが仰るように、黒潰れするのは非HDRコンテンツの時のように思います。
何れにしても、設定画面の表示を確認のうえ個別設定ができるか試してみてください。
書込番号:22862613 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
ビビンヌさん、回答ありがとうございます。
たしかにHDR作品を再生している時は、映像設定の表記にHDRとありました。
映像設定から調整をされてみては?とありましたので、いろいろいじっていたところ、LEDエリアコントロールという設定(添付写真)で、オートになっていたので、それをゼロに変えたところ、悩んでいた内容を解決することが出来ました。
ありがとうございました。
書込番号:22862747 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55U7E [55インチ]
55U7Eまたは65U7Eの所有者でNHK受信料を払ってない(受信料免除者以外)方へ質問です。それ以外の方は御遠慮願いします。
NHKBS1・3視聴時に 受信機設置のご連絡のお願いの表示が 出ますか?出ませんか?
REGZA z8000 z9500 は表示が出てうっとうしかったのですが パナソニックcx800は表示がでません U7Eも表示が出なければ購入を検討しております。
書込番号:22836814 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ゆうゆう屋さん
>>パナソニックcx800は表示がでません
二か月も経つと出るでしょう。
書込番号:22836965
![]()
0点
cx800はもう何年も前から使ってますが一切表示でませんが U7Eは表示されるのですね
残念です 購入見送ります。
書込番号:22836992 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ゆうゆう屋さん
こんばんわ。
一応現在の4kテレビや4kレコーダーはACASチップが搭載され交換は出来ませんので
BS101、BS103の案内は必ず出てしまいます。なおBS104以降は出ません。
2KのテレビやレコーダーならBCASカードなので、カードを交換すれば見られるかもかもしれません。
あまりこのような話しはよくはありません。受信契約は受信できる機種があるなら
するべきです。あと前のスレを終了させて下さい。
書込番号:22837239
7点
>ゆうゆう屋さん
CX800は新品で買われたものですか?入れているB-CASカードでNHKの契約が入っている可能性がありませんか?
普通のテレビは、契約のないB-CASカードを使うと表示が出るはずです。
書込番号:22837719 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
パナソニックcx800だから表示されないのではなく、そのテレビに
さし込んであるB−CASカードがそういう仕様なのです
試しに他のテレビのB−CASと差し替えれば解ると思います、
少し考えてみたら解ると思いますが、もし差し替えたB−CASが
他のテレビでも表示されないのであればハイセンスのテレビに
さしても表示されないでしょう、
ただしmini B-CAS変換アダプターが必要になるでしょう
書込番号:22840638
4点
新品のカードと差し替えしましたところ 表示でました。てっきりテレビ本体かと思ってましたが、カードが原因でした。
皆様 お騒がせいたしました (('ェ'o)┓ペコ
書込番号:22842386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55U7E [55インチ]
この機種、NHKBS1 NHKBSプレミアム 視聴中に
受信機設置のご連絡のお願い 表示が出ますでしょうか?
現在使用中のパナcx800は 表示が出ず 重宝しております。
パナの4Kチューナーは表示が出ます。
他社の4Kチューナーも表示出るのかな?
書込番号:22833228 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
受信料払ってるならBCASカードを流用すれば出ませんよ
全部カード単位で管理してるのに機種なんか関係ないので
書込番号:22833261
![]()
3点
あ、そうですね! 受信料払ってれば表示でませんね!盲点でした。
と、言うのも
BSの方の受信料払ってませんm(_ _)m
が、cx800は表示でません。だから重宝しております。
書込番号:22833301 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ゆうゆう屋さん
こんばんわ。
私はNHKのBS契約だけしております。障害者1級で住民税非課税世帯なので全額免除です
地上波の契約はしていません。
4kディーガとテレビのBS101BS103での表示は出ていません。あとパナソニックのSTBは
契約していないのですが、表示されていません。当然ですが4kチャンネルでは表示されていません。
あくまで2KのBSだけです。
書込番号:22833339
1点
お二人方様 ご回答ありがとうございます。
質問文に足りなかった事もあり「NHK BS受信料払って無くても」の、前提の質問でした。
ご迷惑おかけしました。m(_ _)m
書込番号:22833422 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ゆうゆう屋さん
こんばんわ。
一応NHKに聞きました。電話してB-CASの番号を連絡すると自動的にBS契約になります。
当然ですが翌月より請求となります。私はNHKふれあいセンターへ連絡してBS契約をしました。
市役所でNHKの免除の話しをしましたと申告したところ後日NHKから放送受信料免除受理通知書が
到着しました。なので普通の人が連絡すると自動的にBS契約なりますので安心して下さい。
まあ一応案内の字幕は録画画面には表示されませんので放置しても問題はないですが、問題発言?
視聴中は出ていますので注意して下さい。あと同一世帯で契約していても問題なく2人分で
契約できます。うちでは父親が障害者1級で地上波半額免除で自分はBS契約で全額免除です。
書込番号:22833500
2点
私の父も障害手帳持ちでしたので 自動車税とか税免除の件は承知しております。ありがとうございました。
改めて、(」゚Д゚)」 受信料免除制度適応以外の方で、NHKBS受信料払ってなくて この機種お持ちの方【この機種じゃ無くても4K対応TVお持ちの方】 NHK BS1 NHKBSプレミアム視聴中に 受信機設置のご連絡のお願い 表示 でますか〜?
よろしくお願いしまーす
書込番号:22833581 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こんばんわ。一応私はパナソニックのSTB(TZ-HDT621)でBSを視聴していますが、
契約はしていませんがBS103を視聴していますが案内は出ていません。何故見れるのか分かりません。
NHKにも連絡はしていません。テレビでは難しいと思います。
書込番号:22835024
1点
Bs受信料を支払わず見るのは難しいと思います。
BーCASカードなら契約したカードを挿入すれば見られるかもしれませんが、
4kテレビだと本体にACASチップとして実装されており、ユーザーでの交換は出来ません。
4k放送前の一部機種には自分で取り付けるためのコネクタがありましたが最近の機種はありません。
これは4kディーガも同じです。
書込番号:22836595
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55U7E [55インチ]
この商品の購入を検討しているものですが、電源を入れてから画面が点く迄の起動時間は何秒くらいでしょうか?またリモコンでチャンネル変更するときも数秒間かかるものでしょうか?画面が大きいと起動にも時間がかかるのかな?という素人な質問で恐縮ですが、この商品を持っている方でわかる人がいたら教えて下さい。
また当方三菱REALを使用しておりこのTVには高速起動という設定があり直ぐに点くのですが、そのような機能もあるのかわかる人がいたら教えて下さい。
4点
”画面が大きいと起動にも時間がかかるのかな?”
画面の大きさではなく、デジタルテレビですから、起動やチャンネル変更で時間は掛かります。
”高速起動という設定があり直ぐに点くのですが”だと、待機電力が多く掛かっているので、省エネの観点から見れば×です。
大昔の真空管テレビじゃないんだから、起動にたかだか10数秒時間がかかる位で気にしない。神経質過ぎです。
書込番号:22806639
9点
所有者です。
待機状態からリモコンの電源ボタンを押して2~3秒で画面点灯します。
私が把握してる限り、高速起動の機能はありません。
チャンネル切り替えは4k放送で1~2秒。切り替え自体は一瞬で画面表示だけ先に出て、後から映像が出る感じです。
日立やLGのテレビも所有してますが、どれも同様で、この機種が特別遅いとは感じません。
書込番号:22806791 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
9点
回答有難うございます。機能が知りたかったので分かって良かったです。有難うございました。
書込番号:22806910 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55U7E [55インチ]
金土とひかりTVショッピングにて
商品代12万
基本ポイント1万5000ポイント。メールクーポンで当該機種5万ポイントプレゼント、LINE提携で6000ポイント、
LINEショップ経由で4800ポイント(4%)、d払いd曜日で14400dポイント(12%)、d曜日で3社購入で最大+3600dポイント(3%)
12万に対して7万ぷららポイント、5000ラインポイント、18000ドコモポイント
ぷららポイントが使いにくいっていうのがあるにしても
実質3万円というセールやっていまして
余りにも安すぎるのですが、この機種自体に何か問題ってあったりするのでしょうか。
8点
お早うございます。
55U7Eと言うとハイセンスの液晶TVではフラッグシップの位置付けではないでしょうか。機能的には十分でほぼ何でも有りながらリーズナブルな価格で提供するFiiOみたいなもんですかね。但し、人件費を抑えるために検査工程も簡略化されている可能性は考えられますのでそれが初期不良率にどう影響するかでしょうか。
ポイントと言うのは後で使う事を前提にした付与ですから現時点での売上には影響しないんです。ポイントに幻惑されたお得感で別の商品もついでに買わせたらしてやったりなのでしょう。その辺りを冷静に見極める事ですね。
書込番号:22755833
![]()
5点
>唯っちさん
昨日、やっと展示品を見れました。
関西は置いてる店が少なく、色々と調べたあげくビッグカメラ難波店にある事が分かりましたので出向きました。
この店はなぜかBS4Kしかアンテナを繋いでなくて他は視聴出来なかったので、残念ながら地デジは見れていません。
本機の4K画質ですが、正直がっかりでした。
鮮明さや精細感が足りません…。
(パラメータを調整すれば改善したかも知れませんが時間の余裕が無かったです)
これだと地デジ画質は期待値が下がってしまいます。
カカクコムの最安値95000円。
これだと後2万円から3万円足して国産4社の製品が欲しくなりました。
でも唯っちさんの言われる実質3万円だと滅茶苦茶安いので買いでしょう!
この機種メリット
@3年メーカー保証
A年間消費電力量の低さ
画質が悪いと感じられてしまうのは消費電力量の低さが影響していると考えられるのでトレードオフとして、3年メーカー保証は、ハイセンスが過去の故障発生率から計算したサービスなので、製品には信頼性を感じれますし安心ですしね。
書込番号:22756206 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
御返事ありがとうございます。
実は先に注文してたのですが、少し不安だったので聞いてみたんです
>sumi_hobbyさん
ポイントはそうですよね、ぷららポイントは使いにくいですが、多少割高でもお米と日用品買えば8割くらい回収出来るかなと言う算段です。
LINEポイントとdポイントは普段に使えて困らないから便利ですよね。
>リッチマンドリーマーさん
店舗まで出向いて頂いてありがとうございます。
>鮮明さや精細感が足りません…。
4kなので鮮明さが足りないのは少しさみしいですね。
東芝製の高性能なアプコンついてると書いてたので期待したのですが。
3年保障は良いですよね!
最初は40くらいのHDテレビを考えていたのですが実質価格それより安いなら。という感じです
届いたら人柱頑張ってみます。
書込番号:22756402
3点
地デジはきれいです。期待出来ます。どこの誰かは知りませんが、ブログで4K並みと言ってました。(私もそう思います) モスキートは飛んでいない様です。
まだまだ地上波中心です。是非、展示品で確認した方が良いと思います。
書込番号:22765212
6点
>tositosi94さん
ありがとうございます
物自体は昨日届いたのですが、テレビ台が届くの来週なのでまだ箱の中です。
地デジが綺麗にみれるのはいいですね。楽しみにしてます
書込番号:22766810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>唯っちさん
初めましてこんにちは。
同じセール購入のお仲間です。
ようやく設置完了し、Netflix とYouTube で4K動画を観てみました。地デジ&4k放送はまだですが。
購入前に家電店で見たときはあまり印象良くなかったのですが、自宅の明るさで鑑賞するには申し分ない輝度・彩度でした。
Netflix は本機で4K、fireTVでフルHDを見比べましたが、ぱっと見は違いが分からないくらい綺麗。寝室で使ってたプロジェクターを辞めてこっちを使うことにしました。
桁違いに安価だったこともあり満足度は◎
参考になるかわかりませんが、いくつか画像置いときます(昼間撮影・映像設定はほぼ初期&オート)。日中なので幾らか映り込みあり。
書込番号:22766922 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
やっとこテレビ台が来たから設置しました
4kはきれいですね!BSでやってた南極の映像見てましたがリアリティが高いです。
やはりBS4kと地デジ(と通常のBS)は画質の差大きいかなと思います。ただ地デジは以前買った東芝の58Z9Xと遜色ない感じで必要十分ではあります。
チューナーは弱いかもですね、ディーライフは全く写りません(東芝のは映ります)
4万弱なら超お買い得ですが10万だと少し高すぎかな。国内メーカーの値段考えると6,7万が妥当なラインかと思います。
倍速等の機能等追々使って口コミにまとめますー。
>ビビンヌさん
fireTV(ネット系)だとちゃんとフルHDなのは大きそうですね。BSも地デジも今は横解像度足りませんからね。
書込番号:22774610
7点
>唯っちさん
ビックカメラで展示だとなぜか上に段に設置されるために上下の視野角は気になりましたよね。
でも、実際に家に設置すると意外と上下の視野角で見ることが少なくて店頭のほうが普段見ないような角度だったと思っています。
VAパネルは昔パソコンモニターで使っていたのですが何よりも魅力は長時間視聴時の目の疲れにくさはほんとよかったです。
目の楽さを考慮するとより愛着が湧くと思います。
チューナーはこのクラスであれば東芝製チューナーがバランスがよくて一歩抜きん出います。
この機種にも受け継がれているけど、最初の比較の対象が58Z9Xだと変わらないだけでも十分な高品質ですよ笑。
他の機種は実際に家でチューナーつけるともう一段階画質が落ちるのが多いです。
書込番号:22792587
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ]
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>4K視聴していない時に、4K録画ってできますでしょうか?
「チューナーの数」と「録画」との関係は理解していますか?
「視聴」するための受信に使っているチューナーが有る時、「録画」をするためのチューナーはどうすれば良いでしょうか?
各メーカー、その為に「チューナーの数」を明確にしていると思いますm(_ _)m
メーカーでは取扱説明書を公開しているので、一通り読んでみると大抵の事は記載されていると思いますm(_ _)m
<ハイセンスの取扱説明書PDFファイルは、「検索」に対応しないので、ちょっと不便ですが..._| ̄|○
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:22771963
3点
お早うございます。
TVの場合は1チューナーは視聴用に割り当てられていますがU7Eは新4K衛星放送1チューナーなので予約録画は出来ないでしょう。視聴中の新4K衛星放送の録画なら可能なようです。
書込番号:22772023
1点
>QWERT87Kさん
現在使用中ですが、予約録画問題ありません。
正確に申しますとNHKで一度失敗しましたが(原因不明)その後は問題なく録画できました。
書込番号:22772064
![]()
6点
TVが放送視聴用の機器である以上、放送視聴が制限される実装は機器の存在意義にかかわる実装上の問題ではありますが、チューナ数の関係で裏録ができないだけで、放送中の4K番組の録画及び4K番組の予約録画のいづれも可能です。
4K録画中は当然ながら録画中の番組以外の放送中の4K番組の視聴はできません。
また、4K録画中はyutubeやNetflixとうのネットワーク配信アプリは使用不可になります。
書込番号:22772513
4点
皆さんありがとうございました。
1チューナーの意味は知っているのですが、視聴専用かどうかがマニュアルでもわからなかったので質問いたしました。
言葉足らずでしたね。
>ナオタン00さん
実際にできるということで安心しました。
書込番号:22772666
2点
>1チューナーの意味は知っているのですが、視聴専用かどうかがマニュアルでもわからなかったので質問いたしました。
取扱説明書の57ページ(録画について)に明記されていますけどね...(^_^;
書込番号:22773740
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)












