65U7E [65インチ] のクチコミ掲示板

2019年 3月中旬 発売

65U7E [65インチ]

  • 高性能映像エンジン「レグザエンジンNEO plus」を搭載した、BS/CS 4Kチューナー内蔵の4K ULEDテレビ(65V型)。素材の質感まで伝わる高精細な映像を表現。
  • 高い輝度と明るい場所でも見やすいULEDを採用、バックライトのエリア別制御によりコントラストが際立ち、美しさと見やすさを両立している。
  • HDR規格のHDR10とHLG、倍速駆動にも対応。従来の地デジ・BS・110度CSのそれぞれ3波に3チューナーが搭載され、スマートシステム「VIDAA」を装備。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動 バックライトタイプ : エッジ型 65U7E [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

65U7E [65インチ] の後に発売された製品65U7E [65インチ]と65U8F [65インチ]を比較する

65U8F [65インチ]

65U8F [65インチ]

最安価格(税込): ¥196,969 発売日:2020年 5月下旬

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速パネル バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 65U7E [65インチ]の価格比較
  • 65U7E [65インチ]のスペック・仕様
  • 65U7E [65インチ]のレビュー
  • 65U7E [65インチ]のクチコミ
  • 65U7E [65インチ]の画像・動画
  • 65U7E [65インチ]のピックアップリスト
  • 65U7E [65インチ]のオークション

65U7E [65インチ]ハイセンス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 3月中旬

  • 65U7E [65インチ]の価格比較
  • 65U7E [65インチ]のスペック・仕様
  • 65U7E [65インチ]のレビュー
  • 65U7E [65インチ]のクチコミ
  • 65U7E [65インチ]の画像・動画
  • 65U7E [65インチ]のピックアップリスト
  • 65U7E [65インチ]のオークション

65U7E [65インチ] のクチコミ掲示板

(602件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「65U7E [65インチ]」のクチコミ掲示板に
65U7E [65インチ]を新規書き込み65U7E [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
80

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヘッドホンに関して

2020/10/08 16:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ]

クチコミ投稿数:28件

こちらのTV合うヘッドホンに関して質問です。

サラウンドヘッドホン、ワイヤレスヘッドホン、ゲーミングヘッドホン等色々あってわからないので質問させて下さい。

現在こちらのTVに、ファイヤースティック tv 、プレステ4pro等で映画やゲームを楽しむのがメインなのですが、オススメのヘッドホンはありますでしょうか?

条件としましては、
遅延が少ない(映画をみて不自然じゃない程度)
ワイヤレス
音質はそこそこで大丈夫
\30,000前後くらいまで
マイク機能はあってもなくても大丈夫。

また、出来るのであればiPhone等にも繋いで外でも使えるとありがたいです。その場合はノイズキャンセリング機能が欲しいです。

上記の条件で、いくつか候補を教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23713216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3361件Goodアンサー獲得:611件 65U7E [65インチ]のオーナー65U7E [65インチ]の満足度4

2020/10/08 20:02(1年以上前)

>コレストンさん

条件すべて揃えるのは難しいですが、遅延の少ない2.4GHz デジタルワイヤレスのヘッドホンがあります。

オーディオテクニカ ATH-DWL770
https://s.kakaku.com/item/K0000971756/?lid=sp_ksearch_kakakuitem#tab02

無線の場合は付属のトランスミッターをテレビのイヤホン端子に繋ぐタイプです。有線接続もできます。

Bluetooth にも対応してますが、このテレビにはBluetooth 機能が無いため、別途トランスミッターを買う必要があります。その場合はテレビの光デジタル端子に刺すタイプで、apt-x LL 対応のトランスミッターが低遅延でおすすめです。

室外では普通にBluetooth ヘッドホンとして利用可能で、12時間くらい使えるみたいです。店頭で試聴しましたが、音は悪くないと思います。ただ残念ながらノイキャンは付いてません。

無線接続だと多かれ少なかれ遅延があるので、家電量販店で手持ちのスマホに繋いで聴いてみるのが一番です。youtube で「遅延テスト」と検索すれば、チェック用の動画があります。

書込番号:23713537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2020/10/08 20:20(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>条件としましては、
>遅延が少ない(映画をみて不自然じゃない程度)
>ワイヤレス
>音質はそこそこで大丈夫
>\30,000前後くらいまで
>マイク機能はあってもなくても大丈夫。

遅延の問題を考えると「Bluetooth」は除外されると思います。
そうなると、安価な赤外線方式が良い様には思います。
https://kakaku.com/specsearch/2046/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Codeless_String=2&DispTypeColor=1&
でも、コレしか無いですね...

後は、Bluetoothと同じ電波式の
https://kakaku.com/specsearch/2046/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Codeless_String=1&DispTypeColor=1&
になりますが、3万以下だと、「ヘッドホン端子」での接続なので、ステレオでしか聴けません。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000569301_K0001274600&pd_ctg=2046
この2機種なら、「HDMI」での接続なので、ホームシアタースピーカーの様な使い方も出来ます。


>また、出来るのであればiPhone等にも繋いで外でも使えるとありがたいです。その場合はノイズキャンセリング機能が欲しいです。

そうなると、「Bluetooth」方式しか無いと思いますが...

テレビ自体に「Bluetooth」が無いので、結局「ヘッドホン端子」に繋ぐ「Bluetoothトランスミッター(送信機)」を繋いで使う事になり、その場合は遅延の調整をトランスミッター側でする必要が有ります。(出来れる製品に限ります)
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000880004_K0001055973&pd_ctg=0139
 <電池式でも良いならもっと安価な製品も有ると思います。
  https://kakaku.com/specsearch/0139/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Type=2%2c4&
  この中の「USB」で接続するタイプは、テレビで使えません。(電源の為の場合ならOK)

Bluetoothトランスミッタを使うなら、ヘッドホンはお好きなモノを使えば良いと思います。
https://kakaku.com/specsearch/2046/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Codeless_Flg=on&Codeless_String=3&NoiseCancel=on&DispTypeColor=1&

Bluetoothなら、PS4は直接ペアリング出来るのでは?
 <ゲーム依っては、ヘッドセットの方が良い場合も...
  https://kakaku.com/specsearch/0162/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Ears=2&NoiseCancelling=on&Version=1%2c2%2c3%2c4%2c5%2c6&DispTypeColor=1&

トランスミッタは、Amazonなどでも「Bluetoothトランスミッター」などで検索すれば出てくると思います。

トランスミッタ側の音声コーデックとヘッドホン側のコーデックが合っている必要が有るので注意して下さい。
 <高音質の音が聞きたくても、どちらかが対応していなければ聞けません。


iPhoneでも使いたいとなると、オーバーヘッドタイプよりもインナーホンタイプの方が良い様に思いますが、インンターホンは耳が痛くなる人も居るのでどちらがお勧めかは言えませんm(_ _)m

自分は、
https://kakaku.com/item/K0000569301/
を使っていますが、コレだとiPhoneでは使えません。あくまでもテレビ用です。

書込番号:23713584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2020/10/08 20:45(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ちなみにですが外で使うを外した

遅延が少ない(映画をみて不自然じゃない程度)
ワイヤレス
音質はそこそこで大丈夫
\30,000前後くらいまで
マイク機能はあってもなくても大丈夫。

と言う条件ですと、オススメの商品はありますでしょうか??

書込番号:23713638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2020/10/09 09:27(1年以上前)

>コレストンさん

>>出来るのであればiPhone等にも繋いで外でも使えるとありがたい

要するに汎用性を求めたいということかと思うので、やはり普通の売れ筋のBluetoothのイヤホンと、送信機を買ってテレビに接続するのがお勧めです。

ただし、Bluetoothは原理的に遅延量がコントロールできず、低遅延プロトコルに対応していても実際の遅延量は送信機との受信機の相性やファーム実装によりますので、出たとこ勝負になります。低遅延プロトコルに未対応でも遅延を感じない実装は十分可能です。
テレビの場合画と音の同期が必須になり、どっちがが遅れると違和感があるので、Bluetoothはあまり向かないのです。

>>遅延が少ない(映画をみて不自然じゃない程度)
は保証できません。

とはいえ、すんなりあまり遅延が出ないで使える場合もありますので、テレビ接続で体感できる遅延が出た場合は割り切りましょう。

イヤホンは音質の点で下記あたりがお勧めです。どれも定番です。

MOMENTUM True Wireless 2
https://kakaku.com/item/J0000032604/?lid=20190108pricemenu_ranking_2

WF-1000XM3
https://kakaku.com/item/J0000030671/?lid=20190108pricemenu_ranking_1

Technics EAH-AZ70W
https://kakaku.com/item/J0000032439/

送信機は上に述べたように出たとこ勝負なので、これならどんなイヤホンでも大丈夫、はありません。

アマゾン等で「Bluetoothオーディオトランスミッタ」等で検索して選びましょう。

書込番号:23714432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3361件Goodアンサー獲得:611件 65U7E [65インチ]のオーナー65U7E [65インチ]の満足度4

2020/10/09 10:09(1年以上前)

>コレストンさん

室内専用でしたら、前述のATH-DWL770は個人的にお勧めですが、HDMI や光デジタルに対応してないのが難点です。

テレビ用のワイヤレスヘッドホンは数種類出てますが、ソニーのWH-L600 はHDMI と光デジタル対応です。
https://s.kakaku.com/item/K0001034704/#tab02

これらのワイヤレスは仕様上、遅延が50ms ほど。
Bluetooth で同レベルの低遅延コーデックはapt-x LL の40ms ですから、上記のようなワイヤレス若しくはapt-x LL 対応ヘッドホンの2択になるかと思います。

上記2機種は共に密閉型で、ソニーは特に重量があるため、長時間利用が前提ならオープン型・軽量でapt-x LL 対応ヘッドホンが良いかもしれません。イヤホンでも問題なければ選択肢も増えます。

書込番号:23714511 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2020/10/18 22:39(1年以上前)

皆さまありがとうございました。
色々考えて購入を検討したいと思います。

書込番号:23734862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Kai7さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2020/10/21 15:52(1年以上前)


AfterShokz テレビ用 Bluetooth イヤホン 骨伝導 ヘッドホン (aptx 低延遅 トランスミッター レシーバー 付き) AS801-ABT01

これなんかはいかが?
ヘッドホンではないですが…
外での使用も考えるのなら、これの方が安全で使い勝手もいいように思うけど?

書込番号:23739625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

BDで見ると若干暗い

2020/10/07 17:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ]

クチコミ投稿数:19件

HDMI2にパナのブルーレイレコーダーを接続していますが入力2で見るとテレビ番組も録画番組も1トーン暗いです
HDMIコードは安物ですがAmazonで買った4K対応のものを使ってます、レコーダーにはアプコン機能はありません
何か良い対処法があれば教えてください。








書込番号:23711531

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2020/10/07 18:47(1年以上前)

暗いというより単に解像度が合ってないためにボケてるのでは?

書込番号:23711621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2020/10/07 19:38(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさんありがとうございます、解像度が合ってないとは?テレビ本体で調整するんでしょうか
歴代のテレビでそういう事をしたことがないもんで

書込番号:23711709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:36件

2020/10/07 20:35(1年以上前)

>韓流大好きさん
単純にブルーレイ視聴時にテレビの設定から画質を調整したらいかがですか?

書込番号:23711820

Goodアンサーナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:6059件Goodアンサー獲得:199件

2020/10/07 21:13(1年以上前)

大抵のテレビは、入力ごとに画質を調整できます。
このハイセンスのテレビは出来るか分かりませんが、もしできるのであれは、入力1で映しているときに輝度とコントラストを明るくしてはどうでしょうか。

書込番号:23711912

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6458件Goodアンサー獲得:895件

2020/10/07 21:14(1年以上前)

他のHDMI入力も、同じ様に暗いでしょうか?
この機種って、HDMI入力毎に画質の調整をできないでしょうか?

書込番号:23711913 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2020/10/07 22:42(1年以上前)

>不具合勃発中さん>taka0730さん>ナオタン00さん>KIMONOSTEREOさんありがとうございます
HDMI2で画像調整で(ダイナミックモードなど)同じ画像になりました、入力ごとに画像調整なんて知りませんでした
いやあ勉強不足でした為になりました、皆さんありがとうございました。

書込番号:23712138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面に追加できるアプリ

2020/09/05 22:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ]

スレ主 big-yujiさん
クチコミ投稿数:59件 野鳥 

65U7Eの購入を考えています。
取扱説明書の81ページに

「ホーム画面」にアプリを追加する

とありますが、どのようなアプリが追加できますか?動画配信サービスのアプリならば具体的な名前が知りたいです

書込番号:23644284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3361件Goodアンサー獲得:611件 65U7E [65インチ]のオーナー65U7E [65インチ]の満足度4

2020/09/05 22:36(1年以上前)

>big-yujiさん

外部サービスのアプリは画像の通りです。
画面下は録画リストなどのアイコンになります。

書込番号:23644303 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 big-yujiさん
クチコミ投稿数:59件 野鳥 

2020/09/05 22:51(1年以上前)

>ビビンヌさん
早速の返信ありがとうございます。
追加できるアプリがわかりました。
購入する参考にさせて頂きます

書込番号:23644327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビの焼き付き??なのでしょうか…

2020/08/30 17:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ]

クチコミ投稿数:24件

写真1

写真2

写真3

u7eを昨年の7月に購入して1年2ヶ月ほど経ちました。
先月ぐらいから画面のモヤ?というのでしょうか…症状の表現がなんというべきかわからないのですが…

中心部分と左側がボケてきてる感じです。

一応サポートには連絡している途中ではあるのですが、不安でこちらに投稿してみました。まだ保証期間内ではありますが、このような症状の場合、保証対象になるのでしょうか。

同様な症状を経験されている方がおれば、意見伺いたいです。よろしくお願いします。

書込番号:23631786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2020/08/30 20:12(1年以上前)

今までの通電時間のトータルは判りませんが、一年以上も経って (慣らし運転が終わった頃でしょう) からの焼き付きは無いでしょう。

ハイセンスだからか、でなければパネルの不具合発生か・・・。

保証期間が残っているなら、早めに販売店へご相談を。

書込番号:23632084

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2020/08/30 21:57(1年以上前)

>ザザほらさん
こんばんは。
液晶は自発光ではありませんので、焼き付きは起こりませんが、調整不良やバグ等で似たような症状になることは稀にあります。

画像見る限り、バックライトの輝度制御がバグってる感じがしますね。

以前はこういう現象がなく、最近になって出てきたのであれば、一度テレビの電源コンセントを抜き、必ず10分程度放置してから再度入れてみて下さい。ソフト起因の一時的不具合ならこれで直ります。

それでも直らないならメーカーのサービスに見てもらうしかないですね。

書込番号:23632365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2020/08/30 22:31(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>先月ぐらいから画面のモヤ?というのでしょうか…症状の表現がなんというべきかわからないのですが…

バックライトの「輝度ムラ」ですね。

プローヴァさんも書かれて居る「電源リセット」を試して見て、それでも改善しないなら、白色LEDの品質にムラが有り、経年劣化で同じ電圧・電流でも発光量に違いが出てしまっているのでしょう。
そうなると、「液晶パネルユニット」の交換が必要になりますm(_ _)m


>一応サポートには連絡している途中ではあるのですが、不安でこちらに投稿してみました。まだ保証期間内ではありますが、このような症状の場合、保証対象になるのでしょうか。

なかなか難しい所では有ります。
メーカーが、輝度についてのバラツキをどれほど許容しているかが重要です。
取扱説明書にその辺の「規定」が無いので有れば、場合に依ってはサービス作業員の裁量に委ねられる可能性も...

例えば、作業員からの「普通の映像でも気になりますか?」「真っ白な画面が重要なのですか?」などの回答次第かも...

書込番号:23632447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2020/08/30 22:45(1年以上前)

>YS-2さん
やはりパネルの不具合ですか。メーカーには問い合わせ中なので、待ちたいと思います。ありがとうございます。

>名無しの甚兵衛さん
記載されていた10分コンセントを抜いてやってみましたが、特段の変化はありませんでした。メーカーには問い合わせ中なので、待ってみたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:23632485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2020/08/30 22:52(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
液晶パネルユニットの交換ですか。なるほど。

輝度のバラツキの許容ですか…映像のシーンによって気になってしまいますね。発見してからは、それが気になって映像に集中できませんね。

回答の仕方に注意したいと思います!ありがとうございます。

書込番号:23632500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2020/08/30 22:53(1年以上前)

>プローヴァさん
記載されていた10分コンセントを抜いてやってみましたが、特段の変化はありませんでした。メーカーには問い合わせ中なので、待ってみたいと思います。ありがとうございます

書込番号:23632503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55U7E [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

先日こちらのテレビを購入し4K動画を楽しんでいます。
最近スマホを機種変更し、ミラーリングも出来たらなぁと思うのですが、無知なため方法が分かりません…(´;ω;`)
このテレビにアプリを入れる必要があるのでしょうか?
スマホ側には設定→スクリーンミラーリングというものがあります。
詳しい方、おられましたら助けていただきたいです。よろしくお願いいたします!

書込番号:23548344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2020/07/21 14:38(1年以上前)

>しゅぷでぃさん
こんにちは。
スマホのスクリーンをそのままテレビに映したいのであれば、おっしゃっている「(スクリーン)ミラーリング」になります。ミラーリングはAndroidスマホの場合は、miracast、iPhoneの場合はAirplayというプロトコルになりますが、このテレビはどちらも非対応です。

従ってミラーリングをしたければ、Androidスマホの場合はchromecast、iPhoneの場合はAppleTV等のデバイスえを買ってつなぐのがもっとも確実な方法となります。

スマホのyoutubeで動画を検索して、それをテレビで見たいような場合は、スマホのyoutubeアプリの動画の上のキャストボタンを押してテレビを選べば、URLがテレビに送信されてテレビの内蔵youtubeアプリを使ってテレビ画面で動画が見れます。これはミラーリングではなく「キャスト」と言います。

書込番号:23548364

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2020/07/22 08:00(1年以上前)

早々のお返事ありがとうございます(*^^*)
ミラーリングのアプリは非対応なのですね…アドバイスの通り、Chromecastを購入することを考えてみようと思います。
ありがとうございました^^*!

書込番号:23549743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

重量と移動について

2020/07/09 04:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ]

スレ主 mikkeiさん
クチコミ投稿数:28件

このテレビ(65U7E)に興味があります。設置のときと移動を考えて重さが気になります。同じハイセンスの同サイズと比べてかなり重いのはどんな理由があるのでしょうか?(65U7Fと比べると10.5kgも重いです。)また、30kgのテレビを1人で持ち上げて移動(同じフロア内)するのは大変でしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:23521233

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2020/07/09 05:04(1年以上前)

重さの違いはそのまま素材とかデザインの違いと思っていいよ

U7Eは液晶テレビなんだけどパッと見有機ELかな?って思っちゃうようなデザインでただの薄い板って感じでその代わりに下の方の本体部分と脚がかなり頑丈に作ってある、それに比べU7F、U8Fは普通の液晶テレビって感じの作りでおそらくU7Fは樹脂、U8Fは金属が多めとかなんじゃない?(U7FとU8Fの違いに関しては想像)

あとU7FとU8Fの脚はホントに簡素な感じの軽いやつだし…

30kgのTVを1人で持てるか?って件に関しては重さがどうっていうより65インチはデカい、薄型テレビはどこを持ってもいいってわけじゃないのでただ単に30kgの重さの何かを抱えて運ぶってのとはわけが違うので正直やめておいた方がいいと思うよ

もしバランス崩しちゃってとかなったとき、倒すことはないけど変に掴んじゃって壊れるみたいなことも十分あり得ると思うし

書込番号:23521254

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:64件

2020/07/09 08:04(1年以上前)

>mikkeiさん
>どうなるさん
シャープの液晶画面は更に重いですね。
65 in 以上のテレビの場合重さ以前に、バランスの関係から一人で運ぶことはやめたほうがいいと思います。
二人で運んでも前か後ろのバランスが悪いとその方向へ倒れてしまいます。
重心を持てば問題がないと思いますが、その重心が設置台なので組み立てが終了するまでは最低でも二人で行った方が良いと思います。
私の場合はシャープな70インチを家族3人で設置しました。

書込番号:23521407 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:6件 65U7E [65インチ]のオーナー65U7E [65インチ]の満足度4

2020/07/09 08:39(1年以上前)

65U7Eをテレビ台へ娘と2人で設置しました。
玄関先へ届いたダンボール箱の大きさに躊躇しました。

箱の下側にある留め具を外せば、上面箱がスポッと上に抜けます。
金属製台座とパネルは外された状態で独立して梱包されています。
台座は金属製で見た目よりもズッシリ感がありました。
台座を先にテレビ台へ置き、次にパネルを運んだのですが、重量というよりその大きさから1人で持つにはバランスを保つ事が非常に困難です。
特に台座と連結させる時は、パネルを直立させて結合部分へ導く作業が少しシビアでした。
比較他機種よりも重量があるのは、パネルではなくほぼ台座の違いからくるものかと思われます。

【結論】
独立した状態の場合、1人で運ぶことは不可能ではないでしょうが、台座との連結は1人では困難なので止めておいた方が無難ですよ。


書込番号:23521453 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16269件Goodアンサー獲得:1328件

2020/07/09 08:41(1年以上前)

重量的にはチト重たいくらいですがサイズからくる取り扱い辛さはハンパ無いです。
1人は無謀の境地。
上手く運べたとしてそれは単なる運ですね。

書込番号:23521456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3361件Goodアンサー獲得:611件 65U7E [65インチ]のオーナー65U7E [65インチ]の満足度4

2020/07/09 08:42(1年以上前)

>mikkeiさん

55U7E を買いましたが、このテレビは壁掛け用ネジ穴に取手が付いてます(恐らく65型も付いてると思います)。箱出しや運搬がしやすい配慮はされています。

ただ、サイズ的に1人で設置できるのは精々55インチまでです。私は壁掛けまで1人でやりましたが、かなり気を使いました。65は流石に無理です。

最低でも2人は必要ですし、設置サービスの利用をお勧めします。

書込番号:23521458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2020/07/09 08:43(1年以上前)

>mikkeiさん
こんにちは。
このテレビが重い理由は正直謎ですね。
スタンドは3kgと普通なので、本体部だけで27kgという重量級ですね。
東芝の65Z740Xが27kgなので、これより重いことになりますが、直下型で部分駆動バックライト搭載のZ740Xと違い、U7Eは普通のエッジ型バックライトになります。
少なくとも機能や性能が重量に反映された結果ではありません。
まあOLEDっぽく見える薄型デザインを成立させるために金属バックパネル等で補強した結果ということでしょう。

65型のテレビを一人で設置するのは無理があると思います。下にカグスベールでも敷けば床の上を一人で移動させることは容易ですが、TVボードの上に持ち上げるのが難易度が高いですね。30kgでもアンプのように持ちやすい形状なら一人で持ち上げることも可能ですが、65型TVは手が回せません。

書込番号:23521460

ナイスクチコミ!2


スレ主 mikkeiさん
クチコミ投稿数:28件

2020/07/10 02:51(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。もしかしたら30kgというのは間違いなのかなとも思っていましたが実際の重量なのですね。また、1人で設置を考えていましたが考え直しました。ありがとうございます。

書込番号:23523173

ナイスクチコミ!1


gon206さん
クチコミ投稿数:3件

2020/07/12 20:37(1年以上前)

>mikkeiさん

65インチ、1人で開梱から設置、
その後、台座を外して壁掛けまで行いました。

無理ではないですが、重量バランスが偏っているので
持ち上げるリハーサルを何度かやってスムーズに動けるようにしました。

7Kgクラスの全自動洗濯機を1人で運搬設置できれば、
まぁできるかなと思います。
1人設置は無謀とまではいいませんが、ちょっと大変です。

書込番号:23529884

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「65U7E [65インチ]」のクチコミ掲示板に
65U7E [65インチ]を新規書き込み65U7E [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

65U7E [65インチ]
ハイセンス

65U7E [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 3月中旬

65U7E [65インチ]をお気に入り製品に追加する <1018

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング