65U7E [65インチ]
- 高性能映像エンジン「レグザエンジンNEO plus」を搭載した、BS/CS 4Kチューナー内蔵の4K ULEDテレビ(65V型)。素材の質感まで伝わる高精細な映像を表現。
- 高い輝度と明るい場所でも見やすいULEDを採用、バックライトのエリア別制御によりコントラストが際立ち、美しさと見やすさを両立している。
- HDR規格のHDR10とHLG、倍速駆動にも対応。従来の地デジ・BS・110度CSのそれぞれ3波に3チューナーが搭載され、スマートシステム「VIDAA」を装備。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
このページのスレッド一覧(全184スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 23 | 2 | 2019年7月11日 06:26 | |
| 12 | 0 | 2019年7月8日 14:37 | |
| 21 | 6 | 2019年7月3日 01:47 | |
| 52 | 5 | 2019年7月8日 20:37 | |
| 40 | 9 | 2019年7月12日 15:38 | |
| 22 | 17 | 2019年6月21日 20:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ]
6月30日にAmazonタイムセールにて\138、086で購入し、昨日(7月7日)配送されました。
設置後動画確認を行っていたところ、不具合が発生しました。
十字キーや音量ボタン、チャンネル変更ボタン(矢印)を一度押すと、2回連続でボタンを押したような動きになります。十字キーだと1つ上or下の項目を選択しようとしても行き過ぎてしまう。音量は数字が2つ増える。チャンネルも選択したいチャンネルを通り越してしまう、といった症状です。
今日仕事が終わって家に帰り、テレビの電源を入れたところ、不具合が起こりませんでした。あれ?治ったのかな、と思っていたところ、電源を投入して15分程度経過したら、再び上記症状が発生しております。
どなたか同じ症状が発生した方はいませんか?また、その際の対処(何かをすると治る)を教えていただけると幸いです。
9点
前回の続きです。
メーカーに不具合内容を伝え、交換を希望したところ、本体在庫が切れているため、とりあえず在庫のあるリモコンを送るとのこと。
急ぎであればAmazonに直接交換希望を出してほしいと言われた為、希望を出すと交換が出来ない商品の為、一度返品し、再度注文をして欲しいと言われました。Amazonは遅い時間に注文をしても、翌日配送を行ってくれる為、非常に便利でよく利用しますが、大型家電のこの様な対応はいただけません。
とりあえず本日(7月10日)Amazonより新しい商品が届きました。動作確認をしたところ、前回不具合は発生しておりません。今まで東芝レグザ、パナソニックビエラを複数台使用してきましたが、今回の様に納入時から不具合が発生した事が無く、中国製テレビの安さに惹かれて購入したことを後悔しましたが、代替品に初期不良は発生しておりません。
元々55U7Eを購入するつもりでしたが、65U7Eを購入してよかったです。
届いた直後はデカすぎたなぁと思いましたが、あっという間に慣れるものですね。65インチは迫力があります。
また、何台もテレビが並んでいる家電量販店で見たときはVA液晶の為、IPS液晶に比べると全体的に白っぽく見えましたが、1台しかない家で見る分には特に違和感を感じません。
元々東芝のレグザを使用しておりましたが、リコールで無償修理を行ったところ、修理前に発生していなかった不具合が発生し、新品交換対応と言われました。その際提示された商品は東芝 M520Xでしたが、映像がやたらと白く、視野角もかなり狭い為、少し斜めから見るとかなり暗く見えます。指摘したところ故障しているテレビの買取対応に応じてくれました。
代わりに東芝Zシリーズの購入を検討していたところ、東芝は数年前ハイセンスの傘下に入ってしまい、数年後にはレグザブランドが無くなると量販店の店員さんから言われた為、東芝レグザと使い勝手が変わらず、値段が安いハイセンスを選ぶことにしました。主観ですが、東芝M520Xに比べハイセンスのU7Eシリーズの方が画質の白っぽさが少なく、映像設定の画質調整も幅がある気がします。M520Xは画質を一番明るい「ダイナミック」にしても暗い気がします。
長文すいません。
あくまで主観ですが、購入検討されている方の一助になれば幸いです。
書込番号:22790039
6点
日本製でも初期不良はありますよ。
ご自身の1台だけの経験で判断は出来ないですね。
書込番号:22790123
8点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ]
【ショップ名】エディオンなんば本店
【価格】税込124000
【確認日時】七夕
【その他・コメント】こんな金額で「東芝」買えるのがいいと思います!
書込番号:22784830 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ]
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>4K視聴していない時に、4K録画ってできますでしょうか?
「チューナーの数」と「録画」との関係は理解していますか?
「視聴」するための受信に使っているチューナーが有る時、「録画」をするためのチューナーはどうすれば良いでしょうか?
各メーカー、その為に「チューナーの数」を明確にしていると思いますm(_ _)m
メーカーでは取扱説明書を公開しているので、一通り読んでみると大抵の事は記載されていると思いますm(_ _)m
<ハイセンスの取扱説明書PDFファイルは、「検索」に対応しないので、ちょっと不便ですが..._| ̄|○
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:22771963
3点
お早うございます。
TVの場合は1チューナーは視聴用に割り当てられていますがU7Eは新4K衛星放送1チューナーなので予約録画は出来ないでしょう。視聴中の新4K衛星放送の録画なら可能なようです。
書込番号:22772023
1点
>QWERT87Kさん
現在使用中ですが、予約録画問題ありません。
正確に申しますとNHKで一度失敗しましたが(原因不明)その後は問題なく録画できました。
書込番号:22772064
![]()
6点
TVが放送視聴用の機器である以上、放送視聴が制限される実装は機器の存在意義にかかわる実装上の問題ではありますが、チューナ数の関係で裏録ができないだけで、放送中の4K番組の録画及び4K番組の予約録画のいづれも可能です。
4K録画中は当然ながら録画中の番組以外の放送中の4K番組の視聴はできません。
また、4K録画中はyutubeやNetflixとうのネットワーク配信アプリは使用不可になります。
書込番号:22772513
4点
皆さんありがとうございました。
1チューナーの意味は知っているのですが、視聴専用かどうかがマニュアルでもわからなかったので質問いたしました。
言葉足らずでしたね。
>ナオタン00さん
実際にできるということで安心しました。
書込番号:22772666
2点
>1チューナーの意味は知っているのですが、視聴専用かどうかがマニュアルでもわからなかったので質問いたしました。
取扱説明書の57ページ(録画について)に明記されていますけどね...(^_^;
書込番号:22773740
3点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ]
ご参考になれば。
ネットでポチッと発売当初から購入を悩んでましたが
家から遠いお店にもかかわらず
高い買い物なので、昨日現物を見てきました。
やっぱり白っぽい画質となっています。
調整しても無理でした。
あっさり系が好きな人には、向いているかもしれません。
鮮やかな色が好きな人には、厳しいかも。
もちろん、個人差もあり好みも違うので、
一概には言えませんが、私は見送りました。
写真上が、Panasonic GX850
下が65U7E
書込番号:22760236 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
写真では判別し難いですね
書込番号:22762832 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
難しいと思いますので、反射とかもありますので、
実際見た方がいいと思います。
あくまでも参考レベルですね。
50型のE6800よりは、個人的にマシかと思っています。
書込番号:22763054 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
U7Eの視野角は左右の角度は頑張る方だと思いますが、上下の角度は弱い様です。この場合、見下ろす様な感じなので白っぽく見えたのでは?
ましてや相手はIPSですよね?
書込番号:22764576
6点
まだこの現物に会えずに見れていませんが、
写真から こちのいえさん の言いたいところは理解出来ました。
一枚目、四枚目の写真で斜から見た画の差は、tositosi94さん の仰られる通り、
この機種がVEパネルで、上のPanasonic GX850がIPSパネルによるものですね。
確かにVEパネルでは頑張ってる方です。
二枚目、三枚目の写真で正面から見た画の差は、
ガンマ調整を少し下げてから、明るさを上げて、その後に色の濃さを調整すると、
上のテレビのPanasonic GX850的な画に出来るかもしれませんね。
ガンマ調整は下げていくと、最初に淡く見えていた色も濃く見えてくるので、
色の濃さの調整は最後に追い込みます。
ご自宅の目の前に有るパソコンやテレビにガンマ調整機能が有れば、
試しに調整をしてみるとその感覚が少しずつ解ってくるかと思います。
書込番号:22780361
7点
新規スレッドを建てるまででもないなと思ったのでこの場を借りました
この話が気になるもので展示品があればそちらを見てから検討します
消費税増税の話もある中、せわしない気もしますが大事な買い物なので2020年代でどう変わっていくのかも気になるところです
ハイセンス、7月に世界初の二重画面液晶テレビ発表 https://smhn.info/201907-hisense-new-tv @sm_hnより
書込番号:22785414 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55U7E [55インチ]
金土とひかりTVショッピングにて
商品代12万
基本ポイント1万5000ポイント。メールクーポンで当該機種5万ポイントプレゼント、LINE提携で6000ポイント、
LINEショップ経由で4800ポイント(4%)、d払いd曜日で14400dポイント(12%)、d曜日で3社購入で最大+3600dポイント(3%)
12万に対して7万ぷららポイント、5000ラインポイント、18000ドコモポイント
ぷららポイントが使いにくいっていうのがあるにしても
実質3万円というセールやっていまして
余りにも安すぎるのですが、この機種自体に何か問題ってあったりするのでしょうか。
8点
お早うございます。
55U7Eと言うとハイセンスの液晶TVではフラッグシップの位置付けではないでしょうか。機能的には十分でほぼ何でも有りながらリーズナブルな価格で提供するFiiOみたいなもんですかね。但し、人件費を抑えるために検査工程も簡略化されている可能性は考えられますのでそれが初期不良率にどう影響するかでしょうか。
ポイントと言うのは後で使う事を前提にした付与ですから現時点での売上には影響しないんです。ポイントに幻惑されたお得感で別の商品もついでに買わせたらしてやったりなのでしょう。その辺りを冷静に見極める事ですね。
書込番号:22755833
![]()
5点
>唯っちさん
昨日、やっと展示品を見れました。
関西は置いてる店が少なく、色々と調べたあげくビッグカメラ難波店にある事が分かりましたので出向きました。
この店はなぜかBS4Kしかアンテナを繋いでなくて他は視聴出来なかったので、残念ながら地デジは見れていません。
本機の4K画質ですが、正直がっかりでした。
鮮明さや精細感が足りません…。
(パラメータを調整すれば改善したかも知れませんが時間の余裕が無かったです)
これだと地デジ画質は期待値が下がってしまいます。
カカクコムの最安値95000円。
これだと後2万円から3万円足して国産4社の製品が欲しくなりました。
でも唯っちさんの言われる実質3万円だと滅茶苦茶安いので買いでしょう!
この機種メリット
@3年メーカー保証
A年間消費電力量の低さ
画質が悪いと感じられてしまうのは消費電力量の低さが影響していると考えられるのでトレードオフとして、3年メーカー保証は、ハイセンスが過去の故障発生率から計算したサービスなので、製品には信頼性を感じれますし安心ですしね。
書込番号:22756206 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
御返事ありがとうございます。
実は先に注文してたのですが、少し不安だったので聞いてみたんです
>sumi_hobbyさん
ポイントはそうですよね、ぷららポイントは使いにくいですが、多少割高でもお米と日用品買えば8割くらい回収出来るかなと言う算段です。
LINEポイントとdポイントは普段に使えて困らないから便利ですよね。
>リッチマンドリーマーさん
店舗まで出向いて頂いてありがとうございます。
>鮮明さや精細感が足りません…。
4kなので鮮明さが足りないのは少しさみしいですね。
東芝製の高性能なアプコンついてると書いてたので期待したのですが。
3年保障は良いですよね!
最初は40くらいのHDテレビを考えていたのですが実質価格それより安いなら。という感じです
届いたら人柱頑張ってみます。
書込番号:22756402
3点
地デジはきれいです。期待出来ます。どこの誰かは知りませんが、ブログで4K並みと言ってました。(私もそう思います) モスキートは飛んでいない様です。
まだまだ地上波中心です。是非、展示品で確認した方が良いと思います。
書込番号:22765212
6点
>tositosi94さん
ありがとうございます
物自体は昨日届いたのですが、テレビ台が届くの来週なのでまだ箱の中です。
地デジが綺麗にみれるのはいいですね。楽しみにしてます
書込番号:22766810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>唯っちさん
初めましてこんにちは。
同じセール購入のお仲間です。
ようやく設置完了し、Netflix とYouTube で4K動画を観てみました。地デジ&4k放送はまだですが。
購入前に家電店で見たときはあまり印象良くなかったのですが、自宅の明るさで鑑賞するには申し分ない輝度・彩度でした。
Netflix は本機で4K、fireTVでフルHDを見比べましたが、ぱっと見は違いが分からないくらい綺麗。寝室で使ってたプロジェクターを辞めてこっちを使うことにしました。
桁違いに安価だったこともあり満足度は◎
参考になるかわかりませんが、いくつか画像置いときます(昼間撮影・映像設定はほぼ初期&オート)。日中なので幾らか映り込みあり。
書込番号:22766922 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
やっとこテレビ台が来たから設置しました
4kはきれいですね!BSでやってた南極の映像見てましたがリアリティが高いです。
やはりBS4kと地デジ(と通常のBS)は画質の差大きいかなと思います。ただ地デジは以前買った東芝の58Z9Xと遜色ない感じで必要十分ではあります。
チューナーは弱いかもですね、ディーライフは全く写りません(東芝のは映ります)
4万弱なら超お買い得ですが10万だと少し高すぎかな。国内メーカーの値段考えると6,7万が妥当なラインかと思います。
倍速等の機能等追々使って口コミにまとめますー。
>ビビンヌさん
fireTV(ネット系)だとちゃんとフルHDなのは大きそうですね。BSも地デジも今は横解像度足りませんからね。
書込番号:22774610
7点
>唯っちさん
ビックカメラで展示だとなぜか上に段に設置されるために上下の視野角は気になりましたよね。
でも、実際に家に設置すると意外と上下の視野角で見ることが少なくて店頭のほうが普段見ないような角度だったと思っています。
VAパネルは昔パソコンモニターで使っていたのですが何よりも魅力は長時間視聴時の目の疲れにくさはほんとよかったです。
目の楽さを考慮するとより愛着が湧くと思います。
チューナーはこのクラスであれば東芝製チューナーがバランスがよくて一歩抜きん出います。
この機種にも受け継がれているけど、最初の比較の対象が58Z9Xだと変わらないだけでも十分な高品質ですよ笑。
他の機種は実際に家でチューナーつけるともう一段階画質が落ちるのが多いです。
書込番号:22792587
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ]
価格.comの最安値は2019/06/04時点では約16万ですが、発売されたばかりの品物であり、今後、どのくらい値下がりしそうでしょうか?
実店舗の交渉価格などの情報ありませんでしょうか?
2点
レビューに135000円程で購入した人がいるようですね。
この商品も型落ちの65インチと同じ様に10万円くらいまで落ちてくれないかなと密かに思っています。
書込番号:22713031
3点
>ぱっしもさん
たしかに10万はねらいどころですね。
ちなみに旧モデルはどれでしょうか?
書込番号:22713239 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
このラインに旧モデルはありません。
同社製同インチの旧モデルは65A6500になりますが、4Kチューナーも内蔵しておらず倍速機能も無いため、画面サイズ以外に同列に扱えません。
書込番号:22713343
4点
>DECSさん
ありがとうございます。
どうりで探しても出てこなかったわけですね。
書込番号:22714560
1点
書き方が悪かったですね。
失礼しました。
ようやくGW前の水準に価格が戻りましたが、ここからまた一段と下がるかな?
書込番号:22715240
0点
一気に1万も下がりましたね。今後も下がって10万くらいになるとほんとうに買い時かもしれませんね。
書込番号:22716209
0点
ポイント還元も多いお店も増える気もするし、今後色々な割引や還元も考えられそうでいいですね
書込番号:22718774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
価格.com 掲載されているお店の在庫も少なくなってきたようで値上がり傾向ですね。。
書込番号:22736658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
6/12にプレモアさんでこちらの商品105800で購入しました。
3日で価格がまた上がったみたいですが、家電製品の価格変動とはこんな感じなのでしょうか?
書込番号:22737914 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>M2019さん
65インチをでしょうか?
大変お安く買えて良かったですね。
そのサイト要チェックですね。
書込番号:22738141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>importさん
私が購入したのは55インチです。言葉足らずで申し訳ないです。
書込番号:22738576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
BS 4kがどの位需要があるのか気になるところです
3D放送のように需要が少なく無くなってしまわないかなとか
そのBSの4kチューナーが入って来るかどうかで他の製品のTVの値段がかなり変わって来るので気になった次第です
書込番号:22738624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
3D放送は今でも定期的にスターチャンネルで放送しています。
3Dは長い歴史の中で、一定周期で活性期がきてる技術なんで、その度に一喜一憂してる人は、EVの市販がガソリン自動車より古いのも知らずにEVの事語るのとおんなじくらい恥ずかしいですよ。
書込番号:22739825
0点
6/14に開催されたEDIONのシークレットセールで購入しました。
税込128000円から11800ポイント還元で実質11万円台での購入です。10台限定で、開始から約30分で売り切れでした。送料無料、設置無料、5年保証込みです。65インチです。
設置サービスはいいですね。このサイズになると、重さ、大きさともに一人での作業は難しくなりますし、段ボールや梱包材の処分も大変ですから。
動作確認だけしてもらって、あとは自分で配線整理しました。
書込番号:22742419 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>康之佑さん
安くていいですね。
tポイントも20倍だったと思うので実質10万近かったのではと思います。
本当に安く買えて良かったですね。
書込番号:22742841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本日20からエディオンにてシークレットセール
ひょっとしたら65インチが128000円でエディオンとtポイント合わせて2万以上ゲットかも??
ちなみに全てもらうには支払い方法を銀行振り込みにしないといけないようです。
書込番号:22750446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)














