65U7E [65インチ] のクチコミ掲示板

2019年 3月中旬 発売

65U7E [65インチ]

  • 高性能映像エンジン「レグザエンジンNEO plus」を搭載した、BS/CS 4Kチューナー内蔵の4K ULEDテレビ(65V型)。素材の質感まで伝わる高精細な映像を表現。
  • 高い輝度と明るい場所でも見やすいULEDを採用、バックライトのエリア別制御によりコントラストが際立ち、美しさと見やすさを両立している。
  • HDR規格のHDR10とHLG、倍速駆動にも対応。従来の地デジ・BS・110度CSのそれぞれ3波に3チューナーが搭載され、スマートシステム「VIDAA」を装備。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動 バックライトタイプ : エッジ型 65U7E [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

65U7E [65インチ] の後に発売された製品65U7E [65インチ]と65U8F [65インチ]を比較する

65U8F [65インチ]

65U8F [65インチ]

最安価格(税込): ¥196,969 発売日:2020年 5月下旬

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速パネル バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 65U7E [65インチ]の価格比較
  • 65U7E [65インチ]のスペック・仕様
  • 65U7E [65インチ]のレビュー
  • 65U7E [65インチ]のクチコミ
  • 65U7E [65インチ]の画像・動画
  • 65U7E [65インチ]のピックアップリスト
  • 65U7E [65インチ]のオークション

65U7E [65インチ]ハイセンス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 3月中旬

  • 65U7E [65インチ]の価格比較
  • 65U7E [65インチ]のスペック・仕様
  • 65U7E [65インチ]のレビュー
  • 65U7E [65インチ]のクチコミ
  • 65U7E [65インチ]の画像・動画
  • 65U7E [65インチ]のピックアップリスト
  • 65U7E [65インチ]のオークション

65U7E [65インチ] のクチコミ掲示板

(1200件)
RSS

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「65U7E [65インチ]」のクチコミ掲示板に
65U7E [65インチ]を新規書き込み65U7E [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

電源ランプのオフ

2021/03/13 00:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ]

クチコミ投稿数:2件

電源ランプをオフにすることは可能でしょうか?

部屋を暗くしていると眩しく、気になってしまいます。
マニュアルは確認しましたが見つけられず・・・

教えていただけると幸いです<(_ _)>

書込番号:24017782

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3361件Goodアンサー獲得:611件 65U7E [65インチ]のオーナー65U7E [65インチ]の満足度4

2021/03/13 02:04(1年以上前)

>すぱすぱしんさん

できないので、私は黒い半透明のテープを貼ってます。

書込番号:24017845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/03/13 02:13(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>電源ランプをオフにすることは可能でしょうか?

どのメーカーでもそうですが、「電源ランプ」は、「コンセントに繋がっているか」を確認する為の指標でも有るので、設定で消すような方法は無いと思います。

>マニュアルは確認しましたが見つけられず・・・

取扱説明書に記載が無いなら「出来ない」って事でしょう。

テレビ自体にその辺の説明を任せていたりするかも知れませんが、出来るのに記載しないなんてメーカーは基本的に有りません。


なので、ビビンヌさんも書かれて居るように、テープなどで塞ぐしか無いと思いますm(_ _)m

書込番号:24017847

ナイスクチコミ!0


KOU0782さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:14件

2021/03/13 06:13(1年以上前)

U8Fでは電源ランプを設定でオフにできますが、U7Eではできないようです。
電源ランプついてると目に入るのでき気になりますよね。

書込番号:24017925

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16269件Goodアンサー獲得:1328件

2021/03/13 06:29(1年以上前)

エコ設定とかで減光出来る機種は有りますけど、出来ないですかね。
何かを貼るが1番簡単ですね。

書込番号:24017933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/03/13 08:33(1年以上前)

>KOU0782さん

>U8Fでは電源ランプを設定でオフにできますが、U7Eではできないようです。

「U8F」は、「視聴中に電源LEDを消す」だけでは無く、電源を切ってもLEDは消したままの状態に出来るって事なのでしょうか?

再び電源を入れると、数秒だけ電源LEDが点いてまた消えるというのもちょっと不思議で、通電状態や正常性を示すなら電源LEDを点けるか画面を表示するかのどちらかなら分かりますが、常時消しておけて、電源を入れた時だけちょっと点くというのは珍しいですねm(_ _)m

まぁ、前日まで使えて居たテレビだから電源は繋がっているって事で常時消していても良いのかも知れませんが...(^_^;

書込番号:24018101

ナイスクチコミ!0


KOU0782さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:14件

2021/03/13 11:02(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん。

電源オフの時は赤ランプ常時点灯しています。
電源オンの時のみ設定で消灯できるように設定できます。

書込番号:24018379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3361件Goodアンサー獲得:611件 65U7E [65インチ]のオーナー65U7E [65インチ]の満足度4

2021/03/13 11:25(1年以上前)

>すぱすぱしんさん

ビニールテープはベタつくので、貼って剥がせる吸着セロテープの表面を黒マジックで塗り、光源部分だけ貼りました。だいぶ違います。

書込番号:24018429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/03/13 23:34(1年以上前)

皆様、教えていただいてありがとうございます_(._.)_

消せないということでしたので、何か貼って対応したいと思います!
ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:24019855

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/03/15 04:07(1年以上前)

>KOU0782さん

>電源オフの時は赤ランプ常時点灯しています。
>電源オンの時のみ設定で消灯できるように設定できます。

やはり、画面が表示されて居る時だけ電源LEDが消灯出来るんですね(^_^;
ご確認有り難う御座いましたm(_ _)m

取扱説明書の「次回電源を入れたときは、電源ランプが点灯し、その後消灯します。」は大分紛らわしいですね(^_^;

書込番号:24021997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 コストコで118000円

2020/05/30 16:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ]

クチコミ投稿数:8件

【ショップ名】コストコ

【価格】118000円

【確認日時】5/30

【その他・コメント】
先週オンラインで出ていたので、見たところ、まだそのままの値段ですありました。
ここの最安値より安かったので載せておきますね。

書込番号:23436297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
KOBKOBさん
クチコミ投稿数:183件

2021/03/13 00:02(1年以上前)

現在もコストコにあるのでしょうか?
また価格は分かりますか?

書込番号:24017715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

画質について

2021/02/23 11:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ]

スレ主 hayatopさん
クチコミ投稿数:7件

いつも皆さんの貴重な意見を製品選びの参考とさせて頂いております。
本製品の口コミを参考に購入したのですが、地デジ・BSCSの画像(画質)が今まで使用していたシャープ製LC-52Z5の方が圧倒的に綺麗と感じるぐらい、キメ細かさや粗さに酷さを感じます。(専門的な色調とかは語れませんが、嫁や小学生の子供が前のテレビが綺麗だったと語るレベルです)
現品を確認せずに購入した自己責任については仕方がないと反省しているのですが。ひょっとして何か
@調整の不備?(全て試したつもりです)
A製品の不具合?
なのか?と書き込ませて頂きました。何かアドバイスがありましたら、よろしくお願い致します。補足しますと
@前のシャープ製はBS有料放送とブルーレイ画質がほぼ同じレベルの美しさでしたが、本製品はブルーレイは美しい(問題無しレベル)ですがBS有料チャンネルはかなり画質が悪い、といった状態です。
A人の唇の色が異様な赤色となる時が多い。

アンテナケーブル等も最短となるようにとか出来る事は全てやりつくした感はあります、よろしくお願い致します。

書込番号:23983620

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2021/02/23 12:12(1年以上前)

>hayatopさん
こんにちは。
書き込み読む限り、あきらかな製品の不具合とは思えなかったです。今まで慣れていたテレビと画質があまりに違うので違和感を感じられているのだと思います。

粗く見える点については、画面サイズが大きくなったのに同じ位置から見ているから、粗が拡大されて目立っているというのもあるかもしれません。少し離れて見て改善するなら特に。

ただ、海外製品の場合、やはり画作りが国内大手メーカーと傾向が違いますので、買われる際は必ずショップで実物を見て画質に納得してから買ってください、とお勧めしています。

購入されたのが量販店なのであれば、量販店に対して、返品・別メーカーへの買い換えを打診してはいかがですか?より値段高い機種への買い替えなら通りやすいですよ。
理由は画像が粗い、色がおかしい、等で十分だと思います。それで別メーカーの機種に入れ替えた方が良いと思います。

通販ショップからの購入なら、個人理由の返品は受け付けない場合が普通なので無理かもしれません。

価格コムのレビューは、誰でも、持ってなくても書き込めますし、中には出鱈目で参考にならないレビューも結構あるので、あくまで参考程度で。
クチコミでも、中にはハイセンスや東芝しか褒めない人もいらっしゃいますので、信憑性については過去発言等も参考にされた方がいいです。

書込番号:23983690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hayatopさん
クチコミ投稿数:7件

2021/02/23 13:55(1年以上前)

>プローヴァさん
早速の返信ありがとうございます。
大手家電メーカのネットショップで購入したのですが返品交換を申し出るほど酷い画質とも思えずこのまま見ていこうと思っています。
10年経過していれば、まず綺麗な画像に進化しているだろうといった思い込みが間違いの元だったのかと反省しています。
せめて、唇の色を普通に表示できる調整方法を誰かに教示願えたら・・・と思っております。
私が買ったテレビが不具合品でなく問題無ければ、このテレビを購入した人は100%近くの人が同じ思いをすると思うのですが・・不思議です。(そのくらい唇の色が妙に赤く映ります)

書込番号:23983863

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/02/23 15:52(1年以上前)

>BS有料チャンネルはかなり画質が悪い、といった状態です。

BSの有料チャンネルはってことだけど、BSの無料チャンネル(+NHK BS)とか地デジはどうなの?

有料チャンネルってのがなんなのか分からないけどWOWOWとかでWOWOWは画質が悪いけどBSプレミアムの映画は問題ないとかだと一概にTVが悪いってことでもないだろうし…
あとブルーレイはキレイってことだけど、ブルーレイがレコーダーだとするならレコーダーのチューナーで見たときはどうななのか?

細かく設定していくにしても基準がなく適当に触って良い方に出るってのはそうそうないから、モードとか簡単に選べるやつで好みの傾向、よしと思えるやつがあるのかを試してみてそれを基準に設定を弄っていく

あと設定は入力ごと別になってるのでその辺もチェックしてみる

書込番号:23984050

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2021/02/23 15:56(1年以上前)

”本製品はブルーレイは美しい(問題無しレベル)ですが”

なら、初期不良ではないかと思いますし、メーカーの基本性能が劣っているか、視聴距離も関係しているでしょう。

”量販店に対して、返品・別メーカーへの買い換えを打診してはいかがですか?より値段高い機種への買い替えなら通りやすいです よ。理由は画像が粗い、色がおかしい、等で十分だと思います。それで別メーカーの機種に入れ替えた方が良いと思います。”

とありますが、明らかに初期不良でなければ返品は無理では・・・ それで他機種に交換では、そんな商売をする販売店はないでしょう。こんな事を言っていたら、テレビに限らずすべての商品に難癖付けられたら、安心して販売なんかできないと思いますが。

書込番号:23984059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2021/02/23 16:00(1年以上前)

中国人は赤が好きなせいかハイセンスの画像は赤が強調されているんだお
見慣れると慣れると思うんだお
慣れてくると国産のテレビの顔色が悪く思えるようになるお

地デジやBSはアップコンバートされて4Kパネルに無理して映しているし
そもそも地デジやBSがスタートした時点では50インチ以上の大きな画面で見られる事を考慮してないから
大きな画面で地デジを見るのは多少の無理があるんだお(ノ_・。)

書込番号:23984064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/25 15:16(1年以上前)

粗さは他の方がおっしゃっているようにサイズが大きくなったことによるものではないでしょうか?
前のTVと同じ視聴距離であれば当然粗く感じるとおもいますよ。
店頭で65インチ級を近めでみてみるとメーカーやグレードで多少差はありますが、どれもそれなりに粗くは見えます。

入力ソースで粗さが違うのであれば、それぞれの入力で設定を確認されてみるとよいとおもいます。
それと、今までのTVの画面サイズでは目立たなかった粗さの違いがサイズアップでBS有料とブルーレイとで顕著に違いが出てしまったとかもあるかもしれません。BS有料がどのようなチャンネルなのかわかりませんが・・・。

色味は私のも結構違和感があったので、ここのQ&Aにあった設定値を基に自分なりに追い込んでいったところ満足のいく状態にすることができました。
こういう海外メーカーは個体差も大きいかもだし、前のTVで見なれてしまっている色味や自分の好みもあるでしょうし、自分で設定値いじるしかないでしょうね。(激安4KTVと比べると設定項目・範囲の広さともに割と優秀だとおもいます)

それでも駄目なら初期不良かもしれませんね><。

書込番号:23987802

ナイスクチコミ!0


スレ主 hayatopさん
クチコミ投稿数:7件

2021/02/27 08:38(1年以上前)

皆さん色々とご意見アドバイス等ありがとうございます。
有料チャンネルとはstarチャンネル及びwowwowなんですが、地デジを含めチャンネルや番組によって画質の差が大きい気がします。
まぁどのチャンネルでも40点〜80点、4K放送なら80点〜95点、 ブルーレイレコーダでブルーレイディスクを見ると85点〜100点
こんなイメージでしょうか。 メーカに苦情を言うレベルでもないし、買い換えるレベルでもないので慣れるのも含めて付き合っていこうと思います。
>バイキンメンさん
同じ製品をお持ちのようなのでご教示願えないでしょうか?
・地デジなどで人の唇の色が異様に赤く気になりませんでしたか?
・お奨めの画質設定値を教えて頂けないでしょうか?
お手間をお掛けいたします、よろしくお願い致します。

書込番号:23990993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/28 11:15(1年以上前)

>hayatopさん
設定値書き込もうかともおもったのですが、偉そうに追い込んだとか書きましたが・・・標準値とくらべてちょっとくっきり感が増し、ほんの少し派手めの色合いにしている程度なので割愛させてください^^;

それよりも「A人の唇の色が異様な赤色となる時が多い。」の件ですが・・・
今まで気づかなかったのですがおっしゃる通りでピンク色が異常なほど強烈に発色しています。
普通のバラエティ番組とかはほとんど気になりませんが、ドラマや映画など制作時に付けていると思われるフィルタ?効果でピンクや赤などが強めに出ている作品・番組は「唇人間」か?とツッコミたくなるようなレベルです。

肌色や白色が赤味がかるわけではなく、表現難しいですがある強さ以上のピンク色だけが更にブーストされているような感じですね。
ピンク色ほどではないですが鮮やかな赤色も更に強調されている感じです。

これはRを下げるとかそういう設定でどうにかなるレベルではないかもしれません。
フォトショなどの様に特定の色だけ狙って調整できるような機能があればいいのですが・・・。
なんの解決にもならず申し訳ありません。

書込番号:23993689

ナイスクチコミ!2


nelldripさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:17件

2021/02/28 13:30(1年以上前)

>>@前のシャープ製はBS有料放送とブルーレイ画質がほぼ同じレベルの美しさでしたが、
>>本製品はブルーレイは美しい(問題無しレベル)ですがBS有料チャンネルはかなり画質が悪い、といった状態です。
BSの有料放送ってWOWOWです?WOWOWは24スロット使ってるので画質的にはBS4Kを除けば最高品質です
ただ、それでもBDには劣りますね。データ量が1.5〜2倍近いし圧縮の効率も良いので。
以前のテレビが単純にサチュレーションやコントラスト強調し、今のテレビがそこまでしていないだけにも思います。

>>A人の唇の色が異様な赤色となる時が多い。
見てないのでなんともだけど、今のテレビはP3をほぼ満たせるくらい色を出せるので
昔のものより色が出ているからかと。

ただ、SDRをSDRで見るんだったら正直画質なんて気にするだけ無駄ですよ。

書込番号:23993948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2021/03/05 18:57(1年以上前)

>hayatopさん
こんにちは私も家に設置してもらってを初めて画面を見た時はええっ?って感じでしたが、ネットで設定値を書かれている人がおり、それを参考にしたところ妻にも「これならいいんじゃない」ってレベルまでになりました。
設定値を書いておきますがあくまで私の好みなので皆さんの好みと違っていてもご理解ください。
映像メニュー ダイナミック
バックライト   95
明るさ     -10
黒レベル   -30
色の濃さ    -5
色合い     -5
シャープネス +30(精細感、ノイズ調整)
色温度     10
シャープネスで画質が随分きめ細かくなりました。この設定値で地デジは随分マシになったと思います(あくまで私感ですが)
ご指摘のようにこのテレビはきれいな赤は苦手みたいですね。

書込番号:24003825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2021/03/05 23:45(1年以上前)

そのテレビ持ってないから違うかもだけど
ホワイトバランスというところがあったらRを下げれば赤の問題は解決するお
ただ、赤を下げると今度は暗い画面がちょっと汚くなる気がするから邪神ちゃんさんはハイセンスを調整するのをあきらめたんだお

書込番号:24004385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hayatopさん
クチコミ投稿数:7件

2021/03/12 14:14(1年以上前)

皆様
色々と貴重なご意見・アドバイス等ありがとうございます。
調整を試行錯誤繰り返し何とか我が家の嫁も
>韓流大好きさん と同じく「これなら良いんじゃない」レベルとなりました、ひょっとしたら慣れた?という気もしてますが、何となく設置時よりも画像が綺麗になった気がします、しばらくすると綺麗になったりするのでしょうか?当たりが付くのかな?
お値段もそれなりの商品ですし、このまま気長に付き合っていくこととします。
ありがとうございました。

書込番号:24016804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 4:3の動画再生

2021/02/27 21:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ]

クチコミ投稿数:5件

教えてください。
USBメモリに昔のテレビサイズ4:3の動画を入れて再生したのですが、テレビ画面いっぱいに広がって画像が横に伸びて再生されてしまいます。
4:3のサイズに設定する方法はあるのでしょうか?

書込番号:23992721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/02/27 21:59(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>USBメモリに昔のテレビサイズ4:3の動画を入れて再生したのですが、テレビ画面いっぱいに広がって画像が横に伸びて再生されてしまいます。
>4:3のサイズに設定する方法はあるのでしょうか?

「画面サイズ」の設定を変えても変わらないのですか?

書込番号:23992765

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/02/27 22:01(1年以上前)

>ノラネコ隊長さん
説明書の50ページ、110ページの画面切り替えでもダメという事ですか?

書込番号:23992775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/02/27 23:26(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>kockysさん
ありがとうございます。
マニュアルのとおり、画面サイズ設定はあるのですが、4:3となる設定はなく(明示されたものもなく)、16:9に横広りの画像のまま、ズームされる位の変化しかありませんでした。
画像サイズの比率を認識して合わせてくれるものではないのですね。
動画自体の両サイドに黒い枠を入れるしかないのでしょうか…

書込番号:23992946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:204件

2021/02/27 23:53(1年以上前)

>ノラネコ隊長さん

ひょっとして元映像のアスペクト比の設定が16:9になっているのではないですか

書込番号:23992987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/02/28 01:02(1年以上前)

>マニュアルのとおり、画面サイズ設定はあるのですが、4:3となる設定はなく(明示されたものもなく)、16:9に横広りの画像のまま、ズームされる位の変化しかありませんでした。

>画像サイズの比率を認識して合わせてくれるものではないのですね。
>動画自体の両サイドに黒い枠を入れるしかないのでしょうか…

USBメモリの動画をTVで見ること無いけど挙動は一緒のはずで、4:3で表示される設定がないってことはソースが4:3ではなく16:9で真ん中にだけ映像が映ってるからだろうね

サブメニューで選べる“画面サイズ”ってやつ、これは常に共通ではなく映像ソースに合わせて変更可能な選択肢が出てくる(変更可能な選択肢に変わる)ようになってる

で、4:3のソースを再生したとき4:3で左右にグレー枠(黒枠じゃなくてグレー枠のはず)が付いて再生されてこれが標準のサイズになる(画面サイズで見ると一番上のフルがこれになる)

まだアナログ放送ちワイドTVを使ってたときの組み合わせみたいにここから全体を拡大して全画面(上下が切れる)とか、上下を切らず左右を伸ばして全画面(横に無理やり伸ばす)みたいな選択肢が、標準サイズ(フル)以降のモードになる仕組みだよ

書込番号:23993056

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/02/28 17:58(1年以上前)

>juliemaniaxさん
>どうなるさん
ありがとうございました。
動画はpcでは4:3で再生されるのですが、動画のプロパティをみると、なぜか縦横ピクセル値の比率が16:9の比率となっていました。とりあえずテレビではなくて動画ファイル自体の設定が悪いようですね。
解決済とさせていただきます。
長文でご説明いただいた、どうなるさんをgoodアンサーとさせていただきます。

書込番号:23994412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:204件

2021/02/28 20:48(1年以上前)

>ノラネコ隊長さん

解決済みですが元ファイルがMpeg2でしたら下記ソフトで無劣化でアスペクト比だけ修正できます
対応OSがWin7までですので使えるかは判りませんが

ReAspect

https://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se474916.html

書込番号:23994856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/02/28 21:24(1年以上前)

>juliemaniaxさん
ちょうどその様なソフトを探そうと思っていたので助かります。
ありがとうございました。

書込番号:23994961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:204件

2021/02/28 21:49(1年以上前)

>ノラネコ隊長さん

書き忘れましたがこのソフトは直接ファイルに書き込みをした筈ですので(昔はそうだった)
必ずバックアップを取った上で使用して下さい

書込番号:23995013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/02/28 23:50(1年以上前)

>juliemaniaxさん
ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:23995324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Amazon Alexaもつかえますか?

2021/02/09 17:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ]

スレ主 Amilita726さん
クチコミ投稿数:12件

以前のテレビで音声アシスタントの機能はなかったのですが、Amazon echo dot が使えて、Alexaと呼びかけても反応してくれてたんですが、このテレビでもつかえますでしょうか?

書込番号:23956026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2021/02/09 17:47(1年以上前)

>Amilita726さん
こんにちは
このテレビはアレクサ対応とHPには書いてありますから、直接echo dotから操作できるはずです。

以前のテレビで赤外線リモートなどをecho dotに繋いでいたならそちら経由でも行けるかもしれません。

書込番号:23956087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Amilita726さん
クチコミ投稿数:12件

2021/02/09 17:50(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます!

たぶん使えるのではと思いましたが安心しました。

本当にありがとうございます。

書込番号:23956097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/02/09 22:51(1年以上前)

>以前のテレビで音声アシスタントの機能はなかったのですが、Amazon echo dot が使えて、Alexaと呼びかけても反応してくれてたんですが、このテレビでもつかえますでしょうか?

これがTVとecho dotを連携させて「アレクサTV付けて」とか「アレクサフジTV」みたいなことを言えばTVの電源が入ったりチャンネル変わったりってのは可能だよ

https://www.hisense.co.jp/amazonalexa_manual/

実際に使っていればどんなものか分かってるだろうから問題ないだろうけど、音声操作ってのが果たして便利なのか?ってなると微妙な気はするけども…

音声操作を使ったことなくて“すごく便利に声でなんでもサクサク操作出来るらしい”みたいに想像してて実際やってみたけど「あれ?こんな程度なの?」ってのはよくある話だしねぇ

書込番号:23956642

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

番組切替り時のノイズについて

2021/02/07 09:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ]

スレ主 Vamos_Rafaさん
クチコミ投稿数:31件

65U7Eに、パイオニアのサウンドバーHTP-SB550を接続して使用しています。
NHKの12時のニュースで、全国版から地方ニュース(当方、大阪です)に切り替わる時に「ブチッ」と大きめのノイズが入ります。
19時のニュースでも毎回ではないものの、ニュースから次の番組に切り替わるタイミングで同様のノイズが入ります。
スピーカーに余り良くない様に感じるくらいのノイズなので、解決出来ればなと思っています。
アドバイスいただけると有り難いです。
当方、余り詳しくないため、情報不足ありましたら、ご指摘下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:23951428

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/02/07 18:06(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>NHKの12時のニュースで、全国版から地方ニュース(当方、大阪です)に切り替わる時に「ブチッ」と大きめのノイズが入ります。
>19時のニュースでも毎回ではないものの、ニュースから次の番組に切り替わるタイミングで同様のノイズが入ります。

チャンネルを変えたり、入力(テレビ放送→HDMI)を変えたりしていないのですね?

それだと、テレビの問題では無く、放送局側の問題と思われますm(_ _)m
 <NHK以外の放送局でも起きるなら、テレビの問題の可能性も出てきますが...

一応の確認項目としては「アンテナレベル」が低いか高過ぎないかの確認くらいでしょうか...
 <高過ぎても良く有りません。

書込番号:23952422

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Vamos_Rafaさん
クチコミ投稿数:31件

2021/02/08 14:31(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

アドバイス有難うございます。

>チャンネルを変えたり、入力(テレビ放送→HDMI)を変えたりしていないのですね?
→ チャンネルを変えたり、入力切り替えは行っていません。

>それだと、テレビの問題では無く、放送局側の問題と思われますm(_ _)m
> <NHK以外の放送局でも起きるなら、テレビの問題の可能性も出てきますが...
→ 今のところ、NHK以外でこういう症状は出ていません。
 そういう意味では放送局の問題に思われるのですが、以前のPanasonicのプラズマテレビでは発生していませんでした。
 それを踏まえると、テレビの問題(又は設定の問題)ではないかと思っています。
 以前との違いは、ARCを使うようになったくらいだと思います。

>一応の確認項目としては「アンテナレベル」が低いか高過ぎないかの確認くらいでしょうか...
> <高過ぎても良く有りません。
→ 今は、信号強度:47、信号品質:55 でした。

以上、宜しくお願い致します。

書込番号:23954081

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2021/02/08 16:07(1年以上前)

>Vamos_Rafaさん
こんにちは。
guessですが、音声がステレオからモノラルに切り替わる時、マルチ音声に切り替わる時、映像信号フォーマットが切り替わる時などの処理がイマイチであれば、特定のテレビだけで起こる可能性はないではないですね。

心配なら一度様子をスマホにでも録音して置いて、ハイセンスのサービスに確認してみられては?
店頭などで他社機の音を録音できればそれと比較すればいいかもです。同じ時刻のNHK同士などで確認しましょう。
ご自身での比較が面倒なら、様子を録画しておいてサービス呼ぶのも手ですね。

書込番号:23954185 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/02/08 21:06(1年以上前)

一度「電源リセット」してみては?
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

書込番号:23954705

ナイスクチコミ!0


スレ主 Vamos_Rafaさん
クチコミ投稿数:31件

2021/02/09 22:27(1年以上前)

>プローヴァさん
→ 素人の想像で恐縮ですが、私も映像又は音声の信号形式の切替りみたいなものが影響してるのではないかと思っています。
  理由は分からないのですが、ここのところ発生しなくなっているのですが、また発生するようなら録音してみます。
  NHKだけ、サウンドバーから音声が出なくなったりもするので、テレビ側の音声出力の設定 or サウンドバー側の設定に問題があるのかもしれません。
  再発するようなら、そのあたりも設定変えて試してみます。
  実は、Amazonプライムビデオのある海外ドラマの特定エピソードのみ、激しいノイズが発生します。タブレットで見たら発生しません。
  そういう現象からも、ハイセンスはノイズ処理(エラー処理)に弱いのかなと勝手な想像もしてました。

>名無しの甚兵衛さん
→ 色々と有難うございます。
  現象再発が続くようなら、電源リセットも試してみます。

本件、再発しなくなっていることもあり、解決済みにさせていただきます。
有難うございました。

書込番号:23956585

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「65U7E [65インチ]」のクチコミ掲示板に
65U7E [65インチ]を新規書き込み65U7E [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

65U7E [65インチ]
ハイセンス

65U7E [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 3月中旬

65U7E [65インチ]をお気に入り製品に追加する <1018

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング