65U7E [65インチ]
- 高性能映像エンジン「レグザエンジンNEO plus」を搭載した、BS/CS 4Kチューナー内蔵の4K ULEDテレビ(65V型)。素材の質感まで伝わる高精細な映像を表現。
- 高い輝度と明るい場所でも見やすいULEDを採用、バックライトのエリア別制御によりコントラストが際立ち、美しさと見やすさを両立している。
- HDR規格のHDR10とHLG、倍速駆動にも対応。従来の地デジ・BS・110度CSのそれぞれ3波に3チューナーが搭載され、スマートシステム「VIDAA」を装備。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ]
壁寄せスタンドで使用している方いらっしゃいますか?安定性などはどうでしょうか?
重量のあるモデルなので、壁寄せスタンドにするかローボードに乗せるかで悩んでいます。
書込番号:23881711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
放置のままのスレッドがいくつかあるのだが。
先ずは、そっちに何かしらの返信をしてから、次のスレッドを立てたらどうでしょうか?
スマフォしか使ってない場合、自分で立てたスレッドを忘れてしまい、
そのまま放置状態になる人が、よくいる。
因みに↓のメーカーのものは、定評があり、適合機種(65U7EならV3、S1、PROタイプ)であれば良いのではない?
https://equals.tokyo/f/products/wall_tv_stand/
https://equals.tokyo/wall_tv_check/
書込番号:23881755
0点
すみません!
気をつけます。
貴重なご意見をありがとうございます。
書込番号:23882607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>たまみ12さん
こんにちは。
解決済みをせず、グッドアンサーも選ばない人にはレスが付きづらくなりますのでご注意を。ここはボランティアが回答する場です。
壁寄せスタンドもThe wallなどの有名商品は一応転倒試験等をスタンドメーカーでやって適合表を作ってますので、そう言うメーカーの商品なら安定性については安心です。
アマゾン等で扱ってる中華製の格安商品に関しては詳細不明ですね。
テレビボードに乗せる場合もテレビ付属の耐震ベルトでテレビとボードを繋げば大丈夫。大手メーカーなら、その状態で転倒試験をやってます。
あとは好みで選んでください。
書込番号:23882623 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
高い買い物ですのでwallのものを選ぶことにしました。
ありがとうございます!
書込番号:23884161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ]
説明書のpdfを確認したのですが見つけられず、質問させてください。
こちらは録画番組のCMのチャプター分割は自動で行われますか?
行われる場合、w録中も自動チャプター分割してくれますか?
書込番号:23879864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>説明書のpdfを確認したのですが見つけられず、質問させてください。
どういう探し方をしたのでしょうか?
「チャプター」で検索するだけだと思いますが...
<58ページとか102ページとか...
>行われる場合、w録中も自動チャプター分割してくれますか?
チャプター機能ってあまり期待しない方が良いかも知れませんm(_ _)m
書込番号:23879923
![]()
1点
スマホなので検索機能がなかったですm(_ _)m
貴重な情報ありがとうございます!
書込番号:23881770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>スマホなので検索機能がなかったですm(_ _)m
iPhoneのPDFビューアって、検索機能無いんですか..._| ̄|○
Androidスマホの、「Google PDFビューア」なら有るんですけどね...(^_^;
書込番号:23882158
0点
とても参考になりました。
ありがとうございます!
書込番号:23884155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ]
当方42型のプラズマと、その後購入した50型をリビングと和室で使用していました。65型を我が家に追加して、ちょっと気持ち悪いのですが、皆さん馴れですか?人間の顔が実物以上に表示されるのを見るのがちょっと気持ち悪いのですが、そんなもんでしょうか?画像はキレイなんだけど、何かとってつけたような画像な気がするのも慣れるんでしょうか?50型の液晶も画像は駄目で、42型のプラズマが一番綺麗というかリアルなんだけどそんなもんかな?
書込番号:23866283 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>がばいパパさん
77型ですが慣れました。もっと少し大きくてよいです。
これは個人差でしょう。
書込番号:23866331
6点
>がばいパパさん
こんにちは。
同じく65型ですが、大きすぎるとは全く感じません。もっと大きくても良いですが同じシリーズでは出てないので仕方ありません(笑)
視聴距離はどのくらい取られてますか?
65型なら、基準として2.4m程度取れてれば、地デジの様な低画質コンテンツでも粗が見えません。
書込番号:23866377 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
大きいテレビは圧迫感があるから
怪獣映画などの迫力が欲しいときはいいと思うけど
普段見るには小さいテレビの方が身体の負担が小さくて楽だお
圧迫感があると脳が疲れるんだお
しかも光がたくさん眼球に入ってくるから寝る前に見ると脳が興奮しすぎて安眠出来なくなるお
書込番号:23866626 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>65型を我が家に追加して、ちょっと気持ち悪いのですが、皆さん馴れですか?
>人間の顔が実物以上に表示されるのを見るのがちょっと気持ち悪いのですが、そんなもんでしょうか?
視聴距離にも依るので何とも言えませんm(_ _)m
42型でも、顔が画面一杯に映れば「実物以上の大きさ」になりますよね?
みんなが同じだと、映画館で映画は見られないことになりますし...(^_^;
>画像はキレイなんだけど、何かとってつけたような画像な気がするのも慣れるんでしょうか?
個人差を他人に聞いても...がばいパパさんの体質とかは分からないので...m(_ _)m
量販店などで、「液晶テレビ」と「有機ELテレビ」の実映像を30分とか見て、違和感とかを感じるかどうかを確認するのが一番ですが、既に購入されてしまっているので、「慣れる」か「諦めて中古として引き取って貰う」のどちらかに...
>50型の液晶も画像は駄目で、42型のプラズマが一番綺麗というかリアルなんだけどそんなもんかな?
まぁ、価格相応と考えれば、そんなもんと言えばそんなもんかも知れませんm(_ _)m
プラズマからの買い換えだと有機ELの方が良かったかも...
<https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001131732_K0001150488_K0001165661_K0001162860_K0001256195_K0001258191_K0001247725_K0001260323_K0001261210&pd_ctg=2041
とはいえ価格が倍以上違うんですよね..._| ̄|○
書込番号:23866886
4点
映画館では、実物より顔が大きくても違和感は感じません。
しかし、バラエティーなどでは違和感を感じます。
たぶん、その作品に没入すると違和感を感じなくなるのだと思います。
でも、リアルさを出すために手持ちカメラ風にわざと画面を揺らしたドラマなどがありますが、あれを近くで見ると酔います。
書込番号:23866988
5点
何で貴方に中古として引き取ってもらえとか言われないといけないの?5年使った50インチは、調子悪いやつにやったの。今回の65インチも駄目なら、売ったりせず人にあげる。別に貴方に訳のわからないアドバイス貰わなくて良いけど?
大画面は安くなってるからと、何も考えずに購入するのは間違えだったかな?って思ってるだけです。田舎の一軒家だから、リビングはかなり広いと思います。それでもちょっとデカイなって。
書込番号:23867917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
画面の大きさなんか個人差の問題だと思います。
アドバイスも意見も求めていないのであれば
こういうのはTwitter等でつぶやいてください。
書込番号:23867930
7点
人間の顔が実物以上に表示されるのを見るのがちょっと気持ち悪いのですが
映画館どうするの?
まー感じ方は人それぞれですから売り払いも考えるといいかも知れないですね。
書込番号:23868062 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
映画館は非日常だから大きくてもいいんだお
そんなことゆったらライブハウスは耳がおかしくなるぐらいの大音響だから家でも毎日大音響でも大丈夫とかゆう理屈になるし
毎日焼き肉やとんこつラーメンみたいな脂ギトギトな食べ物を食べても大丈夫とゆう理屈になるんだお
人間はデカイ人を見て圧迫感を感じるとストレスで血流が悪くなるから内蔵に負担がかかって健康に悪いお
しかもテレビは発光しているから長く見れば目に負担がかかるし、それが大画面なら更に倍増だお(o^−^o)
書込番号:23868347 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
突然映画館の話しをされる方は、はやっている映画は家族四人で映画館行行けば良いのでは無いかって感じです。私は、ただデカイのは初めてだから気持ち悪い感じがすると言っているだけで。映画館がどうとかは書き込みなさっている方の事情によるんじゃ無いのかな?流行ってる映画なら家の大画面より映画館に行けば良いと思うけど?家に大画面あるしアマゾンプライム無料たから、無料の見てれば画像は良いって言いたいのかな。悲しい感じです。
書込番号:23869583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55U7E [55インチ]
>むさしろんろんさん
こんばんは。
価格コムの表示エラーか、販売店の登録ミスでしょう。リンク先に飛ぶと9万前後です。
書込番号:23852783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今は何故か、ココの価格情報が無くなっていますね。
エディオンやジョーシンが売り切れた後、Qoo10の価格設定システムがバグったのではないでしょうか?
Qoo10も売り切れたのに、何故か販売しようとして、在庫数と利益の計算で高額な価格を設定してしまったとか...
でも、
https://www.edion.com/detail.html?_rt=ZZ1YU5VWmcrI8xwFHqPhYCtBYgqOWpfuLjUyJM3uFQ&p_cd=00060383006
https://www.qoo10.jp/g/684343799
<Qoo10特価では無くなっている
等、まだ売っているようですが...
「55U8F」での例ですが、Qoo10の価格表示は、
https://www.qoo10.jp/g/806584918
https://www.qoo10.jp/g/794884186
https://www.qoo10.jp/g/809080070
同じ製品なのに3つも有ったり、なんか分かり難いですね..._| ̄|○
<送料無料ってなっているけど、配達業者が違っている事から各社の配送料込みの様にも...
書込番号:23853336
0点
皆さん、
コメントありがとうございました。
価格システムのエラー表示だったみたいです。
現在は8万円台に戻っています。
書込番号:23853719
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ]
昨日テレビを搬入してもらったところ、画面下中央のハイセンスのロゴ部分にセロテープ状のものが貼ってありました。
以前の書き込みで、偏向フィルムを誤って剥がしてしまった方がおられましたが、このセロテープのような物は剥がして大丈夫ですか?
書込番号:23824853 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>リズムあんどハノンさん
こんにちは。
ロゴのパーツはベゼルより飛び出しているので、傷から保護するためのテープでしょう。
偏光フィルムは画面最前面に画面一体的に貼り込んであるフィルムです。
ロゴパーツは画面ではなくベゼルにあるので、偏光フィルムは関係なく、保護テープは剥がしてOKでしょう。
書込番号:23824872
0点
>リズムあんどハノンさん
下ベゼル一面に貼ってある長い奴でしたら剥して大丈夫です。
ただ、搬入出で傷になりやすい部分なので、もし不具合でもあった場合を考えて、うちは貼り付けたまま放置してました。
書込番号:23824932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます、時間がある時に剥がしてみたいと思います。
しかし粘着力がかなり強そうなのでかえって汚くなりそうで迷いますね。
書込番号:23825621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ]
久しぶりに友達PSのダンレボをやりたくて、友達に借りました^ ^
が、遅延が酷くてゲームになりません(涙)
この機種はHDMIからだと低遅延モードが選べるとの事ですが、RCAからHDMIに変換するコンバータ使えば低遅延モードは選べますか?
選べたとしたら、普通にリズムゲームはできますか?
書込番号:23814248 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>雪パパ2号さん
「ゲームモード」が選べるなら、遅延はほぼ無いと思いますが。
書込番号:23814465
0点
PS2でやってますが、遅延ありますね(>人<;)
諦めてブラウン管買うしかないですね(^◇^;)笑
書込番号:23814584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>PS2でやってますが、遅延ありますね(>人<;)
https://www.hisense.co.jp/tv/65u7e/
の「ゲームモード」については、
>※HDMI1080p/1440p/4k(60Hz)入力時。
という注意書き書きが有ります。
つまり、「720p」以下では、遅延はもっと有ると言う事では無いでしょうか...(^_^;
>この機種はHDMIからだと低遅延モードが選べるとの事ですが、RCAからHDMIに変換するコンバータ使えば低遅延モードは選べますか?
との事なので、コンバータ次第と思われますm(_ _)m
書込番号:23814807
1点
昔からやってるゲームなので、しかもリズムゲームとあって遅延は致命的です(>人<;)
でもやりたいゲームなので、コンバータで試してみたいと思います!
書込番号:23814862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>昔からやってるゲームなので、しかもリズムゲームとあって遅延は致命的です(>人<;)
リズムゲームやカラオケは結構違和感を感じる人が多い様ですね。
友人がカラオケソフトをWiiUでやっている時、「あれ?」と思う歌い方だったけど、得点が良かったので確認したら、こういう歌い方をしないと高得点にならないって言ってました(^_^;
綺麗に唄うか得点を取るか..._| ̄|○
書込番号:23815850
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





