CSSD-S6B480CG3VX
- 容量480GBの3D NAND TLC(TMC BiCSフラッシュ)を採用。SATA 6Gb/sインターフェイスに対応したエントリーモデルの2.5インチSSD。
- 圧縮技術「Smart ZIP」を採用。書き込まれるデータが少なく済むため、書き込み効率の向上とSSDの寿命(耐久性)が向上する。
- 「Smart data processing」によってRead/Writeのパフォーマンスをディスクの空き容量に基づいて調整し管理する。
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2020年1月11日 12:07 | |
| 15 | 16 | 2019年7月1日 20:50 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SSD > CFD > CSSD-S6B480CG3VX
480GBで5,000円台ですか。
テレビの録画用に買ってみてもいいかもしれませんね。SSD外付け用ケースを買って。
お気に入り番組の撮り貯めもHDDでなくSSDにしましょうかね。
1点
SSD > CFD > CSSD-S6B480CG3VX
在庫が有るのは1店舗のみNTT・・・
ヨドバシで注文したが2週間待っても納期未定
他も在庫なし、価格COMは何をもって売れ筋にしたのか
ただアクセスが多いだけで決めたのか全く迷惑である
本日、キャンセルした。
いい加減にしろ!
4点
この製品の過去スレみれば、クーポン祭りで大売れしたことがわかると思います。私も祭りで買いました。
売れ筋ランクというのは、今在庫が無くても過去売れた実績があればランクのスコアになるので、まあそういうスコアだと理解して、割り切りましょう。
書込番号:22763255 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
まぁ、売れ筋という言葉に惑わされずに、メーカーやブランド、スペックになどについてご理解を深めたがいいかと思います。
個人的にCFDはまぁ、良くもなく悪くも無くというブランドでしょうか?
今どきはもうSATAのSSDは買う気が起きないので、買いませんが、メーカー的には入手しやすさも含めて、下記のメーカー製をお勧めします。
1.インテル
安定のインテルです。最新モデルは高めだったりしますが、1世代前とかでも充分使えるのでお勧めです。
2.サムスン
今は爆速のイメージが強いですが、SSDが市販され始めた頃からSSDは出しているので、信頼性は高いと思っています。
3.crucial
聞き慣れないメーカーかもしれませんが、半導体チップで大手のマイクロンのエンドユーザー向けブランドです。
なお、マザーが対応するのであれば今はM2タイプのSSDがイイですよ。
crucialの500GBですが、読み込み速度は1900 MB/sなので一般的なSATA SSDの3倍くらいの速さですかね。
https://kakaku.com/item/K0001101037/
書込番号:22763267
2点
>大手のマイクロンのエンドユーザー向けブランドです。
↓
マイクロンって言葉、マクロスに出て来たよな〜!..............ヨコ道ゴメン!
書込番号:22763380
0点
KIMONOSTEREO さんのページの写真は リン・ミンメイやないの! .............. 写真を見て、二度ビックリ!(笑).............
書込番号:22763409
1点
>なお、マザーが対応するのであれば今はM2タイプのSSDがイイですよ。
crucialの500GBですが、読み込み速度は1900 MB/sなので一般的なSATA SSDの3倍くらいの速さですかね。
これは絶対に間違いのない事実です。
現行のマザ−ボ−ドを使用していて、そのM2接続端子がPCI-Express3.0(x4)に対応しているのであれば、
そういうタイプのM2 SSDを買うべきです。
S-ATA接続のM2 SSDは このSSDと速度に大差がないので買うべきではないと思います。
なお M2接続端子がない古いマザ−ボ−ドで使用する場合には、こういうタイプのSSDを買う以外に選択肢はないですが..............
(玄人志向あたりの商品を使用すれば、古いマザ−ボ−ドでも
PCI-Express接続のM2 SSDが使える可能性もあるが、パソコン自作の経験の浅い方にはオススメは出来ない。)
書込番号:22767172
1点
これあたりが 今の時代の最先端。
ただし この商品の性能を最大限に発揮出来るマザ−ボ−ドは これから発売になるところです。https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22697829/#tab https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22762692/#tab
書込番号:22767251
0点
S-ATA接続2.5インチサイズのSSDは とても汎用性が高いので、誰でも非常に使いやすいです。
但し そのストレ−ジの速度は CrystalDiskMarkで 500MB/sec〜600MB/secが限界なのです。
単純に言えば S-ATAという接続方式そのものが パソコンの伝達速度のネックになっているために、
高性能SSDの足を引っ張ってしまい、せっかくの高性能を生かし切れていないのが現状なのだという事ですね。
書込番号:22767660
0点
じーったん さんが、このSSDを是非とも買いたいと思っているのであれば、
おかず.海苔 さんのこの情報 https://www.yodobashi.com/product/100000001004319666/ は、とても有益な情報だと思います。
但し じーったん さんが ある種の問題定義をして置きながら、その後 全く御返事が無いのは気になりますがね。(笑)
書込番号:22767711
0点
TE71 クロのスプリンタートレノさん
マイクローンですね(^^;「ー」がつきます。
>KIMONOSTEREO さんのページの写真は リン・ミンメイやないの! .............. 写真を見て、二度ビックリ!(笑).............
ええ、一応ファンですので、、、YouTubeでも彼女に関する動画を少しだけアップしてまして、すでに再生回数は10万越えてます。
広告出てますが、著作権の問題で広告代を著作者(彼女ではなくTV局)に譲渡することで動画のアップロードは許可されている状況です。
マクロスも初代限定でのファンです。ゼロとFは一応みましたけどね。他は見ておりません。
以後よろしくお見知りおきください(^^
スレ主様、横道、失礼しました。
書込番号:22767942
2点
>KIMONOSTEREO さん ............. マイクローンですね(^^;「ー」がつきます。 → な〜るほどね!
マクロスも初代限定でのファンです。ゼロとFは一応みましたけどね。他は見ておりません。.
↓
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか ................ この映画は名画だと思いますね。
最近4Kテレビで宇宙戦艦ヤマト、初代ガンダム3部作、歴代のマクロスなどを観なおしているのですが
約2時間の間のスト−リ−展開に全くムダがないと思いますし、
その当時のアニメーションとしては ずば抜けた作画のクオリティを誇っていると思います。
この映画と比較したら、その当時公開の劇場版 宇宙戦艦ヤマト、劇場版 初代ガンダム3部作などのアニメ−ション映画は
可哀そうなぐらいアラが目立ちます。
ただし、TV版の超時空要塞マクロス は作画のクオリティが とても低いと思いますがね。
書込番号:22769296
0点
でも、マクロスゼロ、マクロスフロンティア以降ぐらいからのアニメ−ションは、
TV版、劇場版、OVAなど、その全てが素晴らしい動画クオリティを誇っていると思います。
私はリビングルームでの動画観賞及び音楽鑑賞用にパソコンを組んでいるのですが、
50V型4Kテレビで観ると その事がハッキリと分かります。
( あと自作パソコン+ サラウンドAVアンプ + 40年前のスピ−カ−7個というような構成です )
書込番号:22769313
0点
ところでスレ主さん、怒るだけ怒って その後は全く不在ですね〜!(笑)
書込番号:22769327
1点
お騒がせて済みませんでした。
結局、キャンセルして暮らし有るの500Gをヨドバシで買いました。
注文して翌々日に届きました。
同じ500Gで3000円ほど高かったけど商品の実績を考えて決めました。
Win7派 (嫌10派)ですが観念して10への移行を決めました。
3930K(Win7)のマシンがWin10へ上手く移行できず、この際にSSD化と
思い手を出したのですがマダマダ苦戦しております。
Win7の「Windowsの更新」でエラーが出てWin10へのアップグレードでも
拒否され困っています。
他のPC4台は問題なく 7→10へ移行出来たのにビデオカードGTX670が
原因?の様です、最悪の場合は再インストール(クリーンインスール)を考えております、
これも色々難題が有りそうで時間が有る時にジックリやりたいと思います。
皆様のご意見ありがとうございました。
書込番号:22771382
0点
良かったやん! おかず.海苔 さんの情報が生きたってわけですね。(笑) あとは自分なりにガンバって問題を克服して下さい。
また困っているのを見つけて、私がアドバイス出来そうな時はお助けしますよ。
書込番号:22771403
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)



