LSPX-S2
- 有機ガラス管を震わせて音を出し、リアルでクリアな音色で空間を満たす「グラスサウンドスピーカー」。ハイレゾやWi-Fi接続にも対応。
- 独自のスピーカー駆動技術「アドバンスド バーティカル ドライブ テクノロジー」を採用。クリアな音色が本体を中心に360度に広がる。
- ガラス管内のLEDは32段階の明るさ調整が可能。ろうそくのように光がゆらぐキャンドルライトモードを装備し、柔らかく周りを照らす。
このページのスレッド一覧(全14スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2019年8月17日 18:11 | |
| 2 | 2 | 2019年3月22日 17:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > LSPX-S2
Wi-Fi経由でSpotifyの音楽を聴きたいのですが、
Spotifyの無料会員ではなく有料会員でないと使えませんか?
(≒Spotify Connect対応はSpotifyの有料会員にならないと使えませんか?)
よろしくお願いいたします。
0点
Spotify Freeでも、Spotify Conect使って再生は可能だと思います。
ただ自由に曲を選べないなど、再生時の制限事項はありますね。
https://support.spotify.com/jp/article/subscription-levels/
書込番号:22863695
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > LSPX-S2
質問失礼致します。
もしiPhoneと一緒にお使いの方がいらっしゃればご教示頂きたいです。
iPhoneでもwi-fi接続が出来る様なのですが、wi-fi接続で音楽を聴く場合は、Music Centerアプリのみでしかwi-fi接続で聴く事は出来ないのでしょうか?
例えばAWAやApple Musicなどで音楽を聴こうと思った場合はBluetooth接続でしか聴くことが出来ないのでしょうか?
もしお判りでしたらよろしくお願い致します。
書込番号:22549006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お早うございます。
以下のリンクでLSPX-S2と同じWi-Fiネットワーク機能を備えているSRS-HG10でiPhone8 ios 11.4.1上のMusic CenterのマイライブラリーからWi-Fiで音楽を聞けてるのでLSPX-S2でも同様に可能でしょう。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027360/SortID=22110899/#22110899
https://www.sony.jp/active-speaker/products/LSPX-S2/feature_3.html#L1_210 ← LSPX-S2のWi-Fi接続説明
https://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-HG10/feature_2.html#L1_160 ← SRS-HG10もWi-Fi接続説明
書込番号:22549402
2点
お返事ありがとうございます。
リンク先を確認させて頂きました。
Bluetoothの感覚で使用する事は難しい様ですね。。。
Air Play対応だったら良かったんですが。
色々とありがとうございました!
書込番号:22550384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






