FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GM のクチコミ掲示板

2019年 4月19日 発売

FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GM

  • 35mmフルサイズ対応のEマウント用大口径望遠単焦点レンズ(焦点距離135mm、開放F値1.8)。最上位シリーズ「Gマスター」に属している。
  • ぼけシミュレーション技術と大口径超高度非球面XAレンズの採用により、美しいぼけ味と高い解像性能が両立し、さらに輪線ぼけを大幅に抑制している。
  • 独自のXDリニアモーターを2基ずつ計4基を搭載した「フローティングフォーカス機構」とAFアルゴリズムにより、静粛・低振動なAF駆動が可能。
最安価格(税込):

¥208,500

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥144,400 (21製品)


価格帯:¥208,500¥272,800 (48店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:135mm 最大径x長さ:89.5x127mm 重量:950g 対応マウント:α Eマウント系 フルサイズ対応:○ FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMの価格比較
  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMの中古価格比較
  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMの買取価格
  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのスペック・仕様
  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのレビュー
  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのクチコミ
  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMの画像・動画
  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのピックアップリスト
  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのオークション

FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMSONY

最安価格(税込):¥208,500 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 4月19日

  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMの価格比較
  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMの中古価格比較
  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMの買取価格
  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのスペック・仕様
  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのレビュー
  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのクチコミ
  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMの画像・動画
  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのピックアップリスト
  • FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのオークション

FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GM のクチコミ掲示板

(549件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GM」のクチコミ掲示板に
FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMを新規書き込みFE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信10

お気に入りに追加

標準

近所を

2019/04/20 21:19(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GM

スレ主 耳抜きさん
クチコミ投稿数:278件 FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのオーナーFE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

F1.8

F2.5

F3.5

F5.0

散歩してきましたのでファーストインプレッションを。

サイズ感はいいですね、袈裟掛けしていましたが大口径の望遠レンズにしては小ぶりでそんなに人目を惹きません。と思います。目立つのが苦手なのでここは◎

重さはやはりあります。持ってるストラップの中で一番大きな(幅55mm、ネオプレンにエアパッド付)もので出かけましたがそれでも肩掛け首掛けは30分ぐらいが限界だと思いました。持ち運びはバッグですね。あとレンズには関係ないですが本体手ブレ補正の有難みが重い望遠を手持ちして初めて身に沁みました。

色々撮ってみましたが、ああ買ってよかったな、と思いました。画角とボケの大きさ、背景の溶け方が気に入りました。
たまにAFのモーター音がジーコジーコ煩い場合があるのが少し気になりました。4つも付いているからかな?

書込番号:22615345

ナイスクチコミ!12


返信する
スレ主 耳抜きさん
クチコミ投稿数:278件 FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのオーナーFE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMの満足度5

2019/04/20 21:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

F1.8

F2.5

F3.5

F5.6

前ボケも。

書込番号:22615352

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:25件

2019/04/20 21:34(1年以上前)

後ボケは
F1.8と F2.5が
ボケの大きさ殆んど代わらない。

前ボケは
F1.8と F2.5が
F1.8のほうがボケが大きい。

と言う事は
絞れば ピントは後ろに移動する。
と言う事かな?
通常は無視できるくらい僅かな事なんだけど
ちょっと撮影倍率が高そうだから
それがでたかも。

書込番号:22615376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


holorinさん
クチコミ投稿数:9920件Goodアンサー獲得:1301件

2019/04/20 21:50(1年以上前)

>後ボケは
>F1.8と F2.5が
>ボケの大きさ殆んど代わらない。

そんなことはありません。ビネッティングで一見そんなようにも見えるかもしれませんが、よく見れば明らかにF1.8のほうが大きいですね。

書込番号:22615425

ナイスクチコミ!10


スレ主 耳抜きさん
クチコミ投稿数:278件 FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのオーナーFE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMの満足度5

2019/04/20 22:10(1年以上前)

>最後の救世主さん
>holorinさん

投稿する際、後ボケ参考のF1.8はピント面が他の3枚より少し後ろにあることに気づいたのですが断りを入れずにそのまま上げてしまいました、すみません。

書込番号:22615480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:25件

2019/04/20 22:46(1年以上前)

その ピントの移動に気がつきました

書込番号:22615554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 耳抜きさん
クチコミ投稿数:278件 FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのオーナーFE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMの満足度5

2019/04/20 23:10(1年以上前)

もう一つお断りを。

フォーカスのモーターは4つではなく2つの間違いです。
今のところ他のレビューで「AF音はとても静か」らしい。。。
個体差だったら嫌だな。。。

書込番号:22615607

ナイスクチコミ!1


スレ主 耳抜きさん
クチコミ投稿数:278件 FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのオーナーFE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMの満足度5

2019/04/20 23:28(1年以上前)

AF駆動音、自己解決しました。

ライブビュー表示を設定効果反映offにしていたのをonにしたところ静かになりました。
offで撮ることが多いのですが取り敢えず煩わしさを消す方法が見つかってひと安心。
ご参考まで。

書込番号:22615638

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10714件Goodアンサー獲得:1286件

2019/04/21 00:17(1年以上前)

>その ピントの移動に気がつきました

ホントかよ。

三脚固定とは書いていないから手持ち撮影じゃない。
だとしたら、1枚目と2枚目以降で狙った位置が微妙に違ったとも考えられるけど。

後ろに移動?って書いているけど、絞った写真の方がピント位置は前。
移動しているとしたら前じゃないの。

書込番号:22615729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:11件

2019/04/21 04:01(1年以上前)

とても参考になる画像多謝多謝です。

「後ボケ参考のF1.8はピント面が他の3枚より少し後ろにある」。。。ですね。絞り変化に伴うピン移動じゃなく、手持ちAFの具合だと思う。それで合ってますか?

こういうのはMF三脚固めでやんないといけないのだけど、ボランティアの方に対してあまり無理言ってはバチがあたるよね。

書込番号:22615884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 耳抜きさん
クチコミ投稿数:278件 FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのオーナーFE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMの満足度5

2019/04/21 12:49(1年以上前)

>休日常務さん
ありがとうございます。そう言って頂けると少し気が楽になります。

Batis2/40のようなケースもあるので新しいレンズの作例投稿にはもう少し気を配るべきでした。

なお、色味に関してはホワイトバランスはオート、クリエイティブスタイルはスタンダード(調整なし)、JPG撮って出しです。モニター越しにどれだけお役に立つ情報なのか分かりませんが一応。

書込番号:22616600

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

発送情報

2019/04/19 00:42(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GM

スレ主 耳抜きさん
クチコミ投稿数:278件 FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのオーナーFE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMの満足度5

3月5日 ソニーストア銀座で予約
4月19日 0:02に商品発送メールを受取り。


遅いよ、メール。予約した気になってただけかと不安になったじゃないか。

書込番号:22611294

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:166件 α cafe 

2019/04/19 00:47(1年以上前)

>耳抜きさん

我が家にも同時刻でメールが、ホント予約錯覚?と思ってしまいますよね、
本日午前中に届く予定です、楽しみ。

書込番号:22611302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/04/19 00:58(1年以上前)

耳抜きさん、 maculariusさん へ
3月5日の予約で真夜中に連絡がありましたか。
ソニーストアでも割り当ての確認にはギリギリ迄時間が掛かるようですね。
やはり3月8日の予約では割り当ては無さそうですね。
次回の割り当てに期待します。

書込番号:22611316

ナイスクチコミ!0


miccciさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/19 05:48(1年以上前)

3/10 注文予約しました。
3/19 00:02 発送済みのメール
が来ました。(^o^)/

書込番号:22611458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


miccciさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/19 07:29(1年以上前)


訂正 4/19 00:02 の間違いです。

書込番号:22611572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/04/19 08:04(1年以上前)

3/20 ソニーストア名古屋で予約注文
3/19 00:06 発送済みのメール

でした。

皆さんより遅い注文でしたが本日入手できそうです。
早く使ってみたくてうずうずしてます^^
 

書込番号:22611644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/19 08:48(1年以上前)

さかのぼってますね(*´ω`*)

書込番号:22611706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/04/19 11:34(1年以上前)

予約確認メールじゃないんだから、発送時にメールするのが当たり前では?
それとも、一週間に一回位「こちらも急かしてんて゛すけどすみません」って言い訳メールが欲しいの?

書込番号:22611932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/04/19 12:01(1年以上前)

>白馬の高菜さん
4/19の間違いですm(_ _)m

うれしくて舞い上がってしまいました。
 

書込番号:22611985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:12件

2019/04/19 12:38(1年以上前)

>言い訳メールが欲しいの?


妬みってみっともないね。

書込番号:22612063

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8件

2019/04/20 12:43(1年以上前)

4月18日の9時にソニーストアにネット注文して翌日19日に届きました。

書込番号:22614294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ92

返信12

お気に入りに追加

標準

値段は高いけど写りは期待以上っぽい

2019/03/19 03:50(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GM

スレ主 hattin89さん
クチコミ投稿数:3231件 日々奔走 

長いレンズは使わないのですが、心踊る様なレンズに仕上がってる様ですね。
http://digicame-info.com/2019/03/fe135mm-f18-gm-oss.html

書込番号:22542388

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/03/19 04:07(1年以上前)

どうも。

一つお尋ねしたいのですが、
>写りは期待以上っぽい

どういうレベルで期待以上なのですか?
カメラに関して素人なものですから教えていただけないでしょうか
これからのレンズ選びで参考にしたいと思います。

書込番号:22542394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件

2019/03/19 09:53(1年以上前)

もはや社外製のシグマで好評価なアートレンズがある。
そんな中、GMでどこまでの画質を追求できるのか、価格だけが上がりブランド価格で終わるのか…。
シグマを超えられるのか…。

そんな不安がある中、客観的な曲線データにおいてもシグマより画質が良く、値段は高いけど期待以上のレンズに仕上げてくれた。

こう捉えるのが普通だと思うが?

書込番号:22542755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 hattin89さん
クチコミ投稿数:3231件 日々奔走 

2019/03/19 11:09(1年以上前)

>痛風友の会さん

投稿2000以上も有るお方にわたくしが
ご説明する事など恐れ多区、また差し出
がましいですわ( ´∀`)。
レンズ選びのご参考にするので有れば、もう
少しお待ちになってご自身の目でお確かめ下
さいませ。

おーartを超えて来るのか!?(楽しみねぇ)
位も言っちゃいかんのかーー\(//∇//)\。

書込番号:22542881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


starpointさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:6件

2019/03/20 19:58(1年以上前)

実測MTFですが、「中央部が良すぎて周辺に向かうと急速に普通になる」点が気になってます。
この特性が絵にどんな効果を与えるのか、私には解釈不能です。
ここは買って試してみる他ないですよね。しかも試す価値は高そう。

さて以下の動画ですが、全編、A7RIIIと135GMで撮影です。
https://www.youtube.com/watch?v=wbDKJadqJa8
This entire video was also filmed on the Sony 135mm lens
Camera we used: https://geni.us/A7RIII

私としては、Teal colorが僅かばかり私好みでない(許容範囲外な)のが気になってます。

zeiss 2/100 makro-planarの色味が大好きで、次がsonnar 135ZAです。Batis135の色はギリギリ許容範囲で、AFも早く軽いので頻用しています。100 makro-planarはマウントアダプタ経由ですが、TECHART LM-EA7ではMF併用で使い難いのが難点。100 makro-planarのFE版を切望しています。FE 90 Macro G は論外でしたので即ドナ・ドナ。

135GM の色の個性が私好みに修正可能な範囲なのかどうかが、やや心配な点なのです。
もちろん自分で弄んで見るしかないのですが・・。

書込番号:22545913

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2136件Goodアンサー獲得:35件

2019/04/06 21:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

ニコン105 1.4 MTF

ソニー 135 1.8 MTF

>starpoint
じゃあニッコール105 1.4は
全域で並み以下だ^_^

書込番号:22584573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


starpointさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:6件

2019/04/08 02:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

Nikon 105mm f/1.4 E MTF Bench Tests (c)Lensrentals

Sony FE 135mm f1.8 GM Early MTF Results (c)Lensrentals

>sutehijilizmさん

いよいよ19日に発売です。楽しみですね。
  実は7日発売と誤認していて、今日は来なかったなー (´・ω・`) なんて・・・。

さて、お示しのメーカ公式MTF チャートは実測値ではなく計算値だそうです。

22527473で書きましたが、Lens rentalsでは10本程度のサンプルを使用した実測値を公表しています。
https://wordpress.lensrentals.com/blog/category/geek-articles/
本機の実測値
https://www.lensrentals.com/blog/2019/03/sony-fe-135mm-f1-8-gm-early-mtf-results/

ニッコール105 1.4の実測もされています。これも良いと思いますよ。
https://www.lensrentals.com/blog/2016/11/nikon-105mm-f1-4-e-mtf-bench-tests/

書込番号:22587370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2136件Goodアンサー獲得:35件

2019/04/08 07:56(1年以上前)

>starpointさん
返信ありがとうございました。
「普通の」に過激に反応してみましたw
先週70-200GMを買ったので、しばらく手を出さないのですが、135ZAであれほどの解像度だったので、期待してしまいます。

書込番号:22587539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hattin89さん
クチコミ投稿数:3231件 日々奔走 

2019/04/09 09:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>starpointさん


>FE 90 Macro G は論外でしたので即ドナ・ドナ。

に反応してみましたw。
ツァイツの良さは認めてますし、スレ主さんのツァイツ好みも否定しませんが、
FE 90 Macro Gユーザーとしては良い気分はしないわね。


http://digicame-info.com/2019/03/fe135mm-f18-gm-oss.html#more
上記リンク抜粋
>周辺部に行くに従って、当然、解像力は低下するが、一番隅でもまだ解像力はとても高い。

sutehijilizmさんが指摘部分の『普通』もそうですが、
言わなくてもいいとは言いませんが言い方に問題ありで失礼かな。

好みに合いませんでしたので手放しました‥でいいじゃニャいか。
即、論外、ドナドナとか1つでも余分だと思うのにさらに多いのよ。


画像は90mmマクロで135mmじゃなく申し訳ないです。

書込番号:22589765

ナイスクチコミ!10


starpointさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:6件

2019/04/10 21:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ムベの花

スモモの幼果

ブラックベリーの若葉

中国ナシ・ヤーリー

>hattin89さん

>>FE 90 Macro G は論外でしたので即ドナ・ドナ。
>に反応してみましたw。

すいませんねえ。根がクドいものでw。
いいわけしとくとw あくまで私の特殊な色の好みについての説明の一部なんです。
良いとか悪いとかじゃなくて、あくまで私の好みについての、クドすぎな説明。

レンズが気に入りそうかどうかは、アレコレと下調べはしますけど、結局は使ってみないと判明しない。
使ってみたら好みでなくて、今後使わない可能性が高いレンズを死蔵するのは、あまりにもレンズに失礼なので、どなたかに活用していただくため、即ドナ・ドナします。

実はBatis 1.8/85も、即ドナ・ドナしたんです。理由は同じく色でした。
良いレンズなので、どなたかにご活用いただけていると信じています。

それにしてもレンズの色味って、実態は何なんでしょうね。測定値で判ると良いんですが。

書込番号:22593096

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/19 08:52(1年以上前)

使ってる本人が納得できていれば
他人がどう言ったって気にならないものじゃないのかな?

自分が自分の納得できる写真撮ってれば人の評価なんて関係ないですね

書込番号:22611713

ナイスクチコミ!2


スレ主 hattin89さん
クチコミ投稿数:3231件 日々奔走 

2019/04/20 10:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

FE 90mm Macro G ツァイツ調(別名starpointさん調!?)

案外あっさりなんですね。
お日柄も違うし、引き寄り、草木の色も違いますが、starpointさんの写真を
参考にイメージで処理してみました。

MっぽいBに転んでるのがツァイツの特徴?
SAL2470Zのソニーツァイツと、鷹の目テッサー45mmしか使った事が無い
からよくわからないけど、アナログネガカラー時代からプリントはしているが、
中判、大判、今までそんなに特定の部分に色転びするレンズは見た事が無い。
starpointさんの画像4枚からの何となく同じレンズで撮ったのかなー位のイメー
ジなので前述通り違う部分も多々有りますが、処理したものは多少明暗識別補正で
シャドー部を結構転ばせてます。

なんちゃってツァイツ風!?のお見苦しい投稿の為、若干の明るさ、色温度、
コントラストを調整したほぼノーマルかなと言うものも後ほど合わせてw。


starpointさん
こだわりのイチ押しと言う100mm/2
マクロプラナーの絵が見てみたいでし
(・∀・)」。

書込番号:22614047

ナイスクチコミ!0


スレ主 hattin89さん
クチコミ投稿数:3231件 日々奔走 

2019/04/20 10:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ちょい引き気味

書込番号:22614056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

標準

予約しました。

2019/03/27 07:46(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GM

クチコミ投稿数:566件

195000円で購入できることになり、先日カメラ量販店で予約しました。
135mmはあまり使用してこなかった画角なんですが、実際ズームレンズで試してみたところクセはあるけど面白そうな絵ですね。
シグマも安くて良いレンズということですが、やはり純正が良いのと軽さ、寄れるの二点で決定。
ただいま費用調達のため不用レンズやデジカメなどを絶賛処分中です(笑)
それにしても普段使わなさそうなレンズに20マンは痛いかなと思いつつ、これからこれを生かせるように練習あるのみです。
ポートレートもこれから撮影会に参加してこれを使っていくつもり。
まだ発売まで間がありますが、撮ったものを上げていきますので、その時はよろしくお願いいたします。

書込番号:22561242

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:5件

2019/04/18 21:25(1年以上前)

3月8日に予約をしましたが、本日現在(4月18日)で予約先から連絡が無かったので、19日には入手できそうにありません。悲しいです。

書込番号:22610860

ナイスクチコミ!0


GED115さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:46件

2019/04/19 07:52(1年以上前)

ソニストで購入したのならいつものことですよ
実際には18日までには最寄りに届いていて本日中に発送,受け取りできます
19日になった瞬間にソニーからメールが届いたはずです
まあ実店舗の早いところだと18日の15時頃には受け取れたのだと思いますが

書込番号:22611614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/04/19 08:38(1年以上前)

GED115さんへ
予約したのはカメラの量販店でしました(レンズの下取り価格がソニーストアは1割程度低いので😅)。
やはりソニー直営店の方が割り当て数は優先されるようですね😅

書込番号:22611696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:566件

2019/04/19 09:29(1年以上前)

>終活中おじさんさん
私はキタムラですが、なんの問題なく今日届いてます。まだ用事があり取りに行ってませんが。

書込番号:22611750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:566件

2019/04/19 11:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
当機種
当機種

結構大きい。重い。

でもコンパクトな方か?

適当に部屋撮り。

ただいま取りに行って参りました。
取り急ぎですが、二三枚。
思ったより普通かも。いつものGM品質。

書込番号:22611980

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:159件

2019/04/19 12:44(1年以上前)

>ガングリフォンさん

フィギアでは瞳AFが効かないみたいですね。
アニメだとたまに効くことも有るけど、絵柄や構図によりけりみたいです。
そのうちフィギア用瞳AFが搭載される日が来るかも。

というか、開放!も見たいです。

書込番号:22612079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/04/19 13:16(1年以上前)

ガングリフォンさんへ
羨ましい限りです。待つしか無いので待ちます。

書込番号:22612150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:566件

2019/04/19 13:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

開放と瞳ですね?了解です。
まずはフィギュア。瞳付近にAFは合いますが、どちらかというと顔に合わせるみたいです。
瞳は無理っぽいですね〜。

書込番号:22612169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:566件

2019/04/19 13:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

連投スマソ
動物です。これは期待してましたが、ウサギは無理っぽいことが分かりました。
毛がモフモフ生えているので、しょうがないか。。

書込番号:22612172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:159件

2019/04/19 14:30(1年以上前)

>ガングリフォンさん

開放写真ありがとうございます。
薄いピントの描写、良いなぁ。
ウサギのヒゲのアウトフォーカスへの消え方もなかなかです。

ジグソーの継ぎ目ってこんなだったっけ?と関係ない所が気になってしまった(^_^;)

書込番号:22612250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/04/19 15:18(1年以上前)

先ほど予約したカメラ量販店に電話してみました。確認したところ手配完了しているとのことです。
夕方に引き取りに行くことにしました。今 完全に舞い上がっています。

書込番号:22612322

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ80

返信12

お気に入りに追加

標準

静か

2019/03/09 15:25(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GM

スレ主 耳抜きさん
クチコミ投稿数:278件 FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのオーナーFE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMの満足度5

3月5日にソニーストア銀座で予約してきました。
税抜  214,630
値引 -32,195(15%)
TAX  14,595
クーポン -2,500
支払計 194,530
αあんしんプログラムで3年ワイド保証を無料で付帯
20万を切るとお手頃な感じがする、金銭感覚がおかしい。

なんかクチコミ静かですね。
みなさん見送りor様子見ですか?

書込番号:22519730

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:166件 α cafe 

2019/03/09 20:20(1年以上前)

当機種
当機種

F4.5

F2

CP+で試し撮り、限られた時間でしたが、絞りを変えてもボケが好いと感じ、同じく3月5日に予約しました、ほぼ同額(ヤマト運輸指定で\324違い)です。

135mmは微妙な焦点距離なのでしょうか、皆さん様子見なら発売日に届くのは確実かも

書込番号:22520378

ナイスクチコミ!12


スレ主 耳抜きさん
クチコミ投稿数:278件 FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのオーナーFE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMの満足度5

2019/03/09 22:24(1年以上前)

>maculariusさん
素敵な作例ありがとうございます。

オプションなので記載しませんでしたが
実は私もヤマト指定しています。

135mmは既に持っている人も多いのかもしれませんね。

書込番号:22520751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/10 02:36(1年以上前)

結構最近135Z買ってしまったのですが、これを超えたらすごい。

会津レンズ研究所のとの比較も気になる。

まあイルコさんあたりがやってくれるだろうけど。

書込番号:22521167

ナイスクチコミ!3


スレ主 耳抜きさん
クチコミ投稿数:278件 FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのオーナーFE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMの満足度5

2019/03/10 03:56(1年以上前)

>endlicheriさん
先行する評判の良い2本に対し、勝負できるフィールドがあると踏んでのGM投入。

光学界の絶対的アイドル・ツァイス
大きさ重さはあるものの非常にコスパの良いシグマ

これから追々専門家のレビューも出てくるでしょうが
個人的には開放からの解像、ボケの大きさ美しさ、文句のつけようのないAF性能に惹かれました。
印象的にはプラナーFE 50mm F1.4 ZAを覗いた時の高揚感に似ているでしょうか。

ワクワクできるレンズが出てくるのは幸せです。

書込番号:22521203

ナイスクチコミ!7


koisansanさん
クチコミ投稿数:3件

2019/03/10 10:42(1年以上前)

当機種
当機種

私もCP+で試し撮りをしましたが、皆さんおっしゃるようにAFがなめらかで速いですね。シャッターを好きな時に押せばいいだけという感覚でした。正直135mmというのは結構離れないといけないので距離感が苦手ですが、欲しくなりました。ただ、その分値段もやや高くなっているので、踏み切れません。

書込番号:22521749

ナイスクチコミ!6


starpointさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:6件

2019/03/10 14:41(1年以上前)

私もソニストで予約しました。
ソニーカードと、その他色々で・・
ーー
お届け日の目安:2019年4月19日

単焦点レンズ(FE 135mm F1.8 GM)「SEL135F18GM」
数量:1

合計金額:189,008円(税、ヤマト送料込)
ーー

100ー135mmが好きで、昔はA900と135ZAを頻用していましたが、A9でLA-EA3併用すると実測1314g(フード、フィルター、前後キャップ込み)と重いのにMFですから、老化もあって、挫けました。

135ZA売ってBatis2.8/135にしたら実測708g。これならA9のAFもあって、楽です。
135GMは公称950gですから、フード、フィルター入れると1000g超えでしょうかね。
約300gの重量差に打ち勝つ画質差があるか、楽しみ。

Batis135は当面キープして併用しますが、使用頻度に大差が出れば、どちらかをドナドナするつもり。

書込番号:22522309

ナイスクチコミ!5


starpointさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:6件

2019/03/12 15:51(1年以上前)

135GM の実測MTF(10本の平均値)が公開されました。シグマとBatisも実測値で比較が。
これは凄いです。「マイクロコントラストがずば抜けてるかも」とのコメントも。

Sony FE 135mm f1.8 GM Early MTF Results
https://www.lensrentals.com/blog/2019/03/sony-fe-135mm-f1-8-gm-early-mtf-results/

Batisも悪くないですね。2.8から1.8まで絞る用途がどの程度あるかも考慮の必要が・・。

書込番号:22527473

ナイスクチコミ!6


スレ主 耳抜きさん
クチコミ投稿数:278件 FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのオーナーFE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMの満足度5

2019/03/12 21:24(1年以上前)

>starpointさん
こんばんは

他社との競合ですが
個人的にはなんとなくBatisとは住み分けといいますか、
それぞれの長所が別のところにあるように思っています。

Batis
・軽い
・周辺まで画質が均一(とどこかで聞いたような)
・望遠に嬉しい手ブレ補正
→風景、街、散歩のお供

SONY
・明るい
・やや寄れる
・高性能なAF
→内外ポートレート、マクロ的な切り取り、星景も出来たらいいな

と、現物がないので妄想して楽しんでいます。
各々の作例を見ているうちにそう感じたのかもしれません。
的外れかもしれませんがご容赦ください。

発売の暁にはそれぞれの印象を是非教えて下さい。

書込番号:22528157

ナイスクチコミ!7


スレ主 耳抜きさん
クチコミ投稿数:278件 FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのオーナーFE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMの満足度5

2019/03/13 02:43(1年以上前)

>koisansanさん
こんばんは。
素敵な作例ありがとうございます。

SEL90M28Gで撮った写真を見て
トリミングしたくなるものが多かったり、最初からクロップさせたりと
ひょっとして自分は狭い画角が好きなのか?と思ってた矢先の135mmのリリースでした。
しかもマクロレンズと比べ物にならないAFスピード、気付いたら予約していました。

ん?寄ればいいと?

書込番号:22528821

ナイスクチコミ!4


starpointさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:6件

2019/03/16 23:48(1年以上前)

機種不明

オオスズメバチとニホンミツバチの格闘

>耳抜きさん
>ん?寄ればいいと?

いつでも寄れるとは限らないのです。(^_^;)

書込番号:22537217

ナイスクチコミ!3


スレ主 耳抜きさん
クチコミ投稿数:278件 FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのオーナーFE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMの満足度5

2019/03/17 00:20(1年以上前)

機種不明

オオメジロザメ 横切るまで写真どころじゃなかった

>starpointさん

呂布襲来、といった感じですねw

仰る通り、構図よりも大切なものはたくさんあります。

書込番号:22537274

ナイスクチコミ!4


スレ主 耳抜きさん
クチコミ投稿数:278件 FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMのオーナーFE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMの満足度5

2019/03/18 19:27(1年以上前)

starpointさんが紹介下さった情報がデジカメinfoにも載り、、、
さぞここのクチコミも盛り上がることだろうと帰宅したら、、、

なまら静か

どうやらここには大人しかいないようですね
きゃっきゃしてるGRV板なんか、GRV板なんか、、っ



羨まし

書込番号:22541488

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ32

返信2

お気に入りに追加

標準

イルコのメインレンズ

2019/02/27 21:07(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GM

クチコミ投稿数:78件

会津レンズ研究所の135mmF1.8との比較画像を拝見したい。

書込番号:22498027

ナイスクチコミ!14


返信する
wataru915さん
クチコミ投稿数:33件

2019/03/02 00:57(1年以上前)

いや〜、カメラ始めて5年だけど、隠語にしっかりとついていけるようになった(^^)

まさか本当に実在した旧社名とかじゃないっすよね?

で、確かに気になります。その比較。
自分の中では最高峰レンズ。EFマウント版からネイティブEマウント版に買い替える程の溺愛っぷり。
超えて欲しいけど、超えたら面倒だな〜。

唇にピンの解放のサンプルは少々驚きました↓が、
https://www.magezinepublishing.com/equipment/images/equipment/FE-135mm-f18-G-Master-7198/highres/_DSC7395_1551255611.jpg
それ以外は感動しなかったかな。

シャープネス(自分が最も求める点)はSIGMA
ボケ、AF、小型軽量、ブランド力はSONY

を狙った上市でしょうね。

書込番号:22502727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:109件

2019/03/07 14:38(1年以上前)

>wataru915さん

鼻毛ま解像しています。凄いレンズ。

書込番号:22515198

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GM」のクチコミ掲示板に
FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMを新規書き込みFE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GM
SONY

FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GM

最安価格(税込):¥208,500発売日:2019年 4月19日 価格.comの安さの理由は?

FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GMをお気に入り製品に追加する <700

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング