CW-1819 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

年度モデル:2019年モデル 電源:100V 年間電気代:11232円 CW-1819のスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※この製品は冷房専用モデルです

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CW-1819の価格比較
  • CW-1819のスペック・仕様
  • CW-1819のレビュー
  • CW-1819のクチコミ
  • CW-1819の画像・動画
  • CW-1819のピックアップリスト
  • CW-1819のオークション

CW-1819コロナ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2019年 3月 5日

  • CW-1819の価格比較
  • CW-1819のスペック・仕様
  • CW-1819のレビュー
  • CW-1819のクチコミ
  • CW-1819の画像・動画
  • CW-1819のピックアップリスト
  • CW-1819のオークション

CW-1819 のクチコミ掲示板

(5件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CW-1819」のクチコミ掲示板に
CW-1819を新規書き込みCW-1819をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > コロナ > CW-1619

スレ主 ぬぁぁさん
クチコミ投稿数:5件

ノンドレン機構でも一定の湿度以上で処理能力を越えた場合に本体の背面よりドレン水が滴下することがあるそうで、他メーカーには底面の室外ドレン排水口に加え、背面にドレンホース用の水抜き栓付いているのですが、コロナは付いてないですよね?
その場合、底面にある室外ドレン排水口にドレンホース接続すればノンドレン機構はキャンセルされてそこから排出されるのでしょうか。
知人が出窓につけてるのですが、背面下部の横長の2つの穴から水がドバドバ出て困ってるようなので・・・。

書込番号:22846039

ナイスクチコミ!7


返信する
_ぽ ちさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:26件

2019/08/09 07:46(1年以上前)

ゴム栓がついていて排水できますよ。。。 最近の機種だけですが。

ドレインホースが直に取り付けられるかはわかりません。 特殊な条件が重ならない限り水は気化するようになっています。

書込番号:22846522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8614件Goodアンサー獲得:1594件

2019/08/09 09:11(1年以上前)

こんにちは。
これの昨年型CW-1618ユーザーです。

うちの個体は室内にも室外にも全く滴りは無いですよ。
謳い文句通り「ノンドレン」で問題なく使えています。

その知人宅にあるのが実際コロナのこれ(の年式違い?)で、「背面下部の横長の2つの穴からドバドバ」なら、早々に販売店かメーカーに相談すべき事象でしょう。
その横長の穴って、内部のドレン水が異常に溜まったときに屋外側へオーバーフローさせる為のものと思われます(うちの1618にもあります)。

メーカーカタログにも書いている通り、内部で発生した水を自らの屋外側に向く高温部分に積極的に跳ね掛けて蒸発させることで、排水不要にしています。
もし、常にドバドバ?ってことは、その機能がまともに働いてないように思います。
設置ミスでに本体が垂直でなく前後に傾いていて、上記が機能不全になっていることも考えられますが。。。

なお、これを始めコロナのウィンド冷房専用機種には、ドレンホースを繋ぐ手段も部品も用意されていません。
水抜き用のゴム栓はありますが、それを外したところに市販の汎用ホースを繋ぐのは難しそうです(仮に繋げたとしても、穴の位置が本体下部ゆえ、ホースを本体直下で小半径に曲げないとダメ=潰れてしまい水抜けが悪いかも)。

どうしてもドレンホース付きにしたいなら、
コロナの冷暖両用機種= CWH-xxxx の型番を選ぶか、あるいは他社の同等機種から選ぶことをお勧めします。
確かハイアールやトヨトミの製品なら、冷房専用機でもホース接続が可能だった筈です。

なおノンドレン機構はあっても、ドレンホース使用時は本体下部に出来た水滴が溜められず速攻でホースに出ていく「垂れ流し」になります。
ホース取り付けによって「底なし」となるゆえに、ノンドレン機構は有名無実になります。

ご検討を。

書込番号:22846629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ぬぁぁさん
クチコミ投稿数:5件

2019/08/09 12:20(1年以上前)

なるほど、よくわかりました!
詳しい説明ありがとうございます。
最近の猛暑と西日が強く射し込んでくる所で温度差がすごいことになってそうですが
一度業者に見てもらった方がよさそうですね。

書込番号:22846853

ナイスクチコミ!2


_ぽ ちさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:26件

2019/08/09 13:50(1年以上前)

今 実機をみたら 使用してないときとか、取り外す時に 貯まった水を抜く程度のキャップでホースは接続できないし、 できたとしても窓枠含めて サッシの内側なんでホースの出しスペースがないです。

書込番号:22846960

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CW-1819」のクチコミ掲示板に
CW-1819を新規書き込みCW-1819をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CW-1819
コロナ

CW-1819

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2019年 3月 5日

CW-1819をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング