LUMIX DC-FZ1000M2 のクチコミ掲示板

2019年 3月23日 発売

LUMIX DC-FZ1000M2

  • 光学16倍ズーム、1.0型センサー、LEICA DC VARIO-ELMARITレンズを搭載したレンズ一体型デジタルカメラ。高画質でボケ味のある撮影が可能。
  • 望遠撮影で被写体を見失ったときに、ワンボタンでズームアウトして被写体を素早く見つけることができる「ズームバック機能」を採用。
  • 大型で見やすいファインダー、タッチパネル液晶、前後ダイヤルやレンズ側面部への3連ファンクションボタンなど、操作性が向上し、撮影に集中できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:16倍 撮影枚数:440枚 LUMIX DC-FZ1000M2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DC-FZ1000M2の価格比較
  • LUMIX DC-FZ1000M2の中古価格比較
  • LUMIX DC-FZ1000M2の買取価格
  • LUMIX DC-FZ1000M2のスペック・仕様
  • LUMIX DC-FZ1000M2の純正オプション
  • LUMIX DC-FZ1000M2のレビュー
  • LUMIX DC-FZ1000M2のクチコミ
  • LUMIX DC-FZ1000M2の画像・動画
  • LUMIX DC-FZ1000M2のピックアップリスト
  • LUMIX DC-FZ1000M2のオークション

LUMIX DC-FZ1000M2パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 3月23日

  • LUMIX DC-FZ1000M2の価格比較
  • LUMIX DC-FZ1000M2の中古価格比較
  • LUMIX DC-FZ1000M2の買取価格
  • LUMIX DC-FZ1000M2のスペック・仕様
  • LUMIX DC-FZ1000M2の純正オプション
  • LUMIX DC-FZ1000M2のレビュー
  • LUMIX DC-FZ1000M2のクチコミ
  • LUMIX DC-FZ1000M2の画像・動画
  • LUMIX DC-FZ1000M2のピックアップリスト
  • LUMIX DC-FZ1000M2のオークション

LUMIX DC-FZ1000M2 のクチコミ掲示板

(1218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DC-FZ1000M2」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-FZ1000M2を新規書き込みLUMIX DC-FZ1000M2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

FZH1かFZ1000M2か

2019/03/11 19:32(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2

スレ主 界の王さん
クチコミ投稿数:266件

現在FZ1000使用しています。
そろそろ新しいのに買い替えようと思ってます。
写真も撮りますが4k動画をかなり撮影。
動画から写真を作ることが多いです。
FZH1、FZ1000M2どちらも4k動画分割されず1つのファイルで保存されるということで
現在のFZ1000は分割されていたのでどちらも欲しいとこですが。
FZH1かFZ1000M2かどっちがいいと思いますか?
スポーツ 演技などよく撮影してます。
よろしくおねがいします。

書込番号:22525497

ナイスクチコミ!4


返信する
The 1stさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:5件

2019/03/11 19:47(1年以上前)

1000系は値落ちが激しそうですので、私ならFZH2?まで待ちます。

書込番号:22525530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2019/03/11 20:18(1年以上前)

スチールなら、レンズ性能・望遠端の解像力の高いFZ1000M2かな?
電池持ちも段違いにM2が良いです。

動画メインなら、FZH1ですが…

書込番号:22525593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gocchaniさん
クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:153件

2019/03/11 20:25(1年以上前)

>界の王さん

このあたりにぐっときたら、FZH1。
なくてもいいやと思ったら、FZ1000M2もあり
https://panasonic.jp/cmj/dc/compact/fzh1/new_optical_performance.html
 

書込番号:22525610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12762件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/03/11 20:31(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ MarkU
⊂)
|/
|

書込番号:22525626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29337件Goodアンサー獲得:1539件

2019/03/11 20:37(1年以上前)

FZH1の【内蔵NDフィルター】は魅力的かと(^^)

書込番号:22525638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2019/03/11 20:48(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

確かにND3枚は、画期的でした。
レンズの甘さと、FZ1000より高感度が弱いのが欠点ですが…

この2点で、速攻手放しました。
スチールだけで見ると、FZ1000の方が良かったです。

書込番号:22525670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/03/11 20:49(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` FZH1
⊂)
|/
|

書込番号:22525673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8556件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/03/11 20:55(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ FZH2
⊂)
|/
|

書込番号:22525688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2019/03/11 21:03(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ RX10M4
⊂)
|/
|

書込番号:22525716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29337件Goodアンサー獲得:1539件

2019/03/11 22:07(1年以上前)

>テンプル2005さん

どうも(^^)

レンズ枚数だけで言えば、UHRレンズの有無の差のようで、換算f=400mm→480mmへの望遠2割増にはまだ足りない(解像感?解像度?両方?)ようですね(^^;

TX1からTX2への望遠4.4割増でも似たような傾向みたいですから、
元の望遠からの割り増しに何か枷(カセ)があるのか呪いの一種(^^;なのか気になるところです(^^;

書込番号:22525917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Defilさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/12 02:31(1年以上前)

横槍失礼します。

新製品ニュースからFZ1000M2に興味を持った者ですが、このFZ1000M2とFZH1、主だった違いって何でしょうか?(^^;

書込番号:22526433 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 界の王さん
クチコミ投稿数:266件

2019/03/12 04:55(1年以上前)

意見ありがとうございます。
どっちもすごい魅力的で悩んじゃいます。
FZH1がもう少し値下がりしたら絶対にFZH1なんですが。
このカメラ少し安いし少ししたら値段も下がるだろうし悩みどころです。

書込番号:22526471

ナイスクチコミ!2


〓aki〓さん
クチコミ投稿数:3件

2019/03/12 11:32(1年以上前)

[FHD/60p]で動画を連続で撮影できるのは最大29分59秒まで。
[画質設定]のサイズが[4K]のMP4動画の場合:動画を連続で撮影できるのは最大29分59秒まで。
とパナの30分超え撮影時間の魅力がなかったので
今回は見送ることにしました。

書込番号:22527005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11744件Goodアンサー獲得:882件

2019/03/12 16:12(1年以上前)

確かに動画で30分の制限は有りますが、一連の動きを1枚の写真に合成する「軌跡合成」など4kフォトの機能の充実、「L.モノクローム」「L.モノクロームD」の搭載、ズームバック機能など、動画を主で撮らなければFZ1000M2は2代目にふさわしい機種だと思いますよ

書込番号:22527505 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2019/03/12 18:04(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

星空撮影すると、FZH1の解像の甘さが顕著に顕れます。
あまりの絶望的な画質で、手放しました。
FZ1000の方が、良い結果でした。
しかも長秒NR効いても、ノイズの出がFZ1000より早く画質低下を起こしています。

書込番号:22527670 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29337件Goodアンサー獲得:1539件

2019/03/12 19:37(1年以上前)

>テンプル2005さん

どうも(^^)

正直なところ、「換算f=480mm程度で、なぜそこまで劣化するのか?」と不思議なくらいです(^^;

絞って多少マシになったとしても、FZ1000にあまり近づかないのですね?

書込番号:22527866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 界の王さん
クチコミ投稿数:266件

2019/03/13 04:58(1年以上前)

FZH1のほうがいいところ 悪いところ
FZ1000M2のほうがいいところ 悪いところありますか?

書込番号:22528862

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29337件Goodアンサー獲得:1539件

2019/03/13 08:31(1年以上前)

まだ発売されていないので、少なくても今月末まで、それ以降なら何十日か百日以上待てば実際の比較レスも出てくるかと(^^;

書込番号:22529068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/03/13 11:39(1年以上前)

パナソニックの望遠、
いいものがほとんど無いですね。

望遠はライカ契約が呪いになる?
(コスト、採用条件)

分かりませんが、
パナソニックは望遠が弱点かもしれません。

書込番号:22529324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

4k動画時のクロップ

2019/03/11 16:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2

スレ主 jiro.noさん
クチコミ投稿数:156件

4k動画時のクロップはあるのか?
ないのかも、仕様からはわかりませんでした
詳しい方教えてください
クロップないなら
買い換えたいと思います

書込番号:22525061

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2019/03/11 17:21(1年以上前)

「クロップする」という意味が、撮影時にセンサ全面を全て使わないで一部分を使わずに撮影、出力する
という意味でしたら、クロップしていると思います。

近頃のデジカメは手振れ補正や傾き補正の為に、全センサ領域で撮影はするが画像切り出し時には中央付近を
使って、周辺の撮像素子は手振れ補正等のゆらぎを除くため(マージン)の為に使われています。

クロップの意味を間違えていたらごめんなさい。

書込番号:22525217

ナイスクチコミ!0


スレ主 jiro.noさん
クチコミ投稿数:156件

2019/03/11 17:40(1年以上前)

>えっくんですさん
前機種fz1000は
補正エリアのためでなく
処理能力の問題で、
4k時かなり画角が狭くなっていました
(フルHDだと広くとれるのですが)
望遠が伸びるのでうれしい反面
広角側が狭くなって、困っていました

書込番号:22525254

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2019/03/23 10:37(1年以上前)

別機種
別機種

FZ1000M2 FHD時最広角画角 26mm

FZ1000M2 4K時最広角画角 37mm

今日、発売日と言う事で確認して来ましたが残念ながら4Kの最広角の画角はFHDの画角より狭いです。数値としてはFHDで26mm、4Kで37mmでしたから前機種のFZ1000やFZH1と同じようですね。モニターの写真を撮っておきましたのでご確認下さい。

現状で4Kでの狭画角を避けたいなら同じようなクラスだとソニーのRX10M4位しか無いんじゃないでしょうか。

書込番号:22552014

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 jiro.noさん
クチコミ投稿数:156件

2019/03/26 13:15(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
わざわざありがとうございます
前機種から時間がたった割に
進化したところが少ないですねえ
買い替えるまでもないかな

書込番号:22559446

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DC-FZ1000M2」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-FZ1000M2を新規書き込みLUMIX DC-FZ1000M2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DC-FZ1000M2
パナソニック

LUMIX DC-FZ1000M2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 3月23日

LUMIX DC-FZ1000M2をお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング