UB400 のクチコミ掲示板

2019年 3月30日 発売

UB400

Bluetooth 4.0に対応したUSBアダプター

最安価格(税込):

¥968

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥968¥2,502 (16店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • UB400の価格比較
  • UB400のスペック・仕様
  • UB400のレビュー
  • UB400のクチコミ
  • UB400の画像・動画
  • UB400のピックアップリスト
  • UB400のオークション

UB400TP-Link

最安価格(税込):¥968 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 3月30日

  • UB400の価格比較
  • UB400のスペック・仕様
  • UB400のレビュー
  • UB400のクチコミ
  • UB400の画像・動画
  • UB400のピックアップリスト
  • UB400のオークション

UB400 のクチコミ掲示板

(28件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「UB400」のクチコミ掲示板に
UB400を新規書き込みUB400をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetooth機器が上手く繋がらない

2023/01/10 23:17(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > TP-Link > UB400

こちらのUB400を購入して、Windows11デスクトップPCに刺したのですが、上手くBluetooth機器を繋げることが出来ず困ってます。

接続したいのはsonyのwf-1000xm5ヘッドホンです。
一応繋がるのですが、トランシーバーみたいにガビガビの音で、音が途切れ途切れです。接続も頻度よく切れます。wf-1000xm4イヤホンも上手く繋がりませんでした。
https://amzn.asia/d/8TaUCj8

USBを刺す場所を色々変えてみましたが変わりませんでした。トラブルシューティングでは問題を発見できませんでした。

UB400以外にZAPOOS Bluetoothアダプタ 5.0も持っていますが、こちらも上手く繋がりませんでした。
https://amzn.asia/d/8Y3afWI

ヘッドホンをパソコンに繋げたのは今回が初めてで分からないことばかりです。どうぞよろしくお願いしますm(*_ _)m

書込番号:25091939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件

2023/01/10 23:20(1年以上前)

デバイスマネージャの画面です

こちらデバイスマネージャーの画面です。⚠️マークはありませんでしたが、そもそもパソコン側で通信を処理できているのか分かりません。

書込番号:25091941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2023/01/10 23:30(1年以上前)

UB500使用です

若しかしてWiFi/Bluetoothのあるマザーボード(含ノートPC)使用してませんか?

その場合は、BIOSで無効にしておいたほうが良いですよ。

書込番号:25091953

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2023/01/10 23:34(1年以上前)

もう1台のPCです。

実はUB500はUSBハブに挿しており、複数のPCで共有して使ってます。

書込番号:25091961

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2023/01/10 23:44(1年以上前)

BIOSで有効にしたら、両方がバッティングで内蔵が負けます

PC内のBluetoothの無効にしてないと、普通はUSB挿したBluettoothドングルが優先されるのですがね。。


インテル ワイヤレスBluettoothが、生きてるなら逆に挿したUB400が認識されてないってことですね。
故障かな。。

書込番号:25091970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2023/01/10 23:55(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
使用しているマザーボードはBluetooth搭載モデルでした。ASUS Z590 https://amzn.asia/d/bPw9Y2s

BIOSから「Bluetoothコントロール」の項目をオフにしてみたところ、今度はBluetoothの設定項目自体が消えてしまいました。

Bluetooth内蔵とUB400が干渉し合ってるということですかね?それか故障?

書込番号:25091985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2023/01/11 00:12(1年以上前)

UB400が生き残って「TP Link Blutooth4.0 USB Adaptor」が出ないなら、別のUSBポートに差し換えてみてください。
特にUSB2.0ポートがよいです。

書込番号:25091994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2023/01/11 01:26(1年以上前)

マザーボードに搭載されているBluetoothアダプターを使わない理由は?
アンテナ未接続で繋がらないから、使えないと思ってUB400等を買った?

書込番号:25092039

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4612件Goodアンサー獲得:148件

2023/01/11 02:17(1年以上前)

 私のはひとつ前のXM4です。音に関しては図のようにXM5の「ヘッドホン」がありますか? 「ヘッドセット」だけだとめちゃくちゃ音が悪くなりますよ。
 
参考まで
     https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033539/SortID=24463066/#tab

 繋がらない件については、すでに別の機器に(複数)繋げてませんか? 

書込番号:25092060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2023/01/11 20:45(1年以上前)

内蔵Bluetoothが使えなかったので、UB400を買いましたが、UB400も使えない状態です

書込番号:25093004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2023/01/11 20:50(1年以上前)

サウンドの画面では音が出ている表示になってますが、実際は途切れ途切れで、ほとんど音が出てません。

書込番号:25093014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2023/01/11 20:50(1年以上前)

サウンドの画面です

書込番号:25093015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetoothアダプタ > TP-Link > UB400

クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
2台以上接続(キーボードとヘッドホン)すると、ヘッドホンの音声が途切れ途切れになってしまいます。

【使用期間】
3日

【利用環境や状況】
「ヘッドホンとキーボードを接続」
使用ヘッドホン
sony wf-1000xm4
キーボード
Logicool K380RD

【質問内容、その他コメント】
キーボードの方は問題なく利用できます。
色々調べたのですが接続可能台数に関しての記載がなく...
こちらの機器は2台以上の接続には完全に対応していないのでしょうか。

書込番号:23916843

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2021/01/20 05:26(1年以上前)

2台接続すると通信を2台で分け合うことになるので、ヘッドホンが必要な転送速度が確保できなく成っているのでは?

書込番号:23916848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/01/20 05:54(1年以上前)

うちも使用してますがスピーカーと、イヤホンそれぞれで使用です。
両方同時には接続できないので、途切れる問題は無いですね。(片方はペアリング終了のみ)

書込番号:23916867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2021/01/20 11:44(1年以上前)

それぞれのデバイスが他のPC等とペアリングしてないかチェック。

BTはペアリングを解除しないで他のペアリングをすると不具合出やすいです。

書込番号:23917231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothキーボードにつながらない

2020/09/16 17:58(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > TP-Link > UB400

スレ主 D456さん
クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
Bluetoothキーボード「FILCO Majestouch MINILA Air」を接続しようとキーボードをペアリングモードで待機させ、
検索一覧には表示されるが、その後PINコードなどは表示されずに、「PINを確かめて、もう一度接続をしてください」
というエラーがでて接続することができません。何かご存じの方がいましたら教えて下さい。
【使用期間】

【利用環境や状況】
Window10

【質問内容、その他コメント】

書込番号:23666706

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2020/09/16 18:37(1年以上前)

Bluetoothキーボードで、00000000 などを入力してみては?

書込番号:23666790

ナイスクチコミ!0


スレ主 D456さん
クチコミ投稿数:3件

2020/09/16 19:31(1年以上前)

>papic0さん
コメントありがとうございます。
PINコードを入力する画面(テキストボックスが表示される画面)自体が表示されずに
「接続試行中」から直接「PINを確かめて、もう一度接続してください」のエラー文になってしまいます。。。
Blurtoothドライバーのトラブルシューティングなど試しましたが問題はありませんでした。

他のBluetoothキーボードでも試してみましたが、全く同じ現象になってしまいます。

書込番号:23666923

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2020/09/16 20:33(1年以上前)

〉PINコードを入力する画面(テキストボックスが表示される画面)自体が表示されずに

Bluetoothペアリングが完了した直後に、PINコード「00000000」を入力せよという画面が表示されているものと思って、騙されたと思って、Bluetoothキーボードで「00000000」を入力してみてください。

書込番号:23667076

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2020/09/17 05:32(1年以上前)

>D456さん

二台のBluetooth 機器をペアリングするとき、片方の画面にPIN コードが表示されて入力を促されますが、Bluetooth キーボードには表示機能が無いので、PIN コード不明でも、PIN コードを推測して入力する必要があります。

多くの場合、PIN コードは、00000000 のように「0」を多数入力することでペアリングが完了します。もちろんですが、マニュアルにPIN コードが記述されている場合は、そのPIN コードを入力してください。

書込番号:23667783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 D456さん
クチコミ投稿数:3件

2020/09/17 11:11(1年以上前)

>papic0さん
ご連絡ありがとうございます。
昨日ペアリングモードにして「接続試行中」の間に0を連打して試してみましたが、
やはり「PINを確かめて、もう一度接続してください」のエラー文に切り替わってしまいました。
マニュアルにもPINコードはPC上に表示される数字を入力すると書いてありました。
Bluetoothキーボード自体は他のBluetoothが内蔵されているPCには接続することができたのでキーボード側の問題ではないと思っています。
ドライバーの再インストールやWindowsの更新も試みてみましたが、状況は変わらず・・・

書込番号:23668185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/08/21 17:55(1年以上前)

私も同じ症状になり、コントロールパネルの「デバイスとプリンター」から「デバイスの登録」ボタンを押して、表示されたデバイスの中から接続したいFILCOのキーボードを選択して「次に」を押し、デバイスからPINコードを入力するリンクをクリックすると、PINコードが表示されるので、それを入力してENTERキーを押せば接続されました。
すでに解決済みかも知れませんが・・・

書込番号:24301221

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

接続ができたイヤホンを教えてください

2020/05/20 01:35(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > TP-Link > UB400

クチコミ投稿数:12件

こちらを購入し、
手持ちのJBL、TUNE 110BTとの
接続を試みたのですが、
残念ながらエラーとなり接続されませんでした。

接続に成功されている方、
その商品名や型番等、
詳細を教えてください。

書込番号:23414977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2020/05/20 11:28(1年以上前)

メーカー製品情報ページには、スマホやマウス等イヤホン以外の
機器も接続できるよう図が掲載されています。

投稿に使用されているスマホを接続してみて、接続できなければ
製品(UB400)の不良を疑ってみましょう。
実店舗で購入されたのなら、持ち込んで確認してもらいましょう。

書込番号:23415527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2020/05/20 11:32(1年以上前)

エラー画面のスクリーンショットをアップされると、
誰かが原因を推測してくれるかも知れません。

あと、UB400を取り付けている機器の情報も。

書込番号:23415539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/05/20 13:29(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
ご返答ありがとうございます。

壊れていたり初期不良などは、恐らく無いんです。
スマホはきちんと認識されていますし、その他の機器も問題は無いようです。
他サイトも調べた所、オーディオ系は相性があるようで、
繋がった方、繋がらない方が混在しているようです。
であれば、繋がった方と同じものを使えば良いかなと思っての投稿です。

書込番号:23415724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/07/29 17:28(1年以上前)

本日購入し、手元のJBL TUNE205BTとペアリングしてみましたが
特に問題もなく出来ました。動作も良好でした。

書込番号:23566465

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「UB400」のクチコミ掲示板に
UB400を新規書き込みUB400をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

UB400
TP-Link

UB400

最安価格(税込):¥968発売日:2019年 3月30日 価格.comの安さの理由は?

UB400をお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング