REGZA 65Z730X [65インチ] のクチコミ掲示板

2019年 6月上旬 発売

REGZA 65Z730X [65インチ]

  • 新4K衛星放送の録画も便利な4Kダブルチューナー内蔵の液晶テレビ(65V型)。放送済みの番組を過去番組表から視聴できる「タイムシフトマシン」搭載。
  • 「全面直下LEDバックライト」と新映像処理エンジン「レグザエンジンProfessional」を採用し、引き締まった黒を再現し、高画質を実現。
  • 「レグザ重低音バズーカオーディオシステムPRO」を搭載し、明瞭な高音質と迫力ある重低音を楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 65Z730X [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 65Z730X [65インチ] の後に発売された製品REGZA 65Z730X [65インチ]とREGZA 65Z740X [65インチ]を比較する

REGZA 65Z740X [65インチ]

REGZA 65Z740X [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 2月21日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 65Z730X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z730X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z730X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z730X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z730X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z730X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z730X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z730X [65インチ]のオークション

REGZA 65Z730X [65インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月上旬

  • REGZA 65Z730X [65インチ]の価格比較
  • REGZA 65Z730X [65インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 65Z730X [65インチ]の純正オプション
  • REGZA 65Z730X [65インチ]のレビュー
  • REGZA 65Z730X [65インチ]のクチコミ
  • REGZA 65Z730X [65インチ]の画像・動画
  • REGZA 65Z730X [65インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 65Z730X [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z730X [65インチ]

REGZA 65Z730X [65インチ] のクチコミ掲示板

(3540件)
RSS

このページのスレッド一覧(全490スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 65Z730X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z730X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z730X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信14

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43Z730X [43インチ]

43Z730Xに バッファロー HDV-SAM3.0U3-BKAを タイムシフト用に 接続すると 4K放送の電波の信号品質が50から15ほどに急激に低下して視聴できなくなります。なお、同ハードディスクはバッファーロー社でZ720Xまでは動作確認が取れているものです。東芝とバッファローのサポセンに確認しましたところ、東芝からは、そのような相談は聞いたことがないとの回答、バッファローからの回答では、730Xでの動作確認は全くこれからとのことです。また、730Xに東芝純正のハードディスクを接続された方で、4Kの放送に影響が出られた方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと幸いです。純正品でも4Kが視聴できないと、これから購入する意味がないためです。なお、タイムシフト録画そのものが4K放送の録画に対応していないことは存じております。今回の場合は視聴自体ができなくなるものです。HDV-SAM3.0U3-BKAでも、手元にある、ほかのハードディスクでも、USB2.0として730Xが認識した場合は信号品質の低下は起こらず、USB3.0として認識すると、低下するものです。

書込番号:22859389

ナイスクチコミ!9


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16298件Goodアンサー獲得:1332件

2019/08/15 17:02(1年以上前)

まるでパソコンのバスのブッキングの感じですね

書込番号:22859496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2019/08/15 17:16(1年以上前)

ご回答 ありがとうございます。

数すくないUSBのコネクタ端子を別のデータ送信同士で奪い合っている感じかも知れませんね。

書込番号:22859544

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2019/08/15 18:22(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


レポートありがとうございますm(_ _)m


一応確認なのですが、「USBケーブル」と「アンテナケーブル」が重なって置いて有ったりしませんか?
「USB」って結構ノイズを出したり拾ったりします。
なので、「ノイズ」を拾って変な動きになってしまっている可能性も...

書込番号:22859698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2019/08/15 19:08(1年以上前)

アドバイス ありがとうございます。

USBのケーブルと アンテナのケーブルは 互いに 離して テレビに 接続するように 致しておりますが、 残念ながら、 4Kの放送のみ 信号品質が 低下します。地上波デジタルや ただのBS放送は なぜか 品質は 低下しないのです。不思議です。

書込番号:22859767

ナイスクチコミ!3


NCC-72381さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:79件

2019/08/16 18:38(1年以上前)

>レンタルとうちゃんさん

アンテナケーブルや分波器・分配器などはどんなものを使っていますか?
USB機器やケーブルからの電波ノイズを拾っているのではないかと思うので4K・8K対応の高シールドタイプのものを使えば改善
できるかもしれません。
もし、すでにそういうケーブルなどを使っているのなら別の要因かもしれませんが....。

書込番号:22861768

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36785件Goodアンサー獲得:7790件

2019/08/16 19:03(1年以上前)

>レンタルとうちゃんさん
こんばんは。
HDDが不要輻射を出しているとして、テレビに入るルートとしては、USBケーブル、電源ケーブル、本体から、の三点でしょう。飛び込み先もテレビのアンテナケーブルから、電源ケーブルから、基板直などですね。
テレビのアンテナケーブルはしっかり奥まで入っていますか?差し込みが甘いとシールドが甘くなります。
BSと地デジはしっかり分波機で分波して4C-FBなどのケーブルであべこべにならないよう接続されてますか?
次にHDDをテレビからなるべく遠ざけて設置してみてください。その際にアンテナレベルを表示しながら、妨害の少ない場所や角度(横置きとか縦置き、向きなど)を探ってみて下さい。あまり改善しないようなら、HDDの電源ケーブルを別のタップから取るか、左右逆に挿してみて下さい。
何をやってもレベルが改善せず、HDDの電源を切った途端にアンテナレベルが良くなるようなら、HDDを別の物に交換してもらうようお店に交渉してみてはいかがでしょうか。

書込番号:22861812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2019/08/16 22:12(1年以上前)

NCC-72381様 アドバイスありがとうございます。 ご指摘の通り、パラボラアンテナや同軸ケーブル、分波器、分配器は、20年以上前からのものをそのままで、利用しております。なので、元々、4Kの電波は、あまり強くありませんし、ノイズは拾いやすく思います。ただ、通常の録画用USB端子へのハードディスクの接続ではUSB3.0としての接続でも、信号品質の低下は見られません。また、タイムシフト用端子へのハードディスク接続の場合では、USB2.0としての接続であれば、4Kの電波の信号品質は、低下しないのです。素人の想像ですが、チューナー基板の近くに設置されているタイムシフト用コネクタのUSB3.0の端子の一部から直接ノイズがレグザに侵入しているように感じます。

書込番号:22862199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2019/08/16 22:27(1年以上前)

プローヴァ様 ご教示ありがとうございます。

アドバイスいただいたとおり、コンセントへ逆に差し込むなど色々と試してみました。また、フェライトコアを購入してケーブルに取り付けたりもしましたが、ほとんど変化がみられませんでした。残念ながら、今回は症状の改善がみられなかったため、ハードディスクは、返品させていただくことにいたしました。お世話をおかけいたしました。

書込番号:22862231

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2019/08/16 23:24(1年以上前)

「タイムシフトマシン用USB-HDD」を繋げると、「地デジチューナー」が6個分余計に動作します。
つまりその分電波を受信する為の電力を消費します。受信感度に影響しているのかも!?
これが要因になったりしませんか?

書込番号:22862350

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2019/08/17 00:06(1年以上前)

名無しの甚兵衛様 アドバイスありがとうございます。

私は現在、Z730X以外にも タイムシフト搭載のZ8を所有しております。Z8はハードディスク1機につき3チャンネル分のタイムシフト録画できるもので、今2台のハードディスクを接続しておりますが、受信電波が弱くなることはありません。今回のZ730Xも、タイムシフト用端子にUSB3.0接続したとき、地上波デジタルや2KのBS放送の信号品質は低下せず、ただ、元々タイムシフト録画の対象でないところの4Kの信号品質のみ低下するものです。

書込番号:22862427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:37件 REGZA 43Z730X [43インチ]のオーナーREGZA 43Z730X [43インチ]の満足度5

2019/08/17 01:45(1年以上前)

地デジやBSが受信できていたとしても4Kはダメっていうことはあると思いますよ。
特にアンテナ・分配器等を20年ほど使用されているとのことなので、より4K放送の受信が厳しいのではないのでしょうか?

ブースターを使用されていないようでしたら、とりあえず4K対応のブースターを取り付けてみる、というのも有りだと思います。

他にもZ8でタイムシフトを使用されているということですし、特にタイムシフト付きレグザは機器内で各チューナーに分配しているでしょうから、より信号が減衰しているのでは?

私も自宅ではZ730XとZ9Xの両方でタイムシフトさせていますし、さらにパナソニックのチャンネル録画用ディーガも3台使用しているので、ブースターは一番利得の高いものを使用しています。

書込番号:22862535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/08/17 10:03(1年以上前)

ウォーターランド様 ご教示ありがとうございます。

 ご指摘頂いたとおり、一度、ブースター、同軸ケーブル、パラボラアンテナなど、古いものから順次4K対応のものに交換して、状況が改善しないか試してみます。

 また、よろしければ、ウォーターランド様が、Z730Xにタイムシフト録画用に接続されている、ハードディスクのメーカー、型番など、お教え頂ければありがたく存じます。

書込番号:22862931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:37件 REGZA 43Z730X [43インチ]のオーナーREGZA 43Z730X [43インチ]の満足度5

2019/08/17 14:50(1年以上前)

>レンタルとうちゃんさん

私がZ730Xで使用しているタイムシフト用のHDDは、バッファローの「HD-NRLD6.0U3-BA」です。
https://www.buffalo.jp/product/detail/hd-nrld6.0u3-ba.html

このHDDを2台接続しています(合計12TBですね)。
特にタイムシフト用と明記してあるわけではありませんが、6月初旬から使用開始して、今のところ
何の問題もありません。
しかし、24時間連続動作を保証しているわけではないので、どのくらいの寿命があるのかはわかりません。
 ※通常録画用と違い、タイムシフトなのでまあ良いか、という感じですね。

ちなみにZ9Xの方には同じバッファローの「HDT-AV6.0TU3/V」を使用しています。
こちらは元々6TBでしたが、HDDを換装して8TBにしました(HDDが壊れたわけではなく容量を
増やしたかったので)。
 ※元々のHDDは東芝のAV用3TB・2台が装着されていて、換装にはウエスタンデジタルの
  AV用4TB・2台です(この頃のタイムシフトは8TBまでしか認識しないとの情報があったので)。

私の自宅は8年前に新築で購入、アンテナ線も分波器・分配器も4K対応ではありませんが、
それでも4K放送は受信できていました。
ただ、念のためBSアンテナは4K対応の50cm径(DXアンテナのBC503S)に、ブースターも
4K対応(DXアンテナのCU43AS)に交換しています。
 ※配線までは手が回りませんでしたw



書込番号:22863395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/08/17 17:38(1年以上前)

 早速のご回答ありがとうございます。

実は私もZ730Xの購入に併せて、HD-NRLD3.0U3-BAを3台新規に購入していたのです。1台は通常録画用に、残り2台はタイムシフト用に。通常録画用としては問題なく使用できているのですが、残念ながら、タイムシフト用として接続すると4K放送が見られなくなるため、バッファロー HDV-SAM3.0U3-BKAを追加で購入したのです。結果は、HDV-SAM3.0U3-BKAでも、やはり使用できなかったのですが。 ウォーターランド様のお宅では、同一シリーズのHD-NRLD6.0U3-BAが問題なく作動しているとのこと。とても、参考になりました。パラボラアンテナとブースターの取り換えにチャレンジしたく存じます。

書込番号:22863646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤマダで55インチ購入情報

2019/08/15 00:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z730X [55インチ]

スレ主 next weekさん
クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】
ヤマダ電機 静岡県内店舗
【価格】
158,000円(税込)
【確認日時】
2019/08/14
【その他・コメント】
価格com引き合いにダメ元交渉でしたが、お盆の掻き入れ時に台風で客が少なく、売上厳しいんです。と現在の最安値(158,819円)の端数切りで提示していただけました。
まさかの展開で驚きました。
現金一括、ポイント無し、6年保証付き、配送設置付き

書込番号:22858170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3件

2019/08/15 16:00(1年以上前)

今日なら楽天ヤマダが最安ですよ
今日は5のつく日でポイント2パープラス
楽天のサッカーチームが勝ったので1パープラスで
実質14万2千円(設置料、6年保証込ただし4年目から出張料等自分持ち)
1日のうちに何度もコロコロ値段と付与ポイントが変わるけどね

書込番号:22859373

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2019/08/15 16:12(1年以上前)

一応自分のためにw
8月15日

楽天ヤマダ
55インチ  16万7千円 ポイント2万5千円→14万2千円
49インチ  14万8千円 ポイント2万2千円→12万6千円    差額1万6千円

やはりこのクラスの値段の大型商品になると実店舗有りじゃないと怖くて買えないチキンです

書込番号:22859394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:7件

2019/08/15 16:42(1年以上前)

自分の場合楽天SPUよりも、Yahooプレミアム会員のヤマダ電機 Yahoo店の方が安いようでした。

55インチ 167,200円 16,672円相当(14%)+21,736ポイント(13%) → 132,136円
49インチ 147,800円 16,478円相当(14%)+19,214ポイント(13%) → 112,108円

43インチ 123,540円 16,115円相当(14%)+16,055ポイント(13%) →  91,370円(無料長期保証無し)

自分はタイムシフトマシンのM3009を先日買ったので2万円キャッシュバックキャンペーン期間中に買わなきゃもったいないよなぁと思ってます。
まだ買ってないですが。

書込番号:22859442

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

コジマで249,299円でした

2019/08/14 20:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z730X [65インチ]

クチコミ投稿数:50件

このテレビを前から狙っていたので、楽天のコジマで252,450円」(税込)のコピーを持って、最初にケーズデンキで交渉しようと
名古屋南店へ行ったが担当員が一人もいないためレジへ行って訪ねたが、担当員が接客中とのことで誰も相手にしてくれず
本命のコジマ熱田店へ行って、コピーを見せ、「この値段でお願いできますか?」と言ったら「しばらくお待ち下さい」と言って
待つこと約5分、担当員がやってきて「今確認したらコジマネットで249,299円となっていたので、この価格でOK」とのこと
わずかであるが、交渉上限を下回っので即決、満足しています。

書込番号:22857781

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

ドット抜け

2019/08/14 12:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z730X [49インチ]

スレ主 torn socksさん
クチコミ投稿数:4件

49Z730Xを購入しましたが、中央部に目立つドット抜けがありました。
購入された皆様、画面の確認をされた方がいいと思います。
今どき、ドット抜けってあるんですね?
さて、交換してもらえるのでしょうか?
その場合、HDDに録画したものはダメになるのでしょうか?
アドバイスいただけると幸いです。

書込番号:22856900

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/08/14 12:42(1年以上前)

運が無かったですね。
日本メーカーなら交換してくれると思いますが、相手は中国メーカーなので、どうでしょう?
販売店と交渉するのが良いと思います。
Amazonだと簡単に返金してくれるのですが…
HDDの内容は、普通、見れなくなります。

書込番号:22856961

ナイスクチコミ!5


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/08/14 12:43(1年以上前)

>torn socksさん
今時でもありますし、故障では無い旨の注意書きもあれます。
言うだけはタダですので購入店に相談おススメします。

書込番号:22856966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:212件

2019/08/14 15:00(1年以上前)

画素欠けは取説上は許容範囲内でも場所によっては交換可能な場合もあります。
交換可能かどうかはメーカーよりも販売店の裁量の方が大きいので一度販売店にご相談を。

書込番号:22857183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2019/08/14 15:21(1年以上前)

>今どき、ドット抜けってあるんですね?

ドット抜けの全くない、今時のTVがあるのなら教えて下さい。

書込番号:22857219

ナイスクチコミ!13


zoro96さん
クチコミ投稿数:5件

2019/08/24 23:44(1年以上前)

東芝映像ソリューションって、日本法人の筈だけど(笑)

書込番号:22877743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z730X [49インチ]

クチコミ投稿数:60件

49インチの4Kテレビ購入で迷っています。

家にはVIERAとDIGAが複数有りお部屋ジャンプリンクで繋いでいます。

本命は49GX850でしたが、
49Z730X
49GX850
49X9500G
を家電量販店で実際に見てきて、画面の感じなどから49Z730Xが第一候補になりました。

そこで質問なのですが、REGZAで録画したタイムシフトはお部屋ジャンプリンクを通してVIERAで見る事は可能なのでしょうか?

調べてみましたが分かりませんでしたので、教えて頂ければ幸いです

書込番号:22855406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1860件Goodアンサー獲得:174件

2019/08/13 20:16(1年以上前)

見れますよ、
REGZA 49Z730Xは録画番組家庭内LAN 配信/視聴対応-機種ですから、別室のテレビがDTCP-IP対応していれば視聴可能です。
私は55M520Xですが、別室のブラビアでREGZAの録画番組を視聴しています。

書込番号:22855599

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:60件

2019/08/14 12:48(1年以上前)

>CrazyCrazyさん
回答有り難うございます。
購入の第一候補として検討します。

書込番号:22856971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:212件

2019/08/14 15:35(1年以上前)

>ガゼル62Mさん

私はタイムシフトマシン搭載のテレビとDIGAを持っていますのでちょっと試してみましたので参考まで。

結論から言いますと、視えますが番組表の形で一覧表示ではないので番組を探すのがめんどくさいかもしれません。

表示のしかたは、曜日別、チャンネル別等選べますが、その選んだ表示別一覧で、録画された番組が放送順に全て表示される感じです。

言葉では上手く表現出来ませんが、REGZAの過去番組表から番組を選択するよりはるかにめんどくさいです。
面白い番組ないかなと言う感じで番組を探すのには向きませんが、あの時にやっていたあの番組を視ようというピンポイントの番組選択はあまりめんどくささは無いと思います。

書込番号:22857233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 65インチの特価情報!

2019/08/11 17:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z730X [65インチ]

クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】
ヤマダ電機 郡山南店

【価格】
税込265,000円
ポイント10%26,500円
6年保証(3年目以降は部品、出張料有料)
配送、設置、設定込

【確認日時】
2019年8月11日(日)

【その他・コメント】
25万円の最安価格情報を叩き台にして
ヨドバシ郡山店で274,000円のポイント10%の
条件をもらっての交渉。

書込番号:22851076

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2019/08/12 08:34(1年以上前)

こんにちは!
先週ヤマダで保証などは hirokun19610528さん と同じ、
大型テレビのリサイクル料込み、
ポイントなしで税込237,600円でした。

ノジマでソニーの9500Gが税込265,000円という事で迷ったけど、今回はZ730Xが気に入ってたので東芝に決めました。

交渉なしでこの金額を提示してきたので、もう少し頑張れそうな雰囲気でしたよ。

書込番号:22852260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 65Z730X [65インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 65Z730X [65インチ]を新規書き込みREGZA 65Z730X [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 65Z730X [65インチ]
東芝

REGZA 65Z730X [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月上旬

REGZA 65Z730X [65インチ]をお気に入り製品に追加する <598

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング