REGZA 55Z730X [55インチ] のクチコミ掲示板

2019年 6月上旬 発売

REGZA 55Z730X [55インチ]

  • 新4K衛星放送の録画も便利な4Kダブルチューナー内蔵の液晶テレビ(55V型)。放送済みの番組を過去番組表から視聴できる「タイムシフトマシン」搭載。
  • 「全面直下LEDバックライト」と新映像処理エンジン「レグザエンジンProfessional」を採用し、引き締まった黒を再現し、高画質を実現。
  • 「レグザ重低音バズーカオーディオシステムPRO」を搭載し、明瞭な高音質と迫力ある重低音を楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 55Z730X [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 55Z730X [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55Z730X [55インチ]とREGZA 55Z740X [55インチ]を比較する

REGZA 55Z740X [55インチ]

REGZA 55Z740X [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 2月21日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55Z730X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z730X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z730X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55Z730X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z730X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z730X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z730X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z730X [55インチ]のオークション

REGZA 55Z730X [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月上旬

  • REGZA 55Z730X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z730X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z730X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55Z730X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z730X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z730X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z730X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z730X [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z730X [55インチ]

REGZA 55Z730X [55インチ] のクチコミ掲示板

(3540件)
RSS

このページのスレッド一覧(全311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55Z730X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z730X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z730X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームモードでの遅延

2019/10/14 11:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z730X [55インチ]

クチコミ投稿数:95件 REGZA 55Z730X [55インチ]のオーナーREGZA 55Z730X [55インチ]の満足度4

55Z730X を使用しているのですが、購入後初めてゲームモードを使いニンテンドーのWiiをしたのですが、ゲームモードにした時だけ画面上部が遅延してしまいます。これは仕様と故障どちらになるか分かる方がおりましたらご教示いただきたいです。
ゲームモード以外で遊ぶとコントローラーの反応が遅く、遊べません。
ちょうどその画面移行の瞬間を写真でアップします。

書込番号:22987060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:95件 REGZA 55Z730X [55インチ]のオーナーREGZA 55Z730X [55インチ]の満足度4

2019/10/14 11:59(1年以上前)

遅延画像です。

書込番号:22987068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:49件

2019/10/14 21:42(1年以上前)

>安さが全てさん

>画面上部が遅延してしまいます
写真を見る限り症状としては、「画面表示が白画面に切り替わるべきところで、画面上部だけ
切り替わりのタイミングが遅れて、写真の様なズレが発生してる」といった感じでしょうか?
とりあえず、何かしらの不具合が発生した際の基本として、まずはテレビのリセットを試されてはいかがでしょうか?


ちなみに、ゲームモードを使用中に設定の更に奥にある「コンテンツモード」は、どう設定されてますか?
というのもこのコンテンツモードは、画面に表示する映像の種類・解像度に合わせて、適した動作・処理を
する機能なので、映像メニュー「ゲーム」の時はそれぞれのゲームの解像度に合わせて「HDゲーム(720pに対応)」
「ポータブルゲーム(540pに対応)」「SDゲーム(480pに対応)」「オート(自動で切り替え)」と選択出来ます。
Wiiの最大解像度は480p(ソフト側が対応してる場合)なので、もしかしたらコンテンツモードが上手くかみ合ってないが為に
そういった症状が出てる可能性も有り得るので、試しに「SDゲーム」に合わせてみて確認してみてはどうでしょうか?

書込番号:22988119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件 REGZA 55Z730X [55インチ]のオーナーREGZA 55Z730X [55インチ]の満足度4

2019/10/14 23:06(1年以上前)

>まったりゲーマーさん
ご返信ありがとうございます。
後日ゲームを行う際に試してみることにします。
ありがとうございます。

書込番号:22988322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/10/14 23:19(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>遅延画像です。

これって、「遅延」では無く「故障」なのでは?

または、「ケーブルがしっかりと挿さっていない」とか...

「Wii」だと、「HDMI」での接続では無いですよね?


実店舗での購入なら、「初期不良交換」のサービスを受けられそうですが、放置していると「メーカー修理による部品交換」になる可能性も有りますm(_ _)m

書込番号:22988359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件 REGZA 55Z730X [55インチ]のオーナーREGZA 55Z730X [55インチ]の満足度4

2019/10/15 00:53(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ご返信ありがとうございます。
早めに対応した方が良さそうですね。
量販店に相談してみてます。

書込番号:22988482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/10/15 23:28(1年以上前)

>量販店に相談してみてます。

実店舗での購入なら、実際の様子を「動画」で撮影して、
「こんな風になる」
と見せれば、作業員を寄越して確認する必要も無くなると思いますm(_ _)m

電話だけで、作業員に来て貰う場合でも、来て貰った時には症状が出ない可能性も有るので、症状が出ている内に動画を撮影しておく事をお勧めしますm(_ _)m

書込番号:22990132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件 REGZA 55Z730X [55インチ]のオーナーREGZA 55Z730X [55インチ]の満足度4

2019/10/17 22:47(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
アドバイスありがとうございます。
動画も撮っておくようにします。

書込番号:22993524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 55Z730X [55インチ]のオーナーREGZA 55Z730X [55インチ]の満足度5

2019/11/26 07:56(1年以上前)

>安さが全てさん

私のwiiも同じようになりました。
何とか遊べるのであきらめていますが、
その後、どうにかされましたか?

書込番号:23070374 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3464件Goodアンサー獲得:457件

2019/11/26 11:24(1年以上前)

これってTVもWiiも全く関係無く、WiiをHDMI接続させる為に使っているA/Dコンバーターの性能と云うか、コンバートさせてる事自体が原因では?

書込番号:23070649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3464件Goodアンサー獲得:457件

2019/11/26 11:41(1年以上前)

失礼しました。
このTVアナログの映像入力端子があるのですね。

書込番号:23070669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

色味が薄く感じる

2019/11/24 18:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z730X [65インチ]

スレ主 st_katherさん
クチコミ投稿数:40件

店頭でこの機とほぼ隣程度位置にある

AQUOS 4T-C70BN1
VIERA TH-65GX855

と同じ4K動画が流れていて比較すると、色味が全体的に薄いというか暗く感じる(コントラストがゆるい)のですが、レグザの画面のモードの変更で他社と同じレベルの色味になるでしょうか

書込番号:23067279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2019/11/24 19:48(1年以上前)

>st_katherさん
こんばんは。
画質モードを3機種とも「標準」「スタンダード」にしてみて下さい。どれも似た様な画質になると思います。シャープは逆に白っぽく感じるかも。

以前東芝はこってり色乗り過多でノイズをごまかす様な画作りでしたが、昨今は普通になりパナソニックやソニーと似た感じになりました。

書込番号:23067460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/11/25 05:48(1年以上前)

>モードの変更で他社と同じレベルの色味になるでしょうか
何とも言えないです。
各社が同じ会社の同じ液晶パネル、バックライト、高画質化フィルム、画像処理エンジンなどを搭載していない限り同一にならないです。
色味と言うのは、各メーカーの味ですので、気に入ったテレビを購入しましょう。
色味を落としてノイズを見えにくくする会社もあるかも。
デジタルカメラでよく使われた手口です。

書込番号:23068208

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/11/25 23:03(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>店頭でこの機とほぼ隣程度位置にある
>レグザの画面のモードの変更で他社と同じレベルの色味になるでしょうか

量販店ならリモコンも置いてあったのでは?

量販店では無かったなら、量販店に行って、実際にリモコン操作して画質設定なども変更してみれば良いと思います。

各社の設定が同じプリセット(「おすすめ」とか「あざやか」とか)だとしても、違いは出るとは思います。
そこから自分好みの画質に修正出来るかどうかが重要になると思いますm(_ _)m

書込番号:23069963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 早見再生について

2019/11/24 18:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z730X [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

購入を検討しているのですが早見再生は1.5倍しかないのでしょうか?
また、1.5倍再生時は字幕は出ますか?

書込番号:23067220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/11/24 20:21(1年以上前)

早見は1.5倍だけだろうねぇ

字幕に関しては大昔のREGZAは早見で字幕出てたけど、今売ってるREGZAは字幕出ないよ

書込番号:23067536

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ83

返信25

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43Z730X [43インチ]

クチコミ投稿数:358件 REGZA 43Z730X [43インチ]のオーナーREGZA 43Z730X [43インチ]の満足度5

Z730Xの購入を検討していますが Z720Xからの持病である、輝度ムラに関する投稿がZ730Xについてもすこし確認されます。

しかし、皆さんの投稿を見ると 55インチ(55Z730X)を購入された方からの輝度ムラ報告ばかりのようにも見えます。


実際のところ、他の画面サイズ(65/55/49/43)では、どのぐらい輝度ムラの発生があるのでしょうか

43Z730Xの購入を考えていますが、輝度ムラは気になるほどあるでしょうか?


皆さんからのご報告を頂けたら幸いです

書込番号:23048103

ナイスクチコミ!13


返信する
deepbaseさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2019/11/15 08:38(1年以上前)

>おきゅおきゅさん
はじめまして。43Z730X所有です。
今週頭に買ったばかりですが、いわゆる輝度ムラの件は僕もすごく気になってたので、設置後すぐに確認、撮った写真を添付させて頂きます。
ムラに関してはそれほどでもないかと思います。放送を見る分には全く気になりません。
ただ四隅が暗くなっているのは、たまに気になりますけど…それほど問題にはしていません。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:23048158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


futa23さん
クチコミ投稿数:10件

2019/11/15 10:17(1年以上前)

11月頭、49Z730Xを購入しました。
縦の輝度ムラがとても気になり、交換して貰いましたが、交換品も同じ状況です。
再度の交換か返品を検討中です。。
青空等が映るシーンでは、かなり気になります。
ここの掲示板を見る限りでは、55インチはまだましな様な気がします。

自分が神経質過ぎるのか、画像をアップしますので皆さんのご意見をお聞きしたいです。

書込番号:23048281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


futa23さん
クチコミ投稿数:10件

2019/11/15 10:25(1年以上前)

すみません。画像を添え忘れました。
43インチについては、報告が少ない気がしますが、販売数の違いによるのかもしれませんね。

書込番号:23048292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2019/11/15 11:24(1年以上前)

>futa23さん
こんにちは。
写真に撮ると、目で見るより酷めに写ってしまうことを差し引いたとしても、これは流石に許容範囲外に思えます。
輝度ムラによる縦縞も顕著、グリーンの水平バンドっぽい色むらも酷いですね。

ハイセンスに会社が売られた後も、東芝ユーザーの方は、ローヤリティーが高い人が多くて本当に驚かされますが、交換しても2個体続けてこんなのが来る時点で、他メーカーに変えた方が精神衛生上いいと思いますねー。
ソニーの9500は同じ直下型でもこれよりずっとマシですし、パナソニックのエッジ型も規則ムラはなくこれよりはずっとクリーンかと。

書込番号:23048359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/15 12:21(1年以上前)

55z730xで僕の撮った写真はどう判断されますか?前に東芝から依頼されたサービスマンに「何が正解かは分からない」と言われた事が思い出されました。

書込番号:23048443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARCUS777さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:19件 REGZA 43Z730X [43インチ]の満足度4

2019/11/15 12:28(1年以上前)

49Z73Xを私も購入しました。縦筋ムラあります。
他のメーカーに変えたいのですが、どうしてもタイムシフトが便利すぎて東芝をやめれずにいまさす。
タイムシフトがなければ迷わず他メーカーにするのですが、別にバナの全録画が購入する手もありますがレコーダーだけて15万前後するので、他メーカーに行けないでいます。

書込番号:23048451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2019/11/15 12:33(1年以上前)

>おいやんひーひーさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001150438/SortID=23046225/ImageID=3294275/
これのことですか?
この映像は全白でしょうか?DSEチェック動画は視線追従を伴うとわかりやすいために、ああいう動画になっていますが、静止画でムラをみたいなら全白映像を撮影するべきです。
もしこの映像が全白なのであれば、私的には余裕でNGです。有機とは比べるべくもないレベルですし、液晶のX9500Gと比べてもかなり悪いと思います。

そもそもこの問題はおそらくメーカーの仕様範囲内の話なので、重要なのはユーザー個人個人がどう感じるかだと思います。このレベルでも問題ない、として使っている方はいらっしゃるのではないかと思いますよ。

書込番号:23048455

ナイスクチコミ!3


futa23さん
クチコミ投稿数:10件

2019/11/15 12:58(1年以上前)

>ARCUS777さん
私もテレビは全てレグザで統一しているので、操作の慣れている東芝から離れられずにいます。録画機能もてんこ盛りですし。。
ARCUS777さん的には輝度ムラは許容範囲なのでしょうか? 画像のアップは無理ですか?

書込番号:23048500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/15 13:56(1年以上前)

ありがとうございます。1枚目は全白で液晶画面チェック白2枚目はソニーのDSEチェックのものです。交換してももっとひどくならないか心配で今思案中です。

書込番号:23048589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:14件

2019/11/15 15:41(1年以上前)

横から失礼致します。皆さん、初めまして。
私も、約10年物のHD Regza(32型、32A1S)から、こちらへのモデルチェンジを検討しているユーザーです。

プロが執筆していたレビュー各紙では、こちらのZ730Xを高く評価する記事が多かったのですが、こちらのスレッドで、斑点色斑等の不具合が多いとの報告を受け、メーカー選定から再考し直しております。

現在は、ブルーレイレコーダー(DBR-Z510)に落とした番組を、再生して、後日観るようにしていますが、最新4Kチューナー内蔵テレビは外付けHDDのみで録画できるモデルが殆どのため、将来的には、ブルーレイレコーダーの活躍する場は、大分減ってくるでしょう。

皆さんの議論の行方を、見守ることしか出来ませんが、代替の他社モデルを含め、これからもスレッドを読ませて頂く所存ですので、今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:23048728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/15 16:47(1年以上前)

東芝がプロに提供した製品をこちらに回して欲しいぐらいですね。
あと外付けハードディスクで4k録画はできますが、ブルーレイレコーダーではできません。
ただしレコーダーは自動CM飛ばしで観ることが出来るのと録画を外に持ち出せます。

書込番号:23048807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:358件 REGZA 43Z730X [43インチ]のオーナーREGZA 43Z730X [43インチ]の満足度5

2019/11/15 17:16(1年以上前)

皆さん早速の投稿ありがとうございます。

deepbaseさん>
43インチのサンプルありがとうございます。
私も許容範囲ですが、輝度ムラはありますね・・・

そもそも、構造や使用している部品に違いは無いと思うので、サイズに関係なく同じレベルという風に考えて良さそうですね。


ご意見にもある通り、これらの輝度ムラが 許容範囲内なのか、範囲外なのかは、個人の主観による部分が大きいと思います。
スマホで撮影した写真がキレイかキレイじゃないかという論議と同じです。

気になると思えば気になるり、こんなもんかと思えば 気にならないかもしれません。


現在自分がメインで使っている 37Z1Sは、経年劣化による輝度ムラが画面全体に大発生しています。
単一色の画面を見ると、非常に気になりますが、 通常の番組を見る分にはさほど気になりません

そう考えると、どんな映像コンテンツを見るかによっても 感じ方は変わりそうです。



店頭などで、どの程度の輝度ムラがあるのか自分の目でたしかめられれば一番よいのですが、テレビの標準機能の範囲で 適当な確認方法はないでしょうか?

書込番号:23048853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:14件

2019/11/15 18:31(1年以上前)

>おいやんひーひーさん

初めまして。早速のご返信、ありがとうございます。
ブルーレイレコーダーと、外付けHDDの機能性についても、大変参考になるコメントを頂きました。

プロのレビューの出典に関しては、当サイト(価格コム)のマガジン、「東芝「REGZA 43Z730X」は小型4Kテレビのベストバイだ!」:
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=14109

や、HiVi「2019夏のベストバイ」等の出展から述べたものです(記憶違いでしたら、申し訳ありません)。

さすがに、10年前の32型HD液晶では、4K非対応なのと、サウンドが薄っぺらいため、サウンドバーを半年前に買ってはみたのですが(JBLのStudio Bar 2.0)、発話時・画面切り替わり時の音欠けが看過できず、販売先の家電量販店に相談して、返品した過去があります。

年末商戦に向けて、東芝以外のメーカーが推してくるモデルも、つぶさに観てみたいと思います。
しかし、ハイセンスへのテレビブランド売却で、REGZAの技術的力量がダウンしたとなると、何とも残念としか言い様がありません。

書込番号:23048991

ナイスクチコミ!2


deepbaseさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2019/11/15 22:36(1年以上前)

>おきゅおきゅさん
ご返信ありがとうございます。
僕のはまだマシな方だと、Z730Xの掲示板を見て思いました笑
確かに、個人の主観によってこの許容範囲は変わってくるとは思いますが、そもそも「許容範囲」というものを設けなければならない事自体どうなんだ…とも思います。安くない買い物ですしね。東芝にはもっと頑張ってほしいものです。
店頭で確認したい、との事ですが、Z730Xにはメディアプレーヤー機能がありますので、YouTubeからDSEチェック動画などをUSBメモリーにダウンロードして、店頭展示のZ730X本体の左横にあるUSBポートに挿せば見る事が出来ると思います。一応、店員さんに承諾を得てから、ですかね笑

書込番号:23049440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 REGZA 43Z730X [43インチ]の満足度1

2019/11/16 16:39(1年以上前)

55インチを購入しましたが、輝度ムラは酷いです。
交換してもらいましたが、さほど改善されず、再度東芝に来てもらいます。
綺麗な映像を観たい場合は、他社メーカーにした方が良いと思います。

書込番号:23050846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:14件

2019/11/16 17:58(1年以上前)

>ああえむさん

コメントありがとうございます。
ここまで、不具合の報告が頻出すると、もうリコール並の問題事象なのではないでしょうか。

現品を交換しても直らなかった、ということは、もちろんファームウェアアップデートでも、直せないような不具合なのでしょうし。
ただ、Z730Xは、他メーカーとの比較でも、音像の強化に特に定評があるようなので、悩ましいところです。
今日たまたま、同じサイズのパナソニックVIERAの、4Kチューナー内蔵モデルを調べましたが、「音像が薄弱」とのコメントを見つけ、落ち込んでいました。

書込番号:23050988

ナイスクチコミ!1


futa23さん
クチコミ投稿数:10件

2019/11/16 20:28(1年以上前)

ソニーの直下型LEDと比較して、東芝の直下型はLEDの数が少ないのではないでしょうか?
LED配列の隙間に暗い部分が出る為の輝度ムラの様な気がします。
であれば、製品個体の問題では無く、設計段階での問題です。
今日、改めて店頭で確認しましたが、ソニーの直下型はムラも無く綺麗でした。

ソニーの高画質をとるか、東芝の多機能をとるかの選択のような気がしてきました。。

書込番号:23051304

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2019/11/16 22:08(1年以上前)

Z730の55インチを購入しましたが彩度ムラが気になりました。
東芝の方に来てもらい見てもらいましたが工場にこの画面の写真を送っても仕様の範囲内と言われるとの事でした(実際妻は全く気になっていなくムラがあると言っても、確かにムラがあるけどアナタこんなのが気になるのという感じでした)。
東芝の方は液晶の交換はできるけどこれ以上良くなると言う保証はないと言う事なので交換はしてもらいませんでした。
販売店と相談して差額60,000でX930交換しました。
彩度ムラが気になるタイプの人は有機ELにしたほうがいいと思います。

書込番号:23051555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/16 22:14(1年以上前)

なぜ売れ筋No1なのか不思議ですね(笑)

書込番号:23051569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:358件 REGZA 43Z730X [43インチ]のオーナーREGZA 43Z730X [43インチ]の満足度5

2019/11/17 07:02(1年以上前)

みなさん投稿ありがとうございます。

昨日、家電量販店でジックリ見てきました。
店頭展示品を見る限りでは、許容範囲を超えるような色むらは全く確認できませんでしたし、画面サイズによる差も感じることはできませんでした。
(白画面を表示させていただいて確認してきました)

LED素子の特性上、すべてのバックライトLEDを均一な明るさで点灯させるのは難しいです。
輝度で選別をすれば、均一になりますが、歩留まりも悪くなります。
この辺が、ソニーと東芝のコスパの違いに直結すると思います


価格.comの 売上No.1は 55Z730Xですが、 満足度ランキングは48位です。
逆に 43Z730Xは、満足度ランキング11位(レグザ最高位)です。

やはり、画面サイズによる輝度ムラはあるのかな? って勘ぐってしまいました。


ちなみに、価格交渉したら 一発で 価格コムの最低価格よりも良い条件を出してもらえました。 
この辺が、売り上げ上位の理由で間違いないと思います。

書込番号:23052036

ナイスクチコミ!2


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

通常録画のビットレートについて

2019/11/22 23:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z730X [65インチ]

クチコミ投稿数:339件

タイムシフトはDRモード固定でしょうが
通常録画時はビットレートの変更は可能でしょうか
またCMなどの切り替え時に自動でチャプターは振られるのでしょうか
現在使用のLC-60XL10がいずれも可能なので
それが出来ないと買い換えに踏み切れません
ご存じの方よろしくお願いします。

書込番号:23063708

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/11/22 23:15(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>通常録画時はビットレートの変更は可能でしょうか

https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z730x/recording_02.html#rec0203
この辺を見れば判ると思います。

「長時間録画の場合」の録画可能時間が有るか無いかがミソ


>またCMなどの切り替え時に自動でチャプターは振られるのでしょうか

https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z730x/recording_02.html#rec0205

この辺を見れば判ると思います。


取扱説明書も、
http://www.toshiba-living.jp/rev2.php?no=97904&sid=1
から「PDFファイル」がダウンロードできます。
 <こっちの方が、検索も出来るので、今お使いのテレビなども、
  メーカーからこういうファイルをダウンロードしておくと、ココで聞かないで済む事がたくさん有ると思いますm(_ _)m


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:23063722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:339件

2019/11/22 23:34(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
早速ありがとうございます

取説を見ますと
録画品質の変更に×が付いているので
DRモードのみのようです
チャプターに関しては対応しているようです

うちのようにたくさんの番組を撮りだめして
後で鑑賞する使い方には向いていないようです

書込番号:23063765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/11/23 08:25(1年以上前)

型落ちしていない現行のTVで録画モードが切り替えられるものはシャープも含めて無いんじゃないでしょうか。本気で長時間モード録画を目指すなら別途でBDレコーダーを購入するのが現状では得策かと思います。

まあただ溜めるだけ溜めて結局見ないんじゃどうしようもありませんからどこかで区切りを付けてサッと片付けるのが結局は良いと思いますしHDD自体も安くなっているんじゃないでしょうか。

書込番号:23064122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:49件

2019/11/24 00:33(1年以上前)

>コロンボNo1さん

ざっと調べてみましたが、2019年現在の現行モデルで、画質変更による長時間録画が可能なのは
三菱 REALの録画一体型(HDD/BD内蔵)テレビだけですね。これらの機種は最大12倍録画も可能で、
内蔵HDDやBDは元より、外付けHDDにも長時間録画が可能との事です。

※外付けHDDの場合は、「録画はDRモード」でその後に、「長時間録画(AF〜AEモード)に変換」という流れになります。


近年はどのメーカーも、テレビでの録画に関しては「画質はDRモードでの高画質を保ちつつ、大容量のHDDを使う」という
スタイルで落ち着いてる様で、公式対応を謳うHDD容量は以前に比べて大きくなってます。恐らくこれは、レコーダーとの
差別化の意味もあるんだと思われますね。

書込番号:23065835

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件

2019/11/24 01:17(1年以上前)

>まったりゲーマーさん
いろいろ調べてもらいありがとうございます

当面画質4Kは保留して
現状で様子見と言う事にします

書込番号:23065880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶メーカーについて

2019/11/22 12:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z730X [65インチ]

スレ主 t60-31088さん
クチコミ投稿数:12件

Z730Xの液晶は、55インチ以下のモデルは LG製で、65インチだけがLG以外だと聞いたのですが、JDIでしょうか?

書込番号:23062690

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2019/11/22 13:28(1年以上前)

>t60-31088さん
こんにちは。
55インチ以下はIPSなのでLGの可能性は高いと思います。65はVAなので台湾のイノラックスか韓国のサムソンあたりでしょうか。JDIはテレビ用の大型液晶は作ってません。
いずれにせよ液晶セルだけを買っていてバックライトなど含めたモジュール化はハイセンス社内でしょうね。

書込番号:23062740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6059件Goodアンサー獲得:525件

2019/11/22 14:00(1年以上前)

t60-31088さん

横領したお金でも製造できませんでした

書込番号:23062799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2019/11/22 18:44(1年以上前)

JDIはどこまで税金を返せないのに借りるのか。
最後は返さないで精算になるだろう。
来季のiPhoneの有機ELの採用だって、中国製の方が2〜3割安い。
期待していたら、あまり発注来ないって事も。
もう、先はない。
この合弁会社を作るとこで、各社清算していればよかった。
そこにきて、社員の横領って、どんなだけドンブリな会計なんや。

書込番号:23063195

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/11/23 12:46(1年以上前)

現在、「テレビ向け液晶パネル」を製造している!?のって、シャープだけなのでは?

しかも、採用モデルも現在は無い様な...製造終了?
 <https://kakaku.com/item/K0000778510/
  これが最後?
  https://jp.sharp/aquos/products/lc80xu30_picture.html#title01

書込番号:23064513

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 55Z730X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z730X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z730X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55Z730X [55インチ]
東芝

REGZA 55Z730X [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月上旬

REGZA 55Z730X [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1676

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング