REGZA 55Z730X [55インチ] のクチコミ掲示板

2019年 6月上旬 発売

REGZA 55Z730X [55インチ]

  • 新4K衛星放送の録画も便利な4Kダブルチューナー内蔵の液晶テレビ(55V型)。放送済みの番組を過去番組表から視聴できる「タイムシフトマシン」搭載。
  • 「全面直下LEDバックライト」と新映像処理エンジン「レグザエンジンProfessional」を採用し、引き締まった黒を再現し、高画質を実現。
  • 「レグザ重低音バズーカオーディオシステムPRO」を搭載し、明瞭な高音質と迫力ある重低音を楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 55Z730X [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 55Z730X [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55Z730X [55インチ]とREGZA 55Z740X [55インチ]を比較する

REGZA 55Z740X [55インチ]

REGZA 55Z740X [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 2月21日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55Z730X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z730X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z730X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55Z730X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z730X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z730X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z730X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z730X [55インチ]のオークション

REGZA 55Z730X [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月上旬

  • REGZA 55Z730X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z730X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z730X [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55Z730X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z730X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z730X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z730X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z730X [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z730X [55インチ]

REGZA 55Z730X [55インチ] のクチコミ掲示板

(863件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55Z730X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z730X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z730X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
115

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

標準

録画用ハードディスクの流用

2019/12/11 19:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z730X [49インチ]

スレ主 ywookさん
クチコミ投稿数:2件

関連クチコミを読んでみましたが、探し出すことができず質問させていただきます。
購入を検討しています49Z730Xに、2012年モデル(47Z7)で使用していた録画ディスクを
付け替えようと考えています。その際録画されていた番組は以前と変わらず視聴できるのでしょうか?
教えていただけると助かります。
また、タイムシフト用のHDDも付け替えようと考えています。

書込番号:23101365

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/12/11 19:37(1年以上前)

付け替えはご自由に

>その際録画されていた番組は以前と変わらず視聴できるのでしょうか

ただしこれは無理
付け替えたら初期化要求されますので

書込番号:23101379

ナイスクチコミ!4


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2019/12/11 19:43(1年以上前)

ywookさん

できません。
HDDを付け替えると、フォーマットが要求されます。
当然、Z7で録画した番組は、全て消去されます。
フォーマットすれば、Z730Xで新規に録画できるようになります。

Z7で録画した番組を残したい(継続視聴したい)なら、
東芝のBDレコーダーを購入してダビングするとか、
SONYの TV Plus を購入して、PCのHDDにダビングするなどしてください。
https://www.sony.jp/software/store/products/pctv-plus/

書込番号:23101388

ナイスクチコミ!4


deepbaseさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2019/12/11 19:49(1年以上前)

結論から言うと無理だと思います。
レグザの録画データの暗号化は機種でもなく個体ごとで紐付けがされるため、再生するにはそれを録画したテレビじゃないとダメ、たとえ同一機種であっても再生は出来ない、と記憶しています。
僕もZ7000からZ730Xに乗り換えましたが、HDDは問答無用で初期化を促されました…

書込番号:23101410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/11 20:00(1年以上前)

この手の書き込み「無理」は沢山ありますよ。

書込番号:23101442

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/12/11 20:02(1年以上前)

Z7を処分するならどうせHDDの中身は視聴出来なくなるのだからZ730に繋いで初期化して使いましょう。

書込番号:23101445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2019/12/11 23:34(1年以上前)


Z7と接続しているUSB-HDD内の録画番組を
TV買い換え後も視聴したいと考えているなら
東芝レコーダーを購入してレグザリンクダビング
でレコーダーにダビングしてください。

そうすれば、TV買い換えの際に
TVのモデルやメーカーに左右されずに
昔録った録画番組を楽しめますよ。

書込番号:23101923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/12/11 23:58(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>購入を検討しています49Z730Xに、2012年モデル(47Z7)で使用していた録画ディスクを
>付け替えようと考えています。その際録画されていた番組は以前と変わらず視聴できるのでしょうか?

「47Z7」の操作編120ページに記載されていますよ?
 <「USBハードディスクの録画番組がほかのレグザで再生できない」


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001


そもそも、「普通のUSB-HDD」に「デジタル録画」された番組を(他社含め)他のテレビで再生できたら、「SeeQVault」の存在意義が無くなってしまいますm(_ _)m
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z730x/recording_02.html#rec0207

書込番号:23101956

ナイスクチコミ!0


スレ主 ywookさん
クチコミ投稿数:2件

2019/12/12 00:17(1年以上前)

皆さん、丁寧にご案内いただきましてありがとうございます。
ハードディスクの中身は諦めて、初期化して利用することにいたします。

対象のテレビはこれからの購入ですが、状況を承知で購入すれば慌てることなく移行できそうです。
ありがとうございました。

>名無しの甚兵衛さん
取扱説明書に記載されていたとの件、ご指摘ありがとうございました。
読み込みが足りず、お手間をおかけいたしました。これからはもう少し注意深く説明書を読むようにしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23101976

ナイスクチコミ!2


pepeprismさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/12 21:16(1年以上前)

DTCP-IP機能に対応したNASにダビング(ムーブ)すれば、別のテレビやPC等で観られますよ。
REGZA 47Z8 から Buffalo の LinkStation にムーブして問題なく観ることができていますので。

書込番号:23103446

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/12/12 23:07(1年以上前)

他の方も書いている「ダビング」にて待避する方法は、
https://www.toshiba.co.jp/regza/link/regzalink_dubbing.html
この辺を参照してみると良いと思いますm(_ _)m

書込番号:23103684

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

標準

液晶内部にゴミが

2019/12/08 20:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43Z730X [43インチ]

スレ主 。マサさん
クチコミ投稿数:12件

黒い点の全体写真

黒い点の拡大写真

先日、43z730xを購入して、画面をつけたところ、ドット抜けのようなものがありました。
しかし、スマホカメラで拡大してみると、別添写真のとおり、輝点の上に黒いゴミがあるように見えました。

左上の角から斜めに3〜4pの場所で(→の2pしたぐらい)、0.4mm程度なので、目立ちにくいと言えば、目立ちにくいですが、
初期不良として、販売店(通販)やメーカーに、強気に出てもいいと思いますか?

あまり強くいうのも気が引けるような気がするので(神経質と思われそう)、ご意見お願いします。

書込番号:23095598

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2019/12/08 21:08(1年以上前)

>。マサさん

強く出ると言うより、購入が量販店なら画面内にゴミがあるので交換してほしいと普通に言えばメーカーのサービスの人が確認に来て交換になると思います。

直接メーカーサービスに連絡すると交換ではなく修理になってしまいます。
メーカーは交換ではなく修理が基本ですので。

書込番号:23095640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2019/12/08 21:16(1年以上前)

>購入が量販店なら画面内にゴミがあるので交換してほしいと普通に言えばメーカーのサービスの人が確認に来て交換になると思います。

ちょっと分かりづらかったかもしれないので補足です。

量販店へ交換希望の電話をすると、量販店からメーカーのサービスへ依頼が行って購入者のお宅へ訪問と言う流れです。

書込番号:23095657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 。マサさん
クチコミ投稿数:12件

2019/12/08 21:24(1年以上前)

早い返信ありがとうございます。
量販店ではないので悩んでいます。ウィンクデジタル(楽天)です。

初期不良の対応は下記のとおりで、徒労に終わる可能性もあるので悩んでいます。

@まずは取扱説明書、メーカーホームページなどをご覧頂いて不良かどうかの確認をお願い致します。
A上記に記載した初期不良対象外商品ではない事をご確認ください。
B「1・2」を確認後当店までご連絡お願い致します。
C納品書のコピーと詳細な不良内容をご記入したメモを商品一式と共に下記住所に発送お願いします。
Dメーカーサポートにて不良品の判定を頂いた後に交換品を発送致します。

書込番号:23095675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件

2019/12/08 21:30(1年以上前)

〉徒労に終わる可能性もあるので悩んでいます。

ここに書き込む手間と大差ないのでは?
販売店やメーカーに連絡入れるなら早い程いいと思いますよ。

書込番号:23095692

ナイスクチコミ!4


スレ主 。マサさん
クチコミ投稿数:12件

2019/12/08 21:43(1年以上前)

cymere2000さん返信ありがとうございます。

連絡は、明日仕事の合間にでもいれてみます。
ただ、事前に情報があれば知りたいと思って書き込みました。

書込番号:23095729

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2019/12/09 10:50(1年以上前)

>。マサさん
こんにちは。
ウインクデジタルの規定によれば、彼らがメーカーのサポートの判断を仰ぐようになっている様なので、これは出してみるしかないですね。
たまたま見に来たサービス要員の判断になると思います。良心的なら初期不良にしてくれるでしょうし、ユーザーの顔が見えないと言う事で、杓子定規な判断になる可能性はあります。
いずれにせよこう言うのがテレビを通販購入する際のリスクなので、やってみるしかないと思います。

書込番号:23096649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/12/09 12:53(1年以上前)

自分の場合東芝じゃないんだけど

ソニーのテレビを家電量販店の通販で買った
ドット抜けがある

1
量販店に言う
→ソニーに問い合わせてください

2
ソニーに問い合わせる
→初期不良かは現物を見ないとわかりません
エンドユーザーの直接依頼でサービスマンが見に行くと出張料がかかります
量販店通しての依頼でサービスマンが見に行くと出張料がかかりません
との回答
→対応保留

3
回答をもって量販店に再度問い合わせ
→見てないけど交換します

特に強くはいってないけど
こういう流れでしたね

東芝の場合どうなるのか不明ですが出張料は一応覚悟したほうがいいかもです

書込番号:23096822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/12/09 16:00(1年以上前)

このゴミが無い状態にする前提で、交換じゃないと嫌なのか修理(パネル交換?)でもいいのかって感じだけど、通販で買ってると初期不良交換ってのが難しかったりする

でもってどっちにしても、ショップなりメーカーの人が“不具合”を認めない限りなんともならんだろうし、ショップに画像を送って対応できるか確認する

メーカーも場合によっては出張料ってのもありえるけど、これはドット抜けじゃないし見にくるのにお金取られて、これは仕様ですってことにはならないと思うから、その辺はあまり心配しなくてもいいんじゃない?

書込番号:23097147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 。マサさん
クチコミ投稿数:12件

2019/12/09 21:02(1年以上前)

プローヴァさん、こるでりあさん、どうなるさん、ご返信ありがとうございます。
ちなみに、ゴミはよくみたら、下辺から1pのところにもう1つありました。
(こちらは、半透明のホコリで0.2oくらい)
ホコリっぽい倉庫で組み立てるのでしょうか?

さて、
販売店に電話したところ、
「送料着払いで送ってください。確認後、代品交換する。」とのことでした。
メーカーに確認したところ、
「自宅での修理になる(無料)。交換希望ならメーカーへ」とのことでした。

私は非力(開腹手術2回の後遺症)で、妻は妊娠中で手伝えないので、
もう一度撤去・設置するのも一苦労ですし、
慣れない作業ですので、破損リスクもありますし、
何より、代品がハズレ(今回はドット抜け、常時輝点なし、バックライトも綺麗)だったら嫌ですし、
ということで、修理対応してもらうことにしました。
(自宅での修理というのが気になりますが。余計にホコリが入りそうで。)

書込番号:23097741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/12/09 21:55(1年以上前)

>何より、代品がハズレ(今回はドット抜け、常時輝点なし、バックライトも綺麗)だったら嫌ですし、
>ということで、修理対応してもらうことにしました。
>(自宅での修理というのが気になりますが。余計にホコリが入りそうで。)

交換、修理どっちもいけて修理を選んだってことかな?

どっちにしても希望通りの対応してもらえるということで良かったね

修理に関してだけど、前面のガラスを外して掃除するとかそういうのじゃなく枠ごとまるっと交換されるから持ってきたパネルにゴミが入ってるとかでもなければ、家で分解したからホコリ混入とかそういうのはないので心配しなくていいよ

書込番号:23097872

ナイスクチコミ!2


スレ主 。マサさん
クチコミ投稿数:12件

2019/12/09 23:29(1年以上前)

どうなるさん、
販売店に送付して交換、もしくはメーカー訪問修理ということで、どちらでも大丈夫でした。

なるほど、部品を交換するという感じなのですね。
安心しましたが、新たなパネルに仕様内の不都合がないことを祈るのみです。
いずれにせよ、修理の方が、手間や破損リスクやテレビのない時間が、ないので、やはり修理で行きます。

色々と、情報をありがとうございました。

書込番号:23098087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/12/09 23:46(1年以上前)

>販売店に送付して交換、もしくはメーカー訪問修理ということで、どちらでも大丈夫でした。

こういう商品を送ってもらえれば代替品発送しますってことはうまく症状が伝わって、間違いなく初期不良だって認定してもらえた感じだろうね
ショップによっては破損とかあきらかな不良でも修理になりますみたいなところもたまにあるみたいだしここは割と優良店って感じになるのかな?

>なるほど、部品を交換するという感じなのですね。
>安心しましたが、新たなパネルに仕様内の不都合がないことを祈るのみです。

◆配達されたものを自分で開梱、設置
◆家電量販店で購入、量販店指定の運送屋が運搬、設置
◆メーカーのサービスマンが交換作業、設置

どこまでの症状まで対応してくれるのか分からないけど、サービスマンが来てくれるんだし交換されたものを一緒にチェック(チェックを立ち会ってもらう)すれば、何かあった場合に上の2つと違って不具合かどうか即判断してもらえるだろうし、逆にいいかもしれないね

書込番号:23098123

ナイスクチコミ!1


スレ主 。マサさん
クチコミ投稿数:12件

2019/12/12 16:22(1年以上前)

>どうなるさん
修理の人に、見てもらいました。
残念ながら、今回はドット欠けです。ドット欠けは、画面の中央部以外は、仕様の範囲内と言われ、修理不可でした。
以上、報告でした。

書込番号:23102945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

4K録画について

2019/12/01 15:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43Z730X [43インチ]

スレ主 hati@2008さん
クチコミ投稿数:51件

37Z1の視聴チューナーが故障し、このモデルを検討中。
2019年冬のカタログのP.35には「4Kダブルチューナーウラ録」の※印に「新4K衛星放送録画中は一部機能に制限が生じることがあります」と記載されていますが、一部制限とはなんでしょうか?

また、4Kウラ録、タイムシフト、BS/地デジのW録は同時に利用できるのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:23080873

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8件

2019/12/01 16:19(1年以上前)

地デジW録時間帯に4K録画できませんでした。
おそらく通常録画は地デジ(BS)と4K合わせてW録画(2番組)までのようです

書込番号:23080949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/12/01 21:46(1年以上前)

直接質問とは関係ないけど、4K録画したやつは早見再生出来なかったりなんてもあって録画もそうだけど4Kは負荷が掛かるから地デジ/通常BSみたいにはいかないってことなんじゃないかな?

あとZ1からだとCMスキップ再生(青ボタンで再生だったっけ?)は無くなってるから、その辺を多用してるなら不便に感じるかもしれない

書込番号:23081663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ジーーという音について

2019/11/30 17:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43Z730X [43インチ]

クチコミ投稿数:1件

購入して届いてすぐに電源をつけると
ずっとジーという音がしているのですが仕様でしょうか。
スピーカーではなく、背面の電源コード付近
正面から右側の背面から聞こえる気がします。

書込番号:23078901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/11/30 17:25(1年以上前)

>あまん26さん
故障だと思うので、販売元に連絡をされたほうがいいと思います。
いわゆる「コイル鳴き」という状態になっているな気がします。

書込番号:23078914

ナイスクチコミ!6


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2019/11/30 17:40(1年以上前)

>あまん26さん こんにちは

電源コード付近からとのこと、多分電源基板からの音かと思います。
多かれ少なかれ音は出ますが、スピーカーからの音が正常に聞こえないとか、
あるいは不快に感じられるレベルでしたら、購入のお店へご相談されてください。

書込番号:23078951

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/11/30 19:42(1年以上前)

普通気付くレベルで多かれ少なかれのノイズは出ません。

すぐに交換してもらいましょう。

書込番号:23079225

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/11/30 20:20(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>購入して届いてすぐに電源をつけると
>ずっとジーという音がしているのですが仕様でしょうか。

「テレビ放送などのコンテンツ以外の音を出す」というテレビは有りません。
 <なぜ「仕様」なんて思えるのかの方が不思議ですm(_ _)m

実店舗での購入なら「初期不良交換」を受けることが出来るかも知れませんので、まずはお店に連絡して下さいm(_ _)m

書込番号:23079305

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

色味が薄く感じる

2019/11/24 18:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z730X [65インチ]

スレ主 st_katherさん
クチコミ投稿数:40件

店頭でこの機とほぼ隣程度位置にある

AQUOS 4T-C70BN1
VIERA TH-65GX855

と同じ4K動画が流れていて比較すると、色味が全体的に薄いというか暗く感じる(コントラストがゆるい)のですが、レグザの画面のモードの変更で他社と同じレベルの色味になるでしょうか

書込番号:23067279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2019/11/24 19:48(1年以上前)

>st_katherさん
こんばんは。
画質モードを3機種とも「標準」「スタンダード」にしてみて下さい。どれも似た様な画質になると思います。シャープは逆に白っぽく感じるかも。

以前東芝はこってり色乗り過多でノイズをごまかす様な画作りでしたが、昨今は普通になりパナソニックやソニーと似た感じになりました。

書込番号:23067460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/11/25 05:48(1年以上前)

>モードの変更で他社と同じレベルの色味になるでしょうか
何とも言えないです。
各社が同じ会社の同じ液晶パネル、バックライト、高画質化フィルム、画像処理エンジンなどを搭載していない限り同一にならないです。
色味と言うのは、各メーカーの味ですので、気に入ったテレビを購入しましょう。
色味を落としてノイズを見えにくくする会社もあるかも。
デジタルカメラでよく使われた手口です。

書込番号:23068208

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2019/11/25 23:03(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>店頭でこの機とほぼ隣程度位置にある
>レグザの画面のモードの変更で他社と同じレベルの色味になるでしょうか

量販店ならリモコンも置いてあったのでは?

量販店では無かったなら、量販店に行って、実際にリモコン操作して画質設定なども変更してみれば良いと思います。

各社の設定が同じプリセット(「おすすめ」とか「あざやか」とか)だとしても、違いは出るとは思います。
そこから自分好みの画質に修正出来るかどうかが重要になると思いますm(_ _)m

書込番号:23069963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 早見再生について

2019/11/24 18:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z730X [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

購入を検討しているのですが早見再生は1.5倍しかないのでしょうか?
また、1.5倍再生時は字幕は出ますか?

書込番号:23067220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/11/24 20:21(1年以上前)

早見は1.5倍だけだろうねぇ

字幕に関しては大昔のREGZAは早見で字幕出てたけど、今売ってるREGZAは字幕出ないよ

書込番号:23067536

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 55Z730X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z730X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z730X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55Z730X [55インチ]
東芝

REGZA 55Z730X [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月上旬

REGZA 55Z730X [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1676

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング